X



【野球】野球U18、7年ぶりメダルなし 「予想外の展開」に涙

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 07:23:34.39ID:a+LZB2Lb9
高校日本代表が出場した野球の第29回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)最終日は8日、韓国・釜山近郊の機張(キジャン)で決勝があり、台湾が5連覇を狙った米国を2―1で下し、3度目の優勝を果たした。

5位が確定していた日本は試合がなく、6位だった2012年大会以来のメダルなしに終わった。8日の閉会式で、日本からは最多本塁打(2本)に西純矢(岡山・創志学園)、
大会のベストナインに相当する「オールワールドチーム」に先発投手で奥川恭伸(石川・星稜)、一塁手で韮沢雄也(埼玉・花咲徳栄)が選ばれた。

日本の防御率1・58は、出場12チーム中トップ。奪三振93個も最多。投手陣には、こんなテーマがあった。

「佐々木と奥川が戻るまでは、総力戦」

全国選手権で決勝まで戦った疲労が残る奥川と、8月下旬に大学代表との壮行試合で右手中指にマメを作った佐々木朗希(ろうき)(岩手・大船渡)は、大会序盤の登板が難しい状態だった。
永田裕治監督は、「(選手を)預かっている身なので」と慎重に起用のタイミングを探っていた。

投手陣の柱2人が投げられない間、先発も救援もと大車輪だった西らの奮闘で、1次リーグ(L)B組を1位で突破した。迎えた2次L初戦で、初先発した奥川がカナダを相手に7回1失点、18奪三振と好投。
ここまでは、大会前からチームが描いていたシナリオ通りだった。

誤算は、2戦目の韓国戦。満を持して初登板した先発の佐々木が1回限りで降板した。最速163キロ右腕の右手中指には、再びマメができていた。
わずか19球での緊急降板を、主将の坂下翔馬(奈良・智弁学園)が振り返る。
「予想外の展開。そこで自分たちの野球ができなかったのが弱さです」。
2点リードの八回、野手の失策で同点にされ、タイブレークに入った十回にも守備のミスで傷口を広げてサヨナラ負けを喫した。

投手が苦しいときは野手が打撃で援護し、野手が打てなければ投手が踏ん張る――。
そんな総合力を問われる展開で、野手が粘れなかった。1次Lで唯一負けた台湾戦、
決勝進出への可能性が残っていた2次Lの豪州戦と、負けた3試合はいずれも失策が痛い失点につながった。

昨年9月のアジア選手権で3位に終わった後、日本高校野球連盟は代表チームの強化に本腰を入れた。
国際大会対策プロジェクトチームを立ち上げ、今年4月に初めて1次候補選手を集めた研修合宿を実施。分析担当コーチの新設やアシスタントコーチの増員など態勢を充実させた。
例年、代表チームは夏の甲子園直後から本格的に動き出すが、成熟を早めようと工夫した。

新たな取り組みは結果に結びつかず、悲願の世界一は遠かった。春の合宿を体験し、投打で貢献した宮城大弥(沖縄・興南)が言う。
「夏の甲子園に出られなかった選手を早めに集めて合宿をしていれば、もっとチーム力が向上すると思う」。次の大会に向け、改善できることはまだまだある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000007-asahi-spo
9/9(月) 6:00配信
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:17.38ID:uEXQo59H0
韓国様が不機嫌になるから日の丸をはずせ
韓国様が不機嫌になるから試合に勝つな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:41.59ID:5G/tHsfc0
勝てないのは、高校野球はスポーツじゃないからだよ
言うなれば宗教的儀式。若者が聖地甲子園に向かって苦行に耐えながら行脚する、その様を
爺さん婆さんが手を合わせて涙しながら有難がる、日本にのみ伝わる土着信仰みたいなもんだ

