X



【マラソン】「キー高すぎ」…MGCでのコブクロ・小渕健太郎の国歌独唱にネットざわつく…#小渕さん トレンド入り ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/15(日) 22:20:02.57ID:mnVigC1Y9
人気デュオ「コブクロ」の小渕健太郎が15日、東京五輪代表選考会となる陸上の「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)兼東京五輪代表選考競技会、日本選手権」(明治神宮外苑発着)の国歌独唱を務めた。

ネット上では、小渕の国歌独唱後に「君が代」「小渕さん」「国歌斉唱」などがツイッタートレンドで20位以内に相次いでランクインするなど大きな反響を呼んだ。

 ネット上では「コブクロ小渕さんの国歌斉唱に朝から目が覚めた 歌い出しから裏返っちゃってちょっとかわいそうな…」「あぁ〜びっくりコブチさんの国歌斉唱で目覚めたわ」「先程の国歌斉唱は放送事故ですか?」「小渕くんどうしたんだろ、喉の調子悪そうだった……彼もランナーだから光栄な仕事だったはず。あのキーしか出なかったのかとも思ったし、最後悔しそうで涙ぐんでなかった?」などの声。

 「MGCを見ているのですが国歌斉唱はコブクロの小渕さん第一声からビックリしましたが、原曲キーだったのでしょうか?適性キーは原曲キーとオク下の中間なのかなと感じました…」「緊張して直視出来んかった 国歌斉唱お疲れさまでした 私も頑張って仕事行ってきます」「キー高過ぎてちゃんと歌えてなかったなぁ。国歌斉唱だし小渕さん緊張したのかな??」「国歌斉唱緊張してしまいました!音高すぎ」「国歌斉唱めっちゃ裏声だった」など小渕を気づかうコメントが相次いで投稿されている。

2019年9月15日 9時32分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20190915-OHT1T50044.html

【動画】
https://twitter.com/kazutan__1220/status/1173021609222819840?s=19
コブクロ小渕さんの国歌独唱がクセが強すぎる。所々裏声出てないし笑 #MGC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1が立った時間 2019/09/15(日) 11:04:25.40
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568528359/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:04.79ID:IMUoylUP0
動画見たけどこれはちょっとキツイな
なんで今回だけこんな歌い方したんだ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:08.99ID:JU2Mg9Dh0
さっきは小渕のこと顔がイケてるって言ってしまったが
撤回するわ、、、目がどうかしてた、、、

この世の中でイケてるのは彼氏だけ^^さーせん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:11.81ID:vKuW6dQg0
>>71
個人的には天童よしみ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:12.22ID:HKzNFFaC0
キーが高いって意味不明だな
最高音域が高い、っていうのならわかるけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:29.20ID:6sc2+Nn90
最初からキー高めで行くと
「こーけーのー」の所で死ねる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:35.60ID:6y+Gdfij0
>>71
角田信朗は何故か上手かった
小柳ゆきはソウルフルで良かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:55.74ID:dPCkmK1g0
ギターも下手で歌も下手、よくこんなやつが売れたと感心しきり。今まで運が良かったんだろう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:56.78ID:F6qApj5c0
キー低くしても歌いにくい国歌ってクソじゃね?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:08.97ID:oM+TG0/v0
技術的にじゃなく、精神的によく歌い切ったよな
俺なら途中で逃亡するわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:09.60ID:x2tV8P2F0
>>97
そういえばつべですごく上手い高校生の聞いたことある。その後この子はどうなったんだとググったら順調に声楽家になってた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:16.30ID:wLzkDPJu0
コブクロって歌うまいイメージだったから余計に酷かった
面白かったけどwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:21.59ID:br4UBeNr0
野球で子どもたちが歌ったやつ、選手監督皆笑ったけど陸上選手は笑わない、スポーツマンシップをかんじる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:54.94ID:7/cwIZsI0
プロがこんなこと間違えることあるのか
素人のカラオケ歌い出しとかはよくあるけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:24.07ID:kT3Y2KCE0
これは酷すぎたね
もうこの種の人達はやめて
声楽を勉強している高校生や大学生にまかせた方が
変に自己主張せずに素直に歌ってくれるので
国歌斉唱にふさわしいと思う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:25.06ID:poZmRfbq0
トラウマになって、曲の入りが全部ああなっちゃう症候群
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:17.87ID:eFjTF+7m0
あんなに下手くそだと思ってたAqua Timezを改めて聴くとそんなにひどくないと思えるから不思議
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:23.08ID:clQnPzR10
バックナンバーや米津とか最近の歌手の方がまだ上手く歌えたんじゃないか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:44.18ID:x2tV8P2F0
>>110
途中で「やり直します」って言い出さないかハラハラしたわ。いや、歌い続けても十分ハラハラしたけど、
途中でやめたプロって過去に聞いたことないし、こんな注目される大会でやり直ししたらそれも大恥だし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:03.38ID:s6KOIHrO0
歌い始めてすぐにエヘン虫が暴れそうになったのをなんとか抑えたんだよ
悪いのはエヘ虫
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:00.39ID:hhyBZ7V/0
4スレ目て…
てっきり不倫でもして延びてるのかと思ったわ
敗戦投手にそこまで石を投げ続けることも無かろうて
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:01.77ID:wZzxeWUa0
裏声で維持できればそれなりに成立してたけど、
最初と途中声がひっくり返る感じなったところは
致命傷。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:11.97ID:6sc2+Nn90
>>1
初めからハイトーンで攻めたら死ぬだろwwww,
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:23.06ID:EuxLoo230
>>112
ええーー 不協和音がビシバシ出てるから
どっちかがいつも音外しているんだなとおもっているけど。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:56.57ID:YBmmF3Jy0
コブクロ歌番組で何度も放送事故してるのに改善しなかったツケだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:59.23ID:LtmzJEtx0
これで歌手生活の寿命10年はのびたな
定期的な話題作りってほんと重要ね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:27.90ID:bdp1iot00
>>71
スレででててうまい感じの人
・黒い人
・布施明
・ISSA
・小柳ゆき

