X



【野球】野球U18、7年ぶりメダルなし 「予想外の展開」に涙

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 07:23:34.39ID:a+LZB2Lb9
高校日本代表が出場した野球の第29回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)最終日は8日、韓国・釜山近郊の機張(キジャン)で決勝があり、台湾が5連覇を狙った米国を2―1で下し、3度目の優勝を果たした。

5位が確定していた日本は試合がなく、6位だった2012年大会以来のメダルなしに終わった。8日の閉会式で、日本からは最多本塁打(2本)に西純矢(岡山・創志学園)、
大会のベストナインに相当する「オールワールドチーム」に先発投手で奥川恭伸(石川・星稜)、一塁手で韮沢雄也(埼玉・花咲徳栄)が選ばれた。

日本の防御率1・58は、出場12チーム中トップ。奪三振93個も最多。投手陣には、こんなテーマがあった。

「佐々木と奥川が戻るまでは、総力戦」

全国選手権で決勝まで戦った疲労が残る奥川と、8月下旬に大学代表との壮行試合で右手中指にマメを作った佐々木朗希(ろうき)(岩手・大船渡)は、大会序盤の登板が難しい状態だった。
永田裕治監督は、「(選手を)預かっている身なので」と慎重に起用のタイミングを探っていた。

投手陣の柱2人が投げられない間、先発も救援もと大車輪だった西らの奮闘で、1次リーグ(L)B組を1位で突破した。迎えた2次L初戦で、初先発した奥川がカナダを相手に7回1失点、18奪三振と好投。
ここまでは、大会前からチームが描いていたシナリオ通りだった。

誤算は、2戦目の韓国戦。満を持して初登板した先発の佐々木が1回限りで降板した。最速163キロ右腕の右手中指には、再びマメができていた。
わずか19球での緊急降板を、主将の坂下翔馬(奈良・智弁学園)が振り返る。
「予想外の展開。そこで自分たちの野球ができなかったのが弱さです」。
2点リードの八回、野手の失策で同点にされ、タイブレークに入った十回にも守備のミスで傷口を広げてサヨナラ負けを喫した。

投手が苦しいときは野手が打撃で援護し、野手が打てなければ投手が踏ん張る――。
そんな総合力を問われる展開で、野手が粘れなかった。1次Lで唯一負けた台湾戦、
決勝進出への可能性が残っていた2次Lの豪州戦と、負けた3試合はいずれも失策が痛い失点につながった。

昨年9月のアジア選手権で3位に終わった後、日本高校野球連盟は代表チームの強化に本腰を入れた。
国際大会対策プロジェクトチームを立ち上げ、今年4月に初めて1次候補選手を集めた研修合宿を実施。分析担当コーチの新設やアシスタントコーチの増員など態勢を充実させた。
例年、代表チームは夏の甲子園直後から本格的に動き出すが、成熟を早めようと工夫した。

新たな取り組みは結果に結びつかず、悲願の世界一は遠かった。春の合宿を体験し、投打で貢献した宮城大弥(沖縄・興南)が言う。
「夏の甲子園に出られなかった選手を早めに集めて合宿をしていれば、もっとチーム力が向上すると思う」。次の大会に向け、改善できることはまだまだある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000007-asahi-spo
9/9(月) 6:00配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:25:06.02ID:vSP9ICUc0
日本やきうの練習法・指導法の欠陥が明らかになった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:25:13.13ID:Ns6tROOq0
台湾と韓国はずいぶん前から木製バットに変えてるし
トップの意識が変わらないと今後も勝てないよね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:25:14.04ID:HgnwX0Vs0
日の丸を胸に付けときゃな。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:25:29.02ID:Zp31c6Yu0
日の丸捨てるほどのプライドなんだから当然だろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:27:57.29ID:JIeKUHvg0
日の丸の祟ですわ。誇りのない奴らにはお似合い。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:28:27.10ID:CZlNAmUu0
プロリークがある国 四か国
世界大会の順位 五位
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:28:47.86ID:v5XWKae+0
選手選考がおかしかったんだし高野連の責任
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:28:51.45ID:zR2G0KNO0
監督が悪すぎた
とかなの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:29:05.31ID:qpT2CkgS0
彼らは甲子園がピークだろ
直後にもう1回頑張るのはきついって
渋野の日本の大会みたいなもんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:29:33.98ID:1H3hLvCo0
やきうwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:29:36.51ID:erGkG+Rm0
アカヒ代表の親善試合 ネ
負けたのは FAKEアカヒ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:12.38ID:oSnmJ7mh0
腐敗臭漂う高野連
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:51.53ID:Gu2uqIU00
弱い、本当に弱い侍ジャパン

どの世代でも当たり前に負ける


2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:51.79ID:t2PA15+r0
日本強かったじゃん
特に投手はみんな他の国の選手とはレベルが違ったよ
勝敗は時の運だ
前見て進めばいいよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:31:49.88ID:vzfwMfPJ0
弱いからだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:31:52.32ID:Gu2uqIU00
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の6位だった日本野球

日本の野球は何か根本的な欠陥を抱えているとしか思えない


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、
あと一本が出ず。今大会初の無得点で敗れた。

明日(6日)は韓国と対戦する。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:32:50.79ID:629T5aLI0
よわよわジャパン
あ、こいつらジャパンじゃなかったっけ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:32:51.06ID:Gu2uqIU00
2年連続で台湾と韓国両方に負ける侍ジャパン高校世代

どう見ても実力、どう見ても弱小


第12回 BFA U18アジア選手権

<2018年9月5日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 韓国 ○
敗:吉田輝星

<2018年9月7日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:吉田輝星


第29回 WBSC U18ワールドカップ

<2019年9月2日 韓国>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:宮城

<2019年9月6日 韓国>
● 日本 4 − 5 韓国 ○
敗:林 (「令和の怪物」は指が痛くて初回途中で降板)
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:33:13.22ID:Gu2uqIU00
言い訳しようのない現実

■ 高校野球人口

日本  4,014校 167,635人
韓国   67校   2,400人


以前Numberで堂々と「韓国や台湾は野球やってる高校なんてほとんど無い」と
言い切っちゃってたけどいいのかこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00832441-number-base

「夏の甲子園の後に行われたU18アジア選手権で、甲子園を沸かせた
高校球児たちが思いのほか不振で、優勝はおろか決勝にも進めなかった。
ただし、この結果は一般のファンにはショックだったかもしれないが、
野球関係者の間では「織り込み済み」の話でもある。
高校野球世代のここ5年の主要な国際大会での戦績はこうだ。

 2014年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:韓国 日本:準優勝
 2015年WBSC U-18野球ワールドカップ 優勝:アメリカ 日本:準優勝
 2016年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:日本
 2017年WBSC U-18野球ワールドカップ 優勝:アメリカ 日本:3位
 2018年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:韓国 日本:3位

この間、高校レベルの世界大会では日本代表は1度も世界一になったことがない。

またアジアの大会でも日本は過去3回で1回しか優勝していない。

日本のU18は4000校近い高校の代表だ。それがアメリカ代表はともかく、
野球部のある高校が50校しかない韓国や、200校しかない台湾に勝てないのだ。」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:33:50.30ID:Gu2uqIU00
アマも惨敗、プロも惨敗

日の丸掲げて恥さらし


2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン

結果…4位


日本●2-4○キューバ

日本●3-5○韓国

日本●2-4○アメリカ

日本●2-6○韓国

日本●4-8○アメリカ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:34:08.86ID:Gu2uqIU00
◆日本野球 オリンピックの歴史

・2000年 シドニーオリンピック

日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。


・2004年 アテネオリンピック

前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。


・2008年 北京オリンピック

前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック

 追放
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:34:23.09ID:Gu2uqIU00
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:34:44.97ID:7EpdhNDK0
甲子園がある限り上手い奴はガキの頃から強制的にピッチャーやらされるから
何十年経っても内野はかすしか育たんわwww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:34:57.07ID:Gu2uqIU00
アジアで言えば競技人口の9割くらいが日本人で、プロリーグは85年以上の歴史を持ち、
簡易グラウンドを含めれば約7000ヶ所の野球場がある

それなのに、アジアで実質最下位


【野球登録選手数】

日本   4,407,000人
韓国     5,550人
台湾      1,374人
フィリピン    不明
インドネシア  500人
中国       500人
パキスタン   480人
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:35:19.01ID:fD0fBEEQ0
馬鹿な左翼が馬鹿な事をした、士気が下がって戦う気が失せた子供に何を期待する。
どこかの国会議員が言っていた通りになったようだ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:35:45.20ID:37xb4jKs0
良かったな

日の丸外してたから今回は代表じゃなかった事にしてもらえるよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:35:46.28ID:9OLOii/N0
どうでもいい、こんなオワコンスポーツ。

国旗に敬意を払えない連中は、帰りも国旗とチンポを股の間に挟んで帰ってきなー。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:35:46.59ID:okHtWa/Q0
日本人の少年スポーツで一番練習してるのは野球だろう。特に強豪私立は、朝から夜遅くまでやっている。小学生の時からそうだ。

そんな日本野球でも、海外に勝てない。
センスや筋力含む能力がないのか、戦略が間違っているのか、ではないでしょうか。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:36:12.97ID:Gu2uqIU00
■前回までの反省を生かし徹底的に準備してこの惨敗


737 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 22:38:11.90
前回が甲子園で活躍した大阪桐蔭を中心に編成したけど調整時間が無さすぎて
ダメだったから今回は甲子園始まる前から選考始まってたらしいよ

742 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 22:44:07.80
未だに履正社言っている低脳うざい
選抜時点で候補を選んで合宿、野手の木製バットの適正やら投手の球の
回転数のデータを取った上で選出しているから
選手権で優勝したご褒美じゃねぇんだからな
むしろ優勝したから選ぶとか、そんな行き当たりばったりの人選こそ有り得ん
そもそも優勝したのは発表したあとだ
選抜で奥川に17三振を喫した上、完封された自分たちの不甲斐なさを恨むんだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:36:59.78ID:zPO75Iah0
ポジション偏りすぎだろ
本職じゃないところ守らせたり選手の選考がおかしいわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:37:09.14ID:Gu2uqIU00
■前回までの反省を生かし徹底的に準備してこの惨敗


741 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 22:43:26.87
これな、永田監督と高野連が去年の秋から目星を付けて4月に合宿してた選手中心にした

 U-18野球、初の世界一へ! 永田裕治監督が自ら見て回った精鋭20人の若き侍たち 今日30日に初陣
 https://times.abema.tv/posts/7017175

導き出した答えの一つが、センバツ大会直後の4月に行われた日本代表研修合宿。
秋季大会、センバツ大会を視察して選んだ一次候補31名が参加した。

今回の20人の中で、夏の甲子園に出場できなかったのは7人。
この7人は全て研修合宿参加者だ。
代表選出をにらんで、夏休みの練習が不足しないように、大学や社会人の練習に
参加できる形も整えた。浅田将汰投手(有明)も、「(自校の)新チームに混ぜてもらうだけでなく、
色んな所で練習に参加させてもらった」と合宿時に話している。


754 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 23:06:24.04
すごい。
これだけ前から綿密に計画しておいて全く意味無かったんだな。
つまり完全に対策を立てていても日本野球は弱さのあまり5位がやっとだったのか。
野球関係者は絶望的ショックを受けているだろうな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:37:15.43ID:aLNcb71I0
>>12
選手選考が悪いと言う説がある
小器用な左打者ばかり選ぶから結果的に左投手が打てないとか
更に金属だとパワフルな左打者も木製バットでただの非力なフライヒッターに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:03.17ID:qjt2+/YY0
日本が強いと言うのはもはや幻想
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:09.28ID:bdTjecNz0
スパルタ野球の海外と、温室野球の日本じゃもう力の差は歴然、もう日本は強い選手を作れません
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:23.06ID:Gu2uqIU00
■ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球
文春野球コラム ウィンターリーグ2019
https://bunshun.jp/articles/-/10623

ここではとにかく練習時間も短い。
選手たちが球場に来るのは、試合開始2時間前ほど。それでも早いくらいだ。
ベテランのリリーフなどになると、ホームゲームだと、試合開始直前に
ふらっとやってきたりする。

日本人選手が早々に球場入りして長々とアップなどやっていると、
「あいつら何やってんだ?」と不思議がられるという。


「あいつら何やってんだ?」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:23.39ID:pN4XJ67g0
韓国の方の感情を考えた結果でしょ? 良かったじゃん。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:34.36ID:Gu2uqIU00
336 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:51:35.12
クッソワロタwwwwwwwwwwww

337 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:51:54.24
練習時間が短いのにワロタwww

344 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:53:12.26
練習は量より質な時代にバカみたいに量だからなw
飯も量ばかり

