X



【野球】 阪神タイガース14年連続でリーグ優勝できず 矢野監督「戦う姿勢が問われている状況」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2019/09/16(月) 03:37:02.75ID:GZqEWhme9
阪神14年連続V逸 矢野監督「戦う姿勢が問われている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17087274/

阪神は15日、巨人戦(東京ドーム)に5―6と痛恨の逆転負けを喫し、
優勝の可能性が完全消滅。14年連続のV逸が決まった。

 1―3の3回二死満塁、今季限りで退団する鳥谷が代打で登場。
「積極的にいこうと思った」と同点打を放ち、さらに同じ遊撃手の後輩・木浪が勝ち越し打を決めるという最高の展開になったが、
頼みのジョンソンが救援に失敗した。
木浪は「まだ1試合でも多く鳥谷さんとやっていきたい。勝つだけです」と前を向いた。

 前日(14日)の中日戦(ナゴヤドーム)では、大野雄にノーヒットノーランを食らい、
この日はV逸が決定…。厳しい現実を2日続けて突きつけられた就任1年目の矢野監督
は「残り試合? それしかない。戦う姿勢が問われている状況。毎試合戦っていきます」
というのが精一杯だった。残るはCS争いだが、これも苦しい状態だ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:32.67ID:CIzauGlC0
最下位を数年連続とかないと、大きなテコ入れは難しい。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:08:24.70ID:qnoe2ZW70
さすがNPBの浦和レッズ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:20.64ID:1T7VZfTE0
>>198
強いやん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:17:51.85ID:aVbTSVIJ0
失策しか量産しない大山の四番固執とか、いつまでも代打鳥谷とか
監督自身が敗退行為してたんだから戦う姿勢なんか選手に問う資格が無い。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:26:40.00ID:uLL9oQyP0
確か、シーズン序盤に1-10で負けた巨人との試合で、
1・3塁の場面で、坂本が2塁へ送球したのを北條がカットして、本塁へ大暴投とかあったな。

このプレイの問題点を里崎の解説していて、今年の阪神の優勝はないと確信したよw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:29:41.44ID:nI35o7ME0
阪神は売上げで大丸に負けました。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:30:11.52ID:xVQcF5U30
監督次第かもしれないけどね
星野が監督に来た時も、阪神は3年連続最下位中だったけど、
星野は大幅に選手を入れ換えて2年目で優勝したからな

といってもあの頃は、最下位でも、
井川、今岡、赤星、矢野らがいたが、
今の阪神にそのくらいのメンツがいるのか、はよくわからんな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:32.55ID:YLFB2DaX0
>>17
こんな球団よく応援してられるわなと思ってまうよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:36:25.86ID:JRX4yIbGO
広島からエルドレッド空いたから取れば?
金さえ払えばゴチャゴチャ言わない奴だぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:37:22.75ID:Lu1vXdEH0
こんな人気球団でここまで日本一なれない球団って恥ずかしくないんか?
出来て10年そこらの楽天でさえ簡単に日本一なったのに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:40:39.44ID:lrHs0q750
これが阪神だよね。
あと6年後くらいに優勝するのかな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:40:48.83ID:qTIc19+N0
>>198
1番率を残してるのが糸井、チーム得点王が興梠
どちらも主力の高齢化がヤバい
そしてファンがアホという共通点があるよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:45:03.84ID:zY0ElG0h0
だから阪神を追い出して大阪タイガースにでもなれよ
癌は阪神なんだから
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:51:10.64ID:IsVCB+ts0
何故FAで日本で実績のある丸や浅村を全力で獲りに行かず未知数の外人なんかを獲るのか馬鹿球団
安物買いの銭失い
金持ってんだから最高の選手を大金はたいて買え!
それがプロ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:58:49.16ID:BGcWhseG0
>>218
獲得できなかったら、フロントの責任になるから
獲得できそうな選手にしかいかないんだろう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:00:59.76ID:q3AZ+qgH0
>>174
星野と金本の決定的な違いは、人心掌握術
金本は朝鮮人てのもあるけど、まあ人心掌握は無理だわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:09:48.45ID:r6oGOvA80
>>221
それに金本ってなんか意外とネチネチ言うタイプでイメージと違ったよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:11:52.32ID:LMOBPm/J0
シングルヒット一本打っただけでいちいちベンチにガッツポーズ
それに満面の笑みで答える選手たち
これが戦う姿勢なのか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:13:13.86ID:lygcnZjIO
ネチネチは矢野じゃね
金本は若手に慕われてたし
ハルトは金本大好きだし糸井は金本に憧れてFAで来た
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:57.60ID:qZSvvdKl0
珍カスが優勝なんてできるわけねーだろ
当然Aクラスいりも 今後10年は無理
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:25:09.01ID:MbHmuWhb0
監督なら岡田でええやん
矢野はコーチ止まりの器やで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:28:21.62ID:T/XjgwuU0
去年に丸と浅村獲って、メジャーからダルと田中連れてきてなんとか優勝争いできるレベル
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:17.88ID:iRZa29PM0
巨人・・・坂本、岡本
広島・・・菊池、鈴木誠也
横浜・・・筒香、宮崎
ヤク・・・山田哲人、村上
中日・・・平田、大島

