X



【大相撲】貴景勝、失意の一番で再び負傷か 左胸付近痛め「切れてる。やべぇ、最悪や」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/23(月) 08:38:17.96ID:HUf8ZZCt9
 貴景勝は優勝決定戦で力尽きた。約4カ月ぶりの土俵に上がって15日間を戦い抜き、12個の勝ち星を積み重ねたが「最後勝たないと意味がない」。大一番で左胸を痛め、取組後は何度も気にして顔をゆがめた。

 本割は低く当たり、3敗で並んでいた隠岐の海を寄せ付けず、約20分後の決定戦へ進んだ。痛めていた右膝の疲労もピークを迎える中、体は悲鳴を上げる手前だった。夏場所で右膝を負傷した際の因縁の相手、御嶽海と今場所2度目の対戦。もろ差しで押し切られると、苦悶(くもん)の顔になった。

 支度部屋に戻った貴景勝の息は荒く、沈痛な表情を浮かべた。付け人には「(左胸付近が)切れてる」と漏らし、タオルもつかめないほどだった。「(痛めたのは)押した時」と明かし、左手に力が入らず「やべぇ」「最悪や」ともこぼした。

 支度部屋を出た後、花道の向こうの表彰式の様子を見つめた。迎えの車を待つ間、スマートフォンの映像で御嶽海との一番を確認した。「あー残念。けがが残念」。けがを乗り越え、大関復帰を決めたばかりの23歳。手負いの若武者にまたも試練が訪れた。(尾藤央一)


9/23(月) 5:01配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000000-kobenext-spo
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 05:43:57.73ID:5Fg4a55E0
だいたい貴景勝は体のバランスが悪いから、土俵下でポヨンって座り方しかできないんだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 05:50:24.98ID:hC+zzTsO0
>>565
カルビーはこいつのスポンサーなのか…へええ…
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:40:35.21ID:iWYQRe0a0
>>888
昔よりも力士の平均体重が大幅に増えてるから
それと巡業数も、減ってた時期と比べるとかなり多くてゆっくり休む暇がない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:45:11.23ID:/rFbuyBz0
史上最弱も何も今の力士全員が市場最弱だよ

何せ高校部活人口900人しかいないのが相撲だし
年寄りが都合の悪いこと全部現実逃避しているだけだぞ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:54:49.76ID:/rFbuyBz0
ちなみに減った減ったと大騒ぎしている野球でも
高校の部活人口は15万人とか
それでも十数年で半減したからレベルがた落ちだけどな

相撲の900人って数がいかに論外なのかは老人たちも理解してくれよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:54:50.61ID:SpqxLyHs0
サボりサボり言われてる御嶽海が皆勤賞で優勝2回
10年先の稽古とか言ってオーバーワーク課してる力士が次々と潰れる
どっちが正しいんですかね?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:59:10.61ID:HTwzMokc0
>>565
ポテチって身体に悪そうやね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:24:17.47ID:0fL059FS0
>>832
ズル休み
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:36:28.16ID:2sghK4La0
>>883
いや
前から取組前にもしょっちゅう鼻血出してるから血圧か血小板の問題だと思う
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:38:19.03ID:rpTVY+DO0
押し出し突き出ししかないからなぁ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 07:43:24.00ID:+q9DQCJD0
>>896
稀勢の里と日馬富士はオーバーワーク派だったけど30歳過ぎても長持ちしたろ
どっちも悲惨な最期だったけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:01:49.33ID:wA3JYMdL0
巡業サボり 埼玉栄でウェイトトレ
ばちあたり自業自得
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:25:51.86ID:wA3JYMdL0
また 巡業サボり 千賀ノ浦の特例かw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:46:35.25ID:b7hgg/630
>>885プロの野球選手の数とプロの相撲力士の数が明らかにされていないので無意味なデータ

とくに野球選手はみな高校に行くので相撲力士の数は中学校で見なければお話にならない
(高校で1学年300人いるということは中学校だと1学年1000人くらいかそれ以上?)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:47:49.94ID:knDHoUkH0
マシントレと自重トレって何か違うの?
ウエイトやると怪我しやすいとか迷信では?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:49:44.25ID:/PaaKjDW0
いいとこ無く負けたから恥ずかしくて痛いンゴしてんじゃないの
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:53:29.57ID:wA3JYMdL0
相撲有名校がプロ養成所で
有名校が中心の金属バット高校野球も
国際試合でゴロ負け
特例はひよわにするだけ と気づけや
競技人口の問題ではない。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:15:58.81ID:7XB6oDk80
10勝した後でまだよかった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:34:06.03ID:eCmBAa/zO
筋トレして千代の富士みたいに細マッチョなら怪我しにくいだろうが
今の力士は体重が激重で膝傷める体型
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:40:56.21ID:gYZMjh+I0
日本三大スペ
貴景勝
小野伸二
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:53:28.74ID:QFLcvUd40
体型そっくりなみたけと貴景勝だけどみたけのほうが若干バランスいいよな
でも豪くらいがちょうどいいんだろう
https://pbs.twimg.com/media/EFDA1QOU8AUFlZx.jpg
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:55:31.90ID:4cT9rWNr0
御嶽海が大関になるべき
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:12:03.72ID:nishsT7Y0
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://jistu.corti.to/v9h655/a5hmy21h43h4bo.html
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:35:32.35ID:4XxQyK1X0
>>886
大関は流石に無理だろうけど今のレベルの低さを見たら照ノ富士でも三役いけると思う
2年前に比べたらかなりレベル下がってるよキセもヒマもいなくなって白鵬も休場増えたし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:37:15.78ID:qblNxLSa0
膝の怪我だって力士生命に関わるかも〜とか言いながら全然大したことなかったし、今回も大袈裟に騒いでるだけ
いいとこ無く御嶽海に負けたのが悔しくて怪我したってことにしたいんやろw
毎回毎回怪我するのタイミングよすぎで下手やわ
巡業サボる口実、千賀ノ浦部屋に行かなくていい口実作ってるだけ

