X



【相撲】大相撲九月場所十二日目 貴景勝10勝大関復帰!優勝争い単独首位に…明生敗れ3敗 豪栄角番脱出 栃ノ心7敗後がなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:00.85ID:uOxVOIYS9
          東    決まり手    西
豊山    (8勝4敗) ○  引っ掛け  ● 千代翔馬(5勝7敗)
貴源治  (3勝9敗) ●  寄り切り. ○ 錦木    (6勝6敗)
栃煌山  (6勝6敗) ●  寄り切り. ○ 大翔鵬  (4勝8敗)
阿武咲  (6勝6敗) ○  寄り切り. ● 輝      (5勝7敗)
佐田の海(6勝6敗) ●  叩き込み. ○ 剣翔    (9勝3敗)
照強    (3勝9敗) ○  叩き込み. ● 東龍    (6勝6敗)
松鳳山  (7勝5敗) ●  送り出し. ○ 琴勇輝  (6勝6敗)
隠岐の海(9勝3敗) ○  押し出し. ● 明生    (9勝3敗)
炎鵬    (7勝5敗) ●  上手捻り  ○ 宝富士  (9勝3敗)
石浦    (6勝6敗) ●  寄り切り. ○ 琴恵光  (5勝7敗)
琴奨菊  (5勝7敗) ○  寄り切り. ● 友風    (6勝6敗)
大栄翔  (5勝7敗) ○ 突き落とし ● 朝乃山  (8勝4敗)
北勝富士(6勝6敗) ○  押し出し. ●千代大龍(2勝10敗)
志摩ノ海 (4勝8敗) ●   突き出し . ○ 碧山    (3勝9敗)
阿炎    (7勝5敗) ○  押し出し. ● 正代.   (2勝10敗)
玉鷲    (7勝5敗) ○   突き出し . ● 遠藤    (7勝5敗)
妙義龍(6勝4敗2休)● 突き落とし ○ 貴景勝. (10勝2敗)
竜電    (6勝6敗) ● .上手投げ. ○ 豪栄道  (8勝4敗)
栃ノ心   (5勝7敗) ●  寄り切り. ○ 御嶽海  (9勝3敗)

2敗:貴景勝
3敗:御嶽海、隠岐の海、明生、宝富士、剣翔
十両2敗:勢

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/12/

    明日の横綱・大関戦
大関   栃ノ心 -  竜電   前五
関脇  貴景勝 - 豪栄道  大関
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 22:34:03.19ID:pPdQEMPf0
>>250
>>306
なるほどありがとう
あの両親、お金に汚そうな感じがしないのに、急に下げるような報道が出たから、不思議ではあったんだよね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 22:38:29.83ID:dBRqlB150
>>318
踏み込まなきゃ良いじゃん
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:36.66ID:FqXNDpp30
あの手つき原理主義者の行司さんは何とかならないの?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 22:56:28.64ID:7vPIb5k+0
貴景勝は明日の豪栄道戦乗り越えたらほぼ優勝決まりだな
未対戦3敗勢が相次いで破れて阿炎か竜電と組まれたらワンチャン阿炎あたりに足元掬われるかもしれんが
豪栄道→隠岐の海→明生と組まれたら豪栄道乗り越えたら普通に全勝だろう
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 22:56:38.75ID:JwOv6vcq0
>>311
照ノ富士は一時は序二段まで落ちてたんだね。全勝で十両ねらえる位置まで戻ってきてほしい。

宇良や栃ノ心とか公傷制度があれば・・・と思うのだが、制度復活はないのかね?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:00:36.79ID:Hq96Xc0Z0
かっこいいED予想

