X



【ラグビー】<外国出身選手が数多い日本代表>なんでたくさんの外国人選手がいるのか?それこそが魅力...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/22(日) 18:32:38.08ID:TuHhStz69
いよいよ開幕したラグビーW杯。日本開催とあって盛り上がりを見せるが、こんな疑問を持つ人も少なくないだろう。

日本代表なのに、なんでたくさんの外国人選手がいるのか──。

新刊『国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち』でそのルーツを追ったノンフィクションライターの山川徹氏は、“それこそが日本代表の魅力”だと説く。

 * * *

 ラグビー日本代表は、日本人と海外出身の選手が互いに尊重し合って、勝利を目指してきた歴史を持つ。

 1987年に開催された第1回W杯では、トンガ人のノフォムリ・タウモエフォラウとシナリ・ラトゥ(現ラトゥ志南利)が日本代表としてプレーした。

 戦後、日本代表となった海外出身選手の第1号がノフォムリである。1980年にソロバンを学ぶために来日し、大東文化大学でプレーした彼は日本代表のユニフォームである“桜のジャージ”に袖を通したとき「大きな責任を感じた」と語る。

「トンガ人がトンガ代表になるのは普通ですが、トンガ人が日本代表になるのは特別なこと。選んでくれた人のためにも、日本代表を目指す日本人選手のためにも、いい加減なプレーは絶対にできないと思った」

 ノフォムリやラトゥはその言葉に違わぬ気持ちのこもった激しいプレーをくり返し、日本代表の危機を幾度も救い、勝利に貢献した。ファンはそんな海外出身選手の思いに共感し、親しみを覚えたのである。

 また現役引退後、日本企業でサラリーマンとして働く2人の姿が、ただの“助っ人ガイジン”ではなく、同じ社会に生きる仲間だという思いを抱かせた。

https://www.news-postseven.com/archives/20190920_1454949.html?DETAIL

写真
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/09/kyodo_rugby_daihyo.jpg
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:46:00.68ID:O9qCycHw0
>>396
ラグビー関係者の言う上流階級の高潔な精神なんてなくて普通のスポーツってことね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:32:02.39ID:4D2L7ojz0
>>398
昨日の試合でも乱闘してたしなw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:46:27.94ID:/TXa+VYA0
日本開催のW杯なのに初戦の視聴率がわずか18%
大コケに終わったようだな

日テレも25〜30%は取りたいと言っていたが
外国人傭兵軍団だったから25って数字を出していたが
本音は30は取りたかったろうからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:48:58.14ID:/TXa+VYA0
視聴率18って完全に老人が惰性で見ただけで出る数字
相撲でもいまだ20%出る視聴世帯サンプルだからな

まぁ、自民党の望むようには日本は盛り上がらずむしろ完全に不発だったな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 06:02:24.18ID:3Mb8Tfc20
野球みたいな在日だらけの代表よりはるかにましなんだよなあ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 06:03:18.86ID:sL1IQhHv0
>>2
民放は絶対芸人絡めて来るのはなんなのか
上田いらん
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 06:07:03.38ID:WQpwXPdN0
近所の爺さん達のラグビーの話題って、ほとんどが国籍の事だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況