前の部屋にいた頃はこんな頻繁に怪我してなかったのにねぇwww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:44:08.15ID:WSPm3UbV0
>>19
髭剃りだっけ?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:25.61ID:dfx1tQBi0
脚が万全でない状態で相手に圧力を掛けるために、知らず知らず上半身を酷使してたのだろう
これ以上怪我の連鎖が続かないように、きっちり治すしかないんだろうな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:55:02.57ID:0fL059FS0
2度も付人に暴行した貴ノ富士の処分は
どうなったの?
千賀ノ浦親方と特に貴ノ富士には厳罰が必要だ
特例と暴行なんて部屋が崩壊していないか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 11:01:59.45ID:4BS7l5Dw0
柔道のメダリストもこれで引退じゃなかったか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 11:10:10.46ID:NgCWUCVA0
生意気な奴には稽古場で張り手を受ける稽古を課せばいいんだよ
稽古ならば何の問題もない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:09:30.81ID:pQDMVRks0
私も大胸筋を痛めましたが 100には戻らない
、それを認めてやるしかないと思ってた。
私は治らないままでて失敗した。
貴景勝はしっかり治るまで1年でも2年でも
休んでいいのではないか
by荒磯親方

1年でも2年でもとよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:10:31.78ID:LJ4h7ky10
>>932
大関が1年休んだら復帰する頃には幕下だけどな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:14:18.87ID:FNlZNqHTO
長く相撲取りたいなら稀勢の言う通りやな
経験者の言葉は重い
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:28:22.54ID:b+OuzOOa0
どこで痛めたんだかよく分からない
まだとても若いのに
太り過ぎなんじゃないかな…
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:30:07.62ID:pQDMVRks0
膝を壊してバランスが悪いから怪我の連鎖
だろう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:14.70ID:s5yvThG90
大関復帰が決まっている力士が
優勝決定戦で引いたうえに負けるなんて
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:34:37.24ID:r7crOHkb0
稀勢の里コース?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:36:26.93ID:s5yvThG90
勝負内容が最悪や
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:41:17.54ID:TnI4qKHZ0
>>913
身体能力オバケだからな
全盛期なら今の総合格闘技でも優勝できそう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:47:17.14ID:1zaWkGHT0
大関として1場所すらまともに働いてないくせに「大関は通過点」は笑う
怪我全休カド番陥落繰り返す前にまともに3場所4場所大関務めてみろやゴミ
巡業サボってカド番の恩恵受けてるくせに横綱批判とか頭わいてんのか
隔月休場の白鵬鶴竜は叩くけど7場所8場所連続休場した馬鹿ノ花と糞の里についてはダンマリwwwwww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:33.52ID:/cME+O8w0
とりあえず不幸中の幸いだ
1月に8勝すればいいだけ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 13:25:28.23ID:uWI1bmnq0
キセノンと同じだね
まだまだ若いチャンスはある
慌てず焦らず完治させてください
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 13:29:52.20ID:ROD+W7Xt0
太りすぎ
まん丸の身体に短い手足がついてるだけ
突き押ししかできないんじゃ今以上の出世は望めないだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 13:59:04.13ID:PIfRQe/i0
相撲はまず健康になることが最優先だと思うよ
次に裏社会とか
次に勝負とか
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:00:39.41ID:PQprn8Vg0
>>944
なんかあんまり騒がないからセーフなのかな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:01:11.73ID:pQDMVRks0
>>946
そんなに軽い怪我なら秋巡業に参加しろよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:12:46.95ID:vIHP26cD0
>>889
なんだよ肉離れか
大げさに言いやがって
死ねw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:17:29.98ID:vIHP26cD0
>>942
無理だな
相撲は格闘技じゃないからそっちの方面は鍛えられてないし
何より叩いたり叩かれたりするのが好きな人間の集まりでもない
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:21:34.68ID:pQDMVRks0
ふつうの肉離れで 手術はしない方針
なんていわないよ、部分断裂の気もするが。
他人のケガだからわからんw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:31:29.53ID:F7actTIy0
稽古熱心で栄養にも気をつけてるという貴景勝が重傷連発で、マイペース稽古で摂生は並レベルの御嶽海が頑丈
じゃあなにが問題なのか?と、大怪我力士の名を上げてちと考えてみた