他で例えるならお遍路さんをマラソン大会に出して「何故勝てんのじゃ?!」って言ってるようなもんで
滑稽すぎる

国際大会で成果を挙げたければ、まず高校野球をスポーツ化するところから始めよう
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:36:09.12ID:P3ejz+I50
>>842
カキーンて音聞きたい老害が怒るから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:38:40.88ID:YiHntNhn0
>>854
はっきり言えば魅力のあるものを作って生徒を奪えば良いんだよね
甲子園を無くせってのは違う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:40:18.64ID:MILg/rjd0
焼豚メディア洗脳報道に騙されてた焼豚は期待してたんだろうなw 
現実は1度も優勝したこと無く今回は台湾下朝鮮更にプロリーグも無い国に惨敗晒した惨敗焼豚じゃぱんで更に発狂w
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:32.78ID:Kr1c4RCM0
>>853
元々野球の代表選手は全員国歌は歌わない、サムライジャパンのメインスポンサーのGungHoはソフトバンクと同じく在日企業だからね。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:43.63ID:pIMnBcS00
予想外って勘違いも甚だしい
王者ぶるような成績残したことないだろ日本て
興行優先で世界に遅れをとってる事を認めるところから始めたらどうか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:48:36.53ID:nttHd4a70
毎回情けなく負けてるのになぜ勝てると思ったのかw
事前の予想通りでしょw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:48:38.71ID:2IUF/Ti+0
>>83
アメリカは二人に一人くらいが野球部だろ?
アメリカは野球大国
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:02.82ID:SUnOwwGy0
>>1
金属バットをどうにかせんといかんやろうな
高校から木製にすれば毎試合1-0、2-0ばかりで波乱や大逆転もなく
甲子園がクソつまらなくなるから朝日新聞が到底なっとくせんやろうけど
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:18.30ID:LR9ogfR90
おいテレ朝、負けたら大会ごと無かったことにするの死んでもやめんじゃねーぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:30.91ID:giprKLDj0
>>1
もうあれだな
これだけ守備下手なら守備機会ゼロにしないと勝てないな
てことで全部三振取れよwww
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:39.86ID:ik3wFh+T0
これで負けんだから下手としか言いようがない
U18 投手成績
西西 13.1回 1.35
宮城 8.2回 1.04
奥川 7.0回 1.29
前前 7.0回 1.29
飯塚 6.0回 0.00
浅田 6.0回 4.50
池田 5.2回 3.18
林林 3.0回 3.00
佐々 1.0回 0.00
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:51.49ID:J8PiyQ5T0
ただでさえ野球は用具に金がかかるのに、木製バットなんか採用できるわけないじゃん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:09.45ID:tEyA2XXI0
>>871
じゃあ日本以外の国でベースボールをやってる連中はスーパーエリートばかりなんか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:36.37ID:u1QR6Seo0
実力の差
あとは食事を言い訳にする弱メンタルだな
他の国も同じ条件でしかも時差付きだぞ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:59:25.86ID:fk2JyYpG0
>>874

日本の野球って一歩でも外国出るとまったく勝てなくなるからな

プレミア12も台湾開催だからヤバいな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:00.83ID:nttHd4a70
低反発金属バットや木のバットにすると甲子園でホームラン0になると思うよw
技術とパワーが無さ過ぎるからw
今より更に超飛ぶボール使っても無理だなw
つまり雑魚過ぎるw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:09.85ID:JMZwVoW/0
>>859
いまだに知恵遅れガイ爺をシューシンメーヨだの現人神かのごとく崇め奉ってるからなw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:14.27ID:8V92P5J50
黒人や白人に負けるならまだしも
同じアジア人に負けるとか
日本人って劣等民族だよな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:27.36ID:ZDBP9UJk0
こそこそ乗り込むからだ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:03:21.16ID:nttHd4a70
あれ?素振りやってる大リーグの選手の中で2人だけ超遅いのが居る…

さて誰でしょうか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:04.10ID:8V92P5J50
日本人は戦争に負けた民族だから身体能力低い知能低いのでスポーツも弱いんだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:25.84ID:uV5Hrud00
ジャップにスポ−ツなんて無理だから、放射能五輪を返上して韓国開催に譲りなよ。

あ、経費は全部日本持ちのサッカ−共催方式ねw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:43.33ID:4tWxR9S/0
対台湾に至ってはまぐれ勝ちすらない
しかも全世代でだ
実力差があるならともかく本気で優勝狙うチームがこれってどうなのよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:14.70ID:SUnOwwGy0
>>877
木製バットで奥川打てる日本の高校生なんかおらんだろうな
だがPの球数制限には効果あるかもね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:31.04ID:8V92P5J50
日本人は劣等民族だからスポーツや戦争が弱いです
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:07:24.88ID:nttHd4a70
>>883
センターフォワードがゴールキーパーやらされたりポイントガードがセンターやらされたりしたならそう言うのもわかるが野球のはちょっと違いだろw
やる事ハッキリしてるしw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:08:34.82ID:EK0cQyeM0
何週間にも渡って高校生の野球大会を全試合公共放送の地上波で生中継するのは日本だけだろうし、
今回の観客75人の大会をテレビ中継したのも日本だけ

