X



【野球】セ・リーグ DB4-9G[9/20] 巨人5発でM2!坂本先制弾&トドメ弾!岡本30号に大城重信も1発! 投手陣次々被弾De苦しく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/09/20(金) 22:02:30.97ID:KFqE8fxX9
巨人 2 1 1  0 0 1  2 0 2  9
DeNA 2 0 0  0 0 0  2 0 0  4

バッテリー
DeNA :平良、石田、三嶋、エスコバー、国吉、櫻井− 伊藤光
巨人 :山口、大竹、中川、澤村、田口、デラロサ− 小林

本塁打
巨人 :坂本勇 1回表 38号2ラン、大城 3回表 5号ソロ、重信 6回表 2号ソロ、坂本勇 9回表 39号ソロ、岡本 9回表 30号ソロ
DeNA :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019092001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019092001/score

明日の予告先発:
     DeNA - 巨人
上茶谷大河   戸郷翔征
http://npb.jp/announcement/starter/
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 23:49:06.59ID:rhTlefvM0
>>333
悔しそうw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 23:49:09.25ID:XhOn6MJA0
>>329
169本で3位
西武は打つ選手は数が多いが、現状20本以上か10本以下と極端だからチーム数ではそれなり
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 23:51:34.04ID:XhOn6MJA0
>>351
日本代表出なきゃ一般人には全く見向きもされないぞ
外人が試合やってるね〜位の認識にしかならん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 23:53:42.12ID:LlKRvYc40
セリーグのペナント争い、これにて終了!!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 23:58:37.51ID:jA4q3G420
あ最終決戦。大激戦の現地観戦から帰ってきたが、

