X



【芸能】キムタク「山田うどん」でうどん注文せず まさかの選択にツッコミも...埼玉県民「分かってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/19(木) 06:12:34.58ID:mjF0ug7h9
黄色い看板でお馴染みの「山田うどん食堂」。埼玉・所沢発祥で、県民のソウルフードともいわれるチェーン店である。

この山田うどんに元SMAPの木村拓哉さんが初来店した。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a7c65_1460_e96f5af8ca7e61682ce0c3f81866ab11.jpg

動画配信サービス「GYAO!」の番組「木村さ〜〜ん!」(第59回、2019年9月15日配信)の企画で、埼玉・草加市にある谷塚店を訪れたのだ。

初来店ゆえに、屋号にもなっているうどんを注文すると思いきや、木村さんは「冷やしピリ辛担々風つけ麺」を注文。まさかのチョイスに、ツイッターやネット掲示板には驚きの声があがっている。

「すげえ(種類)あんじゃん」
番組のテロップによれば、木村さんにとって山田うどんは「初体験」。入店してすぐ、共演者の「(山田うどんには)カレーある」という発言を聞いて、「え?うどん屋さんだよね?」とビックリした様子。おもむろにメニューを眺めると、

「すげえ(種類)あんじゃん」

とポツリ。「今本気で考えてる」とメニュー表を凝視しながら、注文を決めた。

うどんではなく「冷やしピリ辛坦々風つけ麺」である。

「いただきますっ」と、麺を割りばしで豪快にすくいあげ、つけ汁に半付け。ズズズーッと勢いよく口に啜りあげると、「正解」の一言。その後、「うまっ」「うまいわこれ」と啜り続けた。つけ麺を完食した木村さんは、

「おいしかった。うどん屋さんだと思って入ってみたら、本当に食堂なので、ドン・キホーテも幅あったけど、ここ(山田うどん食堂)も幅あるよ」

と感心していた。

すっかり満足した様子の木村さんは、「ざるうどん・そばの相盛り」と「ミニパンチ(もつ煮込み)」も頼んでみたいと話していた。

この番組が配信されると、ツイッター上には、「キムタクが山田うどん食べたんだって感動してる」「キムタクが山田うどんを食した...だと?」と驚きのコメントが。そのほか、うどん店なのにうどんを頼まない姿勢に対して、

「うどん食えよ」

というツッコミも。たしかにその通りかもしれない。

しかし、山田うどんに通いなれているユーザーからは、

「山田うどんのうどんはおまけだからな」
「山田うどんでうどん食うやついるの?」
「うどん屋で無いことを早々に看破するとはさすが一流は違うな」

といったコメントも。

どうやら山田うどんでは、うどん以外を注文するのが「通」らしい。そのため、今回の木村さんのチョイスを「分かってる」と高く評価(?)する声も目立っていた。

https://news.livedoor.com/article/detail/17095574/
2019年9月17日 17時20分 Jタウンネット

https://s.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2019/090635/01.jpg
https://s.yimg.jp/images/gyao/trend/syst/2019/072699/01.jpg
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:52.93ID:K2wRq1XZ0
小さいとき連れていかれたけど味は覚えてない
量が多かった気がする
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:10:41.90ID:spGo6ZJS0
久しぶりに山田うどんのHP見たら知らないメニューがすごい増えてた
埼玉にまた住みたいなぁ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:28:24.90ID:94mMn8HHO
>>577
昔のその更に前は駅前店がメインだったんだけどね。
立食いそば+カレー、餃定、パンチ定ってメニュー構成だった。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:28:36.29ID:86ArqESr0
>>558
と言うより死ぬ前の松田優作
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:30:09.47ID:V73c8P2m0
まあいいんじゃないですか
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:30:09.94ID:K2wRq1XZ0
>>24
柴田に似てる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:00.79ID:86ArqESr0
>>579
讃岐=香川県なのに香川県とは何の関係も無いって事じゃね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:25.47ID:eLI5wRr/0
良い年こいて
「すげぇあんじゃん」

うどん屋にカレーがあるのを知らない
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/20(金) 22:53:31.96ID:+VfSWFS60
かき揚げ使ったメニュー超高くなってね?
かき揚げ丼セットこの前まで620円だったのになぁ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:07:49.25ID:CSgPOpp30
山田うどんは若いネーチャンが店員だとおじさんたちが緊張するから
おばさんパートが多いそうだわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:09:14.63ID:NZBsdn9/0
あそこうどんまずくね?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 01:09:52.29ID:VPEltspd0
うどんを頼まないのが通なのか?

