いだてん:第36回「前畑がんばれ」 前畑を襲う“重圧”… オリンピック史に残る大一番がついに!
2019年09月22日 テレビ
https://mantan-web.jp/article/20190921dog00m200040000c.html
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」第36回の一場面 (C)NHK
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/09/21/20190921dog00m200040000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/09/21/20190921dog00m200040000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/09/21/20190921dog00m200040000c/004_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/09/21/20190921dog00m200040000c/006_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/09/21/20190921dog00m200040000c/007_size6.jpg
宮藤官九郎さん脚本のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」の第36回「前畑がんばれ」が9月22日に放送される(NHK総合、日曜午後8時ほか)。1936年のベルリンオリンピック、4年前のロサンゼルス大会の雪辱を期す前畑秀子(上白石萌歌さん)は、経験したことのないプレッシャーと闘う。日本国中から必勝を期待する電報がベルリンに押し寄せ前畑を追い詰める……。
レースを目前にし、アナウンサーの河西三省(トータス松本さん)が体調を崩すが、田畑政治(阿部サダヲさん)は前畑勝利を実況すると約束した河西の降板を断固拒否する。そして迎えた決勝。ヒトラーも観戦する会場に響くドイツ代表への大声援。戦前の日本オリンピック史に残る大一番が始まる。
「いだてん」は、日本人五輪初出場の明治末から、東京に五輪がやってきた1964年までの約半世紀を描くオリジナルストーリー。テーマは「東京とオリンピック」。大河ドラマで近現代史を取り上げるのは、1986年の「いのち」以来33年ぶり。
第35回は、1936年夏、ベルリンで4年後の次回オリンピック開催地を決めるIOC総会が始まり、嘉納治五郎(役所広司さん)は「日本で平和の祭典を!」と熱く訴える。その直後に開幕したベルリン五輪は、田畑を圧倒し、当惑させる……という展開だった。
(おわり)
探検
【大河】いだてん:第36回「前畑がんばれ」 前畑秀子を襲う“重圧”… オリンピック史に残る大一番がついに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2019/09/22(日) 18:44:45.96ID:qKDWX5Ik92名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 18:45:38.26ID:w/MftOR80 チンポマン参上!!
3名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 18:47:05.11ID:jr78cjO/04名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 18:51:04.23ID:204ascmj0 面白かった
ヒットラーはもっと似てる人にして欲しかった
前畑さんは1995まで生きた
ヒットラーはもっと似てる人にして欲しかった
前畑さんは1995まで生きた
2019/09/22(日) 18:53:20.11ID:VlV3M+9E0
前園さんは頑張った。
2019/09/22(日) 18:55:12.37ID:WDek3SHh0
台風効果で今夜も視聴率高いかな?
7名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 19:00:45.23ID:jr78cjO/0 >>6
L字放送じゃないし
L字放送じゃないし
8名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 19:19:25.41ID:R2/6GVFI0 >>6
関東には影響が小さそうなのでダメでしょ
関東には影響が小さそうなのでダメでしょ
9名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 19:25:47.48ID:JSDR4dG30 藻歌のスク水は痛そうだな
10名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 19:56:34.43ID:UiMTaR6I0 がんばれ
2019/09/22(日) 19:57:55.19ID:XYn6IgUn0
このスレの伸びなさよ
2019/09/22(日) 20:03:53.32ID:gNFRGh5T0
13名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:07:12.80ID:COVj6D8w0 前畑役の子、義母ムスの子だよね。NHKの予告でもきれいに映っていた。
33回ぶりに見ようと思ったけど、ポツンと1軒屋に変えるように命令された・・
予告編で、この子綺麗と言ったせいかな・・・
33回ぶりに見ようと思ったけど、ポツンと1軒屋に変えるように命令された・・
予告編で、この子綺麗と言ったせいかな・・・
2019/09/22(日) 20:07:32.65ID:gNFRGh5T0
西日本は台風情報も流れてるから視聴率上がるよ!