・そういうわけで名古屋2連戦はスカ。職場に名古屋いってましたー、なんてお土産持って出るのも腹立たしいので別のところに行ったことにする。いや行く。
・朝も早うからセントレア。おう沖縄行ってやらぁ。昔の中国台湾貿易船か。しかし台風だよ。
・そんなわけで羽田に戻ってきて17時横浜公園着。30分前には座ってる感じ。
・ベンチメンバー発表。ベイスターズ内野手何人入れてるんだ。
・diana踊る時間。整備員まで踊らせるのは流行なのか。さすがスタジアム管理者。
・スポンサーから花束贈呈。受ける担当は石川。
・始球式。ネスレ日本の偉い人。英語読みのネッスルからフランス語のネスレになるとニッポンがニホンになるのか。
・1回表。先頭亀井RF前H。
・坂本バックスクリーン左弾。跳ね返ったので西本球審は三審に確認しHRで続行。
・1回裏。先頭乙坂四球。梶谷空三振。
・ソト。ライトポール際のライナーはフェン直シングル1、3塁。
・4番佐野。フルカウントハーフスイング四球。
・ロペス。1、2塁間H。1点満塁。
・宮崎フルカウント押し出し同点。
・伊藤三遊間ゴロ。6-4-3ヘッスラ及ばず。捕手の控え1人なんだから無理するとこでもなくね?
・2回表。1アウト。田中俊レフトフェンス上端直撃2ベース。
・小林。フルカウントから大ファウル。田中俊走って打ってPゴロ。
・ネット裏3塁寄りで観客倒れたらしく警備の警察官ぞろぞろ来るが役に立っていない。この傾斜スタンドを担架で搬出も大変だね。
・山口。フルカウント四球。ベイコーチ出る。
・亀井レフト線の飛球。上手いLFならわからないが佐野。落ちた! タイムリーH。
・坂本3-0からフルカウント。3Bゴロ。
・1回は見逃したがきょうのキャッチボール係は若林、山本、石川、増田、大城。
・平良、大和連続三振。
・乙坂。内角を跳びよける。西本球審は確認しやけに気合いの1塁を指すコール。
・梶谷。乙坂スタート。小林送球右に流れるが坂本捕ったところに乙坂入り結果オーライアウト。誉められたものではないけど。
・3回表。2アウト。大城きれいに巻き込んだ大飛球はライト上段第5号! 久しぶりだね。
・3回終了。4人並んでブルペンに向かうマシソンほか継投班。
・4回表。先頭田中俊。右中間ライナー。乙坂へんなコースで追って捕ってビジョンで捕りゃいいんだろと言わんばかりのどや顔。
・小林きれいに三遊間H。どうでもいいところで打たせればNPBでも上位だ。
・山口むりやり3塁線バント。がら空きの3塁にP、C、3Bと3人まとめて走ってくるが小林にその気がない。
・亀井でラミレス監督出る。P石田。フルカウント大きく外れ四球。
・坂本CFフライ。
・4回裏前。キャッチボールに出てきてベイの#75の3塁コーチに話しかけられる石川。dianaのどのコが好み? とか?
・SSゴロ3連発。
・5回表。石田力投。空三振3連発。
・5回裏。先頭石田そのまま打席。見三振。
・大和SSゴロ。乙坂SSゴロ。これで一段落。
・6回表。先頭重信引っ張りライトスタンドHR!
・6回終了。どうにか落ち着いてきたが…デラロサブルペンに向かう。
・7回表。4番で終わったが構わずもとの打順でP三嶋。
・攻撃は1番から。ここで追い討ちを。
・亀井初球叩いて左中間2ベース。
・坂本。バントファウルにどよめく。1塁側ナイスバント。
・丸。お、ま、え、が、決めろ! 2-2で伊藤行き相談。外れてフルカウント。西本球審はボール交換して1塁側に転がすが、場の雰囲気維持のためか補充はあとでいい、と制する。四球。
・岡本。ベイコーチ出て相談。ライト線のライナーはスライスして梶谷の追った先に落ちる2ベース。1点。
・大城→PH阿部。贅沢な。三嶋も逃げずに勝負。フルカウント。ライトに舞い上がった飛球は届かず犠牲フライ。行ったと思ったけどなぁ。
・重信CFフライ。
(つづく)
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 23:59:04.04ID:jA4q3G420
>>359
(つづき)
・7回裏。原監督3塁を示して交代を告げる。
・阿部→3B山本→岡本1B。
・ロペスSSゴロ。もう気持ちがつながってなさそうなスイング。
・宮崎。死球。右手首あたりか。痛そう。スタンド騒然。
・伊藤。1-1で宮本コーチとトレーナー出る。西本球審に右の太腿の裏側、と途中で示す宮本コーチ。山口がいったん下がって内野手集まったマウンドで楽しそうな坂本。
・山口戻って投球練習。異様な雰囲気で再開。RF前H。1、2塁。代えたほうがよさそうだけど。マウンドで肩を叩く小林。
・三嶋→PH伊藤裕。高く上がるがRF浅いフライ。3点取っても追いつかないところでギャンブルヒッター出してどうしたかったのかよくわかりませんが。
・2アウト1、2塁。大和。P大竹。さっきは準備できてなかったのか。
・フルカウント。右中間2点2ベース。寝た子を起こすような余計なことをしくさってからに。P中川。
・乙坂フルカウント四球。
・梶谷。フルカウント四球。満塁。Pきんにく。こんなところで1塁側から歓声が上がるようなPしか出せないのか。
・ソト。雨降ってきたからもうやめようよ。空三振。小林ガッツポーズ。おまえなにかしたか。
・8回表。Pエスコバー。
・先頭田中俊。三遊間H。
・小林バント構え。P前やや強いがエスコバーは2塁見てから1塁送球。
・きんにく→PH石川。3-1で田中俊スタートも気持ちよく打って打球は1塁側スタンド。もうちょっと頭使おう。フルカウント四球。
・亀井。ロペスがマウンド行って激励。6-4-3。
・8回裏。P田口。連日ご苦労だがなんとかまとめてほしい。
・佐野初球CFフライ。
・ロペスLFライナー。
・宮崎2Bゴロ。
・9回表。P国吉。
・坂本ライトスタンドHR!
・丸空三振。きょうはクルクルよく回る。
・岡本バックスクリーン左の上段にHR! 30号!
・山本渋いP返しのCF前H。よく振り回さずいった。さすが慶応の頭脳。
・重信。国吉に交換されたボールをユニフォームでこすっちゃダメ、という西本球審のジェスチャー。再交換。フルカウント空三振。早稲田の頭脳はヌカミソか。
・田中俊。ラミレス監督出てP櫻井。もうベンチ入れてるのはなんでも出しちゃうよ。なぜか1人少ないらしいけど。三遊間H。
・小林。どうせならまたP代えたらどうか。フルカウント3Bゴロ。山本は明らかに3塁ベースに向かっていないが。
・9回裏。田口→RF陽岱鋼。亀井→SS増田。坂本→Pデラロサ。
・伊藤→PH柴田。1Bゴロ。
・櫻井→PH桑原。右中間2ベース。
・大和見三振。
・乙坂。カウント1-2で22時過ぎたか肉声応援がぶつかる。2-2から空三振。ゲームセット。
・ヒーローインタビュー。山口。あんまり挑発するとあとがこわいよ。

