X



【サッカー】<五輪代表>OA候補にFW鎌田大地(フランクフルト)が浮上!23歳ドイツ1部で定位置獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/11(水) 09:32:29.83ID:+EZiDNKu9
2020年東京五輪の男子サッカーで、チームに3人まで組み込める24歳以上のオーバーエージ(OA)枠に、FW鎌田大地(23)=アイントラハト・フランクフルト=が候補に挙がっていることが10日、分かった。昨季、ベルギー1部シントトロイデンでリーグ12得点を挙げ、今季からドイツ1部へと戻った鎌田はクラブで定位置を獲得。3月の親善試合でA代表デビューを果たしていた。

 関係者によると、メダル獲得の期待がかかる来夏の東京五輪代表に対して、OAで鎌田を推す声が協会内でもあるという。五輪代表のOAについては、A代表でもエースのFW大迫も候補になっているが、現状では選手派遣の義務がない大会のため、所属クラブや本人の意向などの関係上、複数の候補をリストアップしている。

 鎌田は15年にJ1鳥栖入り。高卒1年目から出場機会をつかみ、攻撃面で存在感を放ったがリオ五輪本大会のメンバー入りは逃した。その後、17年夏からドイツ移籍もEフランクフルトでは定位置をつかめず。だが、18−19シーズンから期限付き移籍でベルギーのシントトロイデンに加入するとブレーク。結果を残し続け、昨年末にはA代表と五輪代表を兼任する森保監督も「A代表に入ってくる力は十分にある」と評価。3月の親善試合・ボリビア戦では1トップで初先発を飾った。

 ベルギーでの実績をひっさげてドイツ復帰を果たした今季は、開幕スタメンに名を連ねるなど定位置を獲得。リーグ開幕前のドイツ杯1回戦では今季初得点も記録した。金メダル獲得に向け、欧州で成長を続ける23歳の今後の活躍にも注目が集まる。

9/11(水) 6:00配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000009-dal-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190911-00000009-dal-000-3-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:33:13.58ID:NA8xxHE70
永井でいいよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:41:03.75ID:NRyVJ4Ya0
オーバーエイジか・・・これは反対だな
久保も堂安もボール保持はできるし、攻撃的選手は結構揃ってるだろ
五輪代表はボランチが不安 かといって柴崎でも不安は変わらないが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:03.78ID:K0I/ckIr0
クラブでのポジションはどこ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:19.46ID:q2Pa/KHx0
MFはいいんじゃねえの
堂安久保と安部三好毛糸とか人いまくりやん
それよりAに呼んでやれ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:43:28.60ID:xrhbgWz+0
せっかく強豪リーグのいいチームでレギュラー取れてるんだから
キャリアの邪魔はしちゃいかんだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:44:59.73ID:+q7Hwxhr0
なんでA代表で戦力扱いしてない海外組呼ぶねん
小林悠とかの方がまだ信憑性ある
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:45:57.15ID:CjJzWFmA0
>>5
国際Aマッチじゃなく扱いはアンダーの大会なんだから
チームでレギュラーはってるような選手を呼ぶのは難しいって
いつになったら学習するの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:11.60ID:UnmFlg9k0
>>10
久保も堂安も招集出来るかわからんぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:47:43.54ID:UnmFlg9k0
>>16
Jのベストイレブン級がいいよな
徳永が無双するレベルだったからJで活躍してるやつは相当な戦力になる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:30.20ID:q2Pa/KHx0
ホームだもの、スポンサーさんの圧力で堂安と久保は呼ぶよ
ネイマールだって出たんだもん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:49:44.36ID:Df7bDjOn0
今回は自国開催の五輪だからなどこのクラブでも多少は融通もしてくれるだろうよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:27.46ID:mTVAsyLO0
>>25
ネイマールはあの時南米選手権は出ないって条件付きじゃなかったっけ?
なんか条件付きにはなるんじゃね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:25.60ID:jRH4NSem0
フィットしてないし、呼ばなくていいわ
鎌田にとってもフランクフルトで活躍してもらう方がいいでしょ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:24.70ID:k1WYwdsE0
というか現状のままなら、鎌田も断られると思うんだけど
出してくれるとしたら、フランクフルトで序列が下がってるってことだから
それなら要らないような気がする
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:25.51ID:jRH4NSem0
普通にOAは永井しかないわな
戦術永井で五輪は勝てるわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:57:33.87ID:ula1Xr4s0
>>32
戦術永井は永井が故障する一気にダメになるという事を
ロンドン五輪の時に経験してる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:59:07.12ID:jRH4NSem0
普通に永井とハードワークできるFWを置いて
2列目に原口か中島をOAで呼んだ後は堂安(久保)でいい
普通にOAは永井、原口、柴崎にしとくのが一番強い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:00:49.19ID:ACN9Dwuz0
>>21
リオは藤春のせいでグループリーグ敗退したようなもんだからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:00:53.68ID:JnA99IHn0
永井が現日本人ナンバー2FWだわな
ナンバー1は大迫
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:01:39.80ID:ckrDpr8/0
OAは攻撃の選手より
ボランチとCBとキーパーだと思うがな
立田とか怖くて使えねえよ
キーパーの大迫二号もまだ信用できない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:01:40.78ID:uYXKcgpy0
鎌田とかアホすぎる。
リオで国際大会の経験が少ない選手をOAを入れて
むしろ足を引っ張った失敗から全く学んでいないな。
最低でも、五輪経験者を入れないとOAの意味がない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:03:07.29ID:AIk0lS9S0
大迫と吉田と穴になってるポジションのとこで良いだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:18.71ID:jRH4NSem0
>>39
板倉か中山にCBしてもらって右サイドに立田は?
左サイドバックに橋岡
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:35.80ID:jRH4NSem0
>>46
それじゃ勝てない
五輪世代にトップ下のポジションはいらんかな
DFがもろいからね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:07:23.23ID:jRH4NSem0
鎌田とタメの板倉は東京世代というね
早生まれなら五輪に出られる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:08:03.24ID:e8WKk/Dt0
OAは本田、香川、カズ、三浦カズでいいよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:11:47.53ID:7qIKdH7R0
どう考えても要らないポジション