他球団には打撃や守備のタイトルを獲るかそれに匹敵するレベルの生え抜き選手がいるのに
なんで阪神には鳥谷以降ひとりもいないの?新人王とった高山も期待外れだったし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:38.91ID:JUSFAV/n0
>>225
そら前者は長く感じる罠

85 1 36656624466566664
03 1 4123242452234264

因みにオリ

95 1123344666456265465256446
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:39.43ID:dN3PZ00C0
阪神は万年最下位でいいんだよ
巨人のライバルぶって満足してればいい
阪神が弱いのは素晴らしいこと
かませ犬役は必要だ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:08.09ID:Lem4cT//0
ゆるキャン

はい論破
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:35:23.15ID:payHRM050
育成ができない上にHRバッターが30年ぐらい育ってない
楽天と並ぶ育成できないのが阪神
FAとメジャーから最低30発打てるの2人は金で強奪してこないと
そんだけの資金はあるだろ阪神
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:45.90ID:l2Urn5JO0
タイガースとバファローズが合併したらまあまあ強くなるんじゃね?
大阪にふたつもいらんし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:43:52.07ID:lygcnZjIO
>>234
スカウトは刷新したかったみたいだが無理だった
ソラーテみたいなのしか獲れないフロント
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:14.28ID:8HH93LmD0
>>235
ブレーブスじゃないので無理。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:39.46ID:6i6lbmef0
ロサリオに払った3.5億が本当に無駄だった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:56:00.80ID:6EztUBBy0
>>5
身売りも何も阪神タイガースから阪急タイガースに改名するだけで良かったりして
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:06.45ID:6EztUBBy0
14年連続で優勝出来ないといっても最下位になったのは僅か1シーズンだけだしなぁ
15年中10回も最下位という超暗黒時代を目の当たりにした俺からしてみりゃ
随分と贅沢な悩みだなとしか言いようがない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:56.11ID:1QfXbnvu0
>>196
ガルシアの開幕三連敗が今も響いてるあの時は打線も珍しく打ってたよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:37:50.16ID:1QfXbnvu0
>>203
今度は打つとかな鳥谷が10本とは言わないがそれくらい打点上げてれば余裕の三位これは監督の責任
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:45.88ID:1QfXbnvu0
>>213
こいつたいした事ないのにごねる印象のがに股打法
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:04.70ID:1QfXbnvu0
>>223
ノーヒットの時見たかったヒット一本でもやるのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:47.75ID:1QfXbnvu0
>>229
やっぱパンチ力じゃねここぞの所での逆転ホームランとかないだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:44.27ID:neQT4FqT0
優勝する気を全く感じられ無い球団運営しといて、何を今更
エースを潰す監督や真の功労者見殺しにする
これは明確な意図を感じますが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:01.18ID:1QfXbnvu0
>>241
だから勘違いしてAクラスとか優勝とか狙うとかいい出した
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:51:35.31ID:GNZhUZFw0
星野のせいで弱くても客入るようになってしまったからもう優勝は無理だよ
星野以前なんて弱い時はガラガラ
掛布入るまではそこそこ強くても巨人戦以外ガラガラだったからな阪神って
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:53:26.71ID:3OQdwoaw0
現実には矢野急増暫定内閣から本格内閣にして巻き返すしかないだろ。
もちろん大甘フロントの人心一新と並行して。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:55:23.59ID:/1MvKdX90
直近で日本一になったのが1985年で、その時にインタビューを受けてた阪神ファンが
「(この年は76年周期のハレー彗星が地球に再接近するって騒がれてた時期だったので、自虐的に)
次に阪神が日本一になるのは76年後ですかね?」
とか言ってたけど、これがマジで現実になろうとしているな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 14:56:59.99ID:zCOstRVU0
阪神球団にとって監督なんか完全なお飾りだからな球団幹部は笑って聞いてるわ
星野さんぐらい政治力がないと変わらない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:02:38.41ID:ypiLmuLT0
昔の万年Bクラスの阪神に戻った方がファンも喜ぶやろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:03:17.75ID:taGAdYx30
Vやねん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:07:28.63ID:fQ5lfN+U0
親会社
阪急阪神ホールディングス 売上高7,914億円
読売新聞グループ本社   売上高6,450億円
株式会社ヤクルト本社    売上高4,070億円
株式会社ディー・エヌ・エー 売上高1,241億円
株式会社中日新聞社    売上高1,221億円