国籍取得白鵬→負けて休場→隠岐と炎が沸かす→玉転落→カフー引退→友風号泣→逆鉾追悼→景勝ポットの行方→優勝最終戦線→賜杯→ただのデブだよ〜
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:09:35.74ID:2OIEhpi30
>>328
ここんとこずっと実質片腕で相撲とってなかったか?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:37.07ID:39m08owk0
>>328
連続出場記録を狙ってんじゃないの
未だに休場0でしょ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:50.49ID:Gwd21DmG0
貴景勝は豪栄道、あび、竜電だろ。もう休んでいいけどな。けど優勝争いトップだし懸賞をたくさんかけていただいたし、全方位から休ませてもらえず、明日から連敗しても最後までやるんだろうな。責任として。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:19:23.13ID:Jv8gNKnf0
栃ノ心は明日で6勝7敗か
明後日の相手が問題
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:04.28ID:Hkl7/0i50
>>318
変化は読まれたら即負け
舞の海とかよく撃墜されてた
仕切りのときに相手が自分をよく見てなかったたら、変化が決まると判断してその場で咄嗟に動く
仕切りの前から「今日は変化で勝つぞ」と土俵に上がる力士はいない

野球でノーサインでセーフティバント決めるようなものと思えばいい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:42:34.29ID:yjoILB1h0
>>34
サウナでの炎鵬人気は異常
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:44:02.08ID:hgkivkCp0
今場所は目が離せない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:31.29ID:61kCmm6kO
ポットさんの膝の包帯の中どうなってんだろう
かなりの厚みがあるよね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:50:41.65ID:6EKtegi60
また栃ノ心と大関入れ代わりか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:46.58ID:PLvBoHRC0
伊之助いらねーな玉次郎みたいにダイブしとけや
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:00:11.81ID:OJAlKxc00
>>339
ウホッ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:04:02.72ID:StcHKFlYO
豪栄道相撲舐めすぎじゃねw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:11:35.67ID:0kb+pjpD0
陸上でフライング2回の失格みたいに今日の豪太郎は失格負けにすべき
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:16:02.23ID:RsLjh37J0
手つかずに注文相撲とかふざけてるよな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:17:15.71ID:fZqp80yZ0
佐藤と勢が13勝2敗で優勝
仮にこの二人で関取最高優勝決定戦をやったら
勢いが勝ちそうだな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:20:04.44ID:viWlhYlu0
>>351
戻れるけど今の状態じゃまず無理だろうな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:21:12.40ID:Mv2rneyK0
蜂窩織炎の病み上がりで稽古して無くて前頭上位勝ち越しできる朝乃山にはむしろポテンシャルしか感じない
ただ昨日今日見せてたかちあげは辞めたほうがいい、自分の上体がのけ反ってるだけだ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:21:12.38ID:OyRBtZP70
>>339
ハッテン場かよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:22:36.26ID:8SnMtuuH0
豪栄道戦か分が悪いな
埼玉栄は先輩になるべく勝たないようにする決まりでもあんのか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:24:18.01ID:OyRBtZP70
>>345
伊のつくやつはあかんな
伊の波動が波動を呼ぶんだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:38.18ID:bm2HQtoq0
豪栄道は取ってみるまでわからんムラっ気が困りもんだが、「鬼モード」スイッチが入った場合は貴景勝に完勝できるポテンシャルはある
勝ち越して角番脱出にビビる心配が無くなったことで、「鬼モード」になる確率が上がったと見るが、それでも「ダメモード」に入る可能性あるのがw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:32:15.04ID:stp9RLvT0
>>147
>>150
>>192
そうなのか
帰国は残念だな
さんくす
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:35:18.79ID:OyRBtZP70
>>361
進次郎みたいなポエムかよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:14.69ID:toCQdfmy0
横綱大関が軒並み辞めたとたん貴景勝にゴマする協会の姿が目に浮かぶな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:54:34.45ID:EGjKPYbh0
>>366
貴景勝は低い重心+巨漢に匹敵する体重をもってる
かつて北の湖が短足(低重心)+体重で相撲取りの理想的体形といわれたが
貴景勝は北の湖の四つ相撲とひきかえに押し相撲を強化した力士だともいえる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 00:57:43.46ID:CQHoFM9M0
隆三杉に育てられたわけでもないし
合わないんなら貴景勝は部屋移動すればいい
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:01:51.27ID:EGjKPYbh0
>>369
隆三杉は貴乃花部屋の課長くらいの存在だったんじゃないの?