15名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:18:59.43ID:s7aqnnwp0 今週も見てるけどつまらない
親が見てるからなんとなく見てる
いやほとんどスマホ見てるから見てない
親が見てるからなんとなく見てる
いやほとんどスマホ見てるから見てない
2019/09/22(日) 20:24:05.52ID:/wmCyQIe0
全くスレが伸びないw
2019/09/22(日) 20:37:30.52ID:EASfHvFM0
これ、何がだめなんだろうね。
少しづつ、全部においてずれてるという感じ。
坊主の人は、知的障害者にしか見えないし、眼鏡の人は空回り。
平泳ぎの女性は、鼻がねえ。
少しづつ、全部においてずれてるという感じ。
坊主の人は、知的障害者にしか見えないし、眼鏡の人は空回り。
平泳ぎの女性は、鼻がねえ。
18名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:41:17.69ID:kq8Zq+Xt019名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:43:37.43ID:qJwQUBuj0 あは
20名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:44:20.39ID:Du0O/62J0 シリアス
21名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:50:27.27ID:xxNGvN7g0 人見絹江の回はすごく感動的だったけど
今回の前畑のは期待はずれだった。
脚本のせいなのか役者の実力なのかは分からんが。
今回の前畑のは期待はずれだった。
脚本のせいなのか役者の実力なのかは分からんが。
22名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:50:33.90ID:jr78cjO/02019/09/22(日) 20:51:05.38ID:TjpUnvwY0
たまたま今日初めて見たけど面白かった
24名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:54:47.55ID:y+HXRJf20 戦後のリベラル史観を持ち込んでて酷い内容。
25名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 20:56:58.33ID:QVQRdWpzO 皆さん、今週も三連休ですので、明日視聴率は出ません。
気長に待ちましょう。
ちなみに私は明日、仕事です
気長に待ちましょう。
ちなみに私は明日、仕事です
2019/09/22(日) 21:00:22.36ID:6StDWSZe0
ツイッタ「(また)神回」の山だな
全部見過ごしていく迎合バカども
全部見過ごしていく迎合バカども
27名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 21:00:29.58ID:SjHwjOTN0 落語があまりに流れぶった切って
見ていた両親激怒。
見るのやめたら良いのに。
見ていた両親激怒。
見るのやめたら良いのに。
2019/09/22(日) 21:03:19.37ID:PmOaHucB0
>>26
いや、ツイッターってそういうもんなんじゃないの?
いや、ツイッターってそういうもんなんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 21:03:22.12ID:9QdbN/0F0 >>16
5ちゃんも人が減ったよな〜
5ちゃんも人が減ったよな〜
2019/09/22(日) 21:08:43.02ID:HtTZwTpJ0
史実が感動的なのにドラマでつまらなくしてしまったらあかん
2019/09/22(日) 21:09:29.98ID:JnTvVLbi0
無駄に出演者多くて、ワーワーうるさいだけだった。
あと、カノーさんやばそう。
以上。
あと、カノーさんやばそう。
以上。
2019/09/22(日) 21:28:56.64ID:7rjWVbyg0
最近 視聴率どうなの?
2019/09/22(日) 21:32:01.95ID:FiEYVy9n0
当時は脇毛を剃ってないだろ
本人とも全然似てなかったし
本人とも全然似てなかったし
2019/09/22(日) 21:44:58.86ID:s5Dyl94G0
来週嘉納さんが退場だな・・・
もの凄い喪失感ありそうで今から怖いわ
もの凄い喪失感ありそうで今から怖いわ
2019/09/22(日) 21:48:50.32ID:Hz6t3hnb0
面白かった
涙出てきたわ
通訳の人のはもう………
涙出てきたわ
通訳の人のはもう………
36名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 22:10:57.01ID:AC2sPtZ/0 面白いって言う人でどこがどんな風に面白いって言える人見たことない
聞くとわかんないやつは見るなとか逆ギレする
好きなものもまともにプレゼン出来ない能無ししか見てないんだよね
聞くとわかんないやつは見るなとか逆ギレする
好きなものもまともにプレゼン出来ない能無ししか見てないんだよね
37名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 22:12:28.28ID:AC2sPtZ/0 誰か不幸になると神回
伏線回収されると神回
伏線回収されると神回
2019/09/22(日) 22:12:40.22ID:NCA76Qst0
前畑役がブスすぎて萎えた
39名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 22:21:31.91ID:lqwfx5QC0 前畑とか誰も興味ねえからw
篤姫でも出せよゴミHK
篤姫でも出せよゴミHK
2019/09/22(日) 22:24:41.44ID:YV/QWGLJ0
前畑がんばった?
