X



【ラグビー/W杯】POOL A 世界ランク1位のアイルランドが4トライでスコットランドに27-3で快勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:51:52.44ID:UrRno8BZ0
正直選手誰も知らんけどサッカーW杯より断然面白いなあ
肉弾戦迫力ありすぎてえげつない
サッカーがお遊びにしか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:02.27ID:+UaujRCG0
日本は勝負になるのかな?強すぎる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:03.76ID:Bg2LzvAd0
あれが本当のゴリ押し
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:15.29ID:sB+ZvY4z0
★最新ラグビー世界ランキング★

1位 エリアの半分が英国本体
2位 英連邦王国(エリザベス女王が国王)
3位 英国本体
4位 英連邦国
5位 英国本体
6位 英連邦王国(エリザベス女王が国王)
7位 英国本体
8位 敵国
9位 英連邦国
10位 多国籍外人傭兵軍団
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:27.01ID:d6hKAp580
ニワカの俺に教えてくれ。日本対スコットランド戦は正に手に汗握る試合となりそうか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:29.41ID:hGYzLoN20
アイルランドとまともにやり合うと消耗激し過ぎてその後の試合にも影響出そう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:48.52ID:wSBbFVEj0
>>28
アイルランドには、どう転んでも勝てないから4トライ以上奪われないように負けて後は全勝
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:56.61ID:q3COazsT0
次のアイルランドは体力温存で負けた方がいいのか
そんな余裕があるチームには見えんが日本
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:03.79ID:PJgvu0Gd0
>>1
ゴールポストに当たったボールが跳ね返ってキャリーバック→その後トライという不運もあったけど
アイルランドの完勝だった。とにかく隙がない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:07.97ID:GCQprpQZ0
>>32
スコットランド的には2位通過で十分という感じだろう。
なので真の敵は日本だろうね。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:14.85ID:joWbKLPZ0
>>12
ここんとこイングランドがアイルランドに対してはいいんだよね
トーナメントで当るか分からんけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:25.28ID:67qQ1tIH0
スットコは負けは想定内だったろうけど、まさかロシアより下になるとは思わなかったろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:30.57ID:nnVkzN/+0
日テレの解説者の吉田が
クソ過ぎ

プレー中は
黙ってろ

解説がゴミすぎて

ラグビー人気の邪魔
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:39.33ID:P9TUQhXq0
>>38
2勝1敗同士でグループ最終戦の可能性あるから熱い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:56.50ID:25v7gAd/0
ラグビーって地力が結果に出過ぎだよな
当たり前だが今のところ全試合オッズ2倍以下のチームが勝利
ほぼ1倍に近いのばっかりだし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:03.66ID:8xeov1AN0
マジ何が面白いのこれ?w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:08.57ID:33QJdRfs0
ディフェンスが圧倒的過ぎる
アイルランドは優勝するかもしれんね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:12.40ID:UX9dPl740
昔、深夜に145失点の試合を生放送で見たけど、そんなに取られないだろうから
ラグビーファンは安心しろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:15.94ID:dHwT6sFI0
こりゃアイルランド戦は捨て試合にするしかねーわ
世界ランク7位のスコットランドがこれなのに10位の日本がどう戦えと?
ホームアドバンテージ云々で勝てる相手じゃねーわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:20.19ID:CMq7vESH0
>>25
ルール多すぎる競技は絶対に世界的に成功しない
野球ですら多すぎだと思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:22.46ID:QRwHJfY30
アイルランドほんま総合的にレベル高いな守備が固すぎるわ
速いのにFWも強い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:25.63ID:joWbKLPZ0
>>32
スコットランドがノートライは散々デジャヴュ・・・
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:27.61ID:2eNS3tlN0
スコットランドはサモア戦も安全とは言えないかもなあ
日本もそうなんだろうけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:28.07ID:Z0c0yr/A0
>>44
いや普通にサモアだろうな。サモアに足元掬われる可能性あるぞ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:32.06ID:2SxE1ZbV0
>>25
江夏がいないのに無理!
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:38.08ID:GCQprpQZ0
>>46
いや、今後スコットランドとロシアと対戦があって、
そこでスコットランドが勝つだろうから、特に問題はないかと。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:55.35ID:TP1K1XF60
アイルランド強すぎてやばい。ディフェンス鉄壁過ぎるだろ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:03.14ID:I/SpEv6I0
スコットランドには勝つる
アイルランド戦は怪我しないようにして
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:03.24ID:Xe4qn5qC0
アイルランドのFWは接近戦めっちゃ強いな
日本も何人か潰されるんちゃうか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:03.67ID:XFo4m+vj0
世界ランク1位は本物だった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:09.74ID:IpTZoQK60
スコットランド応援の人にジャパニーズキッカー中村俊輔の事しつこく聞いてて笑た
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:15.02ID:qSnwLYJZ0
スットコは前回ベスト8で誤審に泣いたけど、日本戦でジャッジから相当贔屓されてたからお釣りがきただけだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:32.22ID:BKyMXw7D0
>>12
A組1位通過で8強、おそらく相手は南ア。これは勝てる可能性がある。
次のフランス・オーストラリア、どちらも手強い。
まだ試合をしてないイングランド・ウェールズの場合もある。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:34.50ID:EY4qoIWs0
33-4
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:48.38ID:LehE17GV0
ラグビーって4年に1度だけラグビー人気国で盛り上がるだけで、普段のプロリーグはラグビー人気国でもあんまり人気ない
イングランドやフランスの国内プロリーグでJ2くらいの規模
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:59.92ID:MSWEeTLc0
スコットランド、5ネーションズの頃は優勝してたんでしょ?