五輪で不足してるのはサイドバックとボランチとセンターフォワード
ここに三枠使え
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:16:24.28ID:2K+GI7Xn0
満を持してA代表に呼ばれた時に短時間でオフサイド3連発ぐらいかかってた雑魚
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:22:31.97ID:Tx7PmjCn0
候補としてはクラブのレギュラーはまず無理
サブか国内だとレギュラーでもベテランだね。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:24:45.41ID:NRyVJ4Ya0
>>53
SBは長友を呼んでもしょうがないし、
酒井が呼べないなら格段の能力アップもなく別に交代させる必要もない

センターFWは重要なポジションだけど、シュート自体が下手な大迫を入れるのもなあ・・・
2トップ向きのFWは結構揃っている 
上田のオフザボールの動きは超一流だし、前田は速く,旗手の裏抜けと決定力は素晴らしい

やっぱりボランチだよな
とは言ってもベトナム相手にさえ押し込まれた柴崎のボールキープ能力は情けないレベル
他に飛びぬけた能力のボランチもいないしな・・・
米本や井手口が怪我せずに大成してたらなあ・・・
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:25:39.47ID:7aizh2Cb0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/az4p/1194905.html
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:28:26.31ID:A1VE2FGR0
定位置が足位置に見えた(@@;)サッカーだから足にひっかけた上手い造語だな〜って勘違い(^^ゞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:30:36.62ID:WrS1Swy80
カズ、小野、闘莉王だろ、普通に考えたら。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:31:46.79ID:ccO9unEP0
先に代表で試せよ
絶対南野より良いわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:37.31ID:KZU3aT0Z0
鎌田がどうとかでなく2列目はいらんだろ
そこはタレント揃ってるから他のポジションにOA使った方がいい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:51.75ID:JR/gIEA70
理想は大迫、酒井宏樹あとボランチ誰か

呼べないと思うが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:36:24.11ID:NRyVJ4Ya0
ボランチはユニバ優勝に導いた山本を試してくれ
上田に好パスを何度も配球してチームをコントロールしてた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:41:41.24ID:IrbJNfGi0
クラブに専念させてやれよ
罰ゲームだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:42:23.33ID:IrbJNfGi0
長谷部は面白そうだな
見たい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:44:01.14ID:2bLAYKBI0
本田のOA話でも言われてたけど、二列目は人材豊富だから需要は低い
CFも良い人材要るからOAはどちらかというと守備系の選手が欲しい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:52:41.44ID:r1uwcihL0
OAは毎回あまり役に立たないよね
シドニーの楢崎くらいしか成功例なくね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:15:47.08ID:Y7EHe//C0
本田やったら確実に呼べるやろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:15:47.63ID:MupkqJyi0
フル代表でオリンピック世代の連中を軸にすると
久保、富安、ドウアンに肉付けしてく感じだろ?
ゴリ、長谷部、長友あたり入れれば守備は安定するだろうな
前線に大迫か中島をもってこれればいいけどね
過去の大会でのOAは無味無臭過ぎたからガチ補強を見たい
なんといっても自国開催だから糞みたいなチョイスだけは避けてほしい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:21:07.17ID:tqDFtdD20
シンプルに戦術永井でいいだろ
五輪経験あるしな
永井橋本酒井でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況