352 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:55:18.54
焼き豚の辞書には
量より質
って言葉は存在してないんだろうなw

339 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:52:08.58
唐揚げ食ってタバコ吸ってマンガ読んでるんだろ

341 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:52:31.35
高校球児たちはサウナの中で野球をやれば世界一だよ

342 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:52:38.04
やきうはとりあえずまだ昭和に生きてるんだろうなwwwwww

357 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/07(土) 15:56:53.60
このネットに情報が溢れてる時代にバカみたいなトレーニングや
食育を実践するような奴が野球界には溢れてるから、そういうバカが
指導者になった時、同じようなことを繰り返すのは必然ともいえる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:39:12.42ID:Wqtjj0s60
こんだけ国際試合で勝てないって事は日本の野球ってレベルが低いのかな?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:39:25.06ID:Gu2uqIU00
過去全ての大会で優勝できず

近年はどの大会でも台湾韓国に勝てず

そしてどの世代の大会でも勝てていない



いいかげん「監督ガー」「選考ガー」「高野連ガー」などと現実逃避するな


日本の野球は弱い


日 本 の 野 球 は 弱 い


日  本  の  野  球  は  弱  い  ん  だ  よ !
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:39:58.50ID:Gu2uqIU00
日の丸掲げて恥さらしてきたのが過去の野球


2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン

結果…4位


日本●2-4○キューバ

日本●3-5○韓国

日本●2-4○アメリカ

日本●2-6○韓国

日本●4-8○アメリカ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:16.35ID:Gu2uqIU00
高野連?プロが行ってもこの醜態だろ、恥を知れ


◆日本野球 オリンピックの歴史

・2000年 シドニーオリンピック

日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。


・2004年 アテネオリンピック

前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。


・2008年 北京オリンピック

前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。


・2012年 ロンドンオリンピック

 追放
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:22.01ID:M673m9No0
日本の恥だな
国名も隠しとけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:35.53ID:YmKCZEZD0
日の丸つけてない連中なんて日本人じゃないから帰ってくんな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:39.50ID:qG+uTZCo0
>>1
自分たちの○○なんて言って、
強くもないのに相手を上から目線で見るスタンスでいる限り、
世界で勝つなんて無理でしょうねw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:40:58.92ID:Gu2uqIU00
881 名無しさん@恐縮です 2019/09/09(月) 04:14:18.41
何度も言われているが人選ミスなどではない
人材がいないんだよ
日本の野球はもはや人材難で全ポジションに選手を振り分けることができなくて
最重要ポジションである投手に人材を集約しているだけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:41:38.75ID:DR0Ccypr0
ショートを6人、外野は2人召集とか素人でもダメって分かるだろ、高校レベルとはいえ多少の練習で本職やってる子に叶うわけがない
結果エラーだらけで負けてるんだから頭おかしいよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:42:06.19ID:WZKy78n20
日本の恥 大会前からチョンに配慮して国旗付けないという愚行してこのざま 5割増で恥ずかしい国賊達
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:42:08.63ID:F/51l6Kd0
>>1
甲子園決勝前日にメンバー発表したり、
コネ人選がおかしかった
いろいろ酷い大会だったな
やめればいいのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:43:11.99ID:6+XhbrDo0
木製に対応できない打者と駆け引き重視で遊び玉を投げさせる配球
球数制限に対応できない継投が下手な監督
すべてがガラパゴスじゃ無理だべ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:43:18.14ID:WZKy78n20
そもそも国旗付けないとかチョンに配慮というより舐めプに近いだろ 損で負けてやがる馬鹿ども
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:43:34.68ID:DR0Ccypr0
>>59
まあ履正社は韓国でさらに酷使される罰ゲームを回避できたと思えば甲子園優勝ボーナスと言えるかもね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:44:02.41ID:rtQ00cTD0
韓国に忖度したうえこの結果か
ださいなw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:44:10.85ID:dMk6lhyD0
金属バットだな
あれで長打出て強いと勘違いして
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:44:13.90ID:FnsMI0iE0
>分析担当コーチの新設やアシスタントコーチの増員など
対策が役員ポスト増設とかなぁ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:45:17.83ID:Gu2uqIU00
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:46:34.69ID:Gu2uqIU00
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の6位だった日本野球

 履正社が出ても恥をかいただけだろう



【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、
あと一本が出ず。今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:47:43.27ID:euDnLJW00
日の丸論争・・・

無意味だったな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:47:54.87ID:Gu2uqIU00
恥さらしの言い訳 「韓国の食事がまずかった!」


◆野球版「アウェーの洗礼」www

侍ジャパンの台湾遠征で、試合中に食べる食事として日本食を要求して、
揚げおにぎりとおでんが出てきて「アウェーの洗礼」と報道していて
笑われたことがあったけど、あの時も野球選手はタバコを吸っていたな

    ◆ ◆ ◆ 

小久保監督の初陣となる敵地での台湾戦を、3連勝で終えた新生「侍ジャパン」。
だがグラウンド外では海外遠征ならではの洗礼を受けていた。

台湾紙「自由時報」の11日付運動面には「日本代表の食事は高レベル。
和食が少ないのはダメ」という見出しが躍った。

「日本のメンバーは若い主力選手たちだが、求めるレベルは低くない。
球場での食事には専門の担当者がいたが、必ず和食を用意すること、試合開始と
5回に(食事を)更新すること、選手がいつでも温かいものを食べられることを要求
した」とあり、選手の食事代は1食につき約1200台湾ドル(約4000円)にのぼった
としている。

「高レベル」とされた“和食”だが、試合前の球場内の食事エリアに並んだのは、お
でんや油であげたおにぎりなど。これには侍戦士たちも「…」だった。

日本野球機構(NPB)関係者は「確かに選手からはそういうリクエストがあったが、
和食といっても試合前におでんは…。日本のケータリングが豪華すぎるのかもしれ
ませんね」と話した。むしろ問題視したのは記事に添えられた、日本の選手が球場
内で食事を取る写真。「ここはマスコミは入れないエリア。どうやって撮ったのか」と
渋い顔で首をひねった。

腹が減っては戦はできないが、侍ジャパンに専属シェフをつける余裕はない。口に
合わない食事でも、しっかり食べるたくましさが必要だ。

食事の後に一服つけたい愛煙家の選手は、さらなる試練を味わった。
台湾では厳格な「煙害防止法」が施行され、ホテルは自室でも喫煙が禁じられているのだ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:48:01.48ID:Y5fNOOO30
4月に合宿してBIG4とかイキってたよな
5位にはワロタ
クズ集めても勝てないよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:49:07.73ID:eGad7Mxa0
金属を辞めると
今度はへっぽこ投手が好成績で選ばれて
外国人にボコられて大量失点で惨敗するだけじゃね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:49:11.87ID:Gu2uqIU00
毎年毎年アジアで実質最下位
  ↓

「か、韓国に忖度するという目的は達成したな!」


現実を見ろ
負 け 犬
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:49:45.87ID:L5ctwZCK0
コイツら勉強サボって丸坊主になって朝から晩まで何練習してるの? 弱すぎるでしょ どんだけ才能ないんだよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:50:03.30ID:Gu2uqIU00
2年連続で台湾と韓国両方に負ける侍ジャパン

どう見ても実力、どう見ても弱小


第12回 BFA U18アジア選手権

<2018年9月5日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 韓国 ○
敗:吉田輝星

<2018年9月7日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:吉田輝星


第29回 WBSC U18ワールドカップ

<2019年9月2日 韓国>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:宮城

<2019年9月6日 韓国>
● 日本 4 − 5 韓国 ○
敗:林 (「令和の怪物」は指が痛くて初回途中で降板)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:50:18.95ID:Gu2uqIU00
なんせ野球の国際大会における日本チームは昨年の成績がこうですので

弱い、本当に弱い侍ジャパン


2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国) 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:50:21.35ID:aa5+lSlW0
高野連が選んだ関西人の気違い監督 気違いコーチ

U18の例の仲井コーチの叱責も「公開説教」だったのだという。

東スポによれば台湾戦の後に

雨天中断中に一部の選手が鼻歌を歌うなど締まりのない雰囲気で、敗戦後、
見かねた仲井ヘッドコーチがバスに乗り込む前のナインを集め
「ええかげんにせえよお前ら! 負けてこんなん言いたかないが、我慢の限界や。
裏方のセンセは徹夜でデータ作ってくれてんねんぞ。
それを歌なんか歌いよって、ええ!? 虚勢張んなや!」と一喝。

車内でも永田監督が
「お前ら(全国の高校球児)15万人の代表やぞ。
やる気のないやつはユニホームを脱げ!」とあらためてナインをたしなめ、気まずい沈黙が訪れた。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:50:31.01ID:F/51l6Kd0
2年に1度の世界大会で、今回は時差の無い韓国での大会で
ゴールデンタイムでのテレ朝地上波生放送も予定されていたから
大会を盛り上げようとする宣伝が必死すぎたし
甲子園で目立てなかった選手の関係者が代表メンバーに入れてほしいとコネ枠に殺到w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:50:34.88ID:eur4MFJU0
日の丸外して士気が落ちれば負けて当然
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:50:39.54ID:L9k9+MHb0
>>2 バカにしてるやろ
0082(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/09/09(月) 07:51:05.27ID:j81lYjvk0
そろそろ高野連は高校野球改革しろって
朝日新聞や毎日新聞の拡販や宣伝のために、派手な試合展開・・・ってな感じで金属バット使ってるのはもうやめるべき
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:51:41.93ID:eXHmqoIU0
世界の競技人口の半分が日本人なのに、このザマw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:51:43.29ID:qN6D8dKK0
土のグランドで非ベースボールをやってるからだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:51:49.79ID:Gu2uqIU00
日の丸掲げて恥さらしてきたのが過去の実績


2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位

日本●2-4○キューバ

日本●3-5○韓国

日本●2-4○アメリカ

日本●2-6○韓国

日本●4-8○アメリカ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:51:55.97ID:uSbp1dGe0
野球だと世界の5位でもしょぼいw
まともなプロリーグある国が3つくらいだからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:52:19.04ID:Gu2uqIU00
◆秘境ニッポンの奇祭・ヤキュウ(1)

805 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 12:09:58.11

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/9/2/924b69e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/7/e7afd529.jpg

まだ知らない人のために貼っておきますね

806 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 12:11:56.13
>805
こんなのを見て爺たちが涙を流し「やっぱり野球は最高だ〜」とか言ってるんだろ
新興宗教並みに気持ち悪いな

807 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 12:12:18.24
>805
首を跳ねられる前の生け贄みたいやね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:52:27.28ID:58okqO3C0
力いれてたのに食事が現地調達��
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:52:36.01ID:Gu2uqIU00
◆秘境ニッポンの奇祭・ヤキュウ(2)

586 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 01:02:12.66
昔、アメリカのハイスクールで野球をやっているアメリカ人たちが甲子園に来て高校野球を観戦した時に、日本の選手がみんな坊主頭だったのでクレイジーって言葉を連発して困惑したのは有名な話なんだよなwww

600 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 03:22:11.64
負けたら土の上で土下座して泣きながら砂を集めるんだぜ
日本人から見ても異常なのに気が狂ったカルト宗教と思っただろw

632 名無しさん@恐縮です 2019/04/26(金) 08:26:19.28
それをマスゴミがうれションしながら写真撮ってると言うね。
レイヤーのパンチラ狙いのローアングラーにしか見えない体勢でw
ttps://image.middle-edge.jp/medium/a6014a9f-8730-423f-b4f1-d6b26f5cf4a5.jpg?1468309922
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:53:09.45ID:Gu2uqIU00
星野仙一さん

<学生時代の思い出>

紅白戦、練習試合といえども、常に必死、命がけ。骨の髄から絞り出すような
気迫が表に出ていなければ、怒声、罵声、鉄拳が飛ぶ。
ウソはもちろん、どんな小さな弁解も許されない。

雨の降る夜中、突然「パンツ一丁になって来い」と一人グラウンドに呼び出されると、
島岡さんがパンツ一丁で仁王立ちになっている。

「これからグラウンドの神様に謝るんだ」。

ぬかるんだグラウンドにひざまずいて、頭を地面にしっかりとつけて、
「神様、申し訳ありません」と繰り返すのだ。

泥だらけで震えながら、大声で謝罪する。
島岡さんのでっかい尻を目前にしながら、二時間に及ぶ禊(みそぎ)である。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:53:24.37ID:Gu2uqIU00
◆家畜レベルの野球人

28 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:05:50.19
「往復20発ぐらいビンタされた」
「フライデー」で清原氏は、野球を始めた小学5年生からPL時代までの
厳しかった日々を回想している。

