X



【ラグビー】<外国出身選手が数多い日本代表>なんでたくさんの外国人選手がいるのか?それこそが魅力...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/22(日) 18:32:38.08ID:TuHhStz69
いよいよ開幕したラグビーW杯。日本開催とあって盛り上がりを見せるが、こんな疑問を持つ人も少なくないだろう。

日本代表なのに、なんでたくさんの外国人選手がいるのか──。

新刊『国境を越えたスクラム ラグビー日本代表になった外国人選手たち』でそのルーツを追ったノンフィクションライターの山川徹氏は、“それこそが日本代表の魅力”だと説く。

 * * *

 ラグビー日本代表は、日本人と海外出身の選手が互いに尊重し合って、勝利を目指してきた歴史を持つ。

 1987年に開催された第1回W杯では、トンガ人のノフォムリ・タウモエフォラウとシナリ・ラトゥ(現ラトゥ志南利)が日本代表としてプレーした。

 戦後、日本代表となった海外出身選手の第1号がノフォムリである。1980年にソロバンを学ぶために来日し、大東文化大学でプレーした彼は日本代表のユニフォームである“桜のジャージ”に袖を通したとき「大きな責任を感じた」と語る。

「トンガ人がトンガ代表になるのは普通ですが、トンガ人が日本代表になるのは特別なこと。選んでくれた人のためにも、日本代表を目指す日本人選手のためにも、いい加減なプレーは絶対にできないと思った」

 ノフォムリやラトゥはその言葉に違わぬ気持ちのこもった激しいプレーをくり返し、日本代表の危機を幾度も救い、勝利に貢献した。ファンはそんな海外出身選手の思いに共感し、親しみを覚えたのである。

 また現役引退後、日本企業でサラリーマンとして働く2人の姿が、ただの“助っ人ガイジン”ではなく、同じ社会に生きる仲間だという思いを抱かせた。

https://www.news-postseven.com/archives/20190920_1454949.html?DETAIL

写真
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/09/kyodo_rugby_daihyo.jpg
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:33:17.13ID:gYVsfMx40
>>360
そんなことしたら優秀な外国人選手三年住ませて
はい我が国の代表でござい、とかやる恥知らずな国出てくるだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:38:21.12ID:eDKqw8py0
>>45
これ知った時、やっぱりなと思った
この数字隠して他の国もみんなそうみたいな雰囲気出してるよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:39:50.93ID:RD6cq7wS0
>>364
常識的に考えればありえないからな、こんなにいるのは。

つまりラグビーバカは非常識すぎるってことだな。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:42:33.23ID:W9aiUpVs0
でもこの人達帰化した言うけど引退したら母国にどうせ帰っちゃうんでしょ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:43:29.99ID:5Z4lpMmP0
>>363

日本が外人チートしすぎたせいで
来年から代表登録可能な外人の最低居住期間が3年から5年に延びる

たった2年の違いといっても、W杯ベースで行けば必ず1大会挟むのがミソ
来日の巡り合わせが悪ければ9年後にしか出れないわけで、これはめちゃデカイ

しかも今後留学が居住期間にカウントされなくなる可能性もあって
そうなれば強化策の根幹が外人チートである日本代表は完全終了
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:44:02.97ID:gTLxf2Uc0
細かいこたーどーでもいいわ
見て楽しけりゃ外国人だろーがOK
見てつまんねーものは日本人だろーが見ない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:44:07.06ID:gTLxf2Uc0
細かいこたーどーでもいいわ
見て楽しけりゃ外国人だろーがOK
見てつまんねーものは日本人だろーが見ない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:29.22ID:gTLxf2Uc0
>>371
ラグビー嫌いなら黙って野球でもサッカーでも見てろよ

言っとくがおれはラグビーファンではない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:53:36.89ID:XHy/2Ykf0
>>1
近所に ラグビー強豪高校の寮と練習グラウンドがあるけど、外国人だらけやでw
雪の日には 駅前を雪掻きしてくれたり、
回転寿司店に来ても 騒がないで静かに食べてるし 良い子達やで
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 11:54:21.52ID:P+QRaGbA0
イギリスの植民地スポーツだから国代表じゃみんなイギリス代表になる、だから地域代表にした
今も国籍が必須ではないのはその名残
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:44.96ID:5Z4lpMmP0
>>367

日本国籍を取得している外人もそこそこ居るよ
順番としては日本代表になったあと、帰化するケースが一般的

日本代表の外人たちが所属するトップリーグってのは社会人リーグなんだけど
そこから部活動費として支払われる給料がラグビー基準では高額なために
海外のトップ選手までが出稼ぎに群がってくるから、外人出場枠を掛けての競争が非常に厳しい

そんななかでまず日本代表になれば、プロリーグではなく企業部活の社会人リーグだから
トップ選手に押し出された控えの立場でも、雇用に関してまあそれなりの忖度が働くと

その後在留が5年以上経過して帰化を申請する際にも
日本代表の肩書で日本語力等々の審査が甘めになるとw

で、めでたく日本国籍を取得すれば外人出場規制枠から外れるから
ピークアウトした30代半ばになってもそのまま雇い続けてもらえると

もちろんビジネス目的のなんちゃって帰化だから
多重国籍が認められない日本の国籍法に基づいて、元の国籍からの離脱と言う義務を果たすわけもなく
違法状態の多重国籍のまま日本で過ごし、クラブとの契約が切れれば普通に国に帰っていくと

