X



【サッカー】<浦和レッズDF槙野>ルヴァン杯審判員への言動により出場停止処分!「場を和ますような形で言ったことが…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/20(金) 19:30:11.85ID:d0kjINYT9
Jリーグは20日、ルヴァン杯準々決勝第2戦での浦和レッズDF槙野智章の言動に対し、1試合の出場停止処分を下したことを発表した。対象試合は9月25日に行われる天皇杯4回戦・Honda FC戦となる。

 Jリーグ公式サイトでは処分理由について、9月8日に開催されたルヴァン杯準々決勝第2戦・鹿島アントラーズ戦での審判員に対する侮辱的言動を挙げている。一部報道では、槙野が新たに導入されたビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の運用に言及していたことが伝えられていた。

 規律委員会では槙野にヒアリングを行うなどの事実確認をし、日本サッカー協会の「競技および競技会における懲罰基準」に照らした結果、「審判員に対する侮辱又は公然の名誉毀損行為」に相当すると判断された。ただし、本来ならば2試合出場停止処分となるものの、ヒアリング内容から情状酌量の余地があることから1試合の出場停止処分となっている。

 浦和の公式サイトでは、槙野のコメントを掲載している。

「このたびは審判員の方をはじめ、チームやファン・サポーターのみなさんにご心配とご迷惑をおかけし、申しわけありません。親しい記者のみなさんとの間での会話という認識で、審判員の方への侮辱の意図はなく、場を和ますような形で言ったことが、結果的に記事になってしまいましたが、必要ない発言だったと反省しております。今後はこうしたことがないように気をつけていきます。次の天皇杯には出場できませんが、チームの力になれるよう全力を尽くします」

19/9/20 18:31 ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?285636-285636-fl
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:28:37.13ID:XECEBjX30
これはノーファールだけど杉本馬鹿じゃなかったらカレーかキムチ付きだろ
ブエノはどうしたかったんだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:38:41.55ID:g2o+oIFv0
>>619
浦和サポはアレを見てて腹立たないって事か
やっぱり頭イカれてるなw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:41:48.62ID:3JNGDi220
ミスターレッズ槙野
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:45:03.22ID:nDVVp3lV0
韓国人にホームで暴れられたけど、槙野だから
槙野も悪いんじゃねって思うわ。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:47:56.96ID:PRrvSWgi0
だからVARはチャレンジシステムとは違うと言っとろうが
当事者がこの程度しか理解してないんじゃどうしようもない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 08:56:07.47ID:ePC9SJQQ0
森脇でさえ口臭いよニガーで叩かれて更生したのに
このバカは未だに1人だけ挑発繰り返してるし
キングオブクズ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:08:18.16ID:cpglC13b0
もう30歳とっくに過ぎてるのに、人間性がイキったガキのままだからな
普通なら20歳あたりでこんなことクソダサいと思い直すはず
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:10:41.52ID:Zabfvraz0
ラッズの顔
興梠置いて一番人気
鹿島産の興梠ってのがすでにアレだけどw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:28:46.31ID:x/I4M4VY0
知り合いが言ってた
企業訪問で槙野が来て「日本代表の槙野です」と自己紹介してたとさ
まあもう言えないけど
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:31:59.35ID:5fIg1IKw0
もはや審判団って全員死んでいいな。
槙野なんてどうでもいいから、ざまぁではあるけど、
サッカーでも野球でも、審判自信が「審判は神様だ」と思っている事が誠に遺憾だわ。
そりゃ審判が仕切らないとゲームが進まないって意味である程度審判に従わなきゃいけないとは思うが、
最近はこのゆとり時代に比例するように、審判も自分たちは偉いと勘違いして判断下すこと大杉。
野球のちょっとクレーム言っただけで退場宣言出すのもそうだし。

審判が偉そうな態度や、横柄な態度に出るたびに思うわ。
「お前ら選手として所詮アマチュアだったくせに、
 成功できなかった腹いせに、こういう所で粋がりやがってwwwカワイソスwww」って
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:37:13.83ID:9dQdvvRf0
こっちより鞠戦の発言のほうがまずかったんじゃね

