X



【テレビ】HIKAKIN『Mステ』出演も“公開処刑”状態…「ダサ過ぎて笑った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/19(木) 07:56:49.79ID:mjF0ug7h9
9月13日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)2時間スペシャルに、
人気ユーチューバー・HIKAKINと、同じくユーチューバーの兄・SEIKINが兄弟そろって出演した。

10月から金曜21時に放送枠が移動する同番組にとって、この日は30年以上親しまれてきた「金曜20時」最後の放送。
ゲストには『HIKAKIN&SEIKIN』の他、『A.B.C-Z』、あいみょん、『Perfume』、矢井田瞳らを迎え、
30年間の貴重映像を振り返りながらパフォーマンスが披露されていった。

「HIKAKIN&SEIKIN」が歌ったのは、SEIKINが作詞作曲を担当し、昨年11月に自身のYouTubeチャンネルでミュージックビデオを公開した『今』。
この日は、まるで大物アーティストかのごとくバックにプロのダンサーを多数従えて、歌い出しのパートが終わると2人もダンスに加わるパフォーマンスを披露していく。

HIKAKINのダンスのダサさで笑ってる
サイドステップを使いながらつたなく踊っていった2人だったが、その動きはヒョコヒョコとしたどこか珍妙なもので、特にHIKAKINに対してはネット上で、

《HIKAKINダンス下手過ぎやろwww》
《ぎこちないヒカキンのダンスめっちゃ好き》
《HIKAKINのダンスのダサさで笑ってる》
《人前で踊る度胸もさすがやわ》
《ヒカキンぼいぱできるのに何でダンスはいつもいつもワンテンポ遅いんだ》
《ヒカキンダンス下手でかわいいwww》
《ヒカキンってダンスは苦手なのね(笑)》

などと爆笑する視聴者の声が。やはり、プロに比べたその実力は遠く及ばず、メインの2人よりバックダンサーの方がキレキレという光景も笑いを誘う要因となったようだ。

ありとあらゆるものを動画のネタにし、広告費だけで億万長者まで登り詰めたHIKAKIN。
そのマルチさが人気に一役買っているようだが、ダンスにまで手を伸ばしたのはやり過ぎ≠セったかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/2008685/
2019.09.18 17:30 まいじつ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 09:27:41.62ID:YYaAJbFe0
ユーチューバーって存在がダサいから仕方ない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 09:29:15.98ID:1zgKFUYU0
テレビ消した
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 09:46:14.62ID:Q/ugALVR0
顔が無理 もっと無理なのが兄だか弟だかのやつ
ほんと生理的に無理 動画はみたことない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 09:55:49.30ID:pCWLVeUH0
セイキンはテレビに出してはいけない顔
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 09:57:21.49ID:O4EffdsK0
最近娘が見てるんだけど
こいつら兄弟だったのか
見事にあっちの顔だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:00:22.83ID:G41F2wD+0
ちょっとは痩せろよw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:11:06.96ID:fCAX5wOr0
観てない。
ヒカキンにも興味ないし賛否もどうでもいい。

そんな事よりマスメディアのおごりがちらつく
この記事が不快。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:14:42.88ID:b2/zWjIy0
セイキンは歌上手いな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:14:57.91ID:K7EdWYib0
やったもん勝ちの時期を経て、本来芸能人になる層がYoutuberになる時がじきにくる

コイツラとかスウェットに仮面のやつとか即消えるだろう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:20:12.39ID:qd01UfLb0
>>1
言うほど酷くない
俺よりも上手い