多人数だけど
・ゴスペラーズ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:41.63ID:14ji3BEZ0
思い出し奇声はシャワー浴びてるときと部屋片づけしてる時があぶない
(´・ω・`)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:34.71ID:a4QzNRT+0
なんか笑いが起きてたぞ。緊張しちゃったのか?いや何万人も入る会場でコンサートやってんだよね?まぁ放送事故だろ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:59.16ID:DYO6Nxur0
superflyあたりが歌えば鉄板なんだろうけど
今まで歌ったことないんかな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:04.33ID:PeNTvlGK0
正直ここまで下手糞だとは思わんかった
漠然と歌が上手いイメージだったから
君が代は誤魔化しが効かない歌だね
そのまんま実力がわかる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:18.64ID:wkkPXFbr0
コウメ太夫の格好で笑ってはいけないに出てくれ!自虐ネタでいこう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:43.50ID:8whhYxCH0
最近の芸人はつまらん。このくらい攻めてくれよ!!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:36.19ID:lo1+oxeG0
もうポップス歌手に国家歌わすの
恥ずかしいからやめろよ
声量なし
抑揚なし
音程ズレ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:48.07ID:x2tV8P2F0
あー生放送のしか聞いてないけど、これつべに永遠に残るんだな。カワイソス
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:11:07.78ID:RvBIBKhI0
>>86
格闘家の角田はCD出しているしそこそこ認められている
セミプロ並
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:12:36.94ID:LSzHngR50
まじで今までの中で一番酷くね?
アイドルとかのよく馬鹿にしてたけどそれより酷いだろこれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:31.83ID:8igBrtVv0
見たかった
選手はやっぱり緊張してるしクスッとはならないんだね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:35.83ID:7oTuR1Q60
マラソンの結果よりスレの周りが良いwwww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:36.76ID:YBmmF3Jy0
>>160
SMAPの国歌が全然マシだった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:09.03ID:xfCCibMG0
動画を見たが酷すぎる。
しかし、彼が特別ではなく日本人男性の多くが声が高く幼児性と頼りげのなさ感じる。
因みに自分は佐々木功のような声なので歌うとオペラ歌手のようになる。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:34.22ID:atLkh48D0
キモい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:58.19ID:bjzofcXM0
>>160
酷いを通り越して楽しいレベルになった。
笑いが一番
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:04.38ID:bKzmCKun0
>>24
笑うというより聴くことがいたたまれなくなった
何だろこの感覚、ファンでもないのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:56.88ID:YBmmF3Jy0
ドームとかじゃなくてよかったな
Wカップやオリンピックだったらと思うと、、、
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:02.42ID:rqBC+ZwJ0
志村けんとふなっしーのコラボでもう何回聞いても笑ってしまうwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:04.53ID:7oTuR1Q60
>>53
散々ネタにされて来たのに、今日はついに記録を塗り替える君が代が出た歴史的な日になった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:25.75ID:PgGpJ51B0
世界一酷い国歌w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:41.13ID:q7mCaoUu0
思ったより酷くなかった
小渕は高音出るからまだ何とか乗り切ったけど高音出ない歌手だったら放送事故になったかもな
て言うか小渕こんな太ってたっけ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:57.54ID:dfe6IZch0
こういうのは国内の大会なんかの限定で国際大会ではやらないんじゃないの
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:16.08ID:6UP+P41c0
>>1
リアクション動画はよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:54.30ID:36MQAwlh0
>>152
歌謡曲・ポップスのミュージシャンはオリジナルで
勝負している。演歌風 ロック風 ソウル ヒップホップ…
それで良いなら、という条件で。「ロックンロール君が代」も悪くはないだろ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:55.42ID:bdp1iot00
妻子いるんだっけ?
見に行ってたらとーちゃん・・・って哀しくなっちゃうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:58.41ID:+GqdPJ1W0
休日の朝食時に平和な笑いを運んでくれた
こういうのもいいんじゃないの たまには
家族で爆笑した
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:07.54ID:2OIKzcGB0
入りミスってるって意見見てから動画見たけどミスってねーよw
最初からおれのハイトーンに聞き惚れろっていう始まり方だろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:29.21ID:poZmRfbq0
でも元気出た
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:34.92ID:Jiu0Erpa0
別に国歌童貞でもないんだろ?
何で今更
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:57.34ID:rBKVQi4m0
>>53
今回もひどいけどこれもヘッタクソやなぁ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:51.68ID:oPH1J+7j0
聞いてはいけないものを聞いた感じ、見てはいけないものを見た感じだわ。結婚式場にウンコが落ちてるような違和感というか…。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:10.99ID:TcQW2sOi0
なんか太ったな・・・
いっちゃ悪いが無理してこんなピッチの悪い国家歌うぐらいなら
キー下げてきっちり歌って欲しかった。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:12.74ID:XIHi0i3Z0
可哀想過ぎて最後まで聴けない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:01.49ID:LSzHngR50
コブクロって歌上手いイメージだったけど違った?
それともこの人はコーラス担当で主旋律は苦手とかなのかな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:00.94ID:S44ayGgm0
Aqua Timezがマシに聴こえるくらい
今日の君が代は酷かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況