まあそういうカラクリ

もちろん国に帰っても仕事がないトンガ人選手あたりは
日本人の嫁を貰って、日本に定住したがるケースも少なくないけどね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:31:15.70ID:W9aiUpVs0
ラグビーって言ってしまえば自国リーグが金満になればワールドカップで勝てるんだからトップリーグに企業がじゃぶじゃぶ金投資するだけで勝てるよね。ラグビーのリーグって世界的に小さいから日本がやろうと思えばすぐ世界一のリーグに出来るし
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:16.84ID:SA27eibp0
5年も住んでて全く言葉も喋れねぇのに日本代表とかってドヤ顔するのやめてくれ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 12:57:06.57ID:JxPOzoS+0
ラグビーの場合「協会対抗」だからな・・・・・
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:17:56.16ID:EIiRtOJP0
例えるなら
高校野球で、その学校の生徒でもない他の高校の生徒が出るようなものだからな

例えば早稲田実業なら、近所に住んでるとか、親が早大出身だとか、
横浜高校なら、生まれも育ちも横浜だからという理由で
全然違う学校行ってる高校生が早実や横浜の選手として甲子園に出てくるようなもの

ラグビーを肯定してる奴はそれで楽しめるのかね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 14:54:18.27ID:hvYA1k+D0
>>281
コーチがピッチに入ってくるスポーツってなんだよ
試合になったら各々の判断でプレーをするのが当たり前だろ
まぁ野球の場合は指示系統が多い感じするけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:06.50ID:6Uy9btUi0
日本の社会人チームに所属してるんだから
職場で働いてるところとか
普段の日本での生活とかを テレビでもっと各選手事前に紹介すればよかったのに

そうしたら親近感が もっと湧いただろう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:32:10.15ID:gYVsfMx40
>>368
大会運営側としては各国の節度に期待してたってことかね
国の看板背負って戦うのに助っ人外人で固めてくる国なんかないだろと
もうあれだな、ラグビー日本代表は日本の恥だ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:34:58.42ID:oFAY25c80
スポーツを通じて日本の左翼勢力が黒人の一般化に必死に勤めてるのはよくわかる
黒人(ハーフ含め)への理解や許容を求めたがってるよな
まぁ完全に欧米の受け売りの真似事だけどw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:41:48.22ID:SekRnMKF0
日本人の女性を与えて金を、与えれば日本代表に成るから
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 15:48:45.77ID:5Z4lpMmP0
>>383

所属してるのは社会人チームでも
外人選手たちは基本的にプロ契約というねじれがあるのよ

日本人でもパナソニックあたりはプロが多いし
現役時代はプロで引退したら社員に戻れるなんて会社もあるらしい

もちろんそういう選手たちは社業には就かない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:46.20ID:kticONBK0
>>375
イギリス植民地支配が歴史的背景としてあるのに、関係の無い日本が勝つためだけに金の力で外国人部隊を揃えて「これがラグビーの文化だ!」とか言ってるのか

恥ずかしすぎるだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 01:48:39.59ID:QtW3Vub60
30年前にWBCがあって代表資格がラグビーみたいに居住地制だったらこんな感じだろ

三番 ブーマー
四番 バース
五番 ブライアント

日本中が熱狂してたと思うわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:05:13.21ID:ceoTU+hA0
来年から三年居住が五年居住にかわんだろ
最終的にはそこの国民じゃないと代表なれないってのに変わるよ
サッカーだって昔はムッソリーニの頃のイタリアがイタリア系アルゼンチン人を何人も入れて優勝とかやってたからな
サッカーも当時はユルユルだった
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 18:54:59.30ID:QH+JFoxb0
W杯、スポーツの世界3大祭典 基礎からわかるQ&A
ラグビー 英の名門校由来/期間 五輪の3倍44日間
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO49991970Z10C19A9M13400/

 Q 日本のラグビーは。

 A 1866年に外国人がアジア最古のチームを横浜で設立。1899年に慶大で日本人が初めてプレーしたとされる。
他競技と同様、学校スポーツとして発達し、独自の文化を育んできた。試合が終われば敵味方なし、を意味する
「ノーサイド」。日本では有名だが、現在は世界的にほぼ死語で、来日した外国人選手は驚く。「一人はみんなの
ために、みんなは一人のために」と訳される「ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン」。こちらもラグビーで使わ
れるのは日本だけ。自己犠牲や、和を尊ぶ日本の文化が影響したようだ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:46:00.68ID:O9qCycHw0
>>396
ラグビー関係者の言う上流階級の高潔な精神なんてなくて普通のスポーツってことね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:32:02.39ID:4D2L7ojz0
>>398
昨日の試合でも乱闘してたしなw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:46:27.94ID:/TXa+VYA0
日本開催のW杯なのに初戦の視聴率がわずか18%
大コケに終わったようだな

日テレも25〜30%は取りたいと言っていたが
外国人傭兵軍団だったから25って数字を出していたが
本音は30は取りたかったろうからな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 05:48:58.14ID:/TXa+VYA0
視聴率18って完全に老人が惰性で見ただけで出る数字
相撲でもいまだ20%出る視聴世帯サンプルだからな

まぁ、自民党の望むようには日本は盛り上がらずむしろ完全に不発だったな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 06:02:24.18ID:3Mb8Tfc20
野球みたいな在日だらけの代表よりはるかにましなんだよなあ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 06:03:18.86ID:sL1IQhHv0
>>2
民放は絶対芸人絡めて来るのはなんなのか
上田いらん
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 06:07:03.38ID:WQpwXPdN0
近所の爺さん達のラグビーの話題って、ほとんどが国籍の事だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況