結局:
・先発投手が急遽差し替えだろうと4番が欠場だろうとベンチに24人しか入っていなかろうと、公式戦として行われた以上は結果が全てですよ。勝った勝ったとにかく勝った。
・しかし勝ったものの、7回の継投は褒められたものではないところ。ブルペンはちゃんとなにが必要かわかった上で投手を準備させているのか、疑問。誰がやってるんだ。
・なにはともあれマジック2。あした勝てば決まる。しかし勝たなくてもそのうち決まる。戸郷はあまり気負わず適当にやってみてほしい。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:01:05.83ID:3PUKV3wY0
胴上げ投手はデラロサと思わせて沢村
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:02:11.18ID:Fh5ilyIt0
戸郷じゃなかったら誰先発よ?
それぐらい今の巨人に安定している先発はいないんだよ
CS、日本シリーズ考えても、どうしても、もう1枚勝てそうな先発が欲しい
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:02:46.33ID:fdvm6dmk0
明日は巨人はプロ初登板か。
またベイス打線が手も足も出ないで完敗だな。
あいつら、初物は徹底的に見りゃいいのに、気が狂ったようにどいつもこいつも早打ちするからな。野球知ってんのかと
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:04:56.37ID:DA0GNRwt0
現役時代の原は見逃し三振をしたあと、笑いながらベンチに帰るようなやつだった
その姿を、翌朝のズームインで徳光さんに情けないと叱責されたこととセットで覚えている

