X



【野球】松坂、鳥谷に続き斎藤佑が語った去就 “ハンカチ王子”も今や31歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/13(金) 11:09:26.39ID:2N+N/zJB9
中日・松坂大輔投手(38)、阪神・鳥谷敬内野手(38)らの去就が話題となるなか、
一部で動向が注目されている日本ハムの斎藤佑樹投手(31)が、来季以降の現役続行に意欲を見せていることが分かった。
今季は一軍戦10試合に登板して0勝2敗、防御率4・74。栗山監督は残り試合での一軍登板の可能性もほのめかしているが、厳しいオフが予想されている。
プロ9年目の背番号1は何を思うのか。本人に直撃した。

斎藤は8月6日のオリックス戦(札幌ドーム)で本塁打を含む3回4安打4失点と炎上し、翌7日には今季3度目となる登録抹消。
その後二軍戦2試合に登板するも、ともに2イニングを投げて本塁打を1本ずつ浴びた。
降格後3戦目となった同29日のイースタン・ロッテ戦(鎌ケ谷)では、先発で5回を投げて3安打無失点と好投したが、
今月6日に先発したイースタン・西武戦(同)では2被弾を含む3回5失点と再び炎上した。

それでも栗山監督は、チームのCS進出に向けて斎藤の起用を示唆するなど、一軍再昇格への可能性はまだ残されている。
首脳陣の間からも「(昇格後のカギは)監督からの期待や思いを感じ取って、一軍の試合でそれを披露できるかどうか」との声が出ている。

そんな斎藤は本紙に対し、8月末の時点でこう語っている。

「言い訳にはできないですが、結果的に(8月中旬までの不調は)疲労によるものもあったと思います。(29日のロッテ戦で)本塁打を抑えられたのは良かったですね。
先発だろうと中継ぎだろうと、これまで通り与えられた場所で仕事をするだけです」

いつでも冷静に自己分析する斎藤だが、気になる点もある。
ここ最近、本紙記者との雑談の中で自身の「引退後」について触れる機会があるからだ。
最近では中日・松坂や阪神・鳥谷ら、ベテラン選手の去就が話題になっている。実のところ、本人はどう考えているのか。

「それ(引退)は今のところ考えてないから大丈夫ですよ。もちろん、契約のことは球団が決めることなので分からないですけどね」

2006年夏の甲子園を沸かせた“ハンカチ王子”も31歳になった。年齢に逆らえない部分もあるとの自覚もある。それでも斎藤は、こう言う。

「確かに年齢が年齢だけに、引退後のことを考えることは少なからずあります。それはしょうがないですよね。
でも今は野球をすることが何より楽しいですし、限界までやりたいという気持ちに変わりはないです」

選手が1年でも長く現役でプレーしたいと考えるのは当然だ。しかし、斎藤には抜群の知名度と人気がある。
仮に引退しても、職に困ることはなさそうだ。それでも現役にこだわり、泥くさく野球をし続けるのはなぜなのか?