ってか全面的に踊ってるのかと思ったら冒頭のパートだけなのね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:30:09.27ID:NQU9P1Gx0
そろそろ若手芸人ブーム上がってきてるから全面戦争いきそうだな
でも芸人はYouTubeにいけるのにYouTuberがテレビだと馬鹿にされる風習は可哀想
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:40:11.80ID:cU9z2hGq0
面白くなくてもいいけど生でも間を空けることなくトーク出来るYouTuberっていないの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:41:01.24ID:FpCVljh/0
今年から来年にかけて芸人が大量にユーチューブに参入してくるって中田が言ってたね
2020年からテレビとネットの同時配信が始まるから
もうこれから「テレビ」っていう概念がなくなっていく時代に入る
そこの垣根がなくなっていくと、今までテレビが主戦場だった人達が
いかにネットでやってる人と絡んでいくかってのが一つのポイントかと
カジサックなんてその走り
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:41:50.41ID:Ne6WugNx0
これが今の若者の代表なのか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:46:23.46ID:5RcUPhYy0
HIKAKINはなんとか耐えられるがセイキンの顔は生理的に受け付けない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:50:08.81ID:ook6zMgd0
セイキンは既婚だよな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:52:19.98ID:RiUVaHm90
ユーチューバーは素人の延長線上でファンが手がとどきそうでとどかない絶妙な距離感がウケている要因のひとつ
所詮は素人だからガチガチのプロには通用しないよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:55:33.04ID:t8sRsdnY0
>>121
ヒカキンも本職はヒューマンビートボクサーで
そのYOUTUBEでのパフォーマンスが欧米でも話題になり
日本人初の100万アクセスYOUTUBERとなり地位を築いた
音楽系YOUTUBERだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 10:57:10.49ID:J0CcUdZn0
>>1
アイドルもユーチューバーも
「芸が出来ない」「拙い」→カワイイ
という糞みたいな理屈で支持されてる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:50.33ID:J0CcUdZn0
>>24
そんなアイドルが適当に書き散らかした小説がベストセラーになっちゃうような惨状を自慢されましても
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:02:21.94ID:TOkQHBCz0
>>101
自制というよりはアウェーの対応能力の違いのような気がするけどなあ

ユーチューバーって自分(もしくは身内)で撮って編集してガ基本だからホームでやる機会の方が多いけど
テレビタレントは事務所が枠買って作ってるような番組を除き常にアウェーだからね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:05:40.04ID:teZu3tHh0
激辛を食べるユーチューバー好きだわw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:06:19.72ID:JMNbF/3k0
事務所の力強ければキムタクみたいに3点シュート連発したり奇跡ばかりをおこして
かっこよくみえるw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:07:13.84ID:pw185a+80
>>122
いない
普段から編集で間を切り取ってるからトークスキルが上がらない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:09:14.16ID:pw185a+80
>>120
TVカメラだと実物より太く見える
市販のカメラだと実物より細く見える
TVカメラに耐えられるルックスは高いレベルを要求される
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:09:22.40ID:XVGnnFlW0
え、歌まで出してるのか...
この枠を他のアーティストに回してくれよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:10:30.42ID:pw185a+80
>>38
ヒカルはトークの才能あるよね
ただ専門分野が無いから伸びシロは微妙だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:11:26.77ID:4JSmHJDa0
>>136
解散前のカリブラがラジオのレポーターやってた時はひどかったな
放送事故並みだった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:12:19.77ID:4JSmHJDa0
>>139
ヒカルの編集酷いだろ
一言一言の間を全部切り取って繋いでテンポよく見せてるだけだぞ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:19:43.45ID:RiUVaHm90
>>38
自分ヒカルのファンなんだけどサンドウィッチマンや藤原竜也との共演動画で、ヒカル緊張しすぎてまともに質問できず置物状態になっていたのにはガッカリしたな
ヒカルですら所詮素人なんだと思った
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:30:14.46ID:JMNbF/3k0
飲み会で仲良くなっておいしくイジッてもらう派閥みたいのにはいらないとw
よそ者には冷たい業界なだけw
編集で全部切られるw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:30:31.44ID:pw185a+80
>>146
遊楽舎とか古本屋とか地元姫路のローカルネタを中心にやってた頃は面白かった
あんな何の変哲もない田舎のカード屋がネタになるんだなとw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:32:09.71ID:FpCVljh/0
>>146
でも憧れのタレントに接した時の態度はあれで正解だと思う
カジサックに対してはすでに上から目線になってきてるしw
それは実はカジサックがそうさせてるっていう逆に芸人の力量を感じたりもするが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:33:39.24ID:DiHgYA280
テレビ自体みてないのに
議論もなにもない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:40:54.69ID:2yy0CsVi0
ボイパやんなかったん?