おぼっちゃん育ち 脇が甘い 慢心 他責 油断
三振後のバツの悪さごまかし笑いから40年経って、今もなお己に対する厳しさがない
いますぐ辞めてくれ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:06:37.83ID:LK4w1H6X0
ドーピングした球団はCS出るなっていう意見があるがその通りだと思う
さらに傷害事件起こしたピッチャーがヒーローっていうのもおかしいだろ?
そんなチーム優勝させるなよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:10:04.49ID:IK96Yk3z0
>>368
18股 ロリコン ネトウヨバレ 三重苦
ハーメン
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:10:10.48ID:iSJO6D0B0
国吉って
いつまでたってもあてにならないねえ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:11:14.13ID:LJtyZ89z0
>>366
いらないならくれ
代わりにうちの煮卵やる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:20.70ID:HNeW1VFo0
やっぱ原って優秀なんだね
低迷の原因だった高橋から変わった途端にこれだよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:44.82ID:BTbfoAXo0
>>367
骨折後・再復帰に関してはそうだが
交流戦等の炭谷は役に立ったから戦力としては良かったよ
さらに内海に関してはまったく役に立ってない
まあそれでも西武も優勝しそうだし許してねと
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:12:54.31ID:OliHwtYX0
>>366
徳光は長嶋信者のキチガイだからな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:14:28.13ID:EG4y5yLT0
また小林が連敗の悪い流れを断ち切ったんだな。もう巨人は小林一本で
いいだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:15:42.42ID:IK96Yk3z0
>>374
そもそも高橋を無理矢理引退させていきなり監督にさせられたのも原のせいなんだがな
あれだけの戦力に丸が加わればぶっちぎりで優勝してないとおかしいんだよ普通なら
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:16:19.29ID:uC+LP4CD0
明日、地上波で中継する所はあるのか?
ラジオも中継が開始からでは無さそうだが
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:22:14.74ID:BTbfoAXo0
菅野さえ絶不調じゃなければぶっちぎり優勝してたろうけどね
岩隈がまったく働かなかった
中島はほとんど空気だった
この2点以外は補強組は全員そこそこはやったか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:23:41.75ID:FjILVBN40
バリバリのマイコラス・菅野いて球団ワーストの連敗記録を作った高橋はある意味レジェンドだわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:24:49.10ID:BTbfoAXo0
ああ、あと古川は意味がなかった。若いから来年以降やればいいけど
宇佐見を出してまで獲った鍵谷はめちゃくちゃ役に立った
前評判は古川と鍵谷で逆なんだけどね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:26:34.60ID:vE3Kna4O0
>>185
まあ、骨折から戻ったばかりの宮崎の手首に死球当てて、
直後に自分のアクシデントで治療に下がって出てきたらブーイングのひとつもしたくなるのでは
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:27:36.87ID:QhUqACqq0
>>374
でも選手のポンコツ疲弊ぶりが際立ってきてるからなあ
露骨に力入れてる試合と手を抜いてる試合が丸わかりになってしまってる
肝心な試合は力を入れてきっちり取ってるからなんとかなってるが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:28:16.48ID:FjILVBN40
>>383
ていうか宮崎は避けようとしてないしw
その前の空振りがファール判定やしw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:32:36.72ID:YnCWje2y0
ラミレスは なんで9回に山崎出さなかったの?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:37:12.17ID:U+TdQEBs0
>>386
TVK明日なし
BSTBS、CS TBSチャンネル、ニッポン放送、DAZNほか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:38:14.37ID:vE3Kna4O0
>>388
山崎を出したところで逆転できるものでもないし、
無駄に消耗させずに温存して明日勝てる状況なら出したほうがいいと合理的に考えたんじゃね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:43:45.38ID:FjILVBN40
>>388
昨日2イニング投げてて今日負けてる時に出そうとする監督はいないと思うぞ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:46:11.22ID:AKlxrlAV0
>>2
よく言えば、勝利への執念

悪く言えば、原の陰湿な性格
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:48:35.06ID:UqJEvAa10
はあ、やっと優勝決まったか・・・
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:49:51.87ID:i+Y1ELJR0
>>392
浅尾を使い潰した落合なら
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 00:54:39.11ID:y+5RyVgR0
>>380
岩隈、8月ぐらいにファームの中継ぎで登板してたのに
最近また聞かなくなったけど、今何してるん?

中島はもう要らん。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:02:14.68ID:cUPthyfW0
スパイ平良は返品するわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:04:40.80ID:inOJP4d/0
>>360
観戦紀行さん乙
土曜どうでしょう?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:05:07.20ID:qefIERB20
>>400
肩と全身に張りが出て後退した
今季は無理だな

坂本39号かよ
ショートで40本いきそうだな
やべえ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:25:24.87ID:zbwyN/vt0
♪ あの空へ〜
とバッターボックスに入るゴローロ大城が珍しくスタンドまで届くフライを打ったな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:25:39.92ID:y+5RyVgR0
>>404
ドラ6ルーキーに頼らんといかんほど先発足りんのに
こんな時にも役に立たんとは、、、

