X



【競技麻雀】『熱闘!Mリーグ』地上波へ進出 テレ朝で日曜深夜にレギュラー放送 2019/09/11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:42.94ID:tsoh16Eb9
2019-09-11 17:00

 競技麻雀の普及と発展を目指し、昨年7月に発足したMリーグ。昨シーズンは、全8チーム、総勢29人のMリーガーによる1週間の熱闘をスポーツニュースさながらにまとめて振り返る『熱闘!Mリーグ』が、インターネットテレビ局「AbemaTV」で配信されていたが、今シーズンの開幕にあわせて地上波に進出することが決定。テレビ朝日で、10月6日よりスタートする(毎週日曜 深0:59〜1:30※一部地域を除く)。

 メインMCは、芸能界きっての麻雀好きとして知られる田中裕二(爆笑問題)。アシスタントMCにはSKE麻雀クラブを立ち上げ、麻雀好きで有名な須田亜香里(SKE48)。2人とも昨シーズンから引き続いてのMC出演となる。

 2シーズン目に突入したMリーグ2019には、計8チームがエントリー。レギュラーシーズンで各チームが90試合(半荘)を行い、激闘を繰り広げる。番組では、その熱戦の模様をダイジェストで見せつつ、麻雀を愛して止まない芸能人ゲストとともに順位争いやチーム同士の駆け引きについて振り返り、今後の展望なども紹介する。多彩な選手の魅力に迫る企画も展開する予定があり、競技麻雀の面白さや魅力を丁寧に分かりやすく伝え、Mリーグを盛り上げていく。

 テレビ朝日も昨シーズンに引き続きチーム「EX風林火山」として参戦。2年目のMリーグは、9月30日に開幕する。

■番組ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/

■Mリーグ公式ホームページ
https://m-league.jp/

https://www.oricon.co.jp/news/2144204/full/
(最終更新:2019-09-11 17:00)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:25:22.42ID:R+73F2Ak0
>>17
昔大晦日から元旦にかけて
フリーで行ったときは
年越しそば出てきて
朝に雑煮出てきたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:27:09.37ID:KaCwJoYK0
割れ目でポンはずっとエロ番組だと思ってました
正月の真夜中にやってて全裸待機してたら麻雀だと分かり愕然としました
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:28:22.52ID:Q01ue5om0
結局、誰が1番強いのかという問いだと、その時の配牌次第ですって答えになるんだよな
これが競技と言えるのか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:28:41.62ID:dPyhf6ih0
>>32
そうなんだ
気になって検索したらツイッターで呑気な暮らし上げてたわ
漫画はリタイアなのかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:30:03.00ID:q6AEJOYR0
>>34
運を競ってるんだから言えるだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:32:00.45ID:FY/4Ppfu0
麻雀も打たなくなって久しいな
暇潰しにはなるが不愉快になることも多かった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:33:13.93ID:421ok7dO0
需要あんのかコレ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:33:38.16ID:3KywpoQ30
>>34
配牌は運だがその後は実力だろ特に振り込み回避は
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:33:43.89ID:/M6sbtQa0
関東ローカルで殆どの地域で放送しない番組を〜一部地域を除く〜とするのやめて頂きたい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:34:45.12ID:y+oO2ZtA0
点棒のやり取り意味無いからやめてくれよ
間違ってたら審判から指摘入るし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:35:56.20ID:InjxMuzX0
アベマじゃ流行らせられないもんなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:36:13.93ID:421ok7dO0
麻雀って短期的な結果だけみれば運の要素が反映されてるけど
長期でみれば実力者が勝ってるよ
要はアベレージが大事
運ゲーってのは短絡的な考え方だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:36:23.81ID:6BoDytIs0
モンドの名人戦以外は見る価値ないだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:31.92ID:AuC12fnO0
格ゲーも放送しろ!!!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:58.15ID:q6AEJOYR0
運ゲーだからチーム戦にして女流もいっぱい入れてエンタメにしてるんだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:44:57.44ID:qbM5/YY80
現ナマ賭けるぐらいやるんだろうな 卓上に現金�利書
打ち手の脇には女衒

