X



【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/21(土) 15:41:12.21ID:ptU8rQpk9
9月20日夜、夏季オリンピック、サッカーワールドカップとともに“世界3大スポーツイベント”といわれる「ラグビーワールドカップ2019」がいよいよ開幕します。

世界で約40億人が視聴するビッグイベントであり、アジア初となる自国開催であるにもかかわらず、開幕当日になっても世間の盛り上がりはいま一つ……。大会の盛り上がりは、日本代表の躍進にかかっていることは間違いないでしょう。

それを最も願っているのが、開幕戦から日本代表だけではなく他国の試合を含めて19試合を生中継する日本テレビ。同局と言えば、現在5年連続視聴率三冠王(全日・ゴールデン・プライム)を獲得しているテレビ業界の絶対王者であり、重要なプライム帯で10試合を放送することからも、期待の大きさがうかがえます。

しかし、私がテレビ朝日、TBS、フジテレビのテレビマンに「日本テレビのラグビーワールドカップ放送をどう思う?」と尋ねたところ、ほぼ全員が「まったくの未知数でどちらに転ぶかわからない。ただ、かなり思い切った放送で、期待より不安のほうが大きいのではないか」と言っていました。

他局のテレビマンにしてみれば、まさに大博打の番組編成。日本テレビにはどんな不安があり、どんな未来が予想されているのでしょうか。

「他国同士の試合は見ない」国民性
まずラグビーワールドカップ中継の歴史を振り返ると、日本テレビは2007年の第6回フランス大会、2011年の第7回ニュージーランド大会、2015年の第8回イングランド大会の試合を放送してきました。

テレビ業界随一の放送実績がある一方、不安は「ゴールデンタイムではない時間帯や録画での放送ばかりだった」こと。つまり、最も視聴者が多い時間帯での放送実績がなく、どれだけ見てもらえるか未知数なのです。

日ごろ視聴率で他局に勝っているレギュラー番組を休んでまで放送するだけに、ラグビーを放送することで裏番組に負けてしまったら、自滅以外の何物でもありません。現在、テレビ朝日と熾烈な首位争いをしている視聴率の面で後れを取るうえに、レギュラー番組をサポートしているスポンサーも納得できないでしょう。

2019/09/20 12:30 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/304017?display=b

写真
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/1140/img_90552959483fe90611c64d7169c9a169536890.jpg

1 Egg ★ 2019/09/20(金) 19:32:40.20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568985541/

1 Egg ★ 2019/09/21(土) 02:34:15.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569014842/
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:26.73ID:1k78ipuo0
>>247
内村や白井や萩野と違って全日本ブッチでも世界選手権代表に選ばれて楽ですなぁ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:27.62ID:Ge1896aR0
>>338
そういや今やってる
フランスアルゼンチンの試合
夜中なのにすげー視聴率だったよな
派手な打ち合いで面白かった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:38.99ID:uV1COC/s0
Eスポーツとか発展してきたし
サッカーバスケット水球とかカゴに入れあうだけのゲームはなくなるだろう
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:39.46ID:qVOY+4iU0
>>339
ラグビーのホモ受けは1000だから大丈夫
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:27.03ID:j3g6jy+70
>>342
それをイケメンというのはガチホモくらいだろw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:27.35ID:TLdi1CzI0
>>335
もうどうでも良くね?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:51.81ID:yuAxpQVb0
個人的に他国の試合でも見ようと思うのは単純に迫力があるかどーかかな

うぉー!すげーってなる試合なら他国だろうが見るね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:25:59.33ID:Va83Ur7S0
めっちゃ盛り上がる展開が、キックでサイドチェンジならサッカーでいいじゃん?っていう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:26:01.96ID:PKw4SnAQ0
>>353
あとは本場のプレーという香り
最高峰のプレーを見てる俺かっこいいみたいな自己陶酔
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:26:18.65ID:JzlfJDl/0
>>350
ゲイ界隈では大人気
便乗商法のゲイバー まである

ラグビーはゲイバーでケツ割れ姿で応援しようぜ!