2019/09/22(日) 22:25:28.47ID:3idQFMl90
2019/09/22(日) 22:34:21.29ID:t3ShiYtI0
>>1 >>2
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
43名無しさん@恐縮です
2019/09/22(日) 22:34:34.17ID:b2SoQnVU0 >>38
ご本人はさらに・・・
ご本人はさらに・・・
2019/09/22(日) 23:47:49.13ID:hdHoFb3U0
どんだけ宣伝しようが…
結果は悲しみしか生まれない
結果は悲しみしか生まれない
45名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:09:09.33ID:XGEh8YME0 おらぁ2位の人のその後が心配になって
Wikipediaで確認してもうた
Wikipediaで確認してもうた
46名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:28:10.96ID:273L0XL702019/09/23(月) 00:39:46.86ID:HorW55Av0
いまだに反日捏造朝鮮放送局に払う馬鹿
48名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:44:48.89ID:sLgxAOs50 視聴率しか興味がない
2019/09/23(月) 00:51:13.61ID:ZNkvrNyx0
>>21
あれは演技凄かったなあ
あれは演技凄かったなあ
50名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:52:51.66ID:RPi6SyDj051名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:55:13.85ID:RPi6SyDj052名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:56:39.02ID:RPi6SyDj0 このドラマ若手は全般的にがんばってるよ。
中年以降は本当クソだけど。
中年以降は本当クソだけど。
53名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:58:00.56ID:SZS76lLr0 >>22
ポツンと一軒家すごく良かったな〜
お茶の入れ方がとても勉強になった
今回の「いだてん」は視聴率5%台だろうね
3連休の中日だし、裏番組が協力過ぎたね
ポツンと一軒家、イッテQ、女子バレー、池の水を抜く
もう打ち切れよ
ポツンと一軒家すごく良かったな〜
お茶の入れ方がとても勉強になった
今回の「いだてん」は視聴率5%台だろうね
3連休の中日だし、裏番組が協力過ぎたね
ポツンと一軒家、イッテQ、女子バレー、池の水を抜く
もう打ち切れよ
54名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 00:59:22.11ID:mncj/+Ib02019/09/23(月) 01:00:15.41ID:1SyROywt0
>>38
あの娘。だんだんミスター・ビーンに似てきた気がする
あの娘。だんだんミスター・ビーンに似てきた気がする
56名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 01:04:18.08ID:RPi6SyDj0 いい年した初老とか中年のスタッフや役者が視聴者バカにしながらやってるんだろうな。
若手は真面目に取り組んでるから全般的によくみえるw
若手は真面目に取り組んでるから全般的によくみえるw
57名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 01:04:22.23ID:1Lv62Var0 いだてんはドラマとしては実に面白い
ただ、ビートたけしだけはマジでいらない
ただ、ビートたけしだけはマジでいらない
58名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 01:04:53.98ID:N54mDShE0 >>38
顔がアップになると、あまりにもデカくてまんまるで戸惑う
顔がアップになると、あまりにもデカくてまんまるで戸惑う
59名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 01:05:39.52ID:RPi6SyDj0 >>57
そこでもうドラマとして破綻してるんだよ。森山もいみきらわれてるし。
そこでもうドラマとして破綻してるんだよ。森山もいみきらわれてるし。
2019/09/23(月) 01:05:44.53ID:Afn/MGjs0
この反響の無さが全て
2019/09/23(月) 04:39:43.36ID:dPmXfio80
女子の部屋着が浴衣からTシャツ短パンになったな
前畑の部屋もシングルになって前回の相部屋女子トークもなくなった
この辺にもロスとベルリンの選手村の空気の差を出してんだろうね
前畑の部屋もシングルになって前回の相部屋女子トークもなくなった
この辺にもロスとベルリンの選手村の空気の差を出してんだろうね
62名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 05:54:52.42ID:2jPhyAxk02019/09/23(月) 07:24:49.53ID:9JnNPMO90
観るの忘れた
64名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 09:29:30.93ID:96Aho+Mg0 ハイル、ヒトラー!
