X



【視聴率】「あなたの番です」最終話19・4%!大台肉薄の自己最高で有終の美

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:14.32ID:nfedtJ2E9
 俳優の田中圭(35)、女優の原田知世(51)がダブル主演した日本テレビの連続ドラマ「あなたの番です―反撃編―」(日曜後10・30)の最終回(第20話)が8日に放送され、
平均視聴率は19・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが9日、分かった。

 毎週“リアタイ(リアルタイム視聴)”の盛り上がりで、ネット上の関連ワードが急上昇する注目作。第18話(8月15日)で記録した13・0%を6・4ポイントと大幅に上回る番組最高を記録して
有終の美を飾った。

 同作は秋元康氏(60)が企画・原案を手掛け、とあるマンションに引っ越してきた新婚夫婦が“交換殺人ゲーム”に巻き込まれていくミステリー。同局として25年ぶりとなる
2クール連続大型ドラマで、第2章の「反撃編」では、田中演じる翔太がマンションで起こった交換殺人ゲームの全貌を解き明かし、妻・菜奈(原田)の命を奪った殺人鬼に迫った。

 第1章は全11話で視聴率が1桁にとどまったが、第2章に入ると、第13話で10・9%と初の2桁に到達。衝撃の展開が続く中、15話以降は2桁を維持し、最終回を自己最高視聴率で締めくくった。。

 最終回は、二階堂(横浜流星)に締め落とされた翔太(田中)は、目を覚ます。翔太の両手足は拘束され、腕に点滴の針が刺さっていた。翔太の隣には、同じように拘束された
黒島(西野七瀬)がいた。そこに、二階堂が現れ…という展開だった。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000160-spnannex-ent
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:42:00.29ID:abtuyZfK0
西野さんが数字持ってたらこれまでのドラマも視聴率がさぞ高いんだろうね
映画もさぞヒットしただろうね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:42:16.50ID:DlHPPKjW0
AIが「黒島89%」とか出して、視聴者に
「どーせAIが間違ってるんだろ」と思わせる
手法は良かったけどな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:42:17.43ID:wkYIUCkk0
秋豚大勝利
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:43:15.88ID:abtuyZfK0
単に宣伝を大量投下したからだろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:43:32.36ID:50XcA8QK0
>>852
あさひなぐはそこそこヒットした
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:43:44.20ID:ttJMs7BA0
横浜氏のおかげで女性視聴者増えて
15話くらいからようつべネットでおもしろい
言われてて俺まで届いた
第2章の反撃編は運営さんの思い通りだね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:43:52.10ID:2vTPWNX10
10時半からのドラマでこの視聴率は凄い
関西でも17%超えて今日から俺は、3年A組の最終回を上回って見せた
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:44:02.76ID:abtuyZfK0
ちゃんと数字を出さないものはヒットしたとは言わないぞ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:44:34.90ID:qca4ghZW0
>>832
南の娘が亡くなった時は家庭教師と一緒に自宅にいたのがアリバイだっけ
黒島の殺人癖を赤池婆も美里も知ってたから黒島の両親も知ってそうだしアリバイは嘘なんだろな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:45:24.93ID:si7mdr360
愛する人が実はサイコパス殺人犯だったって設定はありがちだけど、田中横浜西野の微妙な三角関係に釘付けになった
西野の覚めた冷徹な演技が逆に良かった
稀にみる良ドラマ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:45:30.48ID:zyGIfGG00
日本のテレビ ニュース ドラマ 映画の低レベルさを考える時この数字を思い出してほしい
日本人とはそういう民族なのだ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:45:40.15ID:nbiDTmtV0
続編の可能性は五分五分かな
あるとしたら連話ではなくスペシャル版とみる
それもそう遠くないうちに(年末とかね)

俺は続編なくていいとおもう
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:45:43.83ID:MQI+ITs50
最後はどっちけだけど
多彩な役者でそこそこ楽しめた。

ただし次は秋元関わりなし
役者経験も少ないアイドルを
主役級にはやめろ
で強くお願いしたい!
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:24.59ID:9e3mW7i/0
黒幕は演技力がある人じゃないと白けてしまうね
他の住人が個性あって面白かったぶん黒島メインのシーンはつまらなく見えてしまう
だから最後の方で他の住人が出てきた時はすごく安心感があったしこのメンバー楽しかったなと思った
ミステリー的面白さというよりはドッキリ的な楽しさがあるドラマだった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:28.91ID:vDG8zFCK0
>>856
それはもはや最終回「だけ」とは言わなくね?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:29.29ID:Hz71dvSA0
こういうスレでネタバレする奴なんなん?
録画してまだ観てない人いるんだけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:38.42ID:abtuyZfK0
>>863
わざわざ俺のログを調べてくれてありがとう
でもクソドラマをタレ流しにして御用メディア含めてメディアを私物化したという事実と世間の評価は変わらない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:42.17ID:QqK4RSYv0
あのアサシンっぷりとコナン並みの道具とトリックで、一気に推理ドラマからファンタジードラマになったね。

