X



【野球】<壮絶な大乱闘が勃発!> 東京五輪予選・イタリア対スペイン、試合終了直後に両軍入り乱れて、殴る蹴るの大乱闘が発生し波紋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/22(日) 21:22:18.09ID:Vujc8pR/9
東京五輪出場権を争うイタリア対スペインの試合後に…
 2020年の東京五輪出場国を決めるヨーロッパ/アフリカ予選が、現在イタリアで開催されている。大会4日目となった21日に行われた開催国イタリアとスペインの一戦で、試合終了直後に両軍入り乱れて、殴る蹴るの大乱闘が発生し、波紋を呼んでいる。

 イタリア・パルマで行われた一戦は4-3でスペインが勝利した。最後の打者を遊ゴロに打ち取ると、スペインの選手たちが歓喜の輪を作った。すると、スペインの選手と、イタリアの一塁走者だった選手が何やら言い合いとなり、そこから一気に乱闘に発展した。

 両軍がベンチから飛び出してきて、両軍入り乱れる大乱闘に。殴る蹴るの壮絶な事態となり、中には顔面から流血する選手も出てしまった。五輪の出場権を争う大会でのまさかの乱闘劇だった。

 ヤンキースのポッドキャスト番組「Core4」のマックス・ワイルドステイン氏もこの場面の動画を引用する形で「オーマイゴッド。スペインが最後のアウトを記録してイタリアを破った後、両チームの間で大乱闘が発生。瞬く間に酷い事態になった」と伝え、壮絶な乱闘に驚きを隠せない様子だった。(Full-Count編集部

2019年9月22日 17時20分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17121364/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/f/7f871_1397_f9f319cf_26401b0a.jpg
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:57.73ID:UzxM4PfW0
>>107
イタリアの野球離れ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:37:03.00ID:pMlkIeW60
やきうw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:37:30.32ID:l0baGYDl0
>>1
蹴りが肛門に刺さっててワロタw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:38:02.00ID:VLD2Rmai0
ハモンさん、ランバ・ラルは死んだんだぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:13.00ID:DmZic9jO0
>>127
野球ブンデスリーガの参加チーム数はサッカー並みに多いけど客がくるかと思ったら上手くいかないな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:23.26ID:9kzPfBaP0
・日本
・イスラエル←最下位0勝南アフリカ残すのみでほぼ確実。負ければ大混戦
・プレミア12、アジア,オセアニア最上位国
・プレミア12、アメリカ大陸最上位国
・アメリカ大陸予選の1位
・各予選の2位による最後の1枠大陸間予選

以上の6ヵ国
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:42:35.51ID:KwW5fxBB0
>>138
スペイン対南アフリカなんて10人もいなさそうだったぞ
イタリアで開催ということだからイタリア代表の家族が見に来たんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:42:51.08ID:Z+wa9QfL0
あんな爆笑トーナメントするぐらいなら予選なんか無しで出場させたげたらいいのに
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:43:47.30ID:Ex8rKk7n0
イタリアとスペインは歴史的に対立軸があるからなぁ
南イタリアが貧しいのはスペインに植民地にされて食い荒らされていたからで
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:44:59.93ID:JHgAqIoX0
野球の乱闘ってなんかほのぼのするよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:45:27.31ID:YYMR3AcD0
サッカー大国がやきうをやってたら金玉の蹴り合いになってたw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:46:11.68ID:afNswqj90
紳士のスポーツ・ラグビーならこんなことは起きない
野球は下層のスポーツ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:46:40.01ID:92gF1DzP0
バットで殴り合わない優しい世界だぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:48:25.95ID:dt1RxiFq0
デッドボールとかじゃなくて、試合後の言い争いか。ラテン系はこれだからw
また売春婦の息子とかなんとか余計な事言ったかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:52:09.40ID:5LT4QuP80
試合があまりにもつまらんからな
乱闘無しで野球なんてやってらんねぇだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:52:26.82ID:qwmBZaWP0
どこ?乱闘どこ?
ブロディ、スヌーカ対ファンクス戦後のハンセンと馬場、鶴田の殴り合い
ああいうのを乱闘と言うんだよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:52:37.61ID:T5wPkpWl0
本業の上司に怒られそう