65名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 09:34:53.15ID:RNlmApL/0 上白石萌歌は7キロも太って前畑を演じた
今は痩せたので
基本的に俺は好きなタイプの顔で可愛いと思ってる
今は痩せたので
基本的に俺は好きなタイプの顔で可愛いと思ってる
66名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 09:38:16.31ID:ZSWHEGpY0 上白石ちゃんの水着姿をもっとエロく撮ればいいのに
あと相変わらず阿部がうるさかった
あと相変わらず阿部がうるさかった
67名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 09:56:51.49ID:MWiVwFyE0 >>66
まったくもってその通りだな
阿部、というよりも、田畑という人物を、著しくデフォルメしすぎている演出が問題
宮藤官九郎のドラマって、こういう、演劇小屋の演出のまま映画、ドラマにしてしまっているので
内容がスムーズに入ってこない
ずっとハイテンションが続くADHDの人にはちょうどいいのかもしれないが、
もっと抑えてくれないか、と思う
まったくもってその通りだな
阿部、というよりも、田畑という人物を、著しくデフォルメしすぎている演出が問題
宮藤官九郎のドラマって、こういう、演劇小屋の演出のまま映画、ドラマにしてしまっているので
内容がスムーズに入ってこない
ずっとハイテンションが続くADHDの人にはちょうどいいのかもしれないが、
もっと抑えてくれないか、と思う
2019/09/23(月) 10:04:07.76ID:AzJeJ+Lh0
絞った印象になってしまういだてんにせずに
もっと東京五輪全体のドラマにすれば入りやすかったかもな
もっと東京五輪全体のドラマにすれば入りやすかったかもな
2019/09/23(月) 10:05:25.73ID:iHQnbedk0
ポツンと一軒家の黄色いお茶は良かった
ああいうマメ知識をぶっ込んで来ると
満足感があがる
ああいうマメ知識をぶっ込んで来ると
満足感があがる
70名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 10:22:57.25ID:GNmlrGWeO2019/09/23(月) 10:35:45.43ID:HG4JeU1R0
ベルリンオリンピックなら、サッカーの「ベルリンの奇跡」もやってほしかった。
72名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 10:40:25.47ID:c51L/bhh0 いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://ikcomi.sinergis.com/5dt1yj/5zv2z3t3pcsgyz.html
http://ikcomi.sinergis.com/5dt1yj/5zv2z3t3pcsgyz.html
73名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 10:51:49.64ID:G2QaYKTb074名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 11:21:10.02ID:aOatl1Xn0 上白石萌歌の水着姿、全然水泳選手ぽくない、
アスリート役は、らしい人を選んでほしかった。
アスリート役は、らしい人を選んでほしかった。
2019/09/23(月) 11:21:42.24ID:ka8TDgjI0
これ物語の山場だったんだろ?
スレ伸びなさ杉w
視聴率スレはあんな伸びるのに…w
スレ伸びなさ杉w
視聴率スレはあんな伸びるのに…w
2019/09/23(月) 11:22:01.82ID:ABILS64t0
2019/09/23(月) 11:27:26.01ID:XbMk1Y0q0
誰も見てないんだからそこまで役作りしなくてもいいよな
78名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 11:38:55.96ID:nbhsatgU0 今回も面白かったいだてん
2019/09/23(月) 11:51:51.98ID:mPL6dQjM0
>>77
酷い事を・・・w
酷い事を・・・w
2019/09/23(月) 12:40:44.98ID:bXGjQw/y0
>>75
最大の山場は東京五輪でしょ
最大の山場は東京五輪でしょ
81名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 13:02:14.13ID:2jPhyAxk02019/09/23(月) 13:57:52.23ID:GNmlrGWeO
2019/09/23(月) 15:07:23.37ID:ABILS64t0
そのくせ治五郎は役所みたいな背が高い俳優使うし
志ん生はハゲてねえし、トータスなんかをアナ役につかうし
もうめちゃくちゃだなこのクソドラマ
志ん生はハゲてねえし、トータスなんかをアナ役につかうし