ダンスよりボイパ披露した方が全然良かったんじゃ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:44:49.42ID:AOiXpoG20
テレビタレントの多くがYouTubeでスベるように多くのYouTuberもテレビに出るとスベる
同じ映像に出る演者なのに何が違うんだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:45:20.64ID:KJGdUmfj0
>>94
自営業または中小企業のトップクラス(ユーチュバー)がスカウトされて
組織として歴史あってできあがってるグーグルとかアマゾンとかアップル(日本のテレビ)に行っても
そりゃ任されるのは、良くて限定された一部門のトップぐらいまで

悪けりゃ外から来たお客さん状態でハブられて、アメリカなら即クビ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:51:13.56ID:FpCVljh/0
>>153
多くの場合は見る側の慣れかな
あとは潜在的にしてる線引きも大きい
そこを一回でも上手く破ると違和感がなくなっていく
最近人気ユーチューバーの配信に芸能人が出たりするが
その場合でも最初はかなり様子見して警戒してるのがわかる
逆もまたしかり
だから自らのフィールドに招いた側がかなり上手く誘導しないと
ぎこちないままで終わる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:53:45.49ID:47wIv5YV0
どんどんクソになっていく音楽番組
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:53:53.79ID:n3VHLwh5O
ヒカキンはアメリカのハードロック界の超大物のエアロスミスと共演しただけでも凄い
これだけは誰しもが認めざるを得ない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:54:55.56ID:Bxx6cAzR0
ちゃんと子供たちが、今回のMステのようなダサい歌とダンスや、
バラエティー番組に出演して、最初に人気かあるって紹介されただけで、
特に何の印象にも残らないシーンを見て、
自分やみんなのように、ちゃんとユーチューバーの
地肩の弱さに気付いてほしいです。
子供が心配です。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 11:57:56.07ID:zBJCkZaN0
外国だと人気ユーチューバーがTVの冠番組もったり映画の主演とかやってるけど
日本はまだ無いな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:01:10.33ID:Bxf+6tvD0
オキシドールで脱色したような汚い金髪か、
もしくはピンクなど奇抜な時代遅れのカラーリングのヘルメット頭にした挙げ句、
化粧と整形を施したアカスリ顔が、
本気で日本の女にウケてたと思うか?
洗脳に決まってるだろキモいんだから
キモいくせにナルシスト
キモいくせに嘘つき
キモいくせにすぐ発狂しわめき散らす
それに、
日本の女の大半はさ、
ナルシストと嘘つきと突然発狂する男が、
この世の中で一番大嫌いだしな
これが分かってないから日本人の女から嫌われる
そもそもさ、
なぜ9cmのくせにナルシストなのか?
なぜ9cmのくせに女に手を出そうとするのか?
女から「え?入ってるの?」と内心バカにされるだけだろうに
0166LINE反日韓国企業
垢版 |
2019/09/19(木) 12:06:56.18ID:q0S9vii70
在日?

