>>179
で、中島の尻拭いに走ったDFがやむを得ずファールして赤紙。
勝ち越し点を奪ったときにも中島は祝福に行かず棒立ち。

試合終わったらチームメイトではなく、相手のポルティモネンセの選手へ話しかけようとして、
監督が引き留めるのを無視。
擁護するべき点が何一つない。

途中出場でピッチに入った時もへらへら笑って、ベンチに向かって何か合図してたし、
最初から全く試合に入れてなかったんだろう。

トップクラブでのもめごととして、ポルトガルでは大きく報じられてしまったし、
これを言語とか文化の違いを理由にしたら、
ポルトガルの上位クラブへの日本人の移籍はもうないだろうな。
こんなのを日本人だからとか、言葉の壁がなんて擁護したら、
他の日本人選手が迷惑する。