もうめちゃくちゃだなこのクソドラマ
2019/09/23(月) 15:45:31.67ID:VPtgliAT0
昨日の視聴率はまだか。
2019/09/23(月) 15:46:06.11ID:29KZN7T00
>>84
今日は祝日なんで明日出るよ
今日は祝日なんで明日出るよ
86名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 16:20:49.32ID:Kj5JmRc70 嘉納治五郎は来週でリタイアだし、ラトゥール伯爵もリタイア。
古今亭志ん生も満州に行くし、たぶんビートがやってる古今亭志ん生も脳梗塞で倒れる頃なんだよな。
古今亭志ん生も満州に行くし、たぶんビートがやってる古今亭志ん生も脳梗塞で倒れる頃なんだよな。
87名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 16:58:54.82ID:ueLAeEe10 俺の親父は実際あの放送を聴いてた。アナが放送時間の終了を気にして
しきりに「どうか回線を切らないでください」と繰り返してたと言ってた
しきりに「どうか回線を切らないでください」と繰り返してたと言ってた
2019/09/23(月) 17:19:16.93ID:swl4QsRH0
2019/09/23(月) 17:20:02.71ID:7DbHQUf60
視聴率が低い、っていうところから思考がスタートしてる馬鹿ばっかり
90名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 21:05:28.01ID:GNmlrGWeO91名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 21:07:57.87ID:XPL3toVJ0 >>89
誰からもレスもらえなくてかわいそうですね
誰からもレスもらえなくてかわいそうですね
92名無しさん@恐縮です
2019/09/23(月) 22:09:36.35ID:Kr6he9ZT0 前畑の両親がおもしろかったな
とくに母が小太りでおもしろかった
とくに母が小太りでおもしろかった
2019/09/23(月) 22:54:22.69ID:JH7k5wLn0
2019/09/23(月) 23:26:32.11ID:sV967JUE0
初めてまともに見たが内容がスッキリしている回だからか思っていたよりは面白かった
ただあの軽佻浮薄な演技だと大河見てる層は辟易するだろうな
なんか昔正月にやってたかくし芸大会のドラマみたいなテンションとギャグ調のノリ
あれじゃ役者が頑張っても空回りするだけだ
ただあの軽佻浮薄な演技だと大河見てる層は辟易するだろうな
なんか昔正月にやってたかくし芸大会のドラマみたいなテンションとギャグ調のノリ
あれじゃ役者が頑張っても空回りするだけだ
2019/09/24(火) 09:56:27.37ID:2xNZV3fG0
これを絶賛してる層ってクドカン信者なのかね?
2019/09/24(火) 11:22:11.54ID:Ka6PESC50
2019/09/24(火) 13:54:01.96ID:oALv3fRo0
>>95
平のなんとかと同じでゲテモノ好きは一定数いるもの
平のなんとかと同じでゲテモノ好きは一定数いるもの
2019/09/24(火) 15:05:14.93ID:TLqa5vCE0
2019/09/24(火) 16:25:51.03ID:lzPLFBfv0
>>98
それが不評なんだから演出家の見込み違いというしか無いだろう
だいたい田畑のモノマネやられたって視聴者は誰も分からんってのw
あ、似てる似てる、田畑さんそのままや!って喜ぶ人が日本に何人居ることやら
実在の人物をドラマに出す時はデフォルメというか脚色するもんだろ
誰も得しないモノマネやらせるのはいかにも自己満足で芸が無い
それが不評なんだから演出家の見込み違いというしか無いだろう
だいたい田畑のモノマネやられたって視聴者は誰も分からんってのw
あ、似てる似てる、田畑さんそのままや!って喜ぶ人が日本に何人居ることやら
実在の人物をドラマに出す時はデフォルメというか脚色するもんだろ
誰も得しないモノマネやらせるのはいかにも自己満足で芸が無い
100名無しさん@恐縮です
2019/09/24(火) 20:06:45.70ID:UowF9uYM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党・玉木氏も文春批判に参戦 テレビ局や週刊誌に「憶測に基づく情報を拡散しないよう要請致します」 [ネギうどん★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 国土交通省「うんこドリル!」 [503119534]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- シューティングゲームで面白いのって何がある
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- ぷいきゅあ実況してる人達に淫夢はどうのこうの言われたくないね