球団
広島東洋カープ ――――― 純利益9億3,000万円  利益余剰金82億6,200万円
阪神タイガース ―――――  純利益9億6,500万円  利益余剰金84億3,100万円
横浜DeNAベイスターズ ―― 純利益11億1,800万円 利益余剰金32億2,600万円
東京ヤクルト・スワローズ ―  純利益 -1,200万円  利益余剰金7,300万円

金はある
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:09:24.77ID:e3NVIS/Z0
>>1
星野来る前を忘れた?元々そのレベルの球団なんだけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:11:08.18ID:e3NVIS/Z0
>>212
本気で育成しないとあと10年は無理だよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:11:47.20ID:w2kbcDkG0
毎年小手先の補強で優勝ってるだけで広島や横浜みたいにチーム作り優先で優勝出来なかったわけじゃないから今後も勝てないよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:15:59.34ID:gnKLgp000
>>171
坂本→岡本と一応巨人は繋がってるからなぁ

阪神まじで育ってない・・・
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:56.18ID:RpxNW4210
T-岡田は獲った方がいい
山田哲人も来年獲れば優勝
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:17:18.12ID:ULZ4id280
監督がどうこう言われてるけど、監督からしか闘志を感じない
金本が就任した時点で十分全盛期過ぎてた福留がまだレギュラーやってるんだから、若手がどうしようも無い
特に中谷とか陽川はまじで顔見るのも腹立つレベル
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:04.05ID:y0wKvIPQ0
リーグ優勝なんて無理だから
せめて巨人にはもうちょい勝ってよ
セはヤクルト、阪神が巨人に負けすぎてつまらんのよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:43.73ID:BQ8sHAS/0
これからがほんとうの暗黒だ・・・
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:20:43.84ID:DSIOv+uY0
電鉄の幹部アホばっかしやから

掛布追い出すか??
糞以下だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:20:51.08ID:QY+B0HUN0
優勝しなくてもやっていくのがプロ
阪神タイガース以外はプロ失格
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:26.44ID:jhuIUOYU0
なんかさー、昨日のニュースで見たけどさー
広島は去年までいた外国人選手の引退セレモニーを試合の後にやってたわけよ
まだやれると広島抜けて移籍先を探していたけど見つからなかった選手のを
凄いチームだなとマジ思った

ひるがえって、鳥谷の扱いどうなのよと
もっとさ、ちゃんとしてくれよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:23:42.67ID:j94tuRcg0
育成力のある外様の指導者が必要
特に打撃コーチの梃入れは絶対必須

マジデーブ大久保という劇薬が欲しい
アイツは練習して結果だせばタニマチOKのスタンスなので
阪神にマッチしやすいタイプの指導者
マスコミと殴り合えるタフなメンタルも阪神向き
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:22.44ID:A1dAG2z90
また戦う姿勢とか訳のわからない感情論を言い出しやがる
金本といい矢野といい、そう言えって言われてるのかよ
圧倒的に野手の能力が足りないから負けてるだけだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 15:37:39.74ID:4vKi7Ofg0
能見を4番にして観客動員を増やす
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:04:21.76ID:nAFyIjAt0
阪神は既に厳しい環境で精神鍛えられてると思うけどな
日ハムなんかピッチャーが3ボールになったら観客が拍手するんだぜ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:10:34.29ID:0skk3v3E0
歴史は長いが日本一が一回だけの球団
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:33:33.32ID:fu3OAPVE0
一昨年去年と金本がえこひいきと好き嫌いを発動させて若手起用と言う中堅ベテランのリストラを仕掛けた