中学時代、コーチから「センターに打て」と指示されたが、レフトに本塁打を放った。
 戻ってくるとコーチから「往復20発ぐらいビンタされた」。
だがこういった指導で「根性が鍛えられた」と、今も感謝しているという。

そしてPL野球部に入部。1年生で球拾いをしている際、とり損ねると捕手役の
2年生が監督からバットで尻をたたかれる。
その夜は2年生が1年生のミスを責め、殴ったそうだ。

上級生の仕打ちが怖くて練習時は緊張感であふれた「効果」か、試合の緊張など
大したことがないと思うことができ、「『逆転のPL』と恐れられるほど窮地に
強かった」と振り返る。
そのうえで、あまり怒られた経験のない選手だと根性がすわっておらず、
「ここぞ」という場面に打てない、強い精神力を発揮できるようになるには、
多少はしごきを経験するのも必要ではないか、と持論を展開した。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:53:48.54ID:UVq+zIGf0
ニュースで急にやらなくなったと思ったら
こういうことになってたのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:53:48.60ID:Jd7jQqfV0
佐々木って壮行試合も1イニングしか投げてないし
丈夫さにちょっと不安が残るな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:54:22.37ID:Z1guHNxb0
韓国に負けた時点で燃え尽きた
オージー戦はおまけ
でも決勝後のセレモニーでみんなで写真撮ってたしよかったよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:54:25.94ID:Gu2uqIU00
「米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの黒田博樹投手は2012年
7月5日付の米紙ニューヨークタイムズに高校野球部時代を語ったが、
そのエピソードは強烈だ。

「体罰が当たり前だった時代に育った最後の世代」と紹介され、
あまりの喉の渇きに監督の目を盗んで川やトイレの水をすすった、
監督から「罰走」を命じられ、朝9時から監督の就寝時間まで15時間、
4日続けて飲まず食わずで延々走らされた、といった経験が描かれている。

記者は、「米国では、こういった扱いは犯罪行為とみなされるだろう」と
厳しく断じた。日米で文化の違いがあるとはいえ、子どもに対する
虐待であり「暴力コーチ」と言われても仕方がないと専門家も指摘している。」



基本的に野球やってる奴は報道で洗脳されるバカだから、家畜みたいに
殴る蹴るでしつけられるのがお似合いだとは思う
その程度の連中だから

問題は、そういうしつけ方を普遍的なものと勘違いしていることと、
自分達が家畜レベルのバカだということを認識していないこと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:54:53.76ID:Gu2uqIU00
高校野球の練習がトンチンカンな方向に行くのは、端的に言って

「全体のレベルが低い」 のが原因


サッカーなどは世界を相手にしなきゃいけないから、デタラメな指導、
ズレた練習法、非科学的なトレーニングをやっていたら強豪相手には
簡単にボロ負けに次ぐボロ負けになる
対戦相手と直接対決する際にダメな部分も露骨に見える競技だし


ところが高校野球ってしょせん同じ世代の高校生のやることだから
素質のある奴を集めていれば間違った指導でも何とかなってしまう

打撃は偶然の要素が多いから、ズレた練習をしていても、それが
通用しているのかいないのか選手には判然としない
相手と直接ボディコンタクトして潰し合いをすることもないから、
実は全然通用していないダメダメな練習に漬かっていても
「今度やればなんとかなるんじゃないか」っていう妄想に浸れる

かくして日本の野球は、プロはメジャーに通用する野手がゼロ、
国際大会でほとんど勝てないという醜態をさらしている
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:54:54.42ID:P8oddIth0
>日本の防御率1・58は、出場12チーム中トップ。奪三振93個も最多

打者は普段から金属バットで楽してるから通用しない
投手は普段からハンデがあるから通用するだけだな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:55:25.95ID:6+XhbrDo0
日本がやってるのはエースと心中して金属でイレギュラーなゴロや長打を狙う精神スポーツのやきう
海外がやってるのは控えの選手も計算に入れ確率を重視した監督の力量によるところが大きい科学的なベースボール
全く違う競技なのに相手の土俵じゃそら勝てんわな

夏の暑い最中に金属バット・球数無制限の内野が土の甲子園でプレイすれば結果は違ってただろう
もっとも海外の選手は故障を嫌ってそんな大会に誰も出ないがなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:55:27.55ID:Wp0FHNtX0
>>27
WBCでは世界一になったのに五輪やプレミア 各年代世界大会では勝てない
代表のタテジマのユニフォームは呪われているいずれの世界大会勝ったためしなし
WBCの代表ユニを復活させ東京五輪は挑むべし 呪われたタテジマ稲葉ジャパンでは悲願の金メダルに届かないと断言する
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:56:03.16ID:jctc7MOc0
>>2
5/3位だろ(笑)

やきうんこりあ(笑)のまともなピロリーグは地球上に

3か国しかないんだから(笑)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:56:26.16ID:7gbdz/QJ0
勝負の結果はまあいい
問題は決勝0.6%のアレと同じで、日本チームがなければゴミみたいな扱いをするところ
オリンピックに定着させようとか言ってるくせに、自分で息の根を止めているようにしか見えない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:56:46.48ID:pjI78v1g0
どんなスポーツも日の丸を背負うという自負が選手のモチベーションを高める。
敵対国に忖度して日の丸を捨てたんだから負けてあたりまえ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:56:48.15ID:/ISfG51X0
大学選抜でも負けそうだから日本だけプロの二軍出させてもらえばいいのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:57:02.06ID:8QsYGzrc0
高野連 
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:57:02.35ID:yxGI5vzL0
野球をやる奴=不良、馬鹿
というのが世間の認識
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:57:10.57ID:Jd7jQqfV0
>>96
月曜日の朝っぱらから長文コピペで対立煽りとか
芸スポおじさん人生終わってるな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:57:39.35ID:Gu2uqIU00
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:57:42.79ID:qG+uTZCo0
ID:Gu2uqIU00 [28回目]

メダル逃したら逃したで上記のヤツみたいな、
コピペキチが出て来るのだから、
最低でも銅メダルは取れるくらいの状態にせんといかんわけよw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:58:28.84ID:uTIPfOJ80
履正社をそのまま連れて行って方が良かったんじゃないのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:58:37.26ID:Yzr+Awuq0
選手選びなんだよ
負けるべくして負けた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:58:59.65ID:KKT1c5PT0
豪州に負けて5位になったのに
試合終了後に「まだ1試合あるからな」と平気で嘘をついた永田監督

こんな馬鹿を監督にしたのが敗因

もうちょっと賢い人を監督にしなさい
単なる野球馬鹿の永田では監督など到底無理
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:59:21.55ID:OI22AIR50
売国奴の末路である
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 07:59:45.74ID:JxDakl2V0
選手選びなんか関係ないだろ。元々オージーのパン屋に負けるレベルなんだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:00:06.69ID:Gu2uqIU00
現実に何も言えないと「さ、サカ豚ガー!コピペが―!」

負け犬焼き豚安定の現実逃避!

そりゃ野球も没落するわ

令和とともに独立リーグも女子野球も崩壊
赤字でタダ券とユニフォームをばらまく奇祭も
ナベツネ脂肪と共に閉幕
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:00:29.34ID:ZU6/Weth0
守備力で他の国に負けてるのがほんと情けないわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:00:38.57ID:Jd7jQqfV0
長文コピペ君見てるとeggのスレが毎回★3まで伸びるのも分かるな
せっせとコピペ連投自作自演していっちょあがりって訳だ
板が過疎ったのも当然だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:01:03.43ID:jctc7MOc0
>>35
もう鈍臭い子供がやるレジャーの代表格になってるからな

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/

【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/

【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/

【野球】野球・ソフト人気低下 徳島県内中学校、部員大幅減 17年度部員数はサッカーがトップ、野球は卓球に抜かれ3位に…★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532054042/
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:01:16.77ID:/BK/HA970
嫌な結果は忘れなさい
もう終わったこと
日本は野球の国

クライマックス
日本シリーズ
プレミア12
オリンピック野球

マスゴミが全力で煽ります
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:10.95ID:iPBkunDR0
この大会にベストで挑むのは今後も無理だな。甲子園があるから。
かと言って甲子園が無ければ、誰も知らないU15やU23になっちやうし。
「勝てたらいいな」ぐらいで楽しんどけU18わ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:13.88ID:6+XhbrDo0
履正社であっても日本ルールに染まった選手や監督じゃ勝てんわ
軟式の覇者なら勝ててたとぬかすようなもの
やきうとベースボールは別物だから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:15.43ID:Gu2uqIU00
履正社を出しても恥をかいただけで終わったろうね
そして現実逃避焼き豚は「疲れがたまっていた!」と言うだろうけどw


■前回までの反省を生かし徹底的に準備してこの惨敗


737 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 22:38:11.90
前回が甲子園で活躍した大阪桐蔭を中心に編成したけど調整時間が無さすぎて
ダメだったから今回は甲子園始まる前から選考始まってたらしいよ

742 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 22:44:07.80
未だに履正社言っている低脳うざい
選抜時点で候補を選んで合宿、野手の木製バットの適正やら投手の球の
回転数のデータを取った上で選出しているから
選手権で優勝したご褒美じゃねぇんだからな
むしろ優勝したから選ぶとか、そんな行き当たりばったりの人選こそ有り得ん
そもそも優勝したのは発表したあとだ
選抜で奥川に17三振を喫した上、完封された自分たちの不甲斐なさを恨むんだな


741 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 22:43:26.87
これな、永田監督と高野連が去年の秋から目星を付けて4月に合宿してた選手中心にした

 U-18野球、初の世界一へ! 永田裕治監督が自ら見て回った精鋭20人の若き侍たち 今日30日に初陣
 https://times.abema.tv/posts/7017175

導き出した答えの一つが、センバツ大会直後の4月に行われた日本代表研修合宿。
秋季大会、センバツ大会を視察して選んだ一次候補31名が参加した。

今回の20人の中で、夏の甲子園に出場できなかったのは7人。
この7人は全て研修合宿参加者だ。
代表選出をにらんで、夏休みの練習が不足しないように、大学や社会人の練習に
参加できる形も整えた。浅田将汰投手(有明)も、「(自校の)新チームに混ぜてもらうだけでなく、
色んな所で練習に参加させてもらった」と合宿時に話している。


754 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 23:06:24.04
すごい。
これだけ前から綿密に計画しておいて全く意味無かったんだな。
つまり完全に対策を立てていても日本野球は弱さのあまり5位がやっとだったのか。
野球関係者は絶望的ショックを受けているだろうな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:23.06ID:mLEBSfmI0
やる気があったのは監督コーチだけだろ
選手は甲子園おわって気が抜けてる時期だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:44.67ID:PP1OeI+k0
マジかよ佐々木希最低だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:05.86ID:w5S/gl4B0
球数制限、勝つ野球にこだわらない
ゆとり野球がどんどん進行していくからますます酷くなるぜ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:32.16ID:Gu2uqIU00
言い訳しようのない現実

■ 高校野球人口

日本  4,014校 167,635人
韓国   67校   2,400人


以前Numberで堂々と「韓国や台湾は野球やってる高校なんてほとんど無い」と
言い切っちゃってたけどいいのかこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00832441-number-base

「夏の甲子園の後に行われたU18アジア選手権で、甲子園を沸かせた
高校球児たちが思いのほか不振で、優勝はおろか決勝にも進めなかった。
ただし、この結果は一般のファンにはショックだったかもしれないが、
野球関係者の間では「織り込み済み」の話でもある。
高校野球世代のここ5年の主要な国際大会での戦績はこうだ。

 2014年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:韓国 日本:準優勝
 2015年WBSC U-18野球ワールドカップ 優勝:アメリカ 日本:準優勝
 2016年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:日本
 2017年WBSC U-18野球ワールドカップ 優勝:アメリカ 日本:3位
 2018年BFA U-18アジア選手権大会 優勝:韓国 日本:3位

この間、高校レベルの世界大会では日本代表は1度も世界一になったことがない。

またアジアの大会でも日本は過去3回で1回しか優勝していない。

日本のU18は4000校近い高校の代表だ。それがアメリカ代表はともかく、
野球部のある高校が50校しかない韓国や、200校しかない台湾に勝てないのだ。」
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:56.50ID:C82tnuRn0
全てのも問題ではないがが元凶は金属バットに少なからず有るように思う なぜ木製に切り替えられないのか事情に詳しい方がいたら教えてくだされ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:04:25.03ID:jctc7MOc0
>>35
やきうんこりあ(笑)は少子化の8倍速で壊滅してるから
次回も5位以下確定してるし

8倍の超高速で壊滅中とか(笑)

これでもやきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国らしいよ(笑)

https://rankings.wbsc.org


【野球】<菊池雄星に届いた野球部キャプテンの「衝撃的」手紙>「友だちを誘っても野球をしてくれません」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544436779/