なんでこんなに弱くなった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:16.75ID:Ie9+x1/g0
アイルランド戦は1トライ取れたら
日本凄い!で良いな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:34.13ID:moGB+Uj00
スコットランド次はサモアだっけ?
肉体的にも精神的にもかなりキツそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:35.57ID:DAOUeXRU0
>>25
野球はつまらないけどラグビーも同じくらいつまらんね

サッカーモンゴル対ミャンマー>>>>>>>>>>>>>この試合

さて久保君出ないけどサッカーは面白いからマジョルカの試合でも見るかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:36.92ID:8WqdxeI20
>>55
昔の話だけどな日本代表はスコットランドに100対0で負けたことがあってな
近年そこまで差は付かなくなったけどさ
アイルランド相手に弱そうに見えるけどスコットランド鬼強よ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:40.21ID:12IENZ6q0
スコットランドは消耗してたなあ。
次のサモアにも苦戦するかもしれない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:41.00ID:t1ezp+yg0
なんてこった
ぱんなこった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:54.46ID:1YgKNnTQ0
トライシーンより印象的なタックルが何本もあった
ディフェンス固すぎ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:56.80ID:JTRlXeiw0
半分以上が外人の日本でも勝つのは無理そう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:56.98ID:d6hKAp580
>>48
観たいような観たくないような…観るが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:11.42ID:wXTw43MT0
>>11
最初からスコットランド戦全力だろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:18.90ID:jy71InCs0
サッカーも強かったし人口500万の小国とは思えん
人口あたりのスポーツの強さ世界一だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:19.64ID:P9TUQhXq0
>>82
今日の試合見た人は素直にそう思えそう
見てないと日本弱いじゃんで終わりそうだけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:20.73ID:0nppta3Z0
アイルランドは休み少ないから日本は本気で勝ちにいくだろな
無駄に消耗してパワーなくなるパターン
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:21.76ID:O0v8uw+P0
ランキング上位はどこも強いね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:24.79ID:I/SpEv6I0
正直に言います
アイルランド対スコットランド戦見ながらケガ人出るように祈ってました
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:30.70ID:w15A3hM/0
あれで世界ランク1位とかラグビーの競技レベルダダ下がりやん
全然凄み無し、ノックオン連発
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:39.78ID:5Y1qGY120
試合観てたけど
あのディフェンスライン抜くなんて無理
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:43.52ID:Ie9+x1/g0
>>90
そりゃアイルランドはオール外人だからなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:46.83ID:FHvXTatI0
アイルランド戦はFW止める方法が物理的に無いだろ
2〜3人で1人に当たるしか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:48.22ID:CqPKB1Pn0
アイルランド完勝