主審は「得点者は記録員が判断する」って意味で言ったのを
槙野は「得点の有無自体をマリノス側運営が判断する」って誤解してマスコミに話したことで
松尾主審が鞠に買収されたって誤解した人も多かったし
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:38:15.98ID:Zabfvraz0
浦和は広島組と興梠システムと三菱体質が一掃されるまで何も変わらない
全てがクソ
魅力が無いクラブ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:39:35.77ID:X9HNg+Gh0
審判を侮辱してたった1試合とかおおかしい
最低限でも今期出場停止クラスの暴言
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:39:53.48ID:v5NSxuZ+0
自分の立場が危うくなると
あれはちょっとしたジョーク
仲間内で言っただけみたいな言い訳三昧
非常にみっともない振る舞い
本人はわかってるのかな
審判批判を叩いてるわけじゃないぞ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:41:01.19ID:X9HNg+Gh0
>>350
ボールのコースと違う方向に体を入れてるからコントロールしてないと見なされますね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 09:42:29.14ID:uH/NuOf90
槙野なんかイーデザイン損保のオペレーターに転職しろ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:43:42.92ID:SW85pTS80
>>44
足がかかっているのは間違いないが確かに主審の言う通り
足を大きく鹿島の選手側に置いて足でディフェンスに行ってるので
出会い頭に交錯しただけだな
鹿島の選手はぶつかった後すぐに足を引いてるし
これはファウルをもらいに行ったと判定されて当然
(もちろん意図的ではないにしても相当行為とみなされる)

これはむしろファインジャッジ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:47:45.13ID:o/63l8cP0
>>44
杉本の糞っぷりがよくわかる
あそこで点を取りに行かず、ファウルを貰いにいくFWなんてFW失格
0646正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:33.29ID:Lxj02MT40
>>1
浦和レッズ御用達の埼玉スタジアム線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0647正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:33.29ID:Lxj02MT40
>>1
浦和レッズ御用達の埼玉スタジアム線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0648正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:33.50ID:Lxj02MT40
>>1
浦和レッズ御用達の埼玉スタジアム線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:43.18ID:Cxbnqorg0
湘南戦は黙りだったのに
あの試合こそ場を和ませる必要があったろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:33:33.15ID:qtcFzbIi0
槙野はラジオ聞いてて面白いと思ったが嫌われてるのか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:36:11.70ID:KWWaQx7y0
未だに槙野のどこが良かったのかわからない嫁の高梨臨さんよ!
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:37.13ID:cesTtqNT0
審判最高と言って3試合停止たがら妥当かな。
審判批判は悪なんだよねJリーグは。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:31:19.28ID:hYc0woUo0
槙野は闘志あふれるプレーといわれるけど、とんでもない。
侮辱的だ。相手選手の顔面目の前にガッツポーズするのは殴られてもおかしくない。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:41:58.80ID:QfgJvtZj0
槙野が抜けたらかえって強くなってしまうだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:54:51.68ID:54EuwqSE0
ツイッターに書き込んだんだろ
何が記者との冗談だよ、処分を再検討で2試合でいい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:02:30.46ID:04nLNHh+0
審判のやり取りその他が公開されたあともブーブーいってるレッドズってチョンだな。やっぱら忖度と大差ないわ。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:23:16.63ID:7MvcdEsb0
競り合いで相手の前に入るのがファール貰いに行ったって取られるのが解せない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:53.84ID:zfVh53Hd0
槙野w自分も怪しい判定でさんざん助かったくせに
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:46:58.81ID:Re6T0wFh0
>>662
身体をボールと相手の間に入れるとかどこでもやってるよね
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:54:47.09ID:qbSq3hrR0
>>665
原も言ってたが2980円のやり方やるなら倒れようとしちゃダメって事だろ
演技がヘタというか印象が悪いうえになんというか今の2980円さんは持ってない
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:56:07.46ID:hNHoElTz0
足が掛かって倒れたんじゃなくて、
その後腰のあたりに体当たりを受けて倒れたんだよ。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:58:46.24ID:xEcn8DtI0
今回の処罰にジャッジが正しかったかどうかは関係ないわ
関係あるとしたら浦和湘南のあれや浦和鞠のあれのあとなら言っていいってことになる
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:04.91ID:QcZGIpTi0
と、訳の判らない事を供述しており
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:33:58.53ID:O/nRH7U00
しかし、鹿島の政治力って凄いな
まあ、だからタイトルをあれだけ量産出来るんだろうけど
もはや、忖度のレベル超えてるわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:49:30.27ID:VarS2jh40
槙野ってこの件だけでなく相手のPKキッカーにちょっかい出したり
自分がやや有利な競り合いの状況で勝手に1対1仕掛けてガッツポーズして煽ったり優越感に浸ったり
姑息で卑怯もの
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:57:59.43ID:pKCOk+aa0
ブエノのプレー自体はファールかどうか微妙なとこなんだね
でも佐藤の判定基準では取らなかった、でVAR介入は明らかな誤りの場合のみ
槙野がそれらを理解せずに軽口叩いて処分
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:09:08.51ID:7Ta92I0d0
>>675
必死過ぎるだろ忖度ーレさんw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:27:50.06ID:hNHoElTz0
右足は、相手のタックルをガードしながらシュートの軸足にするために出していて
左足で打とうとしていたよ、流れから見てそれが自然。
打って決まったかどうかはわからないけど、
何の不自然さも無い。
審判は、足ばかり見ていたのかな?
自然にシュート体勢に入ろうとしていたところへ、
遅れて後ろから、ボールに正当にプレイ出来る見通しも無くDFが当たってきているんだが。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:17.47ID:zTcj7DMR0
明らかな間違いや見逃しを正す為のものであって
微妙な判定を精査するためのものではない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:50:29.14ID:Ql561Aqi0
>>63
これはやっぱPKだと思う
相手のコースブロックするのはありだし
中盤だったらファール貰えてそうなプレーだし
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:05:09.23ID:UsF7ByD/0
>>2
悪いやつではなさそう
サッカーもそれなりに上手いんだろう
気持ち悪くてひたすら嫌われてる、ただそれだけ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:06:39.22ID:0K5zzcOT0
なんだ「あの審判はハゲだからwww」とか言ったのか?
ハゲにハゲは禁句だぞ?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:31:47.86ID:3R3s+a490
>>475
どこでファウル無しって吠えまくりなんだ?
都合のいいこと叫ぶ当たりチョンと一致なんだが。
レッドズってこんなんばっかりだな。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:33:34.70ID:E2qFQuUr0
アスリートっていうよりホリプロダクションのスポーツ部門タレントです
何かって言うとすぐにツイッターで愚痴って文句言う目立ってなんぼの人間です
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 19:06:01.51ID:xrVoe+Ss0
しかし、いつもはJの試合だけジャッジリプレイやるのに
今回はルヴァンもやるとか、相当浦和サポが煩かったんだろうね
まあ音声公開したら一発でだんまりしたから公開して良かったけど
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 19:51:15.73ID:pKCOk+aa0
VARの運用については番組見て納得したけど
判定そのものは玉虫色の物言いに感じたよ
おれの贔屓クラブでなくて良かったよ
勝っても負けても後味悪い
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 20:47:21.36ID:fDO5poaB0
>>2
槙野は日本代表に必要な選手
出れば試合後、間違いなく戦犯として叩かれる素質を持っている
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 01:49:49.94ID:lHMNqbyd0
審判への侮辱、ルールへの無知、無理解、ツイ消し、嘘の言い訳、チーム影響最小の処分時期とクソ以下の案件だな
森脇と一緒に永久追放した方がいいんじゃないか
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 06:23:36.70ID:DG7IZUtw0
空気読めって言って場の空気を悪くするヤツの典型的な言い訳
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 06:29:26.79ID:EI7MsHIU0
>>696