貴乃花社長や貴ノ浪部長から厳しくあたられた貴景勝をフォローしてたんじゃないのかな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:02:41.85ID:bwM1gqoc0
>>134
豪栄道ってメディアは全く報じない空気みたいな感じだけど、
人気かなりあるからな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:03:34.36ID:JW2Vxcw50
貴景勝、膝やってもうダメかと思ったが
早々に復活したの
両横綱不在とはいえ大したもんだ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:04:25.95ID:jiTVxq8s0
宝富士が優勝する気がしてきたw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:05:10.99ID:q41S20hU0
御嶽海優勝の予感。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:05:45.12ID:EGjKPYbh0
>>367
黒船時代の小錦なら無双。いまは巨漢はいても前へ出る圧力のすごいのはいないから。
北尾の強化版白鵬も小錦がいたら相撲スタイルをかえないといけなかっただろう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:08:47.50ID:EGjKPYbh0
>>372
前へ出る体勢をつくれているから
守勢にまわると怪我が再発するね
0377!id:none (愛媛県)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:10:04.07ID:o2MrdOsf0
つまらんな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:13:37.17ID:CQHoFM9M0
二子山だから幕内でやっていけたような
小結2場所の負け越し力士の嫁にゴチャゴチャ口出しされたら
腹も立つだろう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:38:43.31ID:WRzmrGnK0
貴景勝は高校の監督の所に住み込みして稽古してたとか…
部屋に近寄らないってことは、女将や他の力士のことを悪く言ってたって記事は事実なのかもね
千賀ノ浦もこんな勝手させないで厳しくすればいいのに
守銭奴で部屋に利益落とさないならいる意味ないやん
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:42:39.58ID:3HfrU2de0
貴景勝みたいな力士がいるのは相撲界にとってありがたいよ。
インタビューでも、いつも難しいこと話して理解できないときもあるがw
阿炎や千代大龍みたいな軽い力士ばかりになると
なんかプロレスっぽくなっちゃうし。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:45:03.69ID:3sn5dHFV0
優勝は貴景勝か御嶽海の2択だろうな。
それにしても遠藤、、よくも大関起点場所だと勘違いさせてくれたな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 01:53:27.20ID:WRzmrGnK0
>>381
部屋や親方に対して感謝する気持ちを持てないヤツより、チャラいインタビューをしてても道義を知ってる人間の方がいいわ
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:27:16.22ID:2HVSbdbs0
十両の勢がこのまま二敗で十両優勝して
仮に佐藤がこの先負けて幕内で三敗力士が幕内優勝したら
勢が優勝賜杯もらえるの?
過去に十両力士が幕内力士より勝ち星が多いという事で優勝した事があったらしいけど?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 02:31:29.19ID:SkdYXQTF0
>>381
貴景勝はAbemaの方ではたまにボケたりするんだけどなw
ボケていいとことダメなこと分かってるのは賢いと思う
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 02:31:33.69ID:EGjKPYbh0
>>385
幕の内最高優勝は○△であります
って表彰式で言ってるじゃん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 02:39:23.05ID:EGjKPYbh0
>>388
いや、運は悪い
白や鶴と対戦できれば彼らとの対戦成績をよくできたから
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 03:22:20.56ID:6o6eSzQH0
異様なぶざまな体型でないと強い力士になれんような大相撲にはまともな若者は
なりたいとは思わんだろうな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 03:33:34.66ID:6PHx2LP+0
相撲の取り組みってどうやって決めてんの?
下の人の方が圧倒的に有利な気がするし、恣意性が入りやすそうなのが気になる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 03:34:41.22ID:ifZPhLld0
>>380
ただのアンチか知らないが関取居る部屋には奨励金同様に部屋にお金がでる
そのお金はドラえもんじゃなく貴乃花に入るってるはず前例見ればな
そもそも佐藤育てたのは貴乃花でドラえもんと部屋はどうでもいいんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 03:44:51.76ID:ltDMSxON0
貴景勝は大関復帰祝勝会とかやったら
こんどは隆三杉はALSOCに対抗する元力士とかを用意して金を守らなきゃ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 04:48:06.62ID:mvsl+VF60
貴景勝のインタビューはぶっきらぼうな感じだけど遠藤と違って訊かれればペラペラ喋るところがいい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 05:54:21.90ID:WRzmrGnK0
>>394
貴乃花どころか高校の監督のところで世話になってるわけだが?
そもそもどこの部屋にも入ってなかったら日本相撲協会の土俵に立ててないだろ
自分だけでやってるわけじゃないってことを忘れている
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 07:10:50.58ID:FkFyHAm60
>>397
昨日だけじゃね?
インタビュアーが「お?今日はやけに饒舌だな」と気付いていつもの5倍くらい質問してた気がする。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 08:07:07.88ID:2gquoKOe0
栃ノ心、@日1番のつもりで頑張れ