各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157954/2

イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。

「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。ボク以外にもオフの間は
工場で袋づめをしている選手や建設現場で働いている選手もいる。みな、メジャーや日本では
プレーできないことは分かっている。だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:12.65ID:9kzPfBaP0
>>164
いや、これ一応ヨーロッパ予選上位5チームとアフリカ王者の6チームの最終予選だからね

やはりイタリアとオランダは2強なんだよ
しかし一番下の予選からきたイスラエルが大躍進した上に
チェコ、スペインが強くなったせいで大混戦になったってこと
そのスペインに負けて五輪が厳しくなったのが>>1
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:32.22ID:f6W2tdPZ0
動画はないのかい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:57:20.34ID:vGLkrII40
>>28
これが野球のノーサイドか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:01:24.51ID:mGPCz4IY0
>>185
>>28 >>94
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:01:28.45ID:V2edOIK8O
殴りあう前に何を煽りあったんだろうな

「やーいやーいクルクルパー
お前の母さんでーべーそー」

みたいなのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:48.78ID:oj9soZHc0
野球文化の薄いイタリア、スペインですら乱闘するのに、最近のプロ野球は全く乱闘が無い
いつの間に日本の野球は温くなってしまったのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:05:20.18ID:EIB7OQK50
野球というよりサッカーの代理戦争
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:26.85ID:V2edOIK8O
来年の東京オリンピックで乱闘見れないかな

どこからともなく天山がヘッドバットで降ってきたり
地中に隠れてたヒロ斎藤が選手の足つかんでこかしたり

もう無茶苦茶したれ
最後は猪木出てきて全員で「123ダー」
で締める
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:36.95ID:l0baGYDl0
>>28
青の37番のフサフサを赤の黒人ハゲが牽制してるな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:48.87ID:KwW5fxBB0
>>94
誰も興味ないと思うけどこれを見てくれ
スペイン代表とは名ばかりの黒人集団だ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:53.33ID:V2edOIK8O
今でもスペ王多村とかが居たら
小橋のマシンガンチョップの途中で死にそうw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:14.69ID:VrY8ksFB0
>>184
30年以上前から野球人口右肩下がりのオランダがトップなのがそもそもおかしいわけなんだが
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:16:11.11ID:N2xaGIIA0
>>27そう思うと熱いな。どちらもサッカーの国なのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:21:27.09ID:f6W2tdPZ0
不思議なんだがなぜ最初殴らないでタックルしたんだろう
タックルなんてなんの意味もないだろ
殴った方が強いだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:21:33.69ID:oj9soZHc0
>>27
アイスホッケーはガンガンぶつかるから熱くなるのも分かる
でも野球は、たぶん暇だからだと思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:24:32.54ID:m9d5vhCM0
そういや地獄甲子園て漫画面白かったよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:29:43.03ID:XMOqYMl10
>>184
見苦しい奴だな
イタリアは全盛期でも平均年俸100万しかなかったIBLでさえ消滅したんだから衰退は明らかだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:30:32.49ID:31fXuc/r0
ほのぼのニュースみたいな扱いだけど
オリンピックがかかってるんだからな
両チームとも必死だよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:33:12.15ID:sNEyLxtA0
>>33
猿でも分かるレベルの八百長に泣き寝入りを強要されるアレに言われてもwと思ったがポエムにフリマわされてガス欠になってるから暴れる気力も湧かないだけじゃねーのwww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:33:50.34ID:CIUMDlKg0
そもそもベンチにいたら罰金とかいう謎ルールが問題
あと、イタリア人もスペイン人も意外と真面目
馬鹿正直に殴り合いなんかしないで
適当に手を抜いてやってる感だけ出しときゃいいのにって思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:47.76ID:mqdrw1r80
ヨーロッパで野球やる奴ってなんでやろうと思うんだろう?
日本で言うカバディ以下の知名度だろ?きっかけが全くわからん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:54.73ID:pOrR6J7J0
イタリア「スペイン人出せよ!ベネズエラ人ばかりじゃねえか、こんちくしょう!!」
ベネズエラ「ヒャッハーww」
スペイン「やきう?」

