>>691
原が言ってたのを踏まえると分かりやすいんじゃないの
まず、ブロックするしないの二択、
A:ボールをそのままプレーする→1:ドリブルからシュート、2:後ろから倒される
B:ボールを保持するよりブロックする→3:一旦流れてるボールに追いつきシュート、4:ブロックしにいくが倒される
1は実際はスピード乗ってるので精度を欠きやすい
2でPK
3は1よりマシかもしれないが、流れたボールに追いつくまでに角度はより厳しくなりGKもコース塞いできて確実にコントロールしたシュートで決めるのは厳しいかも
4だと倒れてしまったことで1,3のプレーの難しさから自ら体を寄せてファールを貰いに行ったと思われても仕方がない
杉本は倒れるときに両手を一瞬上げてるし、時間帯も再度良いチャンスが来るか分からないくらいでPKになったらラッキーという時間帯

行くか行かないか、もしくは行く気に見えたか、杉本がファールされたときの普段の信頼度もある
この辺は終盤にPK貰えるかどうか違ってくるだろう
コウロキ辺りだったらブロックせずに倒れてPK取れてるかもしれん