仮に関脇に落ちても、ひざ直してもう一回頑張れ。翌場所10勝で復帰
それが無理でも、関脇または幕内上位ならまだまだできる。

家のローンを返すまで踏ん張れ。
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:10:28.87ID:2HVSbdbs0
>>387
thx
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 08:12:44.67ID:5LtB7NB50
ドルジ「このカキ横綱なるよ」
とはなんだったのか?
もはや横綱なんて無理だろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 09:20:27.84ID:fMw1tKAC0
御嶽海は稽古嫌いを叩かれることあるけど、合理的な訓練を追求する姿勢は評価したい
彼が高みに上がることで合理的な育成手法が各界に広がるなら頑張ってほしい
朝乃山、貴景勝、御嶽海らには栃ノ心や照ノ富士みたいな苦しい生活は送ってほしくない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 09:33:16.90ID:E5EYGYYkO
オーラのある関取が居なくなったな〜!みんなオデブちゃんばっかりで見分けがつかん(笑)!昔の横綱とか大関とかは威厳と言うか風格があったような気がする。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 09:54:49.73ID:u1V26Qmb0
昔の30歳はおっさんだけど、今の30歳はあんちゃんだからな
年相応の落ち着きみたいなもんだと考えれば、今は佇まいとして違うのは判る
オーラとか風格とか言われると、オカルトみたいで、判断できないけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 09:59:45.65ID:rL8a0/9N0
休場力士が多いからかいつもより放送時間が余っちゃうね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 10:04:46.48ID:u1V26Qmb0
台風の影響で30分遅れだったのに、6時前に終わったもんなあ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 10:09:33.28ID:jdTogGpi0
きのうの栃ノ心関の一番に
ケチ付けた立行司は下手
こんな下手な行司は信頼できないな

力士が気を集中してスタート切ってるのに
そこを考えろや
多少手がつかなくっても
両者気合十分なんだから

昔は大鵬や若乃花も輪島もみんな大横綱たちでも
中腰のまま立ち合いしてたんだぞ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 10:36:22.63ID:u1V26Qmb0
古い時代は規定が違うけど、両者組み合いたい意思が一致して、呼吸が合って立ってるんだもんな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 10:38:50.18ID:xLl3XBQS0
幕内の取組5分遅く始めればいいのにな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:52.71ID:6wj3aTUa0
注目低くてワロタw
貴景勝で検索かけないとスレ見つからんかったw
まあ台本通りだったってのは否めないよな・・・
八角になってからこんなのばっか(´・ω・`)
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 12:31:13.16ID:jefvQuk10
>>12-14
いやホント行司がクソすぎて興ざめだわ
大事なのは力士二人の呼吸が合う事なのに手つき不十分とか杓子定規も甚だしい
昔なんて全く手なんてついてなくても立合い成立してたのに
両の手がしっかり着かなきゃダメなんてルール作ったヤツは脳ミソ腐ってんじゃねーのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況