嫌われて干された→榎田、大和、狩野、安藤、今成、鳥谷
若手起用の名で使われた→大山、北條、植田、糸原、原口、伊藤隼人
起用されたが金本に嫌われた→中谷、高山、陽川、福永
起用されたが故障した→岩崎、桑原、小野、才木
ポンコツ外人→ヘイグ、キャンベル、ロジャース、ロサリオ

そんなクソ戦力を引き継いでスポンサー絡みで起用するしないの圧力があるチームが優勝なんてする訳ないやろ
とにかくベテランと若手の年齢差が激しいからまとまらんし遠慮もあるからな
すべては金本のポンコツ采配
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 17:45:15.22ID:Xr+sIspK0
監督の珍采配も相当影響しているけどな
監督が明らかにおかしなことをやったら、選手はやる気を無くす
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:55.63ID:ULZ4id280
>>277
妄想が過ぎるだろ
伊藤隼人って誰だよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 18:55:45.91ID:fu3OAPVE0
いや金本の責任だ
生え抜きで20本のホームランを打った中谷を翌年ほとんどファームにしたのも
鳥谷にサードやセカンドへのコンバートを公言しながら代打専門にしたのも
今成狩野の引退試合がなく2軍で買い殺ししたのも金本の責任
ポンコツ外人と順位争いのなくなった9月10月にホームランを連発したからと4番に添えたのも金本が原因
独自論で打者に変なフォームを押し付けて不調になった高山や陽川や
何故かスイッチヒッターに矯正させられた大和、江越も
プロのプライドを粉々にした金本の責任
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:02:14.30ID:U4ND0tf10
毎年夏に失速して笑わせてくれるわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:15.29ID:S1F6WoYY0
掛布二軍監督もそうなんだけど
負け癖がついてるチームに自主性なんて与えてはいけないんだよ

自主性があるならとっくに使える選手だらけのはずだから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:09:11.87ID:h1sHfmt70
>>283
前は秋で失速だったが
最近そこまで保たなくなってきているという
一体オフとかキャンプになにやってるんですかね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:26:43.02ID:LXm7xP7A0
T岡田は獲ろう。金銭がベストだけど、江越あたりは出してもよい。
藤浪でトレード成功させよう。本来なら昨シーズンオフにやっておきたかったな。
オリックスの山崎福なら獲れそう。どちらもドラ1だから損得無し。

つまり藤浪+江越⇔山崎福+T岡田
これなら阪神が少し有利なトレード
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:38.34ID:09fH2phu0
結局、主力をFAで補ってるからね(笑)
金本
新井
福留
糸井
早く自前で育てねーと暗黒再びやなッ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:50.20ID:LXm7xP7A0
2014年に日本シリーズ出てるから優勝していないという雰囲気ないんだよ
このシリーズだって第五戦で西岡がやらかさなければ甲子園に戻れたからどうなってたかわからなかったし。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:37:00.37ID:+yIZUoYq0
関西出身の巨人の2番と4番
西武の3番と4番を買ってこいや。

それでも、勝てないけどなw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:26.90ID:zpXR/vPy0
阪神タイガースなんてリーグ優勝以前にプロ野球創設からある球団なのに日本ーをたった一回しかした事ない12球団最弱の球団なんだから怒る必要もないだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 22:03:29.99ID:GFcTYMJe0
>>290
独立リーグの栃木ってところに、メジャー経験ありのええ内野手居ますぜ(ゲス顔)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 22:14:54.10ID:WR13vlnP0
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/2bz7k8n/75115298.html
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 22:28:14.80ID:TDnmSad90
>>276
阪神ファンの友人が「阪神は1リーグ時代に4回優勝している、1リーグで優勝=日本一
って事だからそれもカウントしないとおかしい」って怒ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況