来年になったら立ち直ってるのかも疑問。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:37:44.48ID:3v/51M/b0
やっぱりキャッチャーは小林じゃなきゃダメっぽいね
他のキャッチャーがスタメンだと全敗って酷いね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:43:50.73ID:YceUo0zp0
ラグビーから時々チャンネル替えて観たらいつも点数が入った直後だった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:49:14.06ID:M/SwLec+0
ベイスターズファンの民度の低さは異常
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:50:02.64ID:Rrb6Emql0
炭谷は捕手として守備は失格だけど、
完全に貴重な代打の右の切り札だからな。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:54:02.31ID:EG4y5yLT0
>>393
原は昔からこういうの好きだったなあ。チームの主力にバントさせる
非情な采配をふるう俺
って自分に酔ってる采配。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:56:17.48ID:FjILVBN40
>>417
ちなみに坂本と阿部はバントが上手いんだよなw
やっぱミートが上手い選手はバントも上手いのかな?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:12.50ID:FjILVBN40
>>419
じゃあ相関性はなさそうだ
すまそw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:39.31ID:FjILVBN40
>>421>>420へのレスですすまそ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:01:40.30ID:EG4y5yLT0
>>420
篠塚って坂本と比べてどっちが上なんだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:05:50.26ID:zjRe6YCU0
>>423
何をどうぐらべるかわからないけど
坂本は全球団歴代ベストナインでショートに選出される選手
篠塚は巨人の歴代ベストナインの候補に挙がるくらいだろう
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:01.13ID:EG4y5yLT0
>>416
最近3番手捕手になってるだろ。それもどうかとは思うが
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:06:27.37ID:zjRe6YCU0
>>424
巨人の歴代ベストナインのセカンドの候補ね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:08:15.29ID:bAgnU6jL0
篠塚はなぜかセーフティ気味にしか出来なかった。
あれほどの好打者が最初から構えるとバントが出来なかったそうな。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 02:33:48.32ID:4obY3Djj0
まあ、原ってバント少ない監督なんだけどね
そんな原がバント要求ってことはよっぽどバントが必要な場面だったのだろう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 03:22:39.72ID:zv41Vn8r0
優勝決定のかかった試合に初登板の新人投手か。
二軍では成績残してるし、先発の駒が足らないにしても思い切ったなぁ・・・
新人ゆえの怖いもの知らずでもいいから好投を期待したい。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 03:42:44.40ID:oeX4JA/E0
ベイスターズは5安打しかしてないんだな
そのわりに紙一重な印象な試合だった
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 03:53:45.56ID:QA9+PNpy0
横浜って首位とゲーム差離れてるときはのびのびできるのに
ゲーム差が縮まってくると急にガチガチになるんだよな
これが経験の差か
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 03:55:58.03ID:FjILVBN40
>>433
俺達童貞の女性との距離感みたいでワロタww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 04:35:52.17ID:m+s3gDZW0
>>433
今年は台本がある
三谷幸喜書き下ろしで真田丸を意識した
もちろん巨人が徳川
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:02:37.35ID:22J8I9c90
終わったな
ラグビー見てたけど
横浜はCS勝てるよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:04:29.38ID:w9KrrdNrO
すぐホームランになる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:11:39.63ID:izF1H/P50
おもろないわ
わいの嫌いな巨人、そして原が大きな顔をすんのやろな
どうせならベイに優勝して欲しかったわ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:24:26.97ID:MjhE5d/c0
今月は不調のターンが長かったが最高のタイミングで調子戻すのは流石巨人
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:49:52.86ID:EG4y5yLT0
>>442
今月の不調のターンを止めてるのは全て小林が先発マスクの時だろ。
逆に大城、炭谷は勝ち運から見放されてるんだが、何故?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 05:51:53.68ID:bpVdetFw0
全試合見てはないけどベイスの後ろの投手たち勝ってても負けててもで何だか痛々しい
優勝争いしてるとはいえ投げすぎでないかい?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:23:55.54ID:WGmzFjg70
優勝と引き換えに坂本が壊れた
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:40:33.47ID:41eSOFTE0
巨人の生え抜きで40本以上打った選手は
王と松井と阿部だけなんやね
そのメンツを考えると坂本が40本台に乗せたら凄いことやね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:41:07.74ID:obFBeSPS0
横浜ファンってブーイングするために試合見てるんだろ?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:44:16.66ID:41eSOFTE0
山口は酒で暴れた事件を挟んで別人になったな
中身入れ替わったんじゃねーかw
ベイ時代の不安定なクローザーが、安定感抜群の優勝チームのエースに生まれ変わってしまった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:52:54.66ID:946Na6J70
日本Sはベイが行くと言ってるやついるけど、その心は?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:56:24.78ID:I7U0GwzD0
>>449
初回で取れるだけ点取らないと…と思ってはいたが
まさか全くヒットが出なくなるとまでは思いませんでした
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 07:00:20.34ID:DKRrN9V70
ラミちゃんは平成から令和まで振り返ると権藤の次に監督として優秀だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況