ACL忖度失敗残念 w
>>1
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 06:38:41.54ID:wqyjXZp70
審判と鹿島を守るために必死だな

相手ブロックするのに身体入れるのは当たり前で、それで倒されたらファールじゃないとか何言ってるのって感じ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 06:51:49.22ID:qbKxY8PU0
>>691
原が言ってたのを踏まえると分かりやすいんじゃないの
まず、ブロックするしないの二択、
A:ボールをそのままプレーする→1:ドリブルからシュート、2:後ろから倒される
B:ボールを保持するよりブロックする→3:一旦流れてるボールに追いつきシュート、4:ブロックしにいくが倒される
1は実際はスピード乗ってるので精度を欠きやすい
2でPK
3は1よりマシかもしれないが、流れたボールに追いつくまでに角度はより厳しくなりGKもコース塞いできて確実にコントロールしたシュートで決めるのは厳しいかも
4だと倒れてしまったことで1,3のプレーの難しさから自ら体を寄せてファールを貰いに行ったと思われても仕方がない
杉本は倒れるときに両手を一瞬上げてるし、時間帯も再度良いチャンスが来るか分からないくらいでPKになったらラッキーという時間帯

行くか行かないか、もしくは行く気に見えたか、杉本がファールされたときの普段の信頼度もある
この辺は終盤にPK貰えるかどうか違ってくるだろう
コウロキ辺りだったらブロックせずに倒れてPK取れてるかもしれん
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 06:54:38.73ID:EI7MsHIU0
FUJI XEROX SUPER CUP 2008

「一番冷静であるべきレフェリーが感情的だった」
by 小笠原まんを

同じ事をしてもBA鹿島なら許される w

大荒れの試合終了後ピッチに磯がなだれこんだ醜態まであったのに w
>>1
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 07:32:55.77ID:fY0+BnpL0
こんな感じか

・身体を入れた方が悪い!ファールじゃない!審判は正しい!