最終話でかつての土曜9時枠のジャニ系ドラマに様変わりした印象。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:46:47.50ID:HiEmro9R0
最後どーやんと翔太くんがくっついたのが良かったね
なにこのおっさんずラブ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:03.41ID:B4JhbAIp0
台風だったしね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:09.39ID:DlHPPKjW0
>>873
てか、見てからスレ見ろよwww
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:12.35ID:ZxfYyeq40
原田知世、結局顔崩さなかったな
下手下手言われてたから、かなり練習したようだ
泣き方パクったねw
でもやっぱり下手だw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:57.90ID:Fbh/9Oo90
>>873
くんなよwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:48:13.20ID:Mtj42kXF0
そんな真剣に見るドラマちゃうよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:03.19ID:Fbh/9Oo90
警察のやつひとり殺されてたのは何でだったんだろ?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:03.54ID:0vA4XQPY0
秋元康の天才ぶりを改めて思い知らされた
日本を任せられるのは秋元だけ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:08.77ID:XNrRszFZ0
最後の方数回だけ見てたけど犯人役の子よりストーカー女の方がすごかった
あの女優さんの方が売れそう
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:19.43ID:wVPyBPqu0
>>97
魔裟斗
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:28.13ID:uvgczFTl0
田中圭って目いじってる?
昔は右目だけ一重だった気がすんだけど。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:32.50ID:ZxfYyeq40
>>37
同意
話が散らかってて、猟奇的なもので引っ張ってた感じ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:49:50.84ID:Fbh/9Oo90
>>888
秋元は「日本人はベタが好き」って思って作ってるんだろうな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:03.15ID:P5wY0nl50
秋元のアイドルご用達ドラマ
学芸会レベルの演技
枕の西野
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:08.27ID:XotZw6S00
ひねりも意味もない、ただ殺されるだけのドラマだった
田中ファンしか観ないだろこれ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:24.52ID:Fbh/9Oo90
>>890
松野明美
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:36.11ID:DlHPPKjW0
調子に乗った秋豚が、また西野でドラマ作って大コケするのが見てみたい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:18.01ID:fv4DS78V0
半年もやって続きは映画でなんてできないでしょ!と田中圭が言ってたけど
結局Huluじゃん
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:59.58ID:4UuKzGTO0
日テレのドラマなら去年波瑠がでてたドラマの方が面白かった。
日テレはまともなドラマつくれないんだから
ミステリーはやめた方がいい。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:06.86ID:ZxfYyeq40
>>83
赤池一家は良かったよね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:07.83ID:3W3porTd0
田宮が黒島の元彼やった理由が薄すぎだろもっと黒島の過去の殺人で何かあると思ってた
最終回で何かあると思ってたから肩透かしだし黒島が犯人なんてベタベタ過ぎて放送開始直後にしらけたけどまだ何かあるハズって見続けた俺に謝れ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:13.09ID:vDG8zFCK0
>>893
実際好きだろ
秋元って奇抜な事あんまりやらんし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:21.17ID:6Mm43NtD0
>>900
続きはHuluで!は日テレが推進してるからあれもこれもそんな感じになってる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:26.10ID:DlHPPKjW0
>>895
田中要次は数字持ってるからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:39.33ID:NrzoFJLy0
黒島ちゃん、田中圭の攻撃余裕でかわして一人で抑えつけられるくらいの怪力なのに最後あっさり持っていかれてなんか笑ってしまった
あの子可愛いけどまだまだ下手くそだね
どうせなら田中圭が黒島も横浜流星も嬲り殺ししてしまえばよかったのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:43.70ID:fqaRcF1c0
安藤、生瀬、竹中、袴田と
いかにもサイコパスな俳優陣揃えといて
実際の犯人は全く向いてない西野でしたとか
笑うしかない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:55.08ID:jpGxaBC50
視聴率19パーセント


国民的女優 西野七瀬


これはもう大河か朝ドラ確定だわwwww
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:00.99ID:9e3mW7i/0
本当赤池さんのお婆ちゃんの演技力はすごかったね
あそこガチホラーだった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:07.75ID:Fbh/9Oo90
>>899
秋元「とりあえず西野をヒロイン級に置いて、犯人も西野でね。」
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:30.46ID:0bP0r0dX0
>>900
作品は完結してるしより楽しみたい人向けのスピンオフを公開してるだけ
今日から俺はも各話ノーカット完全版はHuluだけだったし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:45.41ID:cfnEirCa0
>>9

