X



【ラグビー/W杯】POOL A 世界ランク1位のアイルランドが4トライでスコットランドに27-3で快勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:41:17.61ID:Vir20CRq0
>>363
地元開催だから、日本人の方が多いと思うけど
海外の人も結構いるような感じした
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:41:19.98ID:HJrww2xU0
>>397
川渕どんだけ手広げてんだw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:41:42.77ID:pjQ6rZhz0
蘇格蘭はガチで勝ち点4、あわよくば5を狙ってくるから
日本に勝ち目は・・・・・
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:42:16.74ID:2yBFIZ030
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポーツはすべて八百長ユダー

大阪なおみやサニブラウン、ラグビー日本代表の活躍は、日本人より混血や外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血や移民を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー

■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■

・ラグビーなどにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称し、日本人(民族)そのものをそのようなものに変革させる。

・大阪なおみやサニブラウンなどのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自信を植え付けるとともに
アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:42:35.33ID:2yBFIZ030
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言した

ユダの言った通りになったユダでしょqqq

ユダの言うことは真理ユダー

今回のラグビーでも外人(コーチを外人にすることで外人に支配されることを潜在意識に植えつけている)に対する心証をよくするためと

これから起こるジャップの破局を世界に印象つけるために結果を残させるユダー

311前の南アWCやアジアカップのようにねqqq
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:43:06.71ID:RYLExdBM0
日本がこのグループで勝てる相手ってロシアとサモアだけだろ
スコットランドは普通にやったらまず勝てないよ
前回だって南アに勝って調子乗ってたらボコボコにされたろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:46:02.14ID:lkQFuMtF0
俺は元々大学ラグビーは長年見ているから全くの俄かではないが、やっぱり見ていて思うのは今やっているイングランドvsトンガでもそうだけど
早めに勝敗が予想出来てしまうのはラグビーの弱点だな これで最後まで勝敗が読めなかったら最高に人気が出たかもしれない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:47:14.38ID:pjQ6rZhz0
愛蘭
蘇格蘭
撒摩阿
露西亜
日本
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:49:21.16ID:Zw0k0yA/0
>>28
サモアとスコットランドに勝つ。というかスコットランドさえ何とかすればいいゲーというのは当初からの規定路線。
それができるかどうかやねえ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:49:47.03ID:IpAscEm+0
>>411
フランスアルゼンチンはめちゃくちゃ面白かった。実力が拮抗してるとやはり面白い。日本にはいいライバルがいない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:50:31.06ID:lsa/CCnt0
今のラグビー事情って
ロムーみたいなスーパー系の選手いるの?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:51:12.11ID:Zw0k0yA/0
>>408
まあ普通はそうだが、スコットランドならワンチャンはある。
アイルランドは無理無理かたつむり。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:51:37.62ID:Nj0NkFDJ0
残念ながらラグビーに番狂わせはない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:33.57ID:gd/FFAdF0
>>395
海外スポーツサイトのラグビーBBSの予想では、
アイルランド1位日本2位で決勝リーグ進出の予想が多かったよね

日本2位予想してたスコットランド民によると、
うちはアウェイに弱くてポカる率高い、が理由だそうよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:53.95ID:cyM0uy3E0
>>411
フランスvsアルゼンチン戦なんかは、結構解らない展開でもなかった?
0420(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:34.49ID:3ovybY7J0
日本はアイルランド戦は捨て試合にすべき
アイルランド戦なんてこんなの罰ゲーム
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:18.13ID:pjQ6rZhz0
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201909220001104.html
スコットランド完敗、1次L最終戦で日本と対戦へ
[2019年9月22日20時39分]

<ラグビーワールドカップ(W杯):アイルランド27−3スコットランド>
◇1次リーグA組◇22日◇日産スタジアム

スコットランドは15年W杯で日本を苦しめたSHレイドロー、SOラッセルの
ハーフ団が仕事をさせてもらえず、1PGに抑えられた。

タウンゼント監督は「エネルギー、精度を発揮できなかった。
アイルランドは我々のミスを陣地、得点に変えていった」と完敗に肩を落とした。

次戦は30日にサモアと対戦、1次リーグ最終戦で日本とぶつかる。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:41.06ID:BX9vcyJk0
>>418
海外でそう思ってもらえるのは嬉しいけどポカするスコットランドにも負けそうだよなー
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:53.75ID:lkQFuMtF0
>>419
試合は見ていたんだけど睡眠不足だったので途中で寝てしまった、ニュージーランドの試合の途中でようやく目覚めた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:51.67ID:7ClBDMh50
スコットランドが日本にやることは分かっている
レイドローがFWを使って日本にプレッシャーをかけてミスさせる
PGで3点を重ねて日本に勝つシナリオ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:44.25ID:KuluXGLb0
>>377
バスケは経費かからないし少人数で出来て少子化の時代にも合ってる
ラグビーは人数もたくさん必要だし採算取ろうと思ったらかなり大変だよ
このW杯の入りでも利益なんて出ないし
まあワールドラグビーのぼったくりが原因だけど
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:09:14.00ID:lqO5tI9M0
>>430
そこで7人制ですよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:15:10.89ID:WTnTAHtK0
世界1位のチームなのにくっそつまらないな