ケツ割れナイト「炎の野郎祭」
@honoyarousai
Bar PROPで日本代表応援しよぜ!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:27:10.58ID:mWDkb7eH0
オーストラリアフィジーおもろい試合だったな、まもなく決勝カードかもしれないニュージーランド南アフリカ。いきなりこれは楽しみ過ぎる。横浜はまだ雨降っていません
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:27:24.09ID:yuAxpQVb0
トップクラスのラグビー選手の身体能力はすごい
あの体格でスピード 瞬発力、スタミナ
どれをとっても感心するな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:05.37ID:3zUJQDGS0
今やってるアルゼンチンフランスだって
会場にいるやつのほとんどがひとりも選手の名前も知らずにきてるやろうなあw
これがサッカーならメッシとムバッペ目当てであふれかえっとる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:40.83ID:tAcJ4DcM0
ウランフスXアルゼンチンも満員御礼じゃん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:41.93ID:mWDkb7eH0
>>349
引きこもり妄想好きだな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:28:46.83ID:OyNaJ1yj0
日本10位じゃん。
これサッカー見るよりよっぽど健全じゃね?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:06.32ID:XCI6CSNn0
やっぱ身体のでかさは正義だ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:36.54ID:Ge1896aR0
なんかロシアW杯と展開が似てきたな
フランスリードからアルへンがジリジリ詰めてる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:37.12ID:7thI2YEj0
>>340
まあいいんだが‥
そもそも今の5chにワールドカップの時に生まれてなかった住民なんているんか?
俺も含めオッさんしかおらんぞ、マジで
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:55.27ID:/RF9UoT+0
日テレ見てるが、実況も解説も酷すぎるだろこれ..ラグビーの中継ってこんな人材しかいないのか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:03.65ID:OyNaJ1yj0
>>368
ひ?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:04.93ID:PjWKWDak0
>>352
どうでもいいんだけど なんか野球ファンが哀れになっちゃってついつい
あ僕はバスケファンです あと巨人戦は見ないでラグビー見る予定です
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:05.71ID:acwUTJYK0
サカ豚Egg必死だな〜
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:34.19ID:mWDkb7eH0
>>362
チケット完売だもの今回のワールドカップ。
あとは超VIP団体さんでしか買えない席しかなかったよ三ヶ月前の時点で。。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:50.63ID:1k78ipuo0
>>369
日テレが異常すぎるだけなんです
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:31:03.96ID:afBmdaAL0
イスラム圏で発展したら、
サウジ対イランとか凄いだろうな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:31:18.35ID:LZPXuQK/0
一過性の人気、半年後は悲惨、平均観客Jリーグの19000人超えてから喜べ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:31:23.68ID:Ge1896aR0
おいおい
アルヘン逆転あるで
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:16.35ID:mWDkb7eH0
>>369
いや日テレの人選が。。中川家くらいだよまともなのは日テレ組では実は。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:25.13ID:Ge1896aR0
>>374
舛方さんとか最高だったんだがな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:38.23ID:zKQDmR4P0
>>356
スルーされてんのに毎回最高視聴率すいません…
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:44.37ID:VYUgZ+TV0
>>346
48.7% サッカーW杯
27.4% WBC

サッカーに勝つのは難しいだろうけど野球には勝てるだろうなwww
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:33:05.68ID:mWDkb7eH0
>>377
アルヘンは普通に強いからファイナル進出もありえるよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:33:38.05ID:3zUJQDGS0
巨人優勝時日テレは速報だすのかなw
そこだけがちょっと興味あるw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:33:55.74ID:BJEJ6acK0
スタジアム他国の試合でもたくさん客入ってるじゃん。
テレビを見る見ないの話なのね。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:34:06.02ID:Va83Ur7S0
なんか縦ポン応酬の大味な試合になってね?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:34:26.50ID:zKQDmR4P0
>>384
会社内で揉めるが最終的に焼豚社員が押してトラーイ!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:34:31.03ID:/RF9UoT+0
日本が昨日かなりしょぼかった
GL突破は無理だなこりゃ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:34:39.39ID:1k78ipuo0
日テレは動きがある競技の実況は極めて不向き
サッカー・レスリング・スピスケチームパシュートで顰蹙買いまくり
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:35:05.76ID:PjWKWDak0
>>384
ラグビー中継中にワイプでしょ
優勝の瞬間ドーンとw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:35:12.20ID:Va83Ur7S0
日テレの得意パターン

おーっと、そして?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:35:54.60ID:SKEjdSg40
今アルゼンチン対フランス戦見てるんだが面白い展開なってる。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:05.23ID:Q64MF1m60
サッカーが干された理由はプレミア12が大きい

ラグビー、バスケまででてきたらさっかーいらなくなるねw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:15.69ID:/RF9UoT+0
>>378
こんな陣営でよく自国開催の地上波独占なんてやる気になったな...特に解説者は言語障害レベルだぞこれ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:32.96ID:TLdi1CzI0
売れないと踏んで結構チケット配ったらしいけど杞憂だったな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:41.53ID:zKQDmR4P0
野球は他国同士だと0%だけどラグビーは5〜7は取りそうだな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:46.90ID:1k78ipuo0
>>391
8932100000000がワイプで映るとか胸熱
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:36:58.11ID:WbWR8mLf0
オーストラリアとフィージー戦は面白かったぞ
前半だけ見て後半は見てなかったがw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:37:15.29ID:zKQDmR4P0
>>395
あんなの女しか見ないだろw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:37:33.78ID:sS0AqAzf0
今見てるけど普通に面白いよ
昨日から初めてラグビー見たけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:37:47.68ID:+sCKPhqD0
大畑は例えると北澤。サッカー好きなら分かるだろ?解説としては致命的であるんだよ声のトーンとか。。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:37:58.67ID:OyNaJ1yj0
>>394
ラグビーもバスケもさっかぁみたいな雑魚じゃないんだろ?
だったらそっちのほうが健全じゃん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:08.20ID:zKQDmR4P0
アルゼンチンもフランスもユニフォームがサッカーと同じだなw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:24.19ID:X0kX/lEo0
Jリーグは誰も見てないけどなw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:34.76ID:Q64MF1m60
>>381

