X



【映画】富野由悠季、新海誠は「僕にはできない。大したものだなと思う」『天気の子』の柔軟さ評価

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/09/14(土) 19:07:40.20ID:5i6XKGQN9
https://www.cinematoday.jp/news/N0111124
2019年9月14日

14日、「第41回ぴあフィルムフェスティバル」(PFF)特別招待作品として『劇場版 『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」』(11月29日公開)の先行上映会が国立映画アーカイブで開催され、富野由悠季総監督、PFFディレクターの荒木啓子がトークショーに登壇。観客から、『天気の子』が大ヒット中の新海誠監督について聞かれた富野監督は「大したものだなと思っています」とたたえた。

「機動戦士ガンダム」シリーズの原作者・富野が「∀ガンダム」から、15年ぶりに新しいテレビシリーズの総監督を務めた『ガンダム Gのレコンギスタ』。放送から5年が経ち、新規カットを加えた全5部作の劇場版シリーズがスタート。第1部となる本作では、少年ベルリが少女アイーダや“G-セルフ”と出会う物語のはじまりを描く。

映画祭での上映がかない、富野監督は「巨大ロボットものがここで上映されるとは思っていなかった。呼ぶのが25年遅い!」とさっそく“富野節”をお見舞いし、会場も大爆笑。「アニメは映画ではないと言われる時代をすごしてきた。映画界に対して恨みつらみしかない。その思いがあるから、やってこれた」と悔しさは原動力にもなっていたという。

映画祭ならではといえる観客との質疑応答の時間では、会場から続々と手が上がり「新海監督のように(絵コンテを繋いで映像にした)ビデオコンテを元に映画を作っていくやり方はどう思う?」と聞かれる一幕も。富野監督は、コンテ通りの四角四面な映画にしないためには「コンテ主義にならない方がいいような気はしている」と口火を切りながら、「新海監督がやっているやり方は到底、僕にはできない。セリフを吹き込んでみせることなんて、やる気にもならない。でも、『天気の子』を観て四角四面な映画に見えましたか? 僕にはそうは見えなくて、柔軟な感じがした。画面全体の展開を含めて、“柔軟さ”を計算している新海監督は大したものだなと思う」と称賛した。

またこれまでのキャリアについても振り返った富野監督が、「作品と心中する覚悟でやった」というのが1980年代に手掛けた「伝説巨神イデオン」だ。ファンの間では語り草となっている衝撃のラストについて「作家としては一番やってはいけない手法。でもそれしかないというところに陥った」と明かし、「『イデオン』以後、アニメで仕事をやっていけるのかも見えなくなった。これで基本的には最後だなと思っていた。自分の血を見るくらいの気分がないとできない」と並々ならぬ覚悟だったことを告白する。

荒木が「すばらしい作品」と感想を寄せると、「僕もそう思います。まともな神経では作れない」とニヤリ。最新作となる劇場版 『ガンダム Gのレコンギスタ 』は「科学技術に対して異議申し立てをしたかった」と未来への願いを込めたといい、「テレビシリーズの足りない部分が補完されている」と胸を張っていた。(成田おり枝)

「第41回ぴあフィルムフェスティバル」は21日まで国立映画アーカイブで開催

https://img.cinematoday.jp/a/N0111124/_size_640x/_v_1568454861/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0111124/_size_640x/_v_1568454861/1.jpg
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:19:24.40ID:ZH/+zKIQ0
>>958
そうかそうか

宮崎駿も高畑勲も大したことねえか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:29:03.74ID:zLSPdlre0
>>977

やっぱり図星だったの?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:31:43.04ID:W3i+aRvk0
>>980
子供だな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:32:26.44ID:wYe7f9iA0
>>975
パンツアニメとガンダムシリーズではファンの数が違うし客層も違う
パンツアニメは童貞キモオタしか来ないが、ガンダムは割とまともな人も来る
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:58.59ID:VansdqHI0
>>976
いや、クラスでも気持ち悪い感じでなんとなく避けられてた、まさにキモオタが絶賛してたぞ?
実は俺もひそかに好きだったんだが、一緒にされたくないから知らないフリしてたw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:39:03.63ID:zLSPdlre0
>>1
>>980
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:39:44.96ID:zLSPdlre0
>>983

安心しろ
バレてないと思ってたのはオマエだけ w
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 11:42:36.33ID:zXBa59L80
そりゃああた。生まれが違いますもの。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:56.25ID:SKRx2l5i0
興収100億減 監督爆死ランキング

1位
本広
踊る2(173億)→交渉人(42億)…131億減

2位
新海
君の名は。(250億)→天気の子(123億)…127億減

3位
駿
千と千尋の神隠し(308億)→ハウルの動く城(196億)…112億減


ついにパヤオ超えてしまったか!!
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:35.63ID:+TPq2JkI0
>>979
そんなの前世紀で終わってる。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 12:33:45.88ID:Fp+M8LTi0
富野が褒めるってことは駄作ってこと
この人は言ってる事と思ってる事真逆だから
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:21.84ID:v8BpaIZ80
このアニメつくっている人とか 新海よりはるかに才能あるね 比較するのも失礼か・・
https://youtu.be/VJ5QvrGxTnQ
コピーでしかない新海とは違い オリジナリティがある
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:10:41.83ID:Q1cpaQGJ0
>>31
あの世界では鉄腕アトムが放映されてるから手塚治虫はいるはず
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:25.41ID:zLSPdlre0
>>977

大人になっても一面的な見方しか出来ない奴には、無理
そういう奴は、主人公が活躍する筋立てしか感情移入できない
>>1
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:44:46.26ID:8wbaVdYQ0
ハゲも新海もタイプは違うけど女々しさに重きを置いてる部分で共通してる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:58.66ID:XsPHBoC10
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:31.73ID:zLSPdlre0
>>31
あーあー見えない
あーあー聞こえない
ですか?w
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:01.93ID:9MbM5EkX0
褒めてるって事は馬鹿にしてるんだろうな。
出来が良いと悔しくてボロカス言う人だから。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:17.96ID:zLSPdlre0
>>1
押井守が言ってたが
アニメを一般向けにしたのは自分たちではなくガンダムかもねと話してたらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 42分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況