X



【音楽】スガシカオ『日光アレルギー』を告白 「キツかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 05:15:01.25ID:j5ZQ7dPV9
2019.09.17
スガシカオ『日光アレルギー』を告白 「キツかった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/17/0012709918.shtml

スガシカオ
https://i.daily.jp/gossip/2019/09/17/Images/f_12709919.jpg


 シンガーソングライターのスガシカオが17日、自身のインスタグラムで「日光アレルギー」を告白した。近年、かなりひどく、屋外で開催される音楽フェスでは、長袖を着るなど、対策を講じていたことを明かしている。

 インスタでは「ここ数年夏場 かなり酷かった日光(紫外線)アレルギー」と光線過敏症を告白。「ずっと長袖着てなければならず、フェスとかもキツかった」と打ち明けた。

 「去年はだいぶ軽くなって、今年はついに発症せずに済みました」と今夏はアレルギー症状が出ることがなかったそうで、「助かった…」と安堵の様子でつづった。

 スガの告白に「紫外線アレルギーに悩まされてきたなんて…良くなってほんとうによかったです」「このまま全快となりますように」「そんなことがあったんですか これ以上発症しませんように」と驚きと安堵の声が続々。また、アレルギーを知っていたファンもおり「半袖姿のお写真を見て、ひそかに心配しておりました。良かったです」などの声も寄せられている。

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:16:17.58ID:8xDAJyO70
2なら絶対にうんこを食ってみせるよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:16:46.32ID:eQdjqG8Y0
アレルギーって治るか?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:22:18.21ID:uN81f5k+0
死亡遊戯の最上階にいる奴か。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:22:49.22ID:bZm5O7ZM0
なんか薬飲んでたの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:23:23.01ID:BDKIATbG0
猿軍団
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:26:08.00ID:xigawcLT0
オバちゃんがよくやってるアームカバーいいよ
腕のブツブツ出来にくくなる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:26:40.41ID:BDKIATbG0
ベター・コール・ソウルのチャックか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:28:47.45ID:VD6fIKIz0
>>4
俺も紫外線アレルギーだが、調子良いときと悪いときはあるな

悪いときは通勤だけでもやられるけど
良いときはTシャツ短パンで遊んでも大したことない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:32:30.61ID:Gvq6lQb80
オカシガスキスキスガシカオ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:50:06.82ID:iF5Nj/6H0
そんなアレルギーあるんだ
サーフィンでもやって紫外線浴びまくればええのに
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 05:59:00.57ID:bCofxkMX0
去年日焼けして足の甲だけサンダル型に蕁麻疹でた
蕁麻疹じゃないのかな
とりあえず痒かった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:02:23.79ID:VD6fIKIz0
>>26
死なないまでも動けなくなるww
浴びる量の問題なんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:06:12.98ID:6WsytMAH0
だれやねん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:09:06.75ID:aUw56aRo0
自分も日光弱いけど理解してもらえない
うちの祖母なんか日光=体にいいと信じて疑わず、本当に理解できないらしい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:29:34.12ID:+v0WuGHT0
物質のアレルギーなら
それを異物として認識するんだろうけど
日光だと
そういうモノがなさそう
それとも日光を浴びてメラニンが生成されて
それに対するアレルギーってこと?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:44:29.31ID:Y5qksrwH0
俺もヴァンパイアだからUVケアしまくりだが今年は調子良かったな
数十年ぶりに日焼けしてみたし
今年の太陽だけ俺たちにとってのボーナスステージだったとかは無しな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:46:14.96ID:wMxNlBJ90
>>2
お前みたいな半島人なら主食だろ
意味ねーじゃねーか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:49:43.70ID:VD6fIKIz0
>>36
日光を浴びてもメラニンは生成されんよ

光線過敏症にも色々あるんだけど
湿疹が出るタイプは多形日光疹つって
紫外線を浴びることで肌にアレルゲンが作られて、アレルギー反応になる

そしてなんと、そのアレルゲンがなんなのかは未だに不明
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:51:24.85ID:XSdzlZ360
ムスカ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:52:50.04ID:3w96bBmJ0
>>2
出来もしないことは書かない方がいい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:53:17.75ID:hBKZfMsy0
>>4
完全に治ることはない
大人になってから発症するとそのままの可能性が高い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:53:41.39ID:j96ILoVj0
吐き気とか呼吸困難になるの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:54:07.88ID:hc8FmRJM0
>>39
すげーつまんねー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 06:56:36.06ID:HBNK9Ta+O
学生時代の友達にいたわ
皮膚にブツブツ出来るからと年中長袖着ていた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:02:19.49ID:Y5qksrwH0
>>49
別に面白い話をしてないからな
おまえのような小作民には此の苦悩は理解し難いだろうハッハッハ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:13:43.12ID:ad/1itZ00
>>39
今年は楽しめて良かったね
軽そうに発言しているけど
今になって夏バテ大丈夫?