どんだけ高校野球好きな民族なんだよ
頭いかれてんのか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:04.04ID:0UiTRcyL0
ショートばっかり選んでエラー連発で敗戦
選手が気の毒だわ
アジアレベルならそんなチーム編成で勝てると思ってたのか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:47.99ID:nttHd4a70
>>889
若い世代は見てないデータが出てた。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:10:07.08ID:fk2JyYpG0
>>888

4月に合宿やってどこのポジション出来るかとか経験有り無しくらいチェックしてるはずだしな

焼き豚はバカだから仕方がないが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:10:50.69ID:D0jdXBkI0
ガラパゴスルールでやっとるからそら負けるわな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:05.41ID:u1QR6Seo0
大丈夫 次のプレミア12は本気出すの日本だけだからきっと優勝できるよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:27.28ID:isniER/V0
今どアウェーというべき韓国に乗り込むのに、
自ら日の丸外してしまうようなやつらが勝てる訳ない
結局あれは象徴的な出来事になってしまった

他の国はどこも国の代表として勝負で来てるのに
日本代表は名ばかり
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:12:45.14ID:mXuM6FKm0
もう野球に優秀な人材が集まらなくなっただけの話だろ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:13:46.81ID:F4ZQY/580
>>534
ソンフンミンが本当にそうなら代表でそんなに苦労していない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:03.19ID:MFZ4omu00
この大会開始前、「予選通過もキツイんだからナメてたらやられる」
ってレスしたら散々バカにされたっけな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:43.51ID:8V92P5J50
サードの子イップスかなんか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:00.81ID:6I59MlRS0
そりゃ監督がルール知らなきゃ勝てないだろ
3位決定戦のルールも知らずにまだ余裕とか思いながら適当に負けたんだっけ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:55.40ID:8V92P5J50
韓国戦では韓国にビビってエラー
オーストラリア戦ではやる気無くしてエラー
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:56.11ID:lBdpgPrF0
>>889
高校生が部活でやる競技なんて他にいくらでもあるのにな
完全な偏向放送
てか、なんで大学とか社会人の野球は無視されてんだろうね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:21:54.12ID:H76Jg4es0
>>35
そんな長時間野球ばかりやってるから弱いんだろう
長いだけの練習が逆効果にしかならないのはもう常識なのに
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:06.03ID:QH8WSR5x0
>>904
ルールなんか皆知らんでしょ。5ちゃんも「オーストラリアに勝ってコリアにリベンジ!」
言ってたぐらいだし。実際は勝ってたら3位決定戦はオーストラリア
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:11.03ID:Af59gFni0
選手は皆野球やめて他のスポーツやった方が良いな
がんばってもオーストラリア以下なんだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:26.90ID:8fv3cGmO0
在日なんか入れるからこうなる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:28.86ID:Q9wZomxa0
今年の野手のレベルの低さは周知の事実だからな。あと選手の選考がクソ過ぎたってのもある
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:28.17ID:Hlapb2NH0
言い訳なんていらない
世界は野球の大会なんて興味無いし、ましてや開催国ですら冷め切ってる観客75人の大会なんて本気で戦う価値も無い
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:28:25.25ID:nyiBycoj0
もう野球の代表ごっこなんてやめるべき
U-18とかワールドカップとか、どんだけサッカーっぽくしても所詮はマイナー競技
見てて痛々しいだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:29:11.45ID:Lxoca4u50
恨むなら高野連を恨め!!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:00.10ID:bSniwOK70
試しにサッカーでギリギリ代表落選したくらいの選手たちに一週間くらい野球を仕込んで大会に参加させてみ
甲子園のスター(笑)よりは遥かにマシだから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:26.09ID:F/51l6Kd0
この7年間で甲子園の優勝チームの選手を完全排除したことなんてあったか?
異常なことをするのはそれなりの理由があって、その因果としての結果がある。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:28.74ID:IxsWa59d0
今回、日本代表は不参加だったな。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:17.00ID:an3FrWp40
甲子園で選りすぐってこの程度
甲子園?それよかもっとほかのスポーツに光を与えろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:58.07ID:ZGxlLaNL0
>>918
去年はホームで韓国台湾にボコられてるけどね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:38.37ID:/gbT49Bp0
サッカーが数か月ぶりの試合が地上波で放送されたが
ガラガラさらしてるだけでサッカーが消えたと思った人が多かったのではないだろうか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:16.53ID:+kuZ1Vt50
単純に他のスポーツに人材流れてるだけでしょ
他の競技はどんどん逸材出てきてるのに野球は岩手県大会敗退で何の実績もない選手持ち上げる有様なんだから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:31.63ID:/gbT49Bp0
サッカー代表なんかテレビで放送したの3月以来でしょ?
それであんなガラガラさらしちゃって馬鹿じゃねーの
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:34.73ID:NQR5AyVV0
U-18の野球ワールドカップなんて開催してないから
妄想だけで変なスレ立てるなよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:46.92ID:itEgP0Rf0
観客75人の分際でサッカーがガラガラとかw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:10.43ID:6ARiDd+l0
大丈夫、世間では最初から話題になってないから
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:11.42ID:4NYiV+Qn0
>>925
ここはサッカースレじゃないよ?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:10.86ID:konh0tOC0
うーん、でもこの大会はいつも審判のレベル低くて
どうなんだろうと思うことはある
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:01.38ID:3vQK3jAf0
審判ガー
いただきました
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:40:47.04ID:YLXvuHS00
選手は頑張ってたけど監督たちによる選手の使い方がもうほんとにもうオカシかった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:24.53ID:Hy+3p9eT0
最近の日本は平均的な能力は高いんだけど個性が無いモブキャラばっかのなんの怖さもないチームだな
こういうチームはペナントでは勝てるかもだけどトーナメントには弱いんだよな