草加?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:16:16.27ID:ilqIpAqa0
YouTube、あの細かい言葉の間の切り詰め編集がウザい。あと過剰な字幕。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:23:53.78ID:ilqIpAqa0
例えば月から金まで十五分間、TVでHIKAKIN TVをYouTubeのまんまあの感じで放送したら視聴率取れるかね?
本人の収入はどんなもんかね?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:34.34ID:p0+7BXXW0
ヒカキンはこのままいけば人気アイドルや女優と結婚しそうだよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:25:45.84ID:ilqIpAqa0
>>170
喋りの句読点の部分をほぼつめてるじゃん。そんなテレビある?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:34:33.47ID:lxb67OUE0
>>16
すごい反響だよな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:12.01ID:Jp/Oi+jc0
AKB目当てでついでで見てたけどあんなもんじゃないの?
ちょっと歌が上手い人ってだけなスペックなはずなんだからあんまり敷居あげちゃうものねえ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:41:48.52ID:cZnlzVv10
>>173
マホトですらAKB市川愛美、都丸紗也華、京佳と付き合ってたからな
みずにゃんやマスザワもアイドルから誘われたって暴露してたし
婚活系ユーチューバーが登録者一万人超えると、普通にアイドルと会えるから
モテないおっさんはマッチングアプリより自分磨いて中堅ユーチューバーになった方がいいって言ってた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:50:57.76ID:Jp/Oi+jc0
自宅マンションの前で出待ちしてたファンの母親に家に帰ってくるの遅いと怒られたエピソードはちょっと可哀想だと思ったわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:51:23.00ID:RiUVaHm90
カリブラ、へきトラ、パオパオなど大物ユーチューバーが解散するなか新規の人気ユーチューバーがなかなか出てこず、はじめしゃちょーヒカキンなどの古いUUUM勢独走状態
カジサックやDaiGoが勢いあるが、もっと出てこないとYouTubeがマンネリ化著しい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:58:09.64ID:nE0+Xk0B0
>>185
出てこないんじゃなく出てこれないんだよ。
どんどん規制が厳しくなってるから。
登録者とかのハードルが上がって、収益化されるまで時間がかかり、
それまでの生活費や活動資金が捻出できなければ参入できなくなった。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 12:59:24.00ID:cZnlzVv10
>>182

ヒカキンの方が気にしてる
アイドルと付き合えば人気落ちる
アイドル側はヒカキンを利用したら自分の知名度上がる
NMBの吉田はヒカキンを利用しまくって72万人まで登録者数増やしてる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:01:23.54ID:nE0+Xk0B0
>>177
B'zとか出てた大昔を知ってる人なら嘆くのもわかるけど、
そういう老害こそ大人の事情っての汲んでやれと思う。
日本にろくなミュージシャンがAKBとさ乃木坂とか米津とかしかいなくなったから、
どうしてもHIKAKINとかでかさましするしかないわけで。
一昔前なら韓国人で埋めてたけど。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:02:55.24ID:cZnlzVv10
>>186
秋元系でもラストアイドルは良かったよ
口パクだけど、売れてない必死さがあって好き
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:04:06.17ID:nE0+Xk0B0
>>189
そりゃHIKAKINまでになれば、HIKAKINが手を出すまでもなく
女の方から寄ってくるからな。
今夜に大島優子と婚約発表されても全然驚かない。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:09:56.10ID:cZnlzVv10
>>192
大島優子なんかハナクソだろ
夫婦で動画出せば100万再生確実なんだし、芸能人なら広瀬すずレベルじゃないと割に合わない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:12:38.91ID:FpCVljh/0
>>191
売れてないのに2回もMステに出る癒着と忖度とテレビ業界の悪弊の象徴だと思ったな・・・
ああいうのを新しいMステは排除していかないと駄目だろうね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:19:44.53ID:DRO/enII0
YouTubeは、見たい人だけが見るんだもん
そりゃテレビで万人の目に晒されれば、化けの皮が剥がれるわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:19:46.04ID:cZnlzVv10
>>194
本人たちがそこを理解していて、必死にやってるから面白かったんだがw
ああいうのがたまにあるのは別にいいと思うわw
他のAKB坂道はやる気なし口パクチンタラダンスで、
ハロプロあたりだとソツなくこなすんだろうけど、あの必死さは画面から伝わるものがあった
昔のPRIDEでかませ犬が逆に噛みつきにきた感があっていい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 13:24:38.45ID:bPvVSAMX0
セイキンととぎもちの顔は3日で慣れてしまう
むしろヒカキンの方が慣れない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/19(木) 14:34:04.52ID:cWMORONC0
ヒカキンはエアロスミスと共演した事あるからな
ほんまに凄いわ
アーティストやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況