アウトドアで遊ぶとかも心から楽しめないし
日常生活すらも気を遣ってるだろうし…
お身体大事にして下さい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:18:42.44ID:xigawcLT0
ある時いきなり発症するからこのスレ読んでる奴の中にも後々発症するのが必ずいるぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:20:08.88ID:tJVgMfV50
日光アレルギーはよく分からないけど、
俺はコリン性蕁麻疹なので、これから寒い時期に掛けてはジムで毎日運動して汗かいて身体を慣らし続けないと、
すぐ身体ビリビリでひどいことになる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:21:57.22ID:Zy3tL1Tp0
歌うまいのに変な属性盛りすぎやろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:22:34.92ID:tkfwUH5o0
ボクは『労働アレルギー』
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:28:40.19ID:WloQL47X0
自分も医者に太陽アレルギーじゃないかと言われて真夏に長袖を着るように言われて
数週間やったけどキツかった
実は太陽アレルギーなんかじゃないどころか真逆で
太陽光が不足していたから、日光浴でアトピーが治った
自分のアトピーには患部への直射日光が最も効く
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:28:43.19ID:segWc0W90
>>2
うんこ用意してやったぞ腹一杯喰えよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:37:07.02ID:auiklTkt0
>>31
ビタミンD合成できないからな
がん予防にもなるから間違いではない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:42:54.72ID:l/D8p5jd0
肌弱そうだからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:44:26.65ID:O+sgk0WJ0
>>39
今年のはダメだったわ
久しぶりに湿疹出まくって体力も落ちた
ずっと調子よくて平気だったのに…太陽ガチャ怖すぎる

ここ自分以外にも日光アレルギー結構いっぱいいて悲C
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:45:18.20ID:O0RSo1Q40
たぶん猿軍団に襲われたんだろう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:46:27.15ID:xOXXfU4r0
日光アレルギーじゃないけど、日射し浴びると顔と目がめちゃくちゃ痛くなるし極度に疲れるし、本当に身体に悪いと思うわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 07:51:31.55ID:efmhAibp0
>>48
人によると思うけど、自分は蕁麻疹→寒気→めまいの順で調子悪くなる。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:02:32.64ID:WloQL47X0
アトピーの人に3日間でいいから試して欲しい
天気のいい日で夏なら5分、冬なら10−15分程度でいいから
患部に直射日光を当ててみてほしい
特に指のまわりとか何か月も何年もグジュグジュ治らないアトピーなんかは
3日間これをやるだけで目に見えて回復に向かう
もっとやれば完治する
もちろんアトピーでも種類があるんだろうけど
自分と同じケースの人も結構いるはず

最近の医者ってなんでも日光を避けるように言うの良くない
そりゃ長く日光を浴びると赤く貼れたりするけど
何事も加減が大事
日光の殺菌力と治癒力を高めてくれる能力は素晴らしいよ

本当の日光アレルギーならともかく、1のような話を聞いて
自分も色白で肌が弱いからそうとか思い込んでしまわないでもらいたい
少なくとも私みたいに医者にまで言われて逆だったケースもあるということを覚えておいてほしい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:04:05.14ID:Qk/Py94o0
朝の4時に起きて、大好きな欅坂聴きながらランニングするって言ってたね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:06:45.87ID:sF9Ix6v00
そんな奴が夏の甲子園のテーマソングを歌ってたという事実
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:09:27.22ID:PRGSAo+R0
スガシカオとカジヒデキの区別が付かない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:11:42.03ID:+QJlP7Gv0
これは俺もそうだから、わかるわ。
夜の仕事にしてから気にならなくなったけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:12:56.21ID:VD6fIKIz0
>>78
それ
民間療法を広めようとしている?
それとも、なにかしらの臨床試験が行われたもの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:15:35.72ID:OEDABw6v0
>>16
Tシャツ短パンで通勤したら調子いいかも
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:27.62ID:WloQL47X0
>>86
自身の経験からだよ
日光によるビタミンDの形成や治癒力を高めてくれるというような試験結果はあるでしょう
そういうものと繋がっているんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:18:07.26ID:WloQL47X0
>>90
ただの汗疹の可能性もある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:18:45.32ID:y7VXUqAC0
まあ才能は感じないからそのままサラリーマンやっててもよかったかも
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:20:10.54ID:DbBZqn2b0
自分も5年前は日光蕁麻疹ひどかったけど、忙しくて放ったらかしで毎日浴びてるうちにいつのまにか発症しなくなった…自律神経系かな?辛いよねブツブツ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:21:35.32ID:EnzJfGQg0
俺も今年生まれて初めて花粉症になったよ
来年怖い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:22:19.48ID:wi2pTT3k0
栃木の日光と掛けてくだらないこと書こうかと思ったけど
とっくに書かれてるだろうなあ、と思ったら、やっぱいっぱい書かれてた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:24:30.22ID:WloQL47X0
>>97
今年の花粉症は本当に酷かった
今まででいちばん辛かったわ
こんなに国民が苦しんでるのに
政府が本腰上げて対策しないのがほんとイラつく
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/18(水) 08:24:59.46ID:ksI/EVrh0
日に当たると色のないボコボコとした湿疹ができるんだがこれもアレルギーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況