>「友だちを誘っても野球をしてくれません。雄星さんから誘ってくれませんか? 
> チームは12人しかいません。このままだと来年は野球ができなくなります」

> 「衝撃的でしたね」。野球人口が減っているとは聞いていたが、ここまでとは。
> 「少子化のスピードの8倍だと。その中でも、北東北が一番、減っているそうです」。
> 危機感を覚えた。


ちょっと前まで3倍だったのに加速しすぎだろ(笑)

【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:05:20.58ID:qG+uTZCo0
>>112
甲子園の決勝にピークを持って行くこと照準を合わせてたチームに、
たった数日で今度は世界大会のために気持ちを切り替えろと言うのは、
いくら何でも酷だと思うけどね。

準優勝した星稜の奥川を見てるだけでも、
甲子園の疲労を抜くのに苦労してたのが見て取れたじゃないの。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:06:17.17ID:Wp0FHNtX0
侍ジャパン 「タテジマユニフォームは強く見える」→全ての国際大会で苦杯を嘗める呪われた結果になる

世界一の2006 2009WBCの復刻ユニで東京五輪は戦え
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:07:19.22ID:NpzMxVWD0
だいたい夏の甲子園が終わったすぐあとにやるなんて日本は不利だわ

準備期間が短すぎる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:07:19.27ID:tH1fIBDd0
高野連なんて朝日の天下り先なのに、日章旗外すようなことやるのは「ああ、やっぱりな」としか思わなかったが
高校野球まで衰退がはじまってるのにどうすんだろ、高校野球の儲けが無くなったら朝日はつらいだろ
反日で自分の首絞める民族と同じだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:08:26.94ID:Y5fNOOO30
奥川をボコボコにした履正社で見たかったな
甲子園すら出れなかった知らん奴応援できないし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:08:48.45ID:pFHu0JD30
高校生を盾にしている高野連や監督らの首脳陣らがなんだかなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:09:20.82ID:qGGWN+mo0
>>1
所詮ガキの戯れなんで順位なんざどうでもいい
チョンコロに負けたのが一番悔しい
そして今年負けたのが一番悔しい

ワールドメイト
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:09:26.43ID:D6/U4Np60
日本の選手は球を投げたり打ったりするのが下手だったね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:09:50.85ID:DN2pN25l0
日の丸捨てた人たちの末路
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:10:17.59ID:+crb0Swp0
台湾って何故こんなに強いの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:10:30.33ID:L5ctwZCK0
>>142
焼き豚の言い訳ww ただ高校球児が弱いだけだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:03.88ID:VTf2fJII0
だせえな
やきうはひ弱すぎ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:17.26ID:BgYg7NKK0
大リーグの平均身長は197センチ

日本人メジャーリーガーも身長は190センチくらい


野球は身長高いほうが有利のエセスポーツ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:21.25ID:XRS8aGcQ0
日本代表ではないのだから日本にメダルは来ないでしょう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:24.39ID:jctc7MOc0
>>109
煽ってるんじゃなく

こんな世界のスポーツの祭典から永久追放されるような

なんの意味も価値もないレジャーに必死になってるマスゴミと

老人を馬鹿にしまくってるだけな(笑)

こんなゴミカス大会をテレビに映してたのは地球上で日本だけらしいな(笑)

地元の韓国ですら中継なかったとか(笑)

アホ丸出しとしか言いようがない(笑)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:25.92ID:aai+kwHz0
サッカーはメダルがないのが普通だもんな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:11:52.33ID:tccLKRyj0
日の丸を背負う覚悟の無い代表なんてそんなもんだろ
他の国は国の代表でやってんだから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:01.39ID:+crb0Swp0
>>150
サッカーの言い訳でもよく言われるやつじゃんw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:20.79ID:F/51l6Kd0
>>151
今年の韓国は弱かった
それにも負けたのだから最悪だということだよサカ豚君
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:40.52ID:BK659tg10
韓国行きだと聞いて全員ガッカリしたんだろ。気持ち分かるわ。
終始、士気ダダ下がり、またいつぞやのどこかのように集団万引きしてもおかしくない雰囲気だったに違いない。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:12:47.24ID:13CGcv7a0
>>1
どうせ数年後には世界から野球は消え去るからどうでもいいんじゃないか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:13:14.04ID:S3wSDknm0
,
ミスが多過ぎる、、日本の青少年野球
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:13:15.97ID:7gS9EmL+0
国の代表とかどうでもいいんだわ
甲子園終わって慰安旅行でいい
楽しくやって帰って来ればいい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:14:00.44ID:BgYg7NKK0
ダルビッシュ196センチ
田中 191センチ
大谷 193
松井 188
野茂 188
上原 188
前田 185
イチロー 180


ハンカチ 176

見てわかるように、野球は身長がないと話にならない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:14:03.00ID:LI2U+UEt0
>>158
朝から晩まで練習してオーストラリアのパン屋に負ける甲子園球児ww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:14:27.01ID:XJ8dUrRk0
予想通りだよ。
まあサッカーの残りカスにしてはよくやったと思うけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:00.60ID:GnM8X5Lq0
台湾凄いじゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:10.32ID:oBT1jb730
まあここでU18サムライをバカにしている中には球蹴り豚も多いことだろうが、U17球蹴るアレW杯でU17代表が3連敗惨敗GL敗退をするというような手痛いしっぺ返しがありそうだな(笑)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:13.63ID:L5ctwZCK0
>>164
負けた後に言っても負け惜しみにしか聞こえんぞ焼き豚
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:34.81ID:Nnj38BWP0
>>4
木製に変えたら高校野球はホームラン数激減
迫力がなくなるから変更はあり得ないだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:15:52.71ID:Y1mwkM+R0
甲子園の後のおまけみたいな扱いだったのに、日本の野球人気が下がってから、随分と期待される大会になってしまったよね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:16:30.49ID:jctc7MOc0
>>170
>>109
煽ってるんじゃなく

こんな世界のスポーツの祭典オリンピックから永久追放されるような

なんの意味も価値もないレジャーに必死になってるマスゴミと

老人を馬鹿にしまくってるだけな(笑)

こんなゴミカス大会をテレビに映してたのは地球上で日本だけらしいな(笑)

地元の韓国ですら中継なかったとか(笑)

アホ丸出しとしか言いようがない(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:06.35ID:BgYg7NKK0
身長が高いと、腕が長く、ボールを投げるとき遠心力でパワーが増す
身長が高いと、筋力が多く、バットを素早く振れる

野球は、身長がないと勝てない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:09.89ID:kOFBdvUh0
日本人にそもそも向いてないし、国際的なスポーツでもない
ビリでも問題なし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:16.61ID:jctc7MOc0
>>170
しかしよくこんな国に負けるよな(笑)

恥ずかしい日本のやきうんコリアン(笑)

サッカーで言うとモンゴルやミャンマーに負けるのと同じだよ(笑)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/

【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:17:41.71ID:GIBaxOlw0
本職じゃないからエラーした選考が悪いとか言うけど本職のショートとサードもエラーしまくってたじゃん。負けた理由を実力以外に探しすぎ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:18:21.70ID:vgG+Vygh0
韓国の人達に配慮した結果でしょw
高校生の安全には変えられないよねw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:18:37.03ID:jctc7MOc0
>>170
台湾以下の日本のやきうんこりあ(笑)

ピロリーグはたったの4やきうんこりあ(笑)団で

5番人気レジャー(笑)


【野球】台湾プロ野球 野球賭博や八百長多発で人気低下 チーム数は11球団から4球団に減り平均観客動員数5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458541728/


【スポーツ】アジア主要都市人気スポーツ 1位サッカー2位バドミントン3位水泳4位バスケ・・・・・・・13位野球
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457524298/

> 「野球」はソウルで2位、台北で5位。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:05.50ID:Ct0T1kER0
日の丸外させた時点で、メンタルに影響与えてるんだよ。
高野連のジジイどもが彼らの潜在的やる気を奪った!
まじ許せない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:19:58.55ID:HWf3I7FH0
はじめに「自国の誇り」を捨てさせたのが敗因
反日クソパヨク団体=高野連・朝日新聞・毎日新聞のせい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:20:02.50ID:EE47McsR0
出だしからしてもう散々だったからな、悪い大人はよ辞めさせろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:21:36.55ID:oWiax9g20
打撃優先選考で左のショートが増えたんだろ
普通に選んだらもっと打てなかったと思うぞw

多分同じ様になんでもっと打者を選ばないんだと批判してたと思うw
結局人材不足
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:22:31.87ID:BgYg7NKK0
野球は、背が低いやつがどんなに練習しても、背の高いチームに勝てないよw
そもそも、ピッチャーだけのワンマンゲームだしw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:22:37.34ID:qG+uTZCo0
>>177
やってる国が少ないからわかりにくいかもしれないけど、
野球って個の力が重要視されるパワー系球技の典型だからね。

そう考えれば、
二言目にはフィジカルがと言って身体能力の低さを自認する日本人には、
野球は向いてるとは思えんわけよねw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:22:43.69ID:+crb0Swp0
>>176
後ろの方はコンパクトにしなきゃダメだけどな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:22:59.26ID:jctc7MOc0
>>170
完全に日本の恥だな
地球上でやきうんこりあ(笑)なんか
まともにやってる国は数カ国しかないのに
韓国に何連敗してるんだよ

前回も負け

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

アジアですら負け

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/

今回も台湾に負け

【野球】U18W杯 1次ラウンド 日本 1-3 台湾 日本代表5回降雨コールドゲームで初黒星 スーパーR進出決定は持ち越し★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567471001/

ずっと韓国に負け続けてるだけ

【野球】U18W杯 スーパーラウンド 日本 4-5x 韓国 延長10回タイブレーク韓国にサヨナラ負け ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567775311/
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:14.23ID:vx28QinA0
体系的に強化スケジュールでも組まれているならまだしも単にその場だけのイベントでしょ
しかも甲子園出場校を中心とした適当な選別
これもまた老人たちの自己満足で選手を消耗させるだけの愚かな行為だね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:43.67ID:2dOjKGuW0
外野が2人しかいないとか騒いでるヤツいるが、ピッチャーは外野兼任の選手が多いから別にそれでええやろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:49.38ID:Nnj38BWP0
どのスポーツでも身長、体格は有利な要素だからね
特に野球、バスケ、バレー、ラグビー、アメフトなんかは如実に結果に表れる
世界的に見ても平均身長の低い日本人だとこれらのスポーツは厳しい
日本人がやるとしたら卓球やサッカーかなと思う

身長引き上げるなら政府ぐるみで子供らの発育教育しなきゃいけないだろうけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:50.31ID:r3I2vkMV0
日の丸の加護がなかったし
日の丸外すようなメンタルで勝てるわけない
光の玉無しでゾーマに挑むようなもの
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:24:34.22ID:Ju8YvucA0
高野連代表らしい結果ですね
甲子園優勝チームから誰も選出されない、
選手選考が出鱈目なだけありました。

日本代表ではありません。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:24:57.61ID:mTueiNDh0
大変だよな
侍ジャパンの人気低迷を受けて、期待されるようになってしまったんだから
マスコミの圧がすごい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:25:07.06ID:jctc7MOc0
>>185
元から老人しか見てないからな(笑)

老人が鬼籍に入るから右肩下がりだけど(笑)

夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない高校やきう


高校野球決勝 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
20.3 *5.3 *6.0 | *1.3 *3.4 17.5 | *3.6 *6.3 16.4 18/08/21(火) 13:50-15:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
19.2 *7.4 *5.5 | *1.5 *3.4 15.2 | *3.5 *7.8 15.0 18/08/21(火) 15:32-16:04 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
18.2 *6.4 *5.1 | *3.6 *2.5 13.9 | *3.6 *7.7 14.5 18/08/21(火) 16:05-16:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
13.7 *2.7 *3.0 | *1.2 *2.3 *9.8 | *3.2 *4.3 11.9 18/08/21(火) 16:34-17:12 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・閉会式
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:25:14.13ID:kOFBdvUh0
それもこの大会って、サッカーコンプレックスの日本人が、全面的にカネを出して始めたらしいじゃない
今でもスペイン代表の遠征費とか、全部日本のスポンサー企業の払いなんでしょ?
笑えるよなwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:25:38.26ID:BgYg7NKK0
背の低い日本人には、野球は不向き。だから、プロ野球12球団はアマチュアと試合しないし、国際試合もしない。12球団の枠内でしか試合しない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:26:26.31ID:F/51l6Kd0
中森も前も奥川も完全攻略して優勝した履正社から誰一人選ばず
貧打かつ守備下手くそな選手ばかりの謎選出でタイムリーエラー連発とか
なにがしたかったのって感じ
マスコミはものすごく必死だったけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:26:26.53ID:6RDJpRhF0
台湾が優勝したな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:27:05.65ID:BgYg7NKK0
サッカー・・・・天皇杯で、、、、プロ vs アマチュア の試合する実力主義