ほんとこれ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:03.90ID:abtuyZfK0
坂道ヲタ総動員
お前らこそ最終回しか見てねえじゃねえかって
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:17.65ID:Z46Qf1Xy0
最終回だけ残念。
黒島ちゃんの棒演技、どーやんの不可解な行動、黒島を抱きしめる翔太、どーやんと飯食う翔太と、理解できない部分が多すぎた。
ただ嫁と毎週楽しめたし面白かった。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:36.87ID:PiP+ymzS0
>>378
最後まで聞いてあげてください!とか言った割になんもオチないしウザすぎた
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:47.43ID:4AAhgPfW0
そんなに言うほど黒島ちゃんの演技も悪くなかったけどな
感情の無いサイコパスって感じで
黒幕ががっかりってのは皆過剰に盛り上がって推理してたから、どうなっても文句は出たよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:49.64ID:DlHPPKjW0
>>905
高知で殺人のニアミスした、田宮が東京で黒島と同じマンションに住む確率ってどれくらいだろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:55:11.41ID:bNUoBM3g0
一秒も見たことないけど殺人事件が起こる女王の教室みたいな感じだと思ってる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:55:38.47ID:jpGxaBC50
お前らの生態を熟知してる

秋元康の戦略勝ちだわ

実況したら負けwwwwww

西野七瀬はもうりっぱな女優ですw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:06.04ID:DlHPPKjW0
>>915
おっと、原田知世の悪口はそこまでだ!
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:21.03ID:Fbh/9Oo90
>>919
往路はどうでも良い
問題は復路優勝
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:34.49ID:jp/04/BC0
中身はないけど流行るリズム芸みたいな過熱の仕方だよな
流行りが終われば何が面白かったのかさっぱりわからなくなる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:34.99ID:ExdeHtwN0
ストーリーの整合性とかどうでもよくて
瞬間瞬間の刺激を楽しむビックリ箱みたいなドラマだった
そう思えば数々のアラもどうでもよくなる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:46.83ID:8Nl1s2vP0
流行り出した時huluで確認したら既に13話くらいで、見るのだるいから追いかけなかった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:52.82ID:GbIWbgcy0
つじつま合わせを殺人鬼の狂言まわしのセリフでやるのあかんやろ
おかげで西野が全部演技のせいで攻められてちょっとかわいそう

饒舌な殺人鬼とかサイコな役とかアイドルには無理に決まってるやんか
最終回にいきなりキャラ変わって無理在り過ぎの展開
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:56:54.58ID:CB1+5hnH0
見てないけど、田中圭2発目?当てたんだなあ
ノーコンキッドのメイン3人出世したな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:13.02ID:6YTUyHLn0
金を掛けてSNSで話題になるように仕掛けたのに最終回当日に超大形台風が上陸して仕掛けが潰れたのには笑った
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:40.99ID:jpGxaBC50
>>926
たぶん枕乃木坂から卒業組で元乃木坂枕女優作って行きたいんだろ


生駒はバラエティに逃げられた
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:41.62ID:4yQjcRtf0
秋元康ってやっぱ凄い
みんな漫画原作とか医療ドラマに飽きていて
こういうの待ってたんだよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:58:09.22ID:Fbh/9Oo90
>>930
本当は完全に近い伏線回収が見たかったやつが多いだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:58:30.54ID:DlHPPKjW0
>>913
オーマイジューリアはトラウマ
チェッカーズから苦情が出るレベル
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:58:30.74ID:gPzNJnKt0
あのメンツで秋元が抱けるのは西野だけ
犯人は、一話目から予想通り、お前等馬鹿すぎるw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:58:32.84ID:+Z9eVtjQ0
20は凄いな今年一番か
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:58:41.62ID:riTqGvQn0
おしゃれイズムって必要か?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:59:06.47ID:NrzoFJLy0
>>913
あの婆ちゃんずっと怖かったわ
オーマイジューーーーリアアアアア!!!って歌うたびに怖くてビビってた
ものすごい存在感だったね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:59:53.92ID:abtuyZfK0
だから西野が出てる事について誰も文句も叩いてもいないだろ
なんでキーキャラクターだったのにあんなやつを当てたんだという事が叩かれてるんだ
だからアイドルだから仕方ないなんて判断は無いんだよ
最終回の各演者の熱演を全部殺すようなキャスティングをなんでやってんだって話なんだ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:16.21ID:ditIQkcnO
>>817
犯人は黒島ちゃんこと西野七瀬だったとはだ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:32.42ID:jp/04/BC0
>>930
>ストーリーの整合性とかどうでもよくて
>瞬間瞬間の刺激を楽しむビックリ箱みたいなドラマだった

他のクリエイターなら恥ずかしくて出来ないことを
恥ずかし気もなく出来るのが秋元の凄さだよな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:32.83ID:evT7kgeG0
点滴器ぶん投げるシーンは1回でうまく行ったんだろうか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:04.46ID:DlHPPKjW0
>>946
じゃあ、誰だったら良かったんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況