パワー依存の取り口で脚に負担→栃ノ心、照ノ富士
小さい身体を限界まで膨らませるリスクの反動→宇良
足の運び方がリスキー→千代の国

貴景勝に当てはまりそうなのは宇良の事例? なら体重落とさないと、って話になるけどどうなんだろう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:38:18.71ID:GyhEeYsG0
そもそも体質と言うか、頑丈さが人それぞれな訳で
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:38:32.09ID:0/vKkIdw0
宇良は別に体重増やしたのがメインの問題じゃなくて
幕内の160kg、170kgのデブ共の突進を引きながら躱して
土俵際逆転の投げで勝とうとするスタイルを改めようとしなかったのが原因だから
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:40:01.26ID:IWFEOrin0
怪我さえ無ければ横綱昇進も夢じゃないのに・・・
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:41:42.29ID:4Z7gVLOM0
貴景勝は普段から息切れしてるし身体が限界超えてるだろ
早死にしそう
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:44:28.22ID:p2X/exlO0
体を反らせながらがに股で耐えるアレか、見てるだけで怖かったな宇良
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:38.68ID:FgSnQnFo0
無理しないですぐに治療に専念できれば回復はできるよ
千秋楽で良かったね
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:53:27.87ID:p2X/exlO0
しかしまあ嘉風引退だの逆鉾死去だの逸ノ城の脱臼だのなんか騒がしい場所だったな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 15:08:29.83ID:VHKmJjNg0
>>859
売りまくって後がなくなったのを白鵬ドルジにマジになり勝ち越したこともあるし、技量審査は白鵬にガチ勝ちした

でも当時の日本人三役ひどかったよな
あれじゃモンゴルに焼かれるわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 15:17:31.38ID:pQDMVRks0
貴景勝は埼玉栄でウェイトトレとかやってたんだろ。
御嶽海はマイペースながらケガは土俵で治せ
の春日野部屋で稽古してる
ウェイトトレはせず日馬富士 嘉風の稽古
も取り入れてる。
自分にあった厳しい稽古方法が良いんで
根性論ではいかんと思うし
まあ嘉風の相撲は好きだったな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 15:18:58.23ID:KvvYXgsb0
>>939
自己紹介はスレ違い
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 15:28:17.70ID:2NHE1IgT0
>>1
これで、身体優先で八百長が大流行しなきゃいいけど
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 15:34:03.30ID:EtzPmS+r0
>>963
あ、ソレいつも気になる。
普段からフーフー言ってるから、身体に負担がかかり過ぎてるんじゃないのかな。
それに筋トレとかやってる割りにはだらしない体型。
高安とか御嶽海、阿炎とかは弾むような体してる。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:01:27.45ID:q02PU9LR0
仮病乙
来場所はゆっくり休んで初場所にハチナナですげーすげー騒がれる道を選ぶお!
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:06:43.06ID:FWdBBeMd0
子豚みたい
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:19:23.41ID:fZIQnE1w0
>>966
カフー引退に触発されて鶴を倒してマジ泣きするも肝心なカフーにはドン引きされたあげく惨めな鶴を見た師匠にトドメをさしてしまったあげく勝ち越しが止まった友風はかなり後味が悪くないか
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:10:39.70ID:Jx6OFoTu0
ちょっと肉離れ起こしたかも!
こっから年内3ヶ月休んでのんびり初場所に備えまーす!
もちろん巡業なんか行きません!

これが絶賛されて骨折しながら巡業フル参加した白鵬が叩かれるとか訳分からん
おまけに公傷制度復活させろとか笑かすなや
このブタは思い切りカド番と特例の恩恵受け取るやろカスが
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:15:21.08ID:7/GHErLBO
しばらく見ない間にめっちゃ太っていてビックリしたな
キングスライムっぽい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:16:55.43ID:+UsFe4uv0
ご祝儀泥棒の件から応援するのやめたわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:31:19.34ID:izWfxF1C0
>>975
公傷制度言ってるアホどもは照ノ富士の時なんかでは一言も言わない、要はご都合主義の猿以下、只々日本人の恥だからなw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:34:00.11ID:CvH9j6LK0
>>979
で、おかみが請求書出したら
不明な点があるおかみはがめついって親父が言ってたわ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:38:28.09ID:izWfxF1C0
>>981
お前のようなアホがいるから相撲は衰退していく一方なのが分かってるのか、マジで猿はレスすんな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:43:49.29ID:bfK0kqKe0
>>975
白鵬の巡業に対する態度は真面目だよね
ファンサービスを見る限り内弟子の教育も行き届いてる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:52:51.32ID:pQDMVRks0
>>980
糖尿病は一生治らないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。