→協会、審判、鹿島サポ

・身体入れる入れない関係なくボールと関係ないところで倒されたんだから普通にファールだろw

→一般の人たち
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 07:42:31.26ID:+lCu2ghH0
>>20
審判が守られすぎ。選手は活躍できなければ給料も減るしクビにもなる。審判も明らかな誤審にはペナルティーが課されるべき。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 07:43:34.12ID:fY0+BnpL0
>>667
相手より先に身体入れるのもサッカーの重要な技術だよ、サッカー知らない人には難しいかもしれないけど
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 07:47:01.38ID:fY0+BnpL0
>>705
足を出したらボールに全然届かなくて、相手選手の足だけに当たり倒してしまう

サッカーのルールでは普通にファール
何言ってるの?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:00:45.90ID:QE6V4mIa0
体を先にいれて倒されたら倒される方が悪いとかw
サッカー素人かよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:02:44.83ID:3UiujWat0
ヘディング脳だから空気を読めない基地外だら笑笑
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:02:45.32ID:3UiujWat0
ヘディング脳だから空気を読めない基地外だら笑笑
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:11:46.78ID:uU3BNx5O0
シュート決めなきゃいけない場面でわざわざ止まって
斜め後ろに下がってディフェンダーに体当たり
「後ろから押されましたー」
と両手両足を揃えて見え見えのダイブ。

一番悪いのは決定的な場面で消極的なプレーをした杉本。
こんな猿芝居じゃPKもらえねえよ。
フリーなんだからシュート決めろよ。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:15:58.26ID:KyK9f5Pt0
槙野は中韓の選手をイラつかせるのが非常にうまい
天から授かった才だろう
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:21:34.79ID:fY0+BnpL0
>>713
ダイブも何も、先に身体を入れたのは杉本
その時点で杉本の勝ちなんだよ、サッカーの技術の話

それで倒れたら倒れる方が悪いとかダイブとかになるなら、サッカーのプレーは成り立たない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:41.49ID:qbKxY8PU0
>>708
ボールを保持してる選手が相手をブロックするのは正当なコンタクトで、
ボールを保持している相手に後ろから体当たりしながら足出してボールに触れなかったらファールで、この場合だとPKになっていただろう
杉本はボールを一旦捨ててまず相手をブロックに入って倒れた
佐藤は無線のやり取りでそう言っていて、映像で見ていたVARもそれを支持した
槙野が言ったように寝ていたわけではないと
例えば五分で競りに行ってボールに行かずに相手の体をブロックしにいったのと同じ状況だから駄目
これは簡単な基本的なルール
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:28:07.04ID:uU3BNx5O0
>>715
身体を入れたのではなくわざわざ下がってディフェンダーに体当たりに行っている。
あんなつまらないプレーでピーピー笛吹いてもらえると考えているからJリーグのレベルが上がらないんだ。
あの場面はフリーなんだからシュート決めろよ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:28:26.74ID:YwHhpjt80
これ普通にただの批判じゃん
和みとか何言ってんだコイツ?
やっぱどっかズレてんだよな槙野
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:30:56.20ID:qbKxY8PU0
>>715
先に体を入れることの是非じゃないんだよ
ボールに行こうとする相手をボールを離してブロックして倒れた
シミュを取られなかっただけマシ
だから双方に何もなしで審判としてはファールじゃないからFWに立て立てってジェスチャーするようなシーン
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:55:32.69ID:vgJOY5kQ0
「場を和ますような形」???
いじめっ子の理屈そのもの
言われた側がどれだけ傷つくとか全く考えない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 09:07:14.18ID:guPs1I9G0
レベルは全然違うけど高校のときに杉本と同じようなことやって倒れたら監督に殴られてたね多分
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 09:25:14.13ID:mUe1vhgf0
え、ブロックしにいったら倒されてもファールじゃないの?
じゃあDFが相手が蹴ったボールをゴールキックにしようとブロックしてるやつは足削りにいっていいのね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況