明日は雨かなぁ…
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:06.49ID:y+oO2ZtA0
>>56
運だけじゃないよ、現に女のプロは男のプロより劣る
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:06.65ID:AuC12fnO0
格ゲーの神ウメハラ「麻雀は運ゲー」
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:29.79ID:8wh/f6aS0
不倫火山
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:13.12ID:WJyCI/Xk0
われポンが地上波で放送されていたのが懐かしい…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:50.52ID:CPWiBTmf0
>>6
いろいろ薄っぺらくて好き
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:47:39.86ID:lSC43IBG0
2019年に新番組が麻雀てテレビコンテンツの枯れ方酷いな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:08.36ID:q6AEJOYR0
女流は格下すぎるからともかく長期戦でも男性プロが馬鹿ヅキしたら誰も勝てる奴いないだろ
その時点で運ゲーだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:13.60ID:WJyCI/Xk0
高宮まりのおっぱいだけでも見る価値ある
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:20.17ID:THybb0AK0
>>56
半荘1回勝負とかの超短期じゃない限り人間はとっくにAIに勝てなくなってるよ
これはポーカーとかのカードゲームでも一緒

試行回数を重ねれば重ねる程確率を考えた最善の選択を続けられる方が強い
これを運ゲーとは呼ばない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:45.42ID:tHh77g9P0
瑞原さんは人狼で見たけど頭と勘が良い人だと感じた
この人が選ばれるのも当然だと思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:50:50.19ID:5hLL8sHx0
>>6
何これってコピペ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:52:46.45ID:FdPxOLwO0
>>69
ほんとに勉強してんのかよ。
誤差バラツキが運だろ。試行数増やすと確率は各人一定になるんだぞ?
好配牌貰う数が各人一緒になるってこと。
この条件で勝負すれば運じゃないだろ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:52:58.36ID:eQhtMa6L0
昔東海地方では小島センセの麻雀番組があったもんじゃ(´・ω・`)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:19.65ID:Q01ue5om0
>>70
ほんと萩原でも馬鹿ヅキしたら勝てるからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:24.45ID:UxLF7Ky40
あのユニフォームがダサいんだよ
一般ウケはしないよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:35.29ID:q6AEJOYR0
>>79
結局は男性プロの誰が馬鹿ヅキするか。それだけのゲームだよ。それを見るのが面白いんだけどな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:59.30ID:dggyxzNR0
あの傾斜加点はやめた方がいい。差がつきすぎて決勝ラウンドは途中から見るのやめた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:13.46ID:3xwH+LW+0
他人がやってる麻雀見るだけなのか
誰が見んのこれw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:51.20ID:Q01ue5om0
>>77
でもプロでもイチローみたいに無双してる選手居ないからな
ある程度の実力者同士の戦いになると最後は牌の運
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:56:22.66ID:lqts996U0
プロとか言いながら結果出なくても誰もクビにならないんだよなこれ
顔なじみが浅瀬でパチャパチャ遊んでるようにしか見えん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:56:37.91ID:5yMDQz7q0
麻雀をある程度やり込んだ上で
只の運ゲーと一蹴する奴は一切信用出来ない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:56:42.33ID:SVkeW9YE0
叩きも含めて注目されるのはいいことだよ
今はまだ過渡期だからね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:10.95ID:421ok7dO0
>>77
そういう事だね
運っていうのは思考数が増えれば増えるほど収束していく
これを確か大数の法則っていうと思った
長期の結果で残るのは実力
最終的には実力ゲー
Mリーグは中期だからちょっと微妙だが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:11.56ID:7mOvIzxq0
勝又と二階堂の不倫火山はどうなるん?
子供いらーんwって井出くんに厄介払いしたDQNをテレビに出して大丈夫なのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:57.63ID:pFeo5JGp0
二階堂まだチーム辞めて無いのかよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:19.29ID:Q01ue5om0
>>89
で長期でやると結局誰が最強なの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:34.74ID:421ok7dO0
>>89
試行数ね、誤字すまん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:59:05.17ID:4g0yHfER0
運が良ければ素人がプロに勝てるのって麻雀だけなんじゃないの?囲碁や将棋は絶対無理だろうしな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:59:26.65ID:xgimNtIH0
二階堂と勝又はまだ付き合ってるのかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:11.52ID:5hLL8sHx0
許せんのはタッキーを差し置いて勝又だったこと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:08.65ID:421ok7dO0
>>94
そもそも短期戦では麻雀というゲームはそういう要素を孕んでいるゲームなんだよ
囲碁や将棋と違って結果を出すには凄く時間がかかるゲームだと思えばいい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:40.94ID:8wh/f6aS0
>>96
滝沢は亜樹捨てて一般人と結婚した頭のいい奴
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:34.89ID:Q01ue5om0
高宮まりと和泉由希子のオッパイだけは見所あったな
アマゾネス和久津は偽物すぎる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:08:19.65ID:QAmr3sYQ0
>>87
それはあるw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:28.52ID:QAmr3sYQ0
>>100
亜樹の穴兄弟多そう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:42.87ID:pZrfZiRS0
麻雀は将棋とトランプの中間
運だけではどうにもならない戦略が必要
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:10:04.38ID:E0z7QibG0
阿佐田哲也名言
勝つためには運の後押しが必要だ
技術とは負けを抑える要素にしか過ぎない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:37.86ID:iLHUSzm60
ネット麻雀の天鳳でアサピンって人が連続で2度天鳳位取ってるな。
流石にこれは運のみでは出来んぞ。
まぁ俺的には運ゲーだからこそ気楽に打てる麻雀が1番好きなんだけどな笑
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:51.61ID:LCynH6od0
多井と林先生が入れ替わっても誰も気づかない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:35.57ID:QAmr3sYQ0
勝負だからブラフを使ったりもするんだがな
牌効率しか見ないのは浅いとおもか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:52.65ID:LCynH6od0
>>94
だから娯楽として良いんだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:55.35ID:E0z7QibG0
麻雀の面白いところは戦術と運のバランスが良いからだと思う
大手新聞社がスポンサーついてタイトル戦とかやれば知名度多少上がると思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:29.07ID:w7XyG6uD0
>>114
アサピンもMリーグで237ソーで誤チーとか
お前プロかよwってのやらかしてるけどな