1分でチャンネル変えたわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:18:59.79ID:cyM0uy3E0
>>426
20-3で折り返した時点で、もうアルゼンチンはないだろって思った
解説がフランスはアルゼンチンの怖さを知ってますからねえとか言ってたけど
いやもう無理だろってとこからひっくり返したのは凄かった
結局負けたけど
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:22:37.81ID:ujgB4cxu0
>>150
スコットランドはもう最近弱体化してるぞ
今日見てもアイルランドにあんなターンオーバーされるチームどこにもいないわ
相変わらずレイドロー頼みで他のオプションないし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:23:29.99ID:panF6RPm0
現地は9割方埋まってました
公式発表は6万5千だった
客は半分が日本人だったかな
アイルランドの緑のシャツ着てる人が多かった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:25:04.51ID:vcrxtfK/O
>>408
バックスと速い展開ってスタイルは日本と似てるよね
だから地力の差がでる
日本がどこまで地力の差を埋めれたが勝負

ただだからといってアイルランドに勝てるとはそれ以上に思えないよね
スコットランドが何もさせてもらえなかった
今日のスコットランドの出来が悪かったならまだいいんだけどね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:27:15.25ID:ujgB4cxu0
>>408
スコットランドというよりレイドロー一人にやられたんだよ
ただあの時よりも今のスコットランドは弱いぞ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:36:25.71ID:bG1rTdWC0
スコットランドのフロントローがちゃんと組むの拒否するぐらいスクラム嫌がってたから
日本もチャンスありそうだな アイルランドが想像以上に強いのかもしれないけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:39:11.58ID:4xjfGnJy0
>>408
超有利な日程やし大丈夫やで