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000006-tospoweb-base
9/13(金) 11:02配信
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:53:37.95ID:RRPR9s/g0
> 来季以降の現役続行に意欲を見せていることが分かった。
まだやるつもりなのかよ・・・
一茂目指した方が儲かるやろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:55:08.24ID:RRPR9s/g0
>>15
でも給与所得控除無いし、一気に稼いだから税金も高いやん。
手取りだとサラリーマンの一生分稼げたかどうか微妙。
CMとかで稼いでたっけ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:55:42.41ID:67CYAsJB0
こんなのは一番不幸だな
全ては勘違いさせた人間が悪い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:57:12.53ID:Oe2ODsFK0
一緒にすんなよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:58:29.17ID:5TdcAFrB0
>>32
引退しても普通のサラリーマンくらいの年収は余裕でもらえるだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:58:57.42ID:euD9SGjh0
話題になれば客が来るとか売れるとかそう簡単な物じゃないからな
知り合いの会社の商品がCMは話題になったけど売れ行きさっぱりだった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 11:59:56.27ID:O9H2d4I00
ハンカチ一緒にしたんなや。こいつは別格だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:00:45.69ID:uGW8c74a0
もう辞めてちゃんこ屋やれや ハンカチ屋でもええが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:05:05.97ID:SE5k6K3F0
早く戦力外通知してやれよ
でも他球団もいらね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:06:54.99ID:spVmqrK10
鳥谷、松坂と並べて名前出せるような選手じゃないんだけどね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:09:41.96ID:YGIJctfS0
清原みたいに豪遊しなきゃもう一生安泰だろ。不幸どころか野球選手でも強運度だけはマジで超一流といっていい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:13:31.63ID:70MrTZHx0
もう課題も思い浮かばなくなったんか はよパトロンに青山に家建ててもらって、そこで二人、幸せな生活を送れ 
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:18:05.20ID:2htijIhQ0
ホンモノのレジェンドとハンカチみたいな奴を並べるなよ、恥ずかしいW
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:20:15.30ID:ZsDffFfn0
>>35
そういう仕事に就ければね
コーチ出来そうな感じもないし、裏方や球団職員だったらそれこそ普通のサラリーマンと変わらん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:09.89ID:oc0kGmqu0
こんだけ長くいても全く成長しないんだからもうダメだろう。
栗山は甘やかしすぎだわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:29:57.31ID:AGtH4uqg0
まあハムが引っ張りすぎたな
実績が無いからコーチも難しいだろうし球界以外で生きていくならもっと若いうちに転職させてやるだった。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:36:56.09ID:izjy4G3f0
ハンカチは早稲田閥のパイプ使ってウジテレビに行くだろうな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:38:28.98ID:c8ZBuIB/0
>>44
ハンカチなら丸山桂里奈や長嶋一茂みたいにタレントとして食っていけるだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:38:54.94ID:C5SeDaIR0
こんかゴリ推しパンダにもなれなかったような男と結婚する女もいないだろう悲惨だよな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:41:34.37ID:C5SeDaIR0
こんかゴリ推しパンダにもなれなかったような男と結婚する女もいないだろう悲惨だよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 12:56:37.80ID:c8ZBuIB/0
これだけ結果出なくても辞めないし
野球が好きなの伝わってくるから普通に好感度あるわ
引退した方が今より稼げる可能性高いのにな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:04:45.43ID:O9H2d4I00
ハンカチ:40までこのままいって、盛大な引退式すんで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:56.54ID:L4j8mqBO0
プロで偉大な実績を残してきた松坂、鳥谷と何ひとつ成し遂げてない斎藤を同列に扱うなよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:08:48.06ID:/Stv1JhM0
ハンカチ王子、ハニカミ王子、青汁王子
〇〇王子とメディアに呼ばれると良くないことになる法則でもあるのか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:11:20.60ID:j9LbbY4i0
ヤクルトに行けばもっと使って貰えるだろう、ハンカチはさ。先発も有る。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:13:08.18ID:j9LbbY4i0
致命的な故障ないし常に課題を見つけ成長し続ける男。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:20:55.51ID:H/Q1CA390
疲労もあったて、働いてへんやんか。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:42:50.88ID:d1u0F/eo0
怪我を言い訳にしてんのか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 13:47:25.60ID:lF0g2wbJ0
入団時に一生面倒見るとか契約したのかな
だとしてもさっさと球団の事務になればいいのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 14:01:33.46ID:AGtH4uqg0
>>70
球団職員は退団者の仕事が見つかるまでの貴重な腰掛枠だからいつまでも居座るわけにはいかない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 14:02:20.00ID:zMPskq/A0
クビならないのは名前だけでグッズの売り上げやイベントで稼げるから?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 14:33:11.22ID:s9A9Acxq0
まあ、斉藤も可哀想ではある。
ながらく二軍で燻って首にされない選手は他にもいるだろうに。圧倒的な知名度故にいつもやり玉に上げられるんだからなw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:11:22.41ID:wh9t8zrU0
ハンカチ王に俺アナル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:12:53.59ID:SJJ2LdIq0
松坂や鳥谷は現状がクソなだけで実績は凄いけどこいつはどうなんだ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:15:05.45ID:kwvtnBU40
>>72
グッズ売れないだろ
二軍暮らしも半々くらいなのに
入団時に密約があったか、栗山の愛人なのか
マジでどっちかだと思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:16:33.24ID:HoTN+i9h0
そろそろハンカチ王
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:20:00.11ID:7oQqURQe0
>>76
あまりいないだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:21:34.19ID:ER8Cf2h80
>>51
一茂は長嶋茂雄の長男って職業
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:24:04.62ID:9mbjJs490
まだ知名度が高い今のうちに転職したほうがええやろな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 15:46:15.38ID:hNITzbBO0
ショートイニングならまだ通用するとか言ってるがそれなら阪神・ジョンソンくらいの安定感は無いとな

> もしかしたら来年、再来年に、自分の(古傷である)右肩を完治させる技術が出てくるんじゃないか、
> 何の不安もなく全力で投げまくれるようになるんじゃないか…と思うんですよ。