野球・・・・・・12球団の枠内でしか試合しない。五輪や国際試合で、プロ vs アマチュア の試合するとこのように負けるw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:27:21.23ID:Nnj38BWP0
>>189
そもそも野球はチームスポーツではなく個人スポーツだからね
日本はなんでチーム練習ばっかりしてるのか謎なんだよね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:27:42.45ID:oWiax9g20
この大会日程も甲子園が終わったらすぐ行けるように
日本有利に作ってるんだがw
準備期間が足りないとか
いやいや4月からキャンプやって大学生と壮行試合までしてるの日本だけや
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:27:47.75ID:JeqohyHX0
見苦しい言い訳ばっかりだな
さすが売国奴www
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:05.09ID:LUB3GN8b0
甲子園のおまけみたいなもんだからしゃーない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:08.02ID:kOFBdvUh0
朝から晩まで365日バッチコーイって叫びまくって、
年間50日しか練習しない連中に簡単に負けてるというw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:12.61ID:zI4SzQYE0
日の丸付けないからだよ不敬ども
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:20.54ID:yZhieXUh0
打てない守りは下手で当然の結果です
実力通りの順位で何も驚かない
せめてもの救いは台湾が優勝したことに尽きる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:27.68ID:ZppxyvFl0
韓国戦は勝てたな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:43.43ID:Ju8YvucA0
>>193
優勝チームの選手を誰も選んでないよ。
左バッター優先で、ポジション無視した選考。
なれないポジションなので、エラー出るの当たり前。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:52.19ID:U2M/DMPQ0
コソコソ移動してた連中なら耳にしたけど、日本代表が参加してたのはまったくの初耳だわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:02.48ID:Tg396bqP0
プロレスラーが監督やってるから弱くて当たり前だよ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:16.04ID:jctc7MOc0
>>189
こんなコロポックルを9人作ればいいんだよ(笑)


【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412121208/

【MLB】身長が165cmのアルトゥーベ(ベネズエラ) 年間200本安打を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411134828/
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:22.18ID:Ia7ocjDCO
>>195
解説の元横浜高校監督の渡邊さんが、ただ兼任というだけで外野手の動きを指導されていない選手ばかりだから、ゴロ処理、バックホームのノウハウがまるでないと言ってた。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:30:05.38ID:81jKGj4G0
弱かっただけなんやろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:30:07.47ID:JzFYmeOK0
古田JAPAN見てみたい 
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:30:09.90ID:2dOjKGuW0
優勝校から選手が招集されてないとか叫んでるヤツいるが、4月に合宿してかなり早い段階で選考終わってんだから仕方がないだろ

甲子園決勝の1週間後には大会開幕だからそんな悠長に選考してられる訳がない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:30:30.87ID:6RDJpRhF0
U18台湾が優勝 数年前から木製バット採用し慣れ - 高校野球 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909080001169.html

台湾の投手は本物の実力があるけど、日本の投手はマスコミに作られた偽者

>チョウ・ツンチ監督は「大会を通じてみんな仕事をしてくれた。特に投手だね。あの米国打線を抑えてくれた」と穏やかな笑みを浮かべた。抑えだった右腕ユー・チエンを初めて先発で起用。150キロに迫る伸びのある速球を強気に投げ込み、7回途中まで3安打。大会MVPに輝いた。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:31:14.44ID:RDsd7KhgO
>>196
> どのスポーツでも身長、体格は有利な要素だからね
> 野球、バスケ、バレー、ラグビー、アメフトなんかは如実に結果に表れる

これらの競技は高身長選手を集められる中国でも世界に全く通用しない
身長以上に人種が重要
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:31:15.77ID:629T5aLI0
何で野球って弱いの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:31:21.49ID:2dLj/OBp0
朝日新聞NHK高野連
ここ潰せば
楽に日本が勝つよ
日の丸相手を刺激するといけない
外していこう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:05.49ID:agMfPlTW0
まあどっかの老害のお陰で日本代表じゃねーからこいつら
ノーカンだわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:16.01ID:oWiax9g20
そもそも他の国は9月が新年度で明らかに日程も日本有利
抑えられたスペインの投手とか16歳だったしw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:28.93ID:5/AXNuyn0
別に予想外のじゃないよ


監督永田のままだったし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:34.46ID:6RDJpRhF0
>指揮官は「日本は技術があり、韓国は打力がついている。それぞれ戦い方を変えて臨んだ。それがうまくいった」と振り返った。

日本は技術があり ・・・ リップサービスわろたwww 打てないしエラー連発で技術力があるわけないだろ。


>数年前から高校年代も木製バットを採用している。「日本は、コウシエンのあとすぐに木製に替えるから大変だと思う。台湾は普段から使っている。日本より、あつかいは少しうまいと思う」と語った。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:42.24ID:puMHt7E90
>>134
オージーはゼロらしいぞ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:44.81ID:jctc7MOc0
>>201
頭がおかしいやきうんコリアン朝鮮ジジイだから

何でもするよ(笑)

オリンピックですら金積んで無理矢理ねじ込んだくらいだからな(笑)

まぁ東京が最終回になって永久追放食らったけど(笑)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:32:44.72ID:Gu2uqIU00
・甲子園と関係のない時期の大会でも負けまくってる

・甲子園に出場せずコンディション万全の選手がいて負けている

・そもそも国際大会は短期決戦、調整できない奴が悪い


本当に野球って、言い訳だけして結果の出せない人間が
巣食っている世界なんだとよくわかるな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:33:11.16ID:rc2bBGJB0
>>227
ガ ラ パ ゴ ス
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:33:12.35ID:MyInVhju0
物心ついた時から野球漬けだったろうに、寄せ集めのチームに負けるていうのは
屈辱だろうね まぁ日本帰ってドラフトで大金貰えばすぐ忘れるだろうけど、
ファンも選手も日本野球の実力を知るいい機会になったんじゃないの
日本で大活躍したからって世界で通用するとは限らないっていう教訓
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:33:20.12ID:O/7af+BN0
国保APANいざ出陣
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:33:20.24ID:sqiRnYfj0
去年も内野安打と犠牲フライで一点取るのがやっとだったのに
エラーがなかったら勝てるみたいに言うのは病気だろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:33:36.62ID:p3HJ83Xj0
野球の世界ごっこか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:34:04.18ID:+crb0Swp0
>>227
金属バットや国際球使ってないのもあるし
指導者が素人なのもあるな

高校サッカーの監督とかも素人がやってるのかね?
経験者を呼べる体制にすればいいのにな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:34:06.84ID:n6lEKfPV0
フィジカルエリートは野球なんてマイナー球技やらなくなってるからしゃーない
情弱のジジイを騙すだけのフェイクスポーツ
それが野球
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:34:07.75ID:KhuhyrHx0
韓国の犬の高野連解体しろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:34:09.43ID:Ia7ocjDCO
>>223
それは優勝かそれに準じた成果を出してから言うこと。
さもなければ、ヘボな目利きだった、あるいは好き嫌いで選んだだけという証だ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:35:11.59ID:z+KfdZKu0
高野連「ショートは器用!ショートさえ守れれば外野でもどこでも守れるやろ!」

1 森 敬斗(ショート)
2 武岡 龍世 (ショート)
3 石川 昂弥 (サード、ピッチャー)
5 韮沢 雄也 (ショート)
6 遠藤 成 (ショート)
7 坂下 翔馬 (ショート)
8 熊田 任洋 (ショート)

結果:9失策www
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:35:32.02ID:dVS1pM0+0
ドラフト上位に指名されてもほとんど活躍しないのは予想できるな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:35:39.27ID:oWiax9g20
打撃のパワーがだけじゃなく肩の強さも全然違う
よくこんなのでフィジカルエリートとか言うてたな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:36:23.59ID:BgYg7NKK0
ハンカチ王子 176センチ
桑田 175センチ

こんな身長の連中が、身長190センチ200センチのチームに勝てるわけねえだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:36:36.15ID:kOFBdvUh0
>>248
いや、今年の子たちは最強ですよ?
競技人口減って、毎年弱くなってくわけだから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:36:37.81ID:wWoOwOdZ0
最初に無国籍になってプライドを捨て草野球チームと化した
これじゃ勝てるわけがない。二度と日本代表などと名乗らないで欲しい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:36:46.63ID:jctc7MOc0
>>243
もう鈍臭い子供がやるレジャーの代表格になってるからな

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/

【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/

【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/

【野球】野球・ソフト人気低下 徳島県内中学校、部員大幅減 17年度部員数はサッカーがトップ、野球は卓球に抜かれ3位に…★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532054042/
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:37:02.08ID:WvUhVEMT0
スポーツと政治は別といいつつ日の丸を下げようとする高野連w
高野連が試合潰しただけだろ、予想外でもなんでもない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:37:03.56ID:Hp68zUTT0
外国チームは大会に会わせて調整してくるのに
甲子園直後にいきなり、ではハンデありすぎ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:00.06ID:jctc7MOc0
>>251
やきうんこりあ(笑)は少子化の8倍速で壊滅してるから
次回も5位以下確定してるし

8倍の超高速で壊滅中とか(笑)

これでもやきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国らしいよ(笑)

https://rankings.wbsc.org


【野球】<菊池雄星に届いた野球部キャプテンの「衝撃的」手紙>「友だちを誘っても野球をしてくれません」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544436779/

>「友だちを誘っても野球をしてくれません。雄星さんから誘ってくれませんか? 
> チームは12人しかいません。このままだと来年は野球ができなくなります」

> 「衝撃的でしたね」。野球人口が減っているとは聞いていたが、ここまでとは。
> 「少子化のスピードの8倍だと。その中でも、北東北が一番、減っているそうです」。
> 危機感を覚えた。


ちょっと前まで3倍だったのに加速しすぎだろ(笑)

【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:10.29ID:2dLj/OBp0
朝日NHK高野連を潰せば日本は楽に優勝できる
ここが元凶の
高校野球
甲子園お客い一杯にして利益あげよう
それには
お客喜ぶのはホームラン
飛ぶボールプロのようにホームラン増やす様にしよう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:24.20ID:BgYg7NKK0
女子ソフトボールでも、身長の高いアメリカチームに勝てないよねえ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:31.50ID:m6913Djq0
怖気づいて、日の丸はずして韓国入りした時点でもう負けてるんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:00.85ID:fV4RacOF0
予想外ではないよ。
日の丸を外させた時点で高校生たちの士気が凄く下がってた。
こんな大会最初から出場すべきではなかった。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:02.67ID:8TjvQKAL0
>>260
そらあの監督だもん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:17.07ID:jctc7MOc0
>>255
ハンデなんか無いけど(笑)

こんな茶番に必死になっても全く勝てない

日本の鈍臭い部活が弱いだけ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:41.62ID:kOFBdvUh0
>>255
は?
日本企業のスポンサーが、甲子園のスターの集まりだから全面的にカネを出すと、今の時期なんだが?
これ、他の時期なら半分もカネ集まらなくて、大会の規模の維持は不可能だよ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:28.28ID:tawEORaD0
まあ金属バットが害悪でしかないな
せめて低反発金属バットにしろよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:16.89ID:kOFBdvUh0
サッカーのU18が1週間野球の練習したら、野球でコイツらに勝ちそうな気がするわw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:24.46ID:jctc7MOc0
>>255
しかしよくこんな国に負けるよな(笑)

恥ずかしい日本のやきうんコリアン(笑)

サッカーで言うとモンゴルやミャンマーに負けるのと同じだよ(笑)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/

【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:38.49ID:703igkOp0
お前らよりは頑張ってるから良いじゃん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:45.60ID:s7DJi+ZY0
甲子園そのものが一言でひ弱になった
見えない声に怯えて腑抜けになるのは企業だけじゃないということだ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:50.38ID:P3ejz+I50
予想外

監督「次の試合で頑張ります!」
「え?次もうないの?え?終わり??…」
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:02.38ID:OzF3KfLM0
>>101
WBCは
どっちも敗者復活からの優勝なのでノーカン扱いにすべき
国際大会で敗者から復活っておかしくない
崖っぷちに立った段階で終了なのが普通
自分はコピペ連投と無関係だけど
コピペの人のが的確な正論だと思うよ

最近の野球ファンが
完全にパワプロ脳で少年ジャンプ的な世界観で野球見てるのが一番気持ち悪い
お前らの都合に合わせたおもちゃかよ
馬鹿じゃね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:03.22ID:xtxR7c260
日本でのやきう人口減少とかいうけどさ、他の国のほうが圧倒的に少なそう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:14.56ID:jctc7MOc0
>>255
完全に日本の恥だな
地球上でやきうんこりあ(笑)なんか
まともにやってる国は数カ国しかないのに
韓国に何連敗してるんだよ