これ初めから一人少なくてもどうなるかわからんかったくらいアイルランドが強かったね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:50.14ID:q3COazsT0
な、大差になるとチョットつまらんやろ、他国の試合は特に
バスケだけやないやろ、な
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:55.74ID:t1ezp+yg0
>>86
アイルランドがスクラム押し込みトライという
まるでルールとか何それ?みたいな雑な作戦使ってたけど
効いてた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:04.21ID:sE7kudbG0
日本戦で亜威瑠蘭怒は手を抜いて保水…
じゃないと厳しいおね?日本が決勝トーナメント進出は…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:08.64ID:D81L/yb40
>>42
アイルランドはこのプール最強の敵を倒したからあとは余裕を持てる
日本はアイルランドからどうあがいても7点差以内並び4トライ以上はかなり酷しいから寧ろ控えメンバーでやるのもありだが自国開催だから無理だよなぁ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:08.63ID:8WqdxeI20
>>80
単にアイルランドが乗りに乗った試合なだけかと
実力はそんなに差はなかったと思いたい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:08.67ID:NpgmRwzK0
全然隙もミスもない
日本勝つのは不可能だと理解した
スコットランドはいけるかもしれんけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:13.84ID:XBTXhh8P0
アイルランド戦が一番最後だったら相手も本気出してこなくて奇跡もあったかもしれないけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:23.13ID:NaI7oo7Q0
POOL A っていままでポーラと思ってたことは内緒にしといてな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:24.98ID:1pqndcrV0
福岡が出れたらトライは取れそう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:36.64ID:r8kXzEzt0
アイルランドにフルボッコされそう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:56.94ID:XFo4m+vj0
このスコットランドなら日本は勝てるぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:00.63ID:Z0c0yr/A0
日本も来週アイルランドとやった次がサモアなんだよな。
本気のサモアに日本は勝ててないから怖い。
アイルランドに消耗させられたら普通に負けそう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:05.44ID:5Y1qGY120
>>68
お前あのアタックみてた?
なんでこんなの止められるんだよって感じだぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:07.51ID:KUZaPhN10
スットコは倒せそうだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:20.02ID:9jaT0QQY0
今日の昼頃渋谷で、グリーンのシャツ着たアイルランド人の軍団の横を、キルト・スカートはいたスコッツが
一人で肩身狭そうに歩いていて笑った。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:39.37ID:qOSxAQrK0
ラグビーで中5日の日程は疲労回復できるのかね
アイルランドは消耗激しそうな試合してたけど決勝までもつのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:44.68ID:tJKbqbG+0
28日のアイルランド戦は日本代表は全力で80分間逃げるべき
じゃないとフィフィテーン全員マジで死ぬ(´・ω・`)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:49.02ID:bHLpdhrN0
最後にアイルランド戦ならよかったけど、次の試合じゃガチガチに来るよなー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 19:00:07.00ID:hGYzLoN20
>>87
日本もアイルランド戦で消耗してサモア戦落とすというのが最悪のシナリオだわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 19:00:08.16ID:5uBBS5bS0
世界のメジャースポーツ(Biggest Global Sports)
http://www.biggestglobalsports.com/
順位 スコア
*1位 3,001  サッカー
*2位 1,394  バスケットボール
*3位 1,170  テニス
*4位  914  クリケット
*5位  557  F1
*6位  552  野球
*7位  500  陸上競技
*8位  449  アメリカンフットボール
*9位  446  ボクシング
10位  426  ゴルフ
11位  350  アイスホッケー
12位  325  バレーボール
13位  299  バドミントン
14位  286  サイクリング
15位  220  ラグビーユニオン
16位  189  水泳
17位  190  総合格闘技
18位  168  スヌーカー
19位  151  MoToGP/オートバイ
20位  142  フィールドホッケー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況