って今回は日本でもないんだっけ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:27.41ID:qcXq6VzU0
>>924
その通り。今の小中高生で野球やってる子は相当珍しい。クラスに一人いるかいないかのマイナースポーツだからな。今や一番簡単に全国大会出場が狙える競技。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:57.29ID:hXnttdn10
そもそも弱いのは分かりきってること
こういう大会で毎度赤っ恥をかいてるのは日本のマスコミだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:12.75ID:8V92P5J50
>>937
サッカーもU20で韓国に負けてる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:36.17ID:3nGTNLMv0
あくまで高野連発表()だと約15万人の野球やってる高校生の中から選んだ代表チームが
野球がスポーツカースト下位の国で更には数十人数百人の中から選んでるだのチームに普通に負けてるのは大問題だろ
選手がってより戦術育成等が間違ってるとしか思えんわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:58.18ID:kQZDMnn/0
>>677
ない実力は、発揮しようがない。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:27.70ID:ZW3MPcoeO
いい加減金属バットやめろよ
国際大会に合わせないとか頭おかしいんじゃないの?
プロも木製なんだから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:30.91ID:zR1pTf8M0
もう野球自体がオワコンだからな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:47.86ID:/TKJR3xh0
>>941
日本野球界はスポーツじゃなくて伝統芸能だからな
いくら競技人口少ない弱小でも、ちゃんとスポーツとして取り組めば
すぐ日本より強くなるんじゃないの
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:02.84ID:Kr1c4RCM0
>>925
そもそも年間通して代表の試合を、あのキャパのスタジアム使ってしてる競技自体サッカー以外に無いんだから、あれでサッカーがどうと言われてもね。
全く同じ条件で野球やラグビーが試合してこの前より多く動員できると思う?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:30.73ID:dk+N+qvo0
金属バットにこだわる理由って何?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:35.66ID:hFsJg25l0
>>854
手厳しすぎてワロタ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:11.22ID:nttHd4a70
>>935
球が当たらない。飛ばないのは監督の起用法のせいじゃないよw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:45.67ID:P3ejz+I50
>>876
多分食べ物合わずアウェーの洗礼て言い訳するよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況