常連王道的には何を頼む店なん?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 06:47:17.15ID:zzpBfCI8O
>>611
たぬき蕎麦にラー油掛け…
別にそばも普通の立食いレベルの物(それも在来型の)だけどね。
要は汁が、好きな人は好きなのよ。合わない人は嫌いだけどw
俺は下手なラーメン食べるくらいなら“田そば”を呑みの〆に食べたい…
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:23.86ID:DQFyLPqn0
縦スクロールが変だな!称号履歴一覧とか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:42.91ID:L8Qpxt7s0
旨さを求めていく店ではない。うどんを注文する客もうまいと思って頼むわけではない
だが、それも含めて山田でしか食べられない味
マクドナルドや吉野家だってそうだろ

関西のひとが東京のうどんを真っ黒というが、山田のうどんを見たら倒れると思う
パンチ食え、パンチ。これもうまいまずい言うのではない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:15:42.84ID:L9xwUdI0O
丸亀うどんの方がうまいと思うけど店が2つ並んでたらほぼほぼ山田うどんを選んでしまう。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:17.46ID:MOGB3G/f0
>>613
カッケーよ!
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:42.64ID:MOGB3G/f0
>>609
ワロタw
どっちかってとおばちゃん店員の方が居心地はいい!
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 20:45:06.92ID:LMH7EwzB0
うどん屋でうどん注文しないとか失礼千万。おかしいよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 21:39:54.11ID:7SDhd5HW0
>>611
山田にラーメンがあるとあまり知られてなかった頃は、
ラーメンを頼むのが通的な部分があったが、
ラーメンがメニューに載るようになって、
山田の存在自体もメジャーになったから、
これを頼むのが通的なものは無くなってしまった

王道はこのスレでもいくつか書かれてるが、パンチセットだな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:14.48ID:Jp0CSKW50
んふー
近くにある店舗は
手抜きですべての汁物がぬるい
そばもうどんも味噌汁もすべてぬるい
山田にいくときは遠くの店舗に行ってる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 18:10:48.40ID:8rwxzlmO0
>>610
うどんとつゆがバラバラなんだよな。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:36:59.70ID:u3KHTgyl0
売ってるんだから注文していいだろうがw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:44:45.50ID:ZLIYQeX90
マックスバリュー行ってトップバリュー製品買わないみたいなもんか
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:10:31.85ID:kS1odfrJ0
くるまやらーめんはないのか
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:16:52.69ID:KFU/fRQJ0
>>9
ガキのまんま成長無し
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:27.78ID:xoFO0xAB0
キムタクに憧れた世代は
今度はキムタクを反面教師として
キムタクからは卒業しなくちゃな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:03.39ID:DQ/1t0My0
山田うどんは他の店がまったくない畑の中にあったりするので重宝はするが
他に食う店があったら入らんわ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:36.61ID:bSoYDnkd0
>>8
タレカツ丼は専門店あるよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:39.28ID:MMcq/wEo0
>>623
それが失礼だと思ってるお前がアスペだろ
立ち食いそばでカツ丼、宅配ピザでラザニア、バーでティー&デザート
いくらだってあるわ
飲食店の失礼は注文しない食わないだ
注文してうまいうまい食ったなら何も失礼じゃない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 23:31:22.95ID:mm/0KOVC0
今日パンチ定食食べたらスープから味噌汁に代わってた
店舗によるのかな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:02:34.47ID:oe1oIsu50
>>1
東京に出て来て埼玉に仕事に行った時、
初めて山田うどんに入ったけど、うどん屋だろうからと うどん を頼もうとしたら、
同僚から「ばか、ここはうどん屋じゃねぇ」って止められた。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:02:02.63ID:lSHjUO6p0
夕焼けバックに山田うどんのあのヤジロベーがくるくる回ってるの見ると死にたくならんか?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 05:51:12.15ID:vv0FQR8i0
>>643
くるくる回る看板、もうほとんど無いけどな
あと2店舗ぐらいだとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況