■ラグビーワールドカップ日本戦日程
日本(0)  vs  ロシア(0)
日本(中7日)  vs  アイルランド(中5日)
日本(中6日)  vs  サモア(中4日)
日本(中7日)  vs  スコットランド(中3日)
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:40:26.31ID:7QJHoutn0
>>189
やる前からどっちが勝つか分かっていて、そこまでのプロセスを楽しむスポーツw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:42:48.44ID:ujgB4cxu0
イングランドやアイルランドの違いは
スコットランドは個の力で打開できるのが一人もいない
アレだとアイルランド相手に何もさせてもらえないというか何もできないわ
モールでも押し込まれるしスクラムでも負けるし
手の内知ってる同士でこれだけ差がつくのは弱い証拠だわ
昨日の南アとABも同じような関係だけどこんな絶望的じゃなかったもんな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:21.35ID:mMcZgqML0
日本VSスコットランドは
日曜日の19時開始か。
初の決勝トーナメント進出を
賭けて、視聴率も良いだろうな。
日テレウハウハやな。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:02.87ID:88FL/gRh0
>>437
ということは、当日券あるの?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:50.37ID:cyM0uy3E0
>>448
サモアに勝ってればね
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:52:21.36ID:b2iBkBqT0
ジャパンの次の相手だろ、アイルランド…
145対3とかの国辱敗戦にならないよな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:55:43.82ID:67qQ1tIH0
【悲報】アイルランド、勝ったのにランキング1位から転落
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:58:46.62ID:dYvsDiBy0
日本はアイルランド戦は主力温存して試合を捨てろ
あんな馬力軍団には絶対に勝てない
狡猾になれ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:34.70ID:NLlc+SUH0
>>454
アルゼンチンに負けるような安定感のないチームなんで
ランキングも安定しないってことだね
おまけにWCじゃなかなか勝てないし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:59.62ID:3TEpAKCA0
>>445
前回は日本が日程でも不利だったしな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:07.99ID:8nmngikD0
アイルランドがランキング落ちて
次の相手ランキング1位が使えなくなったらしい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:08:20.09ID:zp4ExGKq0
アイルランドは試合毎に波があり過ぎてわからんな直近でもイングランドには大敗しとるし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:09:31.68ID:tAybWffA0
>>440
前回は風に癖があるグラウンドでレイドローはそのグラウンドが本拠地のチーム所属だったんだよな
それでPGの差でで点差が付いちゃった
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:14:41.16ID:1NU2XCa00
>>47
会場の運営も電通か何か知らんが外れてると思う。
歌舞伎のいよ〜とかどう合わせろってのよ。
なんかタイミング悪くてしらけた。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:17:39.36ID:Qq9chUtG0
前大会に勝った南アフリカはNZにボコられるし
アイルランドは世界ランク1位陥落で拍が落ちるし
日テレは用意してた煽り宣伝使えなくなったな
しかし今日の試合はポロポロと格落ち感が否めなかったわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:38.95ID:IWoypbjI0
>>468
川浜vs相模 ですか?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:33:34.78ID:6LtiUzrT0
サカ豚はラグビー見るなよ
他スポーツを貶してばっかのサカ豚はイタイイタイ劇場に閉じこもってろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:35:01.88ID:/9/y0urr0
>>472
外人いなけりゃ貧弱でしょ日本ラグビー
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:35:35.77ID:3krtO/hb0
>>474
ソーユーモンでもないだろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:37:00.75ID:fUBveFKV0
>>37
8位は韓国なん?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:46:32.77ID:cyM0uy3E0
>>473
具智元でてた?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:20.29ID:88FL/gRh0
>>477
サッカーフランス代表は一時スタメン全員アフリカ出身者だった
NBAのスタメンじゃあるまいし
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:57:27.56ID:Q1Y77O4y0
うわっすげーな
スットコ惨殺されてるやん
こんなん日本がやったら血の雨が降りそう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:58:41.78ID:YsyDxKnx0
>>354
ポーラ化粧品だろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:59:55.63ID:lEAGf2ku0
スコットランドでこれだから、日本が1つでもトライ決めたなら称えなきゃならないな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:20.08ID:Q1Y77O4y0
>>25
面白い試合は面白いよ
俺はラグビーファンじゃないが断言できる
面白くないと感じるのはルールに関する無知と出場してるチームに対する無関心のせい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:51.33ID:XRDVVg90O
アイルランド戦は控え出して早々に負けを決定づけとこうぜw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:44:13.15ID:qwqzikkc0
そういや俺の祖国の韓国はいつ試合するの?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:47:43.50ID:F+kIh0+70
>>489
冗談じゃなくマジでそう思うわ
あんなん松島とか田村とか余裕で壊されるだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:50:34.54ID:HDkdNnb30
スットコランドとじゃがいも国って今そんなに実力差あるんだ?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:51:39.81ID:vxi7BFEZ0
>>1
アイルランドの絶対トライを許さないマン揃いが異常。(´・ω・`)
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:52:06.20ID:6bDWBOMd0
サッカーだったら実力差あってもゴール前固めればって思うが、ラグビーは一方的になるな。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:29.45ID:pjQ6rZhz0
公式動画

http://www.youtube.com/watch?v=-ikh99_3faM
HIGHLIGHTS: Ireland v Scotland - Rugby World Cup 2019
43,236 回視聴
2019/09/22 に公開

World Rugby
チャンネル登録者数 55.6万人
Ireland began their Rugby World Cup 2019 campaign with a win against Scotland in Yokohama
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:56:35.64ID:JCnw03cK0
ラグビーはサッカーみたく金の臭いがしなくていいね もうサッカーとか見れない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:08:17.95ID:Wvs+ezAT0
日本戦以外の試合も客入ってるのな
ガラガラなんじゃないかと心配したわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:24:27.60ID:GnQwK2940
http://www.buzzfeed.com/jp/yoshihirokando/rugby-wcup
ラグビーW杯は満腹になってから見に行こう 観戦して得た5つの教訓
日本初開催のラグビーW杯が始まりました。会場周辺はどんな様子なのでしょうか。
どんな注意が必要なのでしょうか。
2019/09/22 17:47


観戦して得た、5つの教訓

1)チケットは粘り強く公式サイトをチェック。リセールが出る可能性があるため、
売り切れ表示が続いていても、状況がいつ変わるか分かりません。


2)食事は会場に入る前に済ませよう。
場内では、おつまみが手に入ればラッキーという感覚で。


3)ビール党以外は、早めに会場入りし、早めに飲み物を確保。


4)試合は雨天決行。長い傘の持ち込みは禁止で、折りたたみ傘も場内は使用禁止。
雨が予想される時はカッパの持参など対策を十分に。


5)あとは世界のラグビーを心から楽しもう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況