来年再来年てことはまあ無いだろな
藁をもすがる思いってか?
そんな魔法のような技術が出てくる頃にはハンカチもとっくにNPBから去ってるよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 16:32:58.58ID:M9MNDcx60
シーズン始まったな!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 16:59:45.98ID:7XuWzuBs0
巨人獲得調査あるで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 17:26:48.63ID:+MAYf83c0
江川は確かプロ生活9年 ハンカチは江川越えなるか タイプは違うが打算的で似通っている
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 18:41:56.59ID:EVFtsDPJ0
>>79
去年までの通算成績が15勝24敗。
ドラフト1位で指名された選手としては、
全くの期待はずれと言って差し支えないと思う。
成績も年々下降しているし、
今シーズンで戦力外を通告されても、全く驚きはない。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 20:23:10.69ID:8Y7wWL3H0
厚かましいなwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 20:24:56.32ID:7NUYUZaV0
球界のハルウララ狙いか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 20:25:44.36ID:sEF1HDtG0
>>79
2000本安打した奴と170勝した奴と17勝を同列に並べるとか新手のイジメ
まだ、ハムの先輩の八木とかの方がまだ比較になる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 20:32:41.43ID:RNWHgbg90
相当な格下感
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 20:58:43.95ID:/r5XQFQd0
疲労って何?
みんな練習して試合にも出てるのに。
二軍の練習、たまに試合で少しのイニングで打ちまくられるだけなのに。
みんな遠征とかしてんだぞ?

あほ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:01:38.54ID:Jf3hQExy0
何気に堂林よりは一軍で成績残してる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:02:11.13ID:c2tlCXKl0
まだまだこれからだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:52.42ID:e9Cx6dow0
2010ドラフト
1位斎藤 佑樹 投 手 早稲田大
2位西川 遥輝 外野手 智辯和歌山高
3位乾 真大 投 手 東洋大
4位榎下 陽大 投 手 九州産業大
5位谷口 雄也 外野手 愛工大名電高
6位齊藤 勝 投 手 セガサミー

これ、西川いなかったらマジの外れドラフトだったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:17.48ID:4sAWtiTG0
まるで同格みたいな言い方だなww

ハンカチの実績なんてゴミだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:53.15ID:4sAWtiTG0
松坂世代=わかる

ハンカチ世代=意味不明ww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:41:21.45ID:L0YPCBeZ0
流石に松坂・鳥谷と一緒にすんなよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:44:38.64ID:MZcf0FPB0
年俸連続マイナス記録はこいつが持ってるんじゃね?
球界に爪痕残せてよかったじゃん。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:45:39.05ID:J3dps6VU0
まだやりたいん?

老害だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:50:11.10ID:YgKRj5Y20
厚かましさ図々しさという精神力は持ってたけど残念ながら実力が伴わなかったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:51:39.92ID:Jf3hQExy0
>>105
坂本マーまえけん秋山あたりが有名だけど、柳田、會澤もそうなんだよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 21:53:49.32ID:P3Gweax80
疲労が溜まってるってどういう事w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 22:42:28.38ID:5QDZrgs00
1イニングや敗戦処理なら使えるから西武に来いよ
相棒の大石とトレードでいいや
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 04:38:15.04ID:RisHiv/l0
密約で10年契約だから来年までは安泰
0116社長ぺっぺ
垢版 |
2019/09/14(土) 06:39:35.39ID:1yJdEr9p0
あれ…まだいる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 07:16:55.37ID:+aGTKyUv0
>結果的に(8月中旬までの不調は)疲労によるものもあったと思います。

え?登板の多い投手が夏バテしたわけでもないのにどこをどう疲労したって言うんだ?
しかもこれがなぜ「いつでも冷静に自己分析する斎藤」になるんだ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:21:04.93ID:zpMJO3EX0
斉藤はもうダメだ、ヤクルトに移籍するしかない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:29:34.72ID:+aGTKyUv0
>>72
そもそももう何年も個人グッズなんて作られていない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:33:02.96ID:q7FSkvmq0
むかし二軍で投手コーチやってた厚沢は、投手のフォームの修正が得意だった。
選手本人すら自覚していない狂いを見つける名人らしい。

ただ、90点の投手がフォームを崩して75点になったのをまた90点に戻すのは得意だったが、
50点の投手を75点に上げることは不得手だった。

斉藤は50点の投手。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:45:43.75ID:IeWGMD2p0
解説もどきはやめてもらいたい。こいつに言われたないわって選手も思うだろう
一茂の解説もどきも腹立った
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:46:44.91ID:Pg+B1Smt0
未だにここまで言い訳とか並べられるの凄えな
0128D80
垢版 |
2019/09/14(土) 08:48:53.86ID:nf7A6IdW0
攻撃的で闘争心のあるかっての東尾さんのような投手がいないのが寂しい特に
巨人の2,3,4への投法が滅茶苦茶甘い!胸をえぐるようなシュートを投げる奴がいない
ぶっつけるくらいの気迫が欲しい!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:51:40.21ID:EYsyx5go0
れでも甲子園の想い出を語るだけで一生喰っていけるんだから甲子園は凄いんだなと実感する
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 08:56:45.95ID:4hAkAMgB0
ハンカチは議員当選余裕だから安泰だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況