まぁあれは本人悪いけどそれ以上に張が糞だっんだが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:34.40ID:iLHUSzm60
>>111
だからいいんじゃん。
プロ棋士と将棋なんかやっても素人は100%負けるし、やる前から結果なんて分かるから詰まらんしそもそも盛り上がらん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:24:01.40ID:BCCSS1Ca0
本編はあべまでってやつ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:27:42.42ID:hKpztQ9D0
賞金10億をかけた麻雀とか見てみたいな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:41.90ID:iLHUSzm60
>>94
だから麻雀は面白いんじゃねーか
将棋なんかやってもやる前から結果分かるんだから素人にとっては詰まらんだろ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:29:20.59ID:IgOPp54f0
>>120
プロもロボットじゃなく人間だって事だよ
しょっちゅうやればプロ失格だが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:00.37ID:KhJwJcJF0
たったの30分じゃ伝わらないよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:14.17ID:yyvS12GU0
麻雀好きだけど見るのは興味ない
運の要素が強すぎてやってる時はそれがいいけど見てると冷める
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:31.13ID:XyoWS9Q10
>>119
日本赤十字社の協賛を取り付けてアガられるたびに血を抜こう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:31:59.81ID:IgOPp54f0
>>128
結果だけじゃなくプロの思考、技術などの過程を楽しめないと観るのは向いてないかもね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:33:45.51ID:iLHUSzm60
>>111
素人でも運によってはプロに勝てるチャンスも有りますよってのが麻雀の面白い所なんですがね。
将棋じゃ無理だろ?だから素人にとっては将棋は詰まらんのだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況