海外コメント「イタリア人は相手がスペインではなくベネズエラ人であることを知っています」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:44:07.39ID:0ck5sCx20
このあと無茶苦茶(略)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:54.73ID:10i5rcqo0
>>28
スペインがケンカ売ってる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:51:21.95ID:mW6xWDYC0
地元の試合でこの観客数ってさみしいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:52:37.41ID:NcLf/GRc0
ロベルトバッジョは出たの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:52:51.25ID:fnn+GYNAO
スペインに野球チームがあるのが凄いわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:54:03.18ID:2qyzvz/Y0
北京五輪欧州予選

1位オランダ
2位イギリス 最終予選進出
3位スペイン 最終予選進出
4位ドイツ

イギリスが参加辞退してドイツが代わりに最終予選へ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:31.17ID:/mLJRx0F0
野球の醍醐味
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:58:03.73ID:AinJWYYP0
乱闘は野球の華だし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:03:09.09ID:7LtXUoZG0
なおスペインイタリアでは全くニュースになってない模様
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:09:18.84ID:6G/pbvb/0
楽しそう
好プレー珍プレーで見たい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:11:23.85ID:3g5hDpA80
>>1
日本だと当たり前
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:16:48.48ID:l5yQ+ID7O
デブいクソアホ土人の棒振り体操やし
まあ、この程度のヤツラや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:09.38ID:q8BOcaCB0
>>230
東京限定のご祝儀開催、その枠ですら落選ほぼ確実だったのに
政治力で無理やり追加競技の枠に滑り込んだ野球は、東京五輪でもっとも特別な競技です
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:31:04.45ID:22UErvun0
>>28
伊の37がラグビーしてて草
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:33:21.47ID:sePAZTXx0
>>227
スペインリーグを俺が知ったのは20年くらい前に、雑誌に載った時かな?雑誌はNumberだったかな?

応援してる選手の家族も野球のルールを知らんから応援も滅茶苦茶。
選手の家族「なんでバットにボールが当たって転がってるのに走んねぇーんだてめぇ!」
(フェアラインというものを知らんから当然ファールとかも知らん)
ルールが難解でいまいちピンと来ない、見てても退屈だから観戦してるのは選手の家族くらい。

その頃フランスのナショナルチームには元阪神の吉田監督がいた。
0242社長ぺっぺ
垢版 |
2019/09/23(月) 00:33:55.08ID:fAGWQira0
イチローに向かってアホとかボケとか死ねとか言えば自分がイチローより上の人間になれたような気がした近鉄の私設応援団員…。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:39:30.31ID:SdUDpkF50
>>138
このスタジアムの維持費、どうなってるんだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:53:18.89ID:YmKafibs0
バットも使っていいぞ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:02:38.49ID:RsKBfHCo0
>>28
試合中より激しいやけうの試合後wwwwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:04:51.78ID:tznVEZ670
イタリアで野球やってるやつらってどういうやつらなんだ?
日本で言えば水球やってそうな微妙なやつらか?(水球はハードなスポーツだとは思う)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:12:11.58ID:ls9Eaq/U0
>>250
メインはアメリカ国籍のイタリア系移民だよ
少し古いけど野茂の相棒だったマイク・ピアッツァがイタリア系アメリカ人では有名かな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:14:49.98ID:IAZWn0mH0
珍プレーはみのもんたの時代から伝統だからな
むしろ喧嘩とか客入ってない外野とかしかネタにならない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:15:10.69ID:hCIPoU2p0
やっぱ乱闘がないと盛り上がらんよな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:15:55.80ID:l5yQ+ID7O
そーいえばピアッツァてクルマ最近聞かへんなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況