サッカーはワールドカップしかないけど
野球はWBCとプレミアまであるからなw
サッカーは4年間寝とけw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:48.26ID:cSUzAEs60
ラグビー選手の年収ランキング
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ユーロ120円、1ポンド135円計算
https://www.vbetnews.com/sport_type/france-football-top-20-highest-paid-players-world/
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

ラグビー選手の年俸もだいぶ上がったな
ウィルキンソン最盛期の頃は世界最高年俸で6000万円、7000万円とかだったが
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:57.91ID:/RF9UoT+0
ラグビーこそネット中継で色んなアングルで切り替えるようにして欲しいわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:39:59.62ID:Ge1896aR0
>>406
ブラジルはカナリアだし

日本だけが異常なんだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:01.78ID:PjWKWDak0
>>399
でもラグビー中継9時で終わりみたいだな
野球はチンタラやってると間に合わないなw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:41.82ID:zKQDmR4P0
焼豚はフランスvsアルゼンチンとか羨ましいんだろうなw
台湾、韓国、キューバ、ドミニカ、プエルトリコばっかだしw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:40.10ID:Va83Ur7S0
日本の桜?とかのピンクは辞めたほうがいいよな。そのへんの戦略が下手くそ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:53.92ID:/RF9UoT+0
どうせ決勝はNZ vs 南アかオージーなんだろう
見なくても分かる
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:12.39ID:Ge1896aR0
アルヘンは
サッカーはむろんバスケもテニスも強い
とにかく球技に強いよな

まぁまたデフォルトっぽいけど
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:18.51ID:kEDnrHPS0
>>404
バカは知らないんだろうけど、日本以下とそれ以上の差はとてつもなくでかい。
サッカーは50位でもそこまで差はない。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:42.13ID:zKQDmR4P0
>>412
つまらないのに毎年のようにスポーツ視聴率上位独占すいません…
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:52.78ID:Z+Fv8vgW0
フランスvsアルゼンチン サッカーより客入っててワロタ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:57.51ID:Va83Ur7S0
焼き豚的に言うなら、アルゼンチンのラグビー選手はサッカーの残りカス
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:45.43ID:Xi0fgWY50
ラグビーおもろいな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:09.53ID:ugA5UVH60
なぜバスケのワールドカップは完全無視でラグビーは他国試合まで放送するの・・・(´・ω・`)
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:22.96ID:wV4UWhlN0
ルールわからん奴ばかりだし
選手はアイドルのように取り上げられてもいない
にわかがコメントしてやらかすだろうな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:27.62ID:IOOELHrF0
そもそもそういう文化を作ったのはメディアだけどな
色んなスポーツで日本の試合以外放送しないんだから
こないだのサッカーワールドカップは珍しく全試合地上波放送だったから良かった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:36.79ID:zKQDmR4P0
>>426
まぁ自国開催だから義務みたいなもんだろ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:43.55ID:O8hgCv1Y0
サッカーW杯予選なんて空気でマスコミもスルーしてるけど
ラグビーW杯プレミア12バスケW杯は扱いがいい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:44:58.13ID:Ge1896aR0
あのギャンブルは正しかったのか?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:10.87ID:Va83Ur7S0
荒れてきたー
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:25.44ID:pIVW2aJp0
力比べよりオープンな走り合いを増やすようなルール改正すればもっとウケそう
昨日から見だした野次馬的には
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:40.39ID:zKQDmR4P0
>>428
五輪でも色々見たいのにしょーもない日本人選手の試合しか放送せんからな…
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:42.80ID:/RF9UoT+0
日本代表にイケメンが全くいないのも人気が出ない原因だろうな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:46:31.90ID:Va83Ur7S0
ガチムチしつけるにはルール厳しくするしかないってわかるよな。
フェアってルールでガチガチに縛られてるだけ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:47:06.63ID:zKQDmR4P0
>>430
もうサッカー代表はそういう童貞期間終わったのよ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:47:18.98ID:sX7dxrdq0
>>428
W杯は放映権が高いというのとどの時間帯でも数字取れるというのもあるんだろうな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:48:06.89ID:tu6TlyGG0
>>433
ゲイはケツ割れ一丁でゲイバー に集まって応援しまくってるよ!


ケツ割れナイト「炎の野郎祭」
@honoyarousai
Bar PROPで日本代表応援しよぜ!
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:48:22.66ID:Xi0fgWY50
アルヘン逆転したやん
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:48:45.33ID:Va83Ur7S0
ファールからのFKで逆転か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況