前回も負け

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

アジアですら負け

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/

今回も台湾に負け

【野球】U18W杯 1次ラウンド 日本 1-3 台湾 日本代表5回降雨コールドゲームで初黒星 スーパーR進出決定は持ち越し★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567471001/

ずっと韓国に負け続けてるだけ

【野球】U18W杯 スーパーラウンド 日本 4-5x 韓国 延長10回タイブレーク韓国にサヨナラ負け ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567775311/
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:31.73ID:vbleP+K10
金属とか木製とか関係ない
日本選手は小柄で非力ですよね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:38.24ID:qxZr9qOj0
韓国、台湾に負け続ける球技ってやきうだけだよな
韓国とはたいてい互角かそれ以上って感じなのに
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:54.02ID:tTmRUIq30
やき豚ざまあ笑笑
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:02.95ID:jctc7MOc0
>>270
煽ってるんじゃなく

こんな世界のスポーツの祭典オリンピックから永久追放されるような

なんの意味も価値もないレジャーに必死になってるマスゴミと

老人を馬鹿にしまくってるだけな(笑)

こんなゴミカス大会をテレビに映してたのは地球上で日本だけらしいな(笑)

地元の韓国ですら中継なかったとか(笑)

アホ丸出しとしか言いようがない(笑)
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:28.34ID:kOFBdvUh0
いま、運動神経の良くて身体の大きな子って、ダサくてオワコンの野球はやらないんだよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:10.32ID:iHRkU9eu0
韓国人に配慮して日の丸外すくらいだから、優勝なんてありえない
日本が優勝して君が代流れれば韓国人の怒りMAXだ
高野連は韓国に配慮して、誰だか分からない打てない守れないヘボ選手を選んで派遣したんだろう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:27.54ID:qxZr9qOj0
いや、べつにやきうに必死じゃないならいいんだよ?>
こんなにやきうに必死、かつ、数々のこどもの犠牲者だしまくってこれだもんなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:37.96ID:Mu1WGjnN0
日の丸隠した時点でお察しだろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:33.38ID:qxZr9qOj0
>>282
本来なら競技人口10分の1でも十分やれる数なんだよ
効率がおそろしく悪いからこんなことになってる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:43.97ID:+twFtIvf0
>>279
でも何の取り柄も無く無意味な毎日を過ごしてるお前よりはマシじゃん
決して煽ってるんじゃないよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:00.53ID:WrnQkrIV0
>>4
へーそうなんだ
日本も木製に変えれば良いだけなのに何故やらんのか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:07.13ID:kOFBdvUh0
指導者が、とにかく根性主義
昭和の初期から変わらない強制坊主、暴力、投げ込み、ウサギ跳びだものwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:23.06ID:ah2hhGlY0
>>2
実質ビリ。真面目にやってる国の中で最下位w
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:29.81ID:ImLVfKBW0
他国は皆国の威信をかけてきてるんだしな
一国だけそれが無くモチベーションも無いんだもの
そりゃ勝てないわな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:40.53ID:BgYg7NKK0
マスゴミが注目する野球選手の新人は決まって背が高い、、、理由はそれだけ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:12.20ID:5tqi1Fkh0
日本代表返上したんだからどうでもいい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:01.28ID:rA5kajS10
選り好みするわ
場当たり的だわ
アンチ大阪かしらんが
履正社無視するからこうなる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:20.91ID:aKzk3Ypr0
練習不足。それにつきる。
大事なところで守備が乱れるのは苦しい練習をしてないから。
守備ってのはミスが許されないから基本的に苦しいもの。
それを乗り切るためにこそ猛練習が必要なんだよ。
昔はナイター施設なんか無いから暗くなって球が見えなくなっても心で捕れと言われたもんだ。
グローブに頼らず身体で止めろと素手でノック受けたりもした。
今の子供は甘やかされてるよ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:25.29ID:aynEynPr0
なんでユース作らないのかw
サッカーだってパラグアイ戦のスタメン中選手権出身者は
2人だけだよ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:33.33ID:HXalsO3r0
>>276
非力でホームラン打てなくても活躍してるプロ野球選手とかいくらでもいるけどな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:47.56ID:pc/y8NRr0
>>151
一昨年は台湾イマイチで日本と当たってない
日本は3位で台湾7位だった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:00.83ID:2dLj/OBp0
高野連さん
選手選出はどの様に行われてるんだ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:43.30ID:rA5kajS10
アンチ履正社でどや顔してる馬鹿は
わざと吊りしてるとしか思えんわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:57.17ID:bg+shcFH0
>>300

それ、サッカーのユースケに土下座して指導法教わってこい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:59.20ID:DxlUk2Oq0
プロのスカウトが今年は歴史的不作とか最近の高校野球はパワー重視しすぎて技術が無いとか言ってたもんな
こんな結果なんだから真実なんだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:34.44ID:kOFBdvUh0
焼き豚
●大会前→最強メンバーや!
●大会後→選手選考が悪い
 
全体的に弱いんだよ 
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:38.22ID:pc/y8NRr0
>>304
韓国と台湾はそれこそ野球しかしてないような感じでしょ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:47.69ID:oB2KgDj60
>永田裕治監督は、

永田裕志に変えろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:57.03ID:28dmoK8c0
去年よりも弱かった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:57.91ID:BgYg7NKK0
>>301
イチローのように、せこい内野安打でヒットを量産するのは、エンターテインメントとしてつまんないよ
ホームランを量産しないと
打者の代走なんか背が低いけど、代走のまま
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:52:50.91ID:VctOm6yb0
佐々木奥川以外は並以下
こんなメンバーで勝とうなんておこがましい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:53:27.62ID:dhd9G9RO0
むしろ休ませてやれよ
いつからか夏に活躍した選手は強制参加になったよな
これ参加しないとプロ行けないとかだとほんとに糞
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:53:28.32ID:BgYg7NKK0
イチローのように、せこい内野安打でヒットを量産するやつばかりだと
試合には勝てるかもしれないが、プロ野球だと観客は激減するね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:53:38.28ID:1th/00940
>>247
そのサード石川が誰よりもエラーしてた
そいつが下朝鮮に負けた理由の
敗因2失点エラーだし
翌日のオージー戦でもエラーしてた
(´・_・`)
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:54:30.15ID:0+zdIODj0
>>1
焼豚いわく、やきうは面白くて大人気で稼げるはずなのに部活でやきうやる奴が年々減ってこのザマw

つまらないのも稼げないのもバレてます
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:55:24.09ID:kOFBdvUh0
観なくても日本の負けた言い訳がわかる
金属バットじゃないからー
日程がー アウェイがー
バカかwww
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:00.47ID:YiHntNhn0
宮城の言う通りで地区大会で負けたらすぐ集まってるのかと思ってたらそうじゃないのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:33.48ID:54z2pI4Z0
>>313
イチローってメジャーでも通算100本以上の本塁打打ってるんだが・・・
日本人でこれ達成できたのどれだけいる?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:57.21ID:juuaEc9S0
こそこそ日の丸隠して相手に阿ってオドオドするような
メンタルで勝負事に勝てる訳ないわな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:57:25.45ID:pc/y8NRr0
>>315
日本の球児は一応学生してるでしょ
韓国は野球だけでなくサッカーも日本に比べたら競技人口が少ない
それは日本のような部活ではなくトップアスリート育成を幼いころからしているから
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:57:34.82ID:SStZ3kYS0
情け無いけど日本人は全人類フィジカル最弱だからな
だから競技人口少ない国に簡単に負ける
これが限界だな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:58:00.69ID:2g2MiVkw0
甲子園出てないドラフト候補外の選手だけ選んで監督も現役から当番制でいいだろ
パワハラと西の酷使と奥川の無駄使いだけが残った 佐々木は博物館にでも飾っとけ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:07.90ID:2dLj/OBp0
衝撃だよな
オーストラリアに
完全に力負け
あの
兼業プロ野球国の
オーストラリアだぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 08:59:46.56ID:kOFBdvUh0
>>327
サッカーは野球のように毎度韓国には負けないし、
むしろ近年は対戦成績良いよね?
どういうこと?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:00:13.81ID:6UEVFZnq0
>>286
無意味なやきうんこりあ(笑)なんか一日中見てるお前より遥かにマシだよ(笑)

これからガラガラオオダニの無観客試合見るんだろ(笑)

そして夕方からピロやきうんこりあ(笑)見て人生を棒に振りまくる(笑)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:00:30.46ID:kOFBdvUh0
オーストラリアかぁ、来年からパン屋とか農家だっけ?w
笑えるなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:00:46.21ID:tTmdZCyyO
佐々木が血豆で使えなくてただ枠をひとつ無駄にしただけだからなあ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:02:02.53ID:pc/y8NRr0
>>333
競技人口で煽るならそれこそ日本のサッカーは韓国に負けたらマズイよね
今は野球より多いんだから
Jリーグがユース作ったのが一番大きいんじゃないの
その代わりに高校サッカーがかつてのようにはあまり盛り上がらない感じだけど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:02:26.28ID:BgYg7NKK0
>>324
イチローてすごいの?

テニス選手は女子でも160キロ200キロの球を打ち合いしてる
目がいい人なら、イチローくらいかんたんに超えられるよ
しかし、プロ野球球団がどこの馬の骨をチームに採用するわけないけどな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:02:42.31ID:RvFf8bnC0
韓国に行く前に、国旗は隠せだとか
外野も悪いわな
選んだ選手も何も考えてない
ドラフトの見本市だとしか思ってない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:03:36.11ID:21Ysxyq10
今年は例年と違って力入れてる!と野球通がスレで自慢してたのになあ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:04:37.96ID:hCqsHu8M0
競技人口比率でいうとカバディにおけるインドほどではないにしろ
クリケットにおけるインドやバスケにおけるアメリカや
女子サッカーにおけるアメリカくらいの位置でないとおかしいよな
いくらなんでも弱すぎるだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:04:54.46ID:9Qn7QrlK0
エースが大事な試合で19球で降板とかエラーしまくりとか色々酷かったな
ミスしてニタニタしてるのも感じ悪かった
一般がこんなの関心なくて見てないのがせめてもの救いか?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:05:28.21ID:MFZ4omu00
この数年力入れ出したし、今年は去年より力いれてたのは確か。
単純に日本U18チームがたいして強くないだけだぜ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:05:48.78ID:rJoRHkWq0
マイナー競技だぜ?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:06:32.17ID:gXEofkxJ0
甲子園優勝校にピッチャー何人か入れるだけでいいんだよ
なんだよあのエラーの数は
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:06:42.85ID:kOFBdvUh0
野球は、競技人口も質も来年以降低下するうえに、体質を改善する気もないから、
さらに国際成績は落ちるよ
俺は東京五輪ですらメダル取れないと思ってる
競争厳しいサッカーの方が、まだ可能性あるわww
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:04.87ID:tTmdZCyyO
去年のチームよりは打ててたような気もするが不運も重なったな
台湾は天候でコールド打ちきりだし韓国は佐々木がマメで一回しか持たず
オーストラリア戦は普通に完敗だな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:15.77ID:BgYg7NKK0
>>345
NHKがイチローや大谷を神格化放送して偏向報道するからねえ
NHKのおかげでイチローはCM出演などで大儲け
だから
NHKをぶっ壊す、、が流行してるし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:23.44ID:EIMwi6Hp0
u15はアジア制覇してるから彼らの世代に期待やね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:25.12ID:pPUr8R730
日の丸隠しからケチが付いた
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:35.34ID:HrBHvok50
次からは早生まれのプロを軸にしとけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:47.19ID:D7yoKTSl0
日本代表じゃないから問題ない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:08:05.94ID:MFZ4omu00
永田は今回限りだから、
まあ次は誰が採用されるんだか。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:08:37.24ID:BgYg7NKK0
NHKがイチローや大谷をあんだけ神格化放送すれば、人気が出ないほうがおかしいわ
NHKによるイチローの宣伝広告費は総額1000億円を超えてるだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:08:37.75ID:Q4s2D3Q00
日の丸外した時点でひよって勝つ気なし
こいつら野球辞めろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:08:39.40ID:6qFcw+9B0
ワールドカップより甲子園の方が彼らにとっては大事だから
実際、高校生の世界大会なんて世間は興味ないしな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:09:20.23ID:LGfmJHTN0
今年の高校野球は佐々木で始まり佐々木で終わった感じ・・・悪い意味で
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:09:27.07ID:pc/y8NRr0
>>357
NHKが面白いのはNPBすっ飛ばして甲子園からメジャーゴリ押しって感じのとこだな
立花は電通サッカーを叩いてるようだけどそれはスルー?
そういうとこがセコイよな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:11.52ID:kfaYOXDZ0
アメリカ戦見た感じだと清宮の世代より遥かに打ててたんだけどな
清宮の世代なんてアメリカ戦で2安打しか打てなかったんだよ
しかもその2安打は2年生の藤原と小園
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:23.88ID:BgYg7NKK0
>>363
NHKがイチローの出場する試合の放映権料を購入するから、イチローのおかげで球団はボロ儲けしてたわけだし、年俸が高いのは当たり前
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:53.70ID:6UEVFZnq0
>>340
そもそもやきうんこりあ(笑)なんかで盛り上がる国は地球上で日本のみ(笑)

