>>15
まだセリエでは2試合だけだか戦術タスクをほぼノーミス及第点こなす能力かな
リーガやセリエでなぜ日本人需要がないのかと言われると外国人枠が狭き門という大前提がまずあって、次にわけわからないプレー判断して、チームメイト・監督がもう無理ってなるから後ろの選手だと特に
冨安は相手2トップのときにはCB2枚のカバー役として残る、無防備に攻め上がりしない
ビルドアップのとき2CBが2トップにプレッシングされたら3人目としてパス受け役になる判断するし、アンカーのメデルが冨安の右スペースカバーできるポジション取ってくれてるときは、積極的にオーバーラップしかける

サッカー脳があってアスリート能力も高い
これは辛口のイタリアでも褒めるよさすがに