X



【野球】名将「落合博満」がロッテのユニフォームを再び着る日は来るか ポスト井口に浮上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/10(火) 13:47:45.15ID:HEe9zkwq9
 ロッテ・井口資仁監督の“周辺”が落ち着かない。3年契約2年目の今季は、戦力的に恵まれていないなか、Aクラス争いに食らいつく健闘を見せている。
だが、球団関係者は、井口監督に一定の評価を与えているものの、その現状には満足していないようだ。

「井口監督は、現役引退の翌年からチームを率いていますが、その経験をうまく活かして、適材適所の采配をふるっている。だが、これ以上を期待するのは酷かもしれない。
ロッテを強豪チームに育てるには、もっと良い選手を揃えないといけないからです。そのためには資金もかかる。でも、今のやり方だと、すべてが“頭打ち”なのです」

どういうことか。前出の球団関係者が続ける。

「ロッテが本拠地とするZOZOマリンスタジアムは、従来の外野フェンスより最大4メートルもせり出した「ホームランラグーン」の新設など、毎年のように増席や改修を行っています。
しかし、決して大きくない球場ですので、客席を増やすには限界点に達している。近年は観客動員も右肩あがりでしたが、今年は微減。
球団経営の柱は観客動員の増加です。なんとか盛り返さないといけないのですが……」

ZOZOマリンスタジアムは1990年開場で築30年近くが経過。東京湾の真横にあり、海風を常に受けているため、建物の劣化も激しい。
そのため、毎年のように千葉県(土地所有者)や千葉市(建物所有者)からも「新球場建設」の話題が上がっている。

「やはり、最新式でキャパシティーが大きい新球場建設が必要不可欠です。魅力的な新球場は観客動員に直結する。球団収益が伸びればチーム強化もできます。
そして新球場とともに目玉となるのが、やはり、ロッテ生え抜きの新監督です」(同)

井口監督は、もともとダイエーホークスの中心選手だったが、メジャー挑戦を経てロッテに入団した“外様”であり、生え抜きではない。
ファンからすると、やはり生え抜きに対する思いは強く、こうした意向をくみ取った球団では、「ポスト井口」として、小宮山悟や黒木知宏、初芝清といったロッテのレジェンドが候補にあがっていた。
しかし、3人は「異なる道」を歩んでしまう。小宮山は母校である早大監督に、初芝は社会人のセガサミー監督にそれぞれ就任。
そして、黒木は日本ハム投手コーチを経て、解説者に落ち着いている。
しばらくはロッテのユニフォームに袖を通すのは考えにくい状況だ。

もうひとりの生え抜きのレジェンドでは、今季限りで引退を表明している福浦和也がいるが……。

「『ポスト井口』として、福浦を起用することは考えられないでしょう。福浦は、フロントや現場、ファンのすべてに人望が厚い。だからこそ、失敗は許されない。
引退後、数年は現場内外での経験、勉強を重ねて、新球場ができる際にその目玉として監督に就任してほしいのです」(前出の球団関係者)

満を持して、「福浦監督」を迎えるためにも、「ポスト井口」には実力派監督を据えて、チームを強化したい狙いがあるという。
そのなかで、球団内部では、次期監督として“ある大物OB”の名前が取り沙汰されている。それが名将・落合博満氏である。

落合氏は、1978年のドラフト3位でロッテに入団。閑古鳥の鳴く川崎球場で黙々とバットを振り、三冠王を3度獲得した。
その後、中日や巨人、日本ハムを渡り歩いたが、それぞれのチームで存在感を発揮。引退後は、中日の監督としてチームを8年間で4度のリーグ優勝、1度の日本一に導いている。

「落合さんなら話題性は十分で、勝利に固執した采配には定評がある。中日時代は『強くても、つまらない野球』と名古屋で揶揄されていましたが、千葉では事情が異なります。
もともと野球熱の高い千葉は、強ければ爆発的な人気が生まれる土地柄です。
落合さんは、ロッテの球団50年シーズン企画に登場するなど、近年、球団とも良好な関係を築いている。
さらに、ロッテは、以前の親会社が毎日新聞社ということもあり、TBS系列やスポーツニッポンなどの毎日系列とのパイプが太い。
そこからも『落合プッシュ』が強烈になされているという話もあります。
確かに、落合さんはTBS系の番組によく出演していますしね」(ロッテ担当記者)

落合氏が再びロッテのユニフォームを着て、「オレ流采配」を見せてくれる日が来るのだろうか。

週刊新潮WEB取材班

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00581974-shincho-base
9/10(火) 11:01配信
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 05:19:44.02ID:zOEpN/Av0
>>343
キャッチャーのODAが盛り上げ役をやっていて、そこを落合が評価し、
通常の査定から+50万円UPさせたのは、あまり知られていない話。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 05:37:57.19ID:k+5EOe520
>>6
アホか
落合になったら俺は野球見るの再開する
スカパーも契約し直すかな
それくらいの吸引力があるんだよ落合には
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 06:14:09.81ID:Q/MFZx6y0
落合は山井の采配で評価ががた落ちしたよな
続投させないとか有り得ん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 07:55:26.76ID:Tb5QWIoW0
>>56
婆は堀之内の元本職
>>66
捏造爺死ね
>>72
だったらオレが監督ならって言うなって事
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 07:59:14.46ID:so9Hu9Wx0
>>353
死ね!反日朝鮮終わり一宮ジジイ!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:32.07ID:gI1gP0wd0
>>1
福浦に繋ぐために落合ってあり得ない選択だろw
落合の後は焼け野原になるのに
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:41.81ID:g0C/PaRb0
3億は要求してくる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:10:32.14ID:j47OKswu0
子孫に残す金次第ではあるとは思うけど体力的にもう無理だろうな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:12:34.61ID:HIvTWTK40
井口はたまに不可解な采配あるけどコーチングスタッフは球団史上最高の布陣じゃないかな
吉井だけでなく大隣や清水直行も評判いいから若手投手の底上げが上手くいってる
石川を中継ぎ経験させたときに力の抜き具合をアドバイスしてしっかり立て直したのは見事
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:25:15.49ID:vzHaVXTv0
>>283
信子夫人がソープの技術を身につけて、ソープ通いがおさまったらしいね。それで福嗣くんが産まれたわけだし
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:29:44.00ID:coKw5M4v0
生え抜きつったって高校や大学までは他所で過ごしてきたわけだし
サッカーみたいにユースからとかならまだしも
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:36:18.86ID:GghGUn7WO
考えてみたら落合は「千葉ロッテ」とは何も関わりないんだよな
身売りしたわけじゃないけどロッテと千葉ロッテじゃイメージ全く変わるよな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:45:47.47ID:Mc2Gok3g0
>>351
十代だと、川崎にプロ野球球団の本拠地があった事を知らない
子も結構多いです。
川崎といえば、野球よりJリーグの印象が強いとか。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:45:02.97ID:fnnq5/6n0
落合は私設球団にしちゃうからな
中日時代をみてもひとつの勝利に対してチームとファンとフロントが全然喜びを分かち合ってなかったし
にわかファンも興味の対象はあくまで落合で、ドラゴンズ自体への思い入れは感じられなかった
ロッテに就任したとして優勝という記録は残るだろうけど、記憶は苦いものしか残らないのは目に見えている
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:20.25ID:lYbbrrsx0
ハムで無能の名をほしいままにした黒木を指導者に推すバカは死滅して欲しい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:27.30ID:YQA9xWbo0
プロとして「とにかく勝利にこだわる」

王監督
広岡監督
森監督
野村監督
落合監督

プロとして「エンターテイメントにこだわる」

仰木監督
長嶋監督
大沢親分
栗山監督

こんなイメージやぞ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:11:22.92ID:aRWIRzjg0
落合はロッテの監督にはならないと思う
ロッテの戦力では厳しいし落合は育成できないから
戦力ないチームではやらないというズル賢さが落合にはあると思う
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:26:51.46ID:IlG+ut+K0
>>28
けっこうショック…。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 10:47:33.76ID:VMSNSq4T0
落合は殿堂入りした時に「これで野球人生一区切りついた現場に戻ることはないだろう」と言っていた
ありえない記事書いた記者はただの釣り師
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 12:46:33.29ID:YJAA/Cis0
>>277
打てない守れないイビョンギュをゴリ押ししまくるくらいだから親韓だろアナルは
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 13:05:17.85ID:UMD8nUuj0
>>356
あれで一気に落合離れしたな
ノムさんも著書で酷評してたし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 14:07:22.75ID:rKJK+foq0
「スポーツ内閣」って番組によくコメンテーターで出演してるけど、
痩せすぎてガンダムの監督の爺さんのような外見になっとるやん・・・
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 14:12:59.77ID:yCzvU0ms0
若手を育てず目先の勝利にこだわりベテランを使い倒し焼け野原にして球団の人気を落として勝ち逃げするだけ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 14:48:34.91ID:tqW5EgdZ0
まずは体調的にどうなのか
見る見るうちに体調悪くなっていったから
命削って中日を優勝させてくれて本当に頭下がるわ

後はロッテでソフバンに対抗できるイメージがあるのかどうか
勝てない戦はしないだろう

できれば中日でもう一度お願いしたいけど
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:42:28.05ID:aM/TO66F0
>>282 いまは交流戦で北海道とか九州も行かないといけないから、もう監督はできなさそうだねぇ
江川ってたしか飛行機ダメ絶対!じゃなかったっけ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:50:44.26ID:FK68MNCm0
アナルはヤクルトやロッテみたいな食品会社は無理だって。イメージが悪すぎるし、物が売れなくなる。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:45.44ID:bB+4Igu10
>>386
こんなところで落合発見
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:45.35ID:ZD0CUjAM0
>>390
そんなくだらねー三流ネタ覚えてんのは野球殿堂板で必死なアンチのお前だけだよポンコツ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:11.63ID:I1QHRASY0
川崎時代のファンは喜ぶけど、千葉以降のファンはわからんだろw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 19:50:45.40ID:zjqnNpz70
>>365
元ソープ嬢をごまかす為のそのキモいエピソードはいいから
堀之内の店で知り合ったのに‥
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 20:40:11.78ID:1GFMjSoW0
案の定
オチシンが必死過ぎて草www
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 20:50:47.37ID:mx+CMjdA0
>>371
スゲー偏見ww
落合の野球人や監督としての能力は認めても別に好きじゃないわw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:46.79ID:aRK5SzOe0
ロッテおったの知らんヤツ多いな
フーズフーズの4番だっただろう
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 21:41:54.34ID:J5wNJg/m0
朝鮮企業は嫌がるだろうね 
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 22:44:56.52ID:PK8/ibDv0
>>353
同意
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:43.97ID:UpDwHQuv0
落合には日ハムのユニが似合う
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 00:41:08.70ID:TZ01h9AZ0
星野がミーティングでちょっとビビりながら落合を恫喝
落合は薄ら笑い
つられて笑った中村の顔面に仙一怒りの鉄拳
血しぶきあげて倒れる中村
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 04:46:54.22ID:cE7uY68O0
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/mzbxd/8941273.html
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 04:51:32.68ID:LmC4LkMwO
飛ばしだろうけど実現したらロッテファンになるわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 05:34:07.36ID:lGossoVM0
福浦なんてハゲた愛甲みたいなもんだろに
神格化されすぎじゃねえのか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 05:49:45.72ID:8Mm6iUTC0
>>335
50台に人気爆発
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:00:36.04ID:kg8Tfhsj0
>>138
人間としては筋の通ったいい人なんだけどね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:04:21.50ID:OSfRMrqN0
中日のフロントがポンコツというだけの話。

監督はチームを強くすることが仕事で
ファンサービスや集客増はフロントの仕事。

中日の場合、ジジイ殺しの星野がタニマチ営業しまくったせいで
無能なフロントは集客も監督の仕事だと勘違いしたまま…。

中日(オリックス・楽天)OBの山アも名古屋のテレビで
「中日のファンサービスは12球団でブッチギリの最下位」と断言するほど。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:11.26ID:4o4onkPC0
>>413
ほんとこれ
落合はドアラを監督室に呼んでいつもねぎらってた、というけど、たぶんファンサービスのあり方を
中の人と語ってたに決まっている。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:16.26ID:9vxPN2ps0
全力でお断りだわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:21:23.58ID:bZ0OYBGO0
落合を受け入れないロッテファンはにわか判定されるんだろうなw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:29:54.99ID:pMBNRsi+0
>>33
草野球のオッサンみたいなモタモタした守備だったな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:43:20.47ID:DMaXszq10
>>412
人を小馬鹿にしたような態度(主にマスゴミに)とってたのも
年配ファンにウケなかった原因の一つで、
自分でもそれを自覚してたけど直さないとか知った時は笑ったw
とにかくブレない揺れない所がハマる人はハマるんだろう
評価や人気が真っ二つなのも分かる

一緒に仕事するとしても、融通利かない事もあるけど
軸と言うか芯がしっかりしてるから振り回されずに済むな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 11:49:26.55ID:AxmbTyEF0
>>413
なんか説得力があるな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:09:03.35ID:g9sO+AgI0
>>417
はい?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:10:49.95ID:CvW0oya+0
最強戦力のドラゴンズをボロボロにしてBクラスチームにした男だからロッテの監督は受けないだろう
戦力が貧弱すぎるよ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:22:05.74ID:cE7uY68O0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/6hxpv/81633.html
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:31.79ID:mtACa+dZ0
地味な生え抜きよりは、
井口の方がいいと思うけどね。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:42.77ID:n77DIYGF0
ロッテは金本がお似合い
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 17:24:01.62ID:pMBNRsi+0
>>423
ああ見たことない奴か
全く知らない世代バレバレ
一塁にレオン、三塁に有藤がいて守るところがなく無理やりやったこととない二塁をやらされたんだよ
普通の二塁なら取れるような球がセンターに抜けててたわw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:23.89ID:HSDhgPCs0
落合が併殺プレーに参加してる姿が想像できない
ショートから送球受けて一塁へジャンピングスロー
無理だろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 18:46:03.79ID:dM3mXzGa0
オチシン単発で必死過ぎ

戦力充実していて
全権掌握出来なきゃGMも監督も
やらんよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:09:49.10ID:DMaXszq10
>>433
監督やGMやる上で全権掌握なんざ当然だし
監督就任時は到底戦力が充実していたとは言えんがね
アンチにしてももう少し考えてから書き込めよ恥ずかしいw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:31.39ID:dVzaNkgx0
井口は解雇してもいいけど落合はないだろ
落合がロッテ来たらさらに人気なくなるぞ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:32.29ID:e5115JzF0
最後ロッテの監督でキャリアを終えるのはキレイっちゃキレイだよな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:23.33ID:UZOHHQVi0
引退後はロッテ外で活動している小宮山・ジョニー・初芝の名は上がっても
引退後もほぼロッテ内なのに名が上がらない堀・諸積の何とも雑な扱い

でも実際客を呼べる監督となるとボビー時代の主力選手に依頼した方が
現実的かな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 21:15:46.06ID:0MepBMhd0
落合はもう楽隠居だよ
息子がガンダムかターミネーターの吹き替えやるの心待ちにしているおじいちゃん
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 21:51:21.74ID:RMdJX9z90
いいから井口の次は塀内監督で決まりだ

仮に解任した後も50年は続く暗黒の呪い
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 00:10:24.35ID:jYiMM7MW0
こんな奴を監督にしたら中日みたいに屑一家のATMにされるで
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 00:32:20.75ID:KyQ0lOMd0
>>443
バーカ
中日みたいな名古屋土人がいない所なら大成功間違いないわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 00:42:40.89ID:CJ1xJbEv0
>>433
あと後ろ盾になってくれるボケ老人のオーナーなw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 00:46:06.59ID:5tvozHbW0
落合はそこそこの戦力のチーム底上げするのはうまいが
育成能力0
そこそこの戦力もないしロッテじゃ失敗するだろうな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 05:06:39.82ID:f3Szahyu0
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/8dbmzn/77184228467.html
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 05:48:44.66ID:JR4nav/J0
>>431
セカンド 落合
ショート 水上
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 05:49:26.86ID:JR4nav/J0
>>435
目くそ鼻くそ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 07:42:29.06ID:zRFbDLgn0
>>444
死ね!澪澪66こと糞チョン一宮ジジイ
大成功以前にオファーなんてねえから
「話があれば考えます」(笑)
死ぬまで上から目線でありもしねえオファーを待ってろ糞アナル&アナシンが
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/13(金) 08:00:26.68ID:Db9y6ciF0
落合が中日で成功したのは山田久志が地ならししたからだぞ
FAで谷繁獲得
福留外野転向
便利屋だった荒木と井端でセンターライン固定
中継ぎ強化で山崎放出して平井を獲得
コーチ時代に岩瀬を先発で使いたい星野を説得して中継ぎで起用

これだけ前任が残してくれたらそりゃ監督で成功するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況