煽ってるんじゃなく

こんな世界のスポーツの祭典オリンピックから永久追放されるような

なんの意味も価値もないレジャーに必死になってるマスゴミと

老人を馬鹿にしまくってるだけな(笑)

こんなゴミカス大会をテレビに映してたのは地球上で日本だけらしいな(笑)

地元の韓国ですら中継なかったとか(笑)

アホ丸出しとしか言いようがない(笑)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:55.89ID:tTmdZCyyO
去年の経験から投手多目にしたらしいが失敗だったな
慣れないポジションで守備がボロボロだった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:11:48.91ID:BgYg7NKK0
>>369
NHKは、1日中、高校野球やプロ野球や大リーグ中継して、なにが公共放送だよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:12:01.50ID:/VnrzTMb0
履正社ゼロもあったしフラグ立ちすぎ

高野連の中に朝鮮人がいるんじゃないか?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:12:29.71ID:+m8+jMa90
夏の甲子園で燃え尽きるのが日本の高校球児で後のはおまけみたいなもんだからな
前までは遠足気分だったけど近年になってこっちでも勝てやと言われるようになった
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:13:00.09ID:EjY2Xx8y0
>>2
世界では野球は、知られざるスポーツ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:13:06.04ID:rLJQF+FN0
準備が足りないとかいっても
ほかの国は合宿とかやってるん?

WBCなんて急造チームばっかりだよな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:13:20.51ID:pc/y8NRr0
>>376
ワールドカップ流してるNHKと電通サッカー部が公共放送なのかな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:13:38.66ID:BgYg7NKK0
NHKがイチローの出場する試合の放映権を購入し、毎日のように放送してたし
球団側は放映権料で儲けて、キャッチャーの後ろの看板で広告費を儲けて、グッズ販売で儲けて、大儲け

そりゃあ、イチローの年俸を高くするわ
NHKが貢ぐもの
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:14:22.30ID:MILg/rjd0
台湾下朝鮮にまたまた惨敗焼豚じゃぱんで実質アジア最下位を堅固なものに。
更にプロリーグが無い豪州にまで惨敗・・・ゴリ押し報道から一転、大会自体無かったかのような状態にw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:14:28.25ID:BgYg7NKK0
>>383
NHKは、毎年、夏場は1日中野球中継しかしてないね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:14:29.66ID:MIUOyyv+0
NHK擁護派がNHKのスクランブル放送化に触れないように
高校野球も中枢に近い人ほど木バット化や低反発金属バット化には触れないな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:14:43.86ID:rLJQF+FN0
>>4
へえ
じゃあ単に日本が時代遅れってだけか
アメリカはとばない金属バットなんだろ

ほかの国がどんどんプロ化していく中
プロ化遅れてとりのこされたバスケみたいになるのかね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:14:56.43ID:gZA1GQOXO
いくら良い選手がいても監督が無能だと意味がない
これを痛感させられる大会だった
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:15:17.81ID:pc/y8NRr0
>>387
NHKぶっ潰したい立花が叩いてるのは電通サッカー部なんだよな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:16:02.42ID:tTmdZCyyO
マリナーズと契約するわけじゃないだろ放映権は
当時はメジャーリーガーはイチローだけじゃないし
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:16:29.89ID:EPA5D9sZ0
自分は別に勝てなくてもいいと思うけどね
野球って「世界と戦う」のが目標のスポーツじゃないし
個人としてもメジャーに移籍できれば上がりって感じじゃん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:16:57.50ID:BgYg7NKK0
>>380
NHKは、イチローが成績不振で試合に出場しなくても、イチローの所属チームの試合を放送してたなw
イチローの練習風景を途中でしつこく流してさ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:16:59.84ID:Cx8brrMW0
高校野球も木製バット、内野天然芝でやらないとU18は勝てないだろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:17:29.88ID:rLJQF+FN0
>>393
昔とくらべたらメジャーにもいかなくなってるだろ
雄星がいったが通用してないし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:17:38.55ID:9Qn7QrlK0
アジア大会でも毎回メダル取ってるのに
今年は雑魚集めすぎ
日本の恥だろこれ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:17:41.15ID:BgYg7NKK0
>>391
そういう嘘はバレバレ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:18:22.21ID:rLJQF+FN0
貧打はどの年代通じても貧打なんだから
打てないんだよ

野手が通用しないのはしょうがないね
メジャーでも通用しないし
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:18:51.49ID:BgYg7NKK0
>>396
高校野球は木製バットしないよ
日本人は低身長で非力だから、金属バットじゃないとホームランを打てないもの

木製バットにすると内野安打だらけの、つまんない試合になるよw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:19:47.26ID:1DuAXMXD0
マスゴミ「奥川投手は素晴らしいピッチャーでしたか?」

豪州監督「?」
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:20:00.60ID:XE5BZ5OT0
履正社 >>>>>>>>>>> U18日本代表


これが現実
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:20:00.83ID:qFYDD/Xw0
本職以外のポジションで自分達の野球も糞もねえよ
何百万回ノック受けたポジションでこそ、練習が自信になって本番で力を出せるんだよ
糞専攻した永田と連盟が無能すぎた
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:20:31.91ID:BgYg7NKK0
>>402
NHKは、MLBから映像を買う必要ないのにねw
NHKは公共放送じゃない証拠
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:20:57.61ID:AUFgsWvZ0
そりゃ履正社から出てないからピッチャーはいいけど野手がなぁ
なんで履正社から出なかったの?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:21:02.07ID:gZA1GQOXO
>>394
エラー祭りはまさに無能監督のせいなんだがw
ショート万能説、才能万能説でショートの選手ばかり選考、ファーストとサードと外野を専門外の選手に守らせた
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:21:26.85ID:WPdxREJ80
>>389
そうだから台湾と韓国はプロ野球が死んでる
日本もギリギリ高校野球人気があるから野球人気があるといっていい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:21:33.36ID:rLJQF+FN0
守備力に関しては
甲子園みても守備力は低下してるから
これは単純に競技人口が減ったせいだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:21:57.32ID:BgYg7NKK0
高校野球を木製バットにすると、しょぼいヒットや内野安打、バントだらけの、つまんない試合になるよw
ボールを転がしてゴキ走りするばっかw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:22:28.78ID:sY/4D4i50
こんなへぼメンバーでは勝てんよ
ベストメンバーでも準優勝いけるかいけんかくらいだろ
日本の野球がレベル高いと思っているのは日本と中国だけwww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:22:29.92ID:panaQ9uI0
立派なアルミメダルだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:20.94ID:kfaYOXDZ0
飛ばない金属バットにしてラッキーゾーン作れば?
甲子園はプロでも広い部類の球場だから、多少狭くしても問題ないだろうし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:23.20ID:bB5xKVTC0
野手は大阪桐蔭と履正社の混合の方が強いと思うんだが
そういうメンバーで行くのは色々と無理なんだろうな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:24.47ID:lqIrAfG60
これまじ?
やばくね?

3 5: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(アウアウウー Saa5-VURy) [] 2019/09/07(土) 21:08:47.28 ID:dGF8dWXJa
スペインの4番が野球始めて3ヶ月とか
オーストラリアがタッチアップのルール知らなかったり
こんなのと接戦したり負けたりするのはどういうことよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:41.09ID:Noxi3aYV0
予想外ってことはないよ
今年は弱いの分かってた
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:23:45.99ID:9iXUTt810
高野連主体のU18だから監督は高校野球の現役・元監督以外は絶対に無いだろう
優秀なのは現役で強豪校を指導してるからU18の監督就任なんてあり得ない
勝って当たり前負けたらフルボッコで代表に名誉も権威もないからやりたがるヤツがいるとも思えんし

永田が特に無能とも思わんが、優秀な監督が就任なんてあり得ないんだよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:31.06ID:un27zlXC0
国際試合に臨む気構えも育てていかないとね
テニスやスキーの選手は若いうちから海外を転戦してるし
バスケやラグビーの選手だって
ボコボコにされて帰ってくれば弱いと叩かれて
それでも強い相手に挑み続けてる
それに比べて野球は
負けたら大会自体が無かった様にしてもらえて
しかもスター選手扱いだもんね
そりゃいつまで経っても勝てないよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:43.30ID:J2Kf9ozY0
日本が勝ったらチョン国に申し訳ないから、わざと負けたんでしょ?
だってこうやれんってアカヒ新聞だもんな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:24:59.11ID:XW8Xkag50
日の丸を簡単に捨てるような連中だからな。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:11.58ID:kfaYOXDZ0
>>423
大谷と藤波
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:14.03ID:c+sEG4ls0
予想外?

何処かの国のアジアナンバー1アジアの虎みたいな考え方だな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:03.06ID:XW8Xkag50
>>427
表彰式は3位まで国旗掲揚があるのかな。
だとしたら韓国に対する忖度かもね。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:05.28ID:Cx8brrMW0
テニスとかも同じだよな
ソフトテニスやオムニコートでやってる日本が世界に出れるわけない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:14.91ID:mTueiNDh0
甲子園を総天然芝にすれば、強豪校はグラウンドを総天然芝にするだろ
そしたら、あっという間に世界標準に追いつくやん
守備力向上には天然芝は必須
でもプロ野球は体育館が主流だから、守備力そんなに高くなくていい
ジレンマやな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:15.00ID:CdjIdzFZ0
俺は去年のアジア選手権の時点で永田監督を解任して欲しかったけど
高野連が課したノルマをクリアしてたから解任できなかったんだよ
今さら文句言っても仕方ない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:17.00ID:7I7MNnTh0
ショート六人、外野手二人。この人選ミスがすべて
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:26:45.45ID:XW8Xkag50
>>426
クラブ活動っすよ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:27:28.10ID:kfaYOXDZ0
>>441
マクドナルドはまともな飯です
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:27:32.19ID:aBH4Is980
食事に毒盛られたんじゃないの
韓国だから平気でする
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:27:36.16ID:qFYDD/Xw0
高校生はナイターに不慣れというのもあるからな
異国でナイターかつ雨で本職内野の選手に外野を守らせるおぞましさよ
案の定レフトやらされた遠藤君はミスを連発した
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:28:19.81ID:fk2JyYpG0
>>425

高校野球の監督で優秀なのは引退してる暇なジジイしかいないわな

焼き豚バカだから無い物ねだりしてて笑える
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:28:36.95ID:kOFBdvUh0
修学旅行みたいな白いTシャツで、恥じるように韓国入りした姿は忘れられないわ
ほんと情けない連中
国の恥と言って良いね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:30:37.11ID:87EH3kcK0
>>434
小学生〜中学生の少年野球が世界大会に出ていんだから、高校生も世界、というか米韓台ぐらいと定期戦やってないと
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:30:47.76ID:6RDJpRhF0
台湾でも今回で3回目の優勝をしたのに、日本はまだ1度も優勝してないとか(爆笑)
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:53.41ID:EtTk4kjn0
韓国に配慮してわざとだろ?w
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:31:59.96ID:9iXUTt810
>>441

韓国を除けば日本以外の国も条件は同じだろう
もしかしたら他の国はレトルト食品やカップラーメン持ち込みして乗り切ってたのかもしれんけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:25.39ID:UcopkNN90
オーストラリアに完敗したのは衝撃だわ

向こうの野球環境なんか草野球レベルだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:45.04ID:C7YEj/Q20
低反発バットへの規制も甲子園内野芝化にも、反対しているのが高野連だろう。
日の丸隠しとかは積極的みたいだが。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:01.43ID:Z1guHNxb0
野球に国際試合なんか必要ないのはWBCで証明済み
ずっと国内でやってて何の問題もない
それで足りない選手だけメジャー行けばいい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:27.09ID:OEPjmDB+0
ネラーの中には勘働きの鋭い層が一定数いる(俺は違うが)
イジメの種類。学校でも職場でも地域でも、イジメには見えないイジメ、気づかないないイジメ、
後からドミノのようにダメージを負うイジメなど、被害者の被害妄想で一蹴されるイジメが多い。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:37.33ID:6RDJpRhF0
台湾の建前   日本の野球が技術力があって凄い。

台湾の本音   低レベルな日本のプロリーグは金儲けしてビッグになる為の絶好の狩場だぜwww
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:39.04ID:nlRcA2Lq0
>>338
ピッチャー返しのボールのスピードと勢いがあり過ぎて重大な怪我に繋がる(場合によっては死人も)
と言う意見が出てきているのに一向に議論しない高野連は確信犯だよ

投手戦は松坂やダルや田中マーくんみたいなピッチャー同士なら盛り上がるけど
普通のレベルだとつまらなくなるから

今の高校野球で木製や飛ばない金属バットにしたら打てない投手戦、年寄りが見ててあきる
軟式野球みたいな貧打戦になったら甲子園ドラマが無くなる
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:33:45.19ID:wJCFC0sU0
>全国選手権で決勝まで戦った疲労が残る奥川と8月下旬に大学代表との壮行試合で右手中指にマメを作った佐々木朗希(ろうき)(岩手・大船渡)は、
大会序盤の登板が難しい状態だった。

最近の高校生はガラスのように脆いなぁ
昭和時代なら無理やり投げさせられる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:01.87ID:FBCQ+EhA0
最近は国際大会でガチの一流が辞退して内容薄いまま終わってるけど
高校球児に至っては歴史的不作でゴミ編成を強いられて不名誉刻み無様な姿を示していく
一度軟弱体質ついちゃったら5〜10年はこのままだろうな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:18.10ID:MFZ4omu00
選手はオレらと意識違うんだろうな、と思うじゃん。
しかし去年の吉田は実際アジアで強いのは
韓国だけだと思ってたらしい。
選手だろうが素人だろうが、考える事は皆似通ってる。
これでは勝てんわな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:32.95ID:RersYDKW0
>>462
メジャー行った方が良いだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:51.09ID:CdjIdzFZ0
>>429
でもマスコミも野球ファンもそういう感覚だろ
台湾に負けたことを「番狂わせ」と表現したり、
優勝0回のくせに優勝5回の韓国をライバル扱いしたり、
「5位なんて野球王国の成績ではない」と言ったりさ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:34:57.76ID:wWoOwOdZ0
>>453
向こうから出てきた食い物一切手つけずカップラーメンと
マックのハンバーガーで戦ってたんだろ勝てるわけねぇw
ある意味全く韓国を信用してない部分だけは評価できる。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:35:43.42ID:YGxLt+Mr0
世界一、野球に力を入れている国だよなあ
それでこんなんじゃ人材の無駄遣いだわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:12.78ID:L0nyo34F0
たしかに優勝したチームから独りも選出されてないなら
遺憾とも滋賀鯛ものがあるかも

まあ激闘続きで休んでないからということもあるかもしれないから
それはそれで遺憾とも滋賀鯛が
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:36.69ID:13IVjpH00
わざわざ無地のTシャツ用意したりして指導者が最初っから負けてたもんな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:36:41.00ID:87EH3kcK0
>>460
えーっと…韓国や台湾に行くのは、何週間かかるんだっけ?w
三連休の時に、韓国や台湾の高校生と試合を組むのは不可能なのか?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:37:21.19ID:RersYDKW0
>>474
甲子園にじゃね
アメリカには敵わんよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:37:26.72ID:r7T2c+YV0
日本は野球王国wwww
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:37:33.04ID:6qFcw+9B0
>>426
そもそも野球はマイナー競技だから日常的に国際大会なんて意識する必要がないんだよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:38:02.16ID:9iXUTt810
>>475

4月に合宿やって甲子園始まる前に選考終わってたらしいから理性社が優勝しようが関係ないよ
それは単なる結果に過ぎない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:38:56.76ID:RersYDKW0
>>481
国際球と木のバットや竹を使うだけで良い簡単な事なのになw
小学校のグランドを芝にするのを拒否したのは基地外
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:39:53.52ID:C7YEj/Q20
プロでもセンター越えのホームランはそうそう打てるものではない。
非力な高校生が、楽々センター付近の掘り込むのは明らかに飛び過ぎ。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:40:02.15ID:EIMwi6Hp0
大谷世代以来ということを考えるとあんまりその後のあてにならんのな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:40:58.27ID:pc/y8NRr0
>>469
優勝回数見たらそう思うのは当然のこと
昔の日本代表が強いと言ってる人っていつのこと言ってるの?
1981(昭和56)年からある大会で日本代表はAAA世界大会で優勝したことないのに
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:41:18.08ID:eaF4WKVB0
まあ、ヘラヘラニヤニヤしすきだわな
坂下泣いたって他はニヤニヤ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:41:55.18ID:r7T2c+YV0
ジャップは野球大好きwwww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:42:31.22ID:gGEqGZrq0
選手のレベルは上がってるかもしれないけど
指導者のレベルは上がっているのだろうか
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:42:47.86ID:CdjIdzFZ0
>>396
天然芝は無理だろ
天然芝にした学校あったけど甲子園キチガイの焼き豚ジジイかそれに怒って
ブルドーザーで全部剥がした事件あったくらいだし反対派が多すぎる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:43:31.41ID:mdkU/0Td0
何で美談風になってんのww
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:44:03.58ID:rC2kmfPx0
そもそも1回も優勝したことないのにあたかも日本が強豪かのように報道してるのがおかしい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:44:39.54ID:kOFBdvUh0
野球なんて、限りなく個人競技なわけでさ
一人一人が日本は雑魚なんだよね
才能あるやつは、不条理な暴力で、中学までに野球を辞めるから
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:44:39.61ID:negEMqpO0
宮城の言う通り甲子園に出ない選手を先に集めて合宿したらチーム力が上がるのは間違いない
ただそれだと夏の大会前に選抜メンバーを決めてしまわないといけない
代表候補というかたちで本番前に落選ありでいいならそれでもいいが
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:44:41.38ID:lqIrAfG60
野球歴3か月の外国人と差がないなら
単純に実力不足だろ

言い訳ばかり書かれていて
野球ひどすぎ
もうやめちまえ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:44:48.82ID:KKkG6Sml0
甲子園偏重するんならU-18は諦めろ
只でさえ少ない準備期間に、チーム作りとは程遠い配慮の数々
アメリカだってトライアウトで選抜してくるくらいなのに
あれもこれも欲張んなや
それと、観る側も結果だけ求めすぎ
普段気にすることもない大会のくせにこんな時だけ通ぶるな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:42.51ID:3HQMdVyN0
日の丸隠すからだよ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:47.64ID:p1ZXw04E0
開催国の韓国ですらテレビ中継もなく、やってることを誰も知らないような大会なのに、
なんで日本だけ必死なの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:51.85ID:r7T2c+YV0
張本(朝鮮人)「日本は野球王国!」



これ屈辱的な言葉だよね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:55.69ID:YiHntNhn0
>>492
勝手にやったからお金の請求できなくて校長が弁償して辞任したんだよね
かわいそうだよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:46:16.93ID:6RDJpRhF0
今回の順位      過去の優勝回数

1位 台湾       優勝回数2回
2位 アメリカ     優勝回数9回
3位 韓国       優勝回数5回
4位 オーストラリア なし
5位 日本       なし
6位 カナダ      優勝回数1回
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:46:46.43ID:ecyqSzKP0
ショートばかり集めて、本職外野は二人とか意味がわからない人選
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:46:55.01ID:xFA75tUA0
WBC二連覇したって言ってもあれ全チームベストメンバーじゃないからどこが最強かわからんのよね
U-18は一回も優勝したことないし、なぜ他のチームを見下してイキってるのかわからん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:12.76ID:aKWzis020
日の丸代表じゃなくてよかった
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:52.84ID:3yq2+NFv0
「球児数が激減!サッカーに負けてる!」

国際大会になると
「世界で一番野球が盛り上がってる国のくせに国際大会では惨敗w」

サカ豚ってやっぱバカだよなあw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:48:02.13ID:LfLKZU050
>>503
日本人だって98%くらいは興味無い
なぜか日本のマスコミだけが盛り上がってただけ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:48:47.92ID:BWu28uz60
>>441
他国も同じでは?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:48:54.76ID:beGVMcR30
永田は朝鮮人やから祖国の為に
ワザと負けたんだよ
当然。主催する朝日新聞社、テレビ朝日は反日企
朝鮮人の手先の高野連は高校生を利用して金儲けに必死
全世界に日本野球を恥をかかす為にやった
日本は永遠に韓国には勝てない
兄さんに土下座して靴を舐めるまで
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:31.76ID:fXdMfBWK0
高野連が悪い。それだけだろ。
しかも韓国でやる大会なんて嫌がらせされたに決まってる。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:00.97ID:r7T2c+YV0
日本さん朝鮮人に野球王国認定されるwwwww
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:04.80ID:dutlu9Qw0
まあ最初から負けてたもんねw
あんなこと言う大人みてどう思ったやら
そらテンション下がるわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:06.35ID:CnU3w6Oq0
ゴミ世代だったな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:25.50ID:fuvaz3E/0
>>441
何で?
宿泊してるホテルなりで食えないのか?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:28.34ID:Y/hMtzuu0
> 2点リードの八回、野手の失策で同点にされ、
> タイブレークに入った十回にも守備のミスで傷口を広げてサヨナラ負けを喫した。

こんだけ大事なとこで何度も失策すれば
そりゃ負ける

もともと言われてた
守備走塁の基本レベル低下がそのまま出た
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:05.49ID:GmjzYxur0
>>472
子供たちを預かっているという意識がないな
韓国の状況も踏まえて今回は食料や飲料は全部日本から持ち込んでシェフを連れて行くくらいしないと
サッカー日本代表なら年代別代表でもやっている事だよ
A代表がこれから二次予選でミャンマーとアウェイで戦うけど、サッカー以前に環境が敵ってことがアジアでの戦いだと結構あったから必然的にそうせざるを得なかったんだけどね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:24.75ID:NHQeEgZR0
永田じゃ勝てない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:42.60ID:BlALMBWK0
ぶっちゃけ下位に沈んでよかった
もし優勝してたら当たれば飛ぶ金属バットとか問題点そのまま放置になってたし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:47.28ID:juib77sc0
>>21
この頃から藤浪コントロールクソだったのか
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:49.51ID:SStZ3kYS0
>>341
フィジカルで対応してるのではなく
連携や駆け引きで対応している
ソンフンミンやアズムンのようなフォワードが日本人にはいない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:51:50.97ID:iYcjtyRZ0
>>1
日本代表じゃなく朝日新聞代表だろ?
朝日新聞代表らしく韓国の為に立派な行動だったな高野連
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:52:30.66ID:PpAK2HsD0
別にどうでもいい
佐々木が見たかった。それだけだ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:53:12.27ID:beGVMcR30
高野連役員はこん大会協力者の報酬は1人
60万円
移動はビジネス、高級ハイヤーー
宿舎は高級ホテル、

選手はエコノミー、格安ホテル、食事はお粗末
日本代表チームだけ酷い食事。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:53:17.83ID:849MX5Je0
いまや日本中にJリーグやBリーグがあるんだから野球のレベルが低下するのは当たり前
たった12ヶ所の興行じゃどうにもならんよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:53:28.91ID:YiHntNhn0
>>523
よその国のことなんて知らないでしょ
台湾は一時期負けてばかりでショックを受けてたらしいけど
どの程度練習したかなんて知らないもん
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:53:36.94ID:JqxnINfl0
>>1
日の丸しょってないからね。勝てるはずがない。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:54:02.94ID:M/ATQd+n0
野手がほとんとショートとか
ショートならどこでもこなせると思ったんかな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:54:34.28ID:kOFBdvUh0
野球人口は世界中で減っていて、毎回今回が最もハイレベルな大会だからww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:45.29ID:Yel/JkXj0
世界にまともなプロリーグが3つしかない野球で5位と考えれば屈辱的だか、
そもそも野球自体が世界からそっぽ向かれてるので何も恥ずかしいことはない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:46.63ID:4ORuoEPD0
▪「甘ないんじゃ!」ミス連発U18に仲井ヘッドが喝

帰りのバスに乗ろうとしたナインが呼び止められた。
雨に邪魔されたモヤモヤの募る初黒星。輪の中心には仲井ヘッドがいた。

「そんなんで世界一取れるんか! 虚勢を張んな。上っ面なんていらん。そんな甘ないんじゃ!」

あまりのけんまくにスタッフも顔をこわばらせた。
明るい一丸ムードで3連勝と快進撃を続けてきた侍ジャパンが緊迫感に包まれた。

▪【U-18W杯】永田監督、カナダに快勝もナインに初カミナリ! 「こんなじゃ世界は獲れんぞ!」

スーパーラウンド初戦を迎え野球日本代表「侍ジャパン」高校代表はカナダと対戦し5-1で勝