X



【サッカー】日本代表の新オプション? 慎重派の森保監督、大迫&鈴木の“変則2トップ採用”の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/12(木) 06:36:27.39ID:8dgL29C59
ミャンマー戦、ゴールが欲しい場面で鈴木投入 「オプションとなる形にチャレンジ」

森保一監督率いる日本代表は、10日のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選初戦でミャンマーと対戦し、敵地で2-0と勝利した。
後半途中からエースFW大迫勇也(ブレーメン)とFW鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)が変則2トップを形成したなか、指揮官は「チームの戦い方のオプションとなる形にチャレンジ」と意図を説明している。
5日の国際親善試合パラグアイ戦(2-0)と同じ11人をスタメンで送り出した日本は、序盤から主導権を握ると、前半16分にMF中島翔哉(ポルト)が強烈なミドルシュートを叩き込んだ。
続く同26分、MF橋本拳人(FC東京)のくさびのパスを起点に中央から打開。最後はMF堂安律(PSV)のパスからFW南野拓実(ザルツブルク)が頭で合わせて追加点を奪った。

後半は決定打を欠く時間が続いたなか、後半31分にトップ下の南野を下げて鈴木を投入し、大迫と鈴木が変則2トップを形成。
ポストプレーを得意とする大迫がやや下がり気味となり、トップ下に近い位置でプレーしながら、時に2トップの形で相手ゴールに迫った。

森保監督は鈴木の投入について、「武蔵と南野を代えたのは、チームとしての疲れは考慮してないですけど、試合の中でもう1点を取りに行くという姿勢でフレッシュな武蔵を入れた」と説明。
また変則2トップに関しては「この試合の中でも、これまでやっていなかった、これからさらにチームの戦い方のオプションとなる形にチャレンジするという意味で、ああいう形になった」と続けている。

ゴールが欲しい場面での新オプションとして、大迫&鈴木の変則2トップを実戦でテストしたという。
結果的にゴールは生まれなかったがチャンスを作り出しており、連係が高まれば今後もこの形は見られそうだ。
長いW杯予選と、その先にあるカタールW杯を見据えて、慎重派の指揮官が見せる“チャレンジ”に一層期待が懸かる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00217021-soccermzw-socc
9/11(水) 20:30配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:37:38.73ID:e0lPj06u0
カタール以下
チョン以下
玉蹴り奇形チビ猿ジャップ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:41:24.38ID:j6HWC10m0
ガタイのいいやつ並べとけ、って発想なんだろうが武蔵は肝心の技術がね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:47:29.97ID:LyAQlvVB0
大迫ってトップ下タイプなんだから武蔵でなく鎌田や久保みたいなのを使ってほしいね
堂安をトップ下にしてもいいんだし
2トップにするなら左右に中島や久保みたいな1人で持っていける選手がいないと無理
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:47:32.39ID:bG94hBva0
ミシャチルはミシャの下から出てくんなよ
他チームで使えねえ奴多すぎだわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:50:31.99ID:LyAQlvVB0
鈴木はUMAのほうだから武蔵にしてほしいわ
あれ決めておけばポテンシャルはんぱねえ・・ってなってたんだけどなあ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:03:38.46ID:22SWSvKm0
でもいくら武蔵が下手とは言ってもミャンマー相手なら点取らなくちゃね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:32.57ID:fHWQ9WQi0
>>11
タックルでこしひけたエースの大迫w

ふつうにためすならこいつと変えろってだけ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:32:49.64ID:S3D6taY60
大迫がいたら周りが輝くんじゃなかったの?
2列目がゴールしたら大迫のおかげらしいけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:41:34.01ID:GFYDxmeP0
武蔵は名前負け&見掛け倒しだったな
あの全く前向く意識のないトラップは何だったんだ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:14.42ID:opo6Vs1P0
そういう使い方も出来るってのはいいけど
どちらか迷うぐらいの代わり選手が欲しいよね
W鈴木でもオナイウでも誰でもいいからさ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:45:42.54ID:GtjaVJWg0
343での
2シャドーの位置で使えよ
343だと堂安や久保、中島は必要ない
原口と伊東がウィングバック
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:47:23.31ID:S3D6taY60
大迫は自分かゴールした試合はチームが合ってるなんて高評価してるけど
自分も外しまくってノーゴールの時はロシアのチームのが強い。だってさ…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:51:27.99ID:/oElWSXY0
武蔵は結構良かったけどな
スピードで相手を抜いてたし個の力は高い
中島と武蔵の組み合わせにしてほしい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:51:45.55ID:KTd4x4Se0
ぽこサポが必死な件
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:57:39.41ID:nNYDv4150
>>18
お前病気だよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:08:01.98ID:VNEL17O10
点取らず
叩かれないFW
大迫だけ説
字余り
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:08:18.31ID:nNYDv4150
>>24
言ってる言ってないじゃなくて受け取り方と粘着の仕方の話ね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:09:34.64ID:nNYDv4150
>>25
チーム得点王でも変なのに叩かれてるじゃん
あとレスター岡崎叩かれてないよね
得点でしか見れないくせに粘着する奴はマジキチだと思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:11:48.99ID:xrN/rnLa0
大迫のいない戦い方を探しとかないと
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:14:11.45ID:VNEL17O10
>>28
レスター岡崎はクラブでも一応点取ってるし代表でも点取ってるぞ
実際無得点の武蔵が叩かれてるの見てちょっと違和感覚えたから思った
実際フルでノーゴールだったろそれ以外のことはやってたけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:20:04.95ID:MnjvHvhx0
>>7
楔になるヤツとそれなりに足があるヤツってどの辺りが変則なんだ?普通に普通な2トップでは?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:27:59.43ID:KIIFdFob0
武蔵はサイド駆け上がる時とかは伸びあるんだけど
ゴール前で合わせるの昔から下手だよな…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:36.38ID:kqxbj3Ag0
大迫だけではね〜 ケガもあるしね 予選で誰か見出さないと 武蔵に時間与えてもいいのに無能モリポは…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:51:19.52ID:OW6btXEZ0
>>36
はあ?クソニワカか
あんなもん岡崎の足元にも及ばねーよ
つーか大迫と差がありすぎ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 08:53:02.46ID:eAHU3g450
武蔵は走れる展開になったらかなり効くよ。ゴール前に飛び込むのも好きだし

狭いところで何かしろとかは勘弁な。ボール蹴るのは上手くないから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 09:00:12.44ID:/oElWSXY0
久保とか堂安みたいな縦に突破できない選手より武蔵の方がいい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 09:03:18.32ID:HlZa53Pw0
深く考えずに武蔵とIJと久保を予選慣れさせる起用なんじゃないの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 09:25:37.84ID:nNYDv4150
>>41
親善試合で使わなかった2人と育てたい久保を使っただけの話だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 09:33:52.64ID:4atBT6ra0
>>42
啓太・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 09:43:28.38ID:cE7uY68O0
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/kyz7/79398.html
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 09:50:28.22ID:6gQs0IiW0
>>28
ザキオカさんは代表歴代得点者4位か5位くらい得点取りまくってるけど正気か
ちなみにレスターに約1000万ユーロで移籍する前にブンデスでちゃんと2シーズン
連続で二桁ゴールあげてステップアップだけどな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 10:02:29.40ID:vuwAjsAk0
あの悪いピッチコンディションでも黒人選手特有のスピードは見せてたな
永井みたいにうつむき気味でバタバタ走る感じにはならないのは、やっぱり足の長さだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 10:14:27.73ID:M6k45wEY0
>>38
はあ?岡崎ごときに何いってんの?あんなもん香川や本田が目立つために置いとく文句も言わない走るだけの都合の良い犬だろうが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:34:07.65ID:OW6btXEZ0
>>51
おいクソゴミニワカ
岡崎、プレミア優勝、代表歴代3位の得点
鈴木武蔵なんかと比べてる時点で死ねよカス
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:39:01.69ID:03tgghek0
うちの嫁が鈴木武蔵を「スズキタケゾウって日本人なん?」って聞いてきて
俺爆笑
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:54:32.51ID:FakTzot80
なんか誤魔化してるなあ
点を取りたいのなら南野を外すわけがない
南野が疲れやすいからその交代候補を用意してただけだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:09:21.09ID:s7OFhbbv0
はやく監督は代えろや
オリンピックだけでええやろキムチガイ悪いわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:14:15.44ID:RsjiMePQ0
武蔵はもういいよ
ノープレッシャーでボール受けてんのにあたかもプレッシャー受けてるかのように前向く素振りも見せずにたこ踊りしてバックパスしてたやん
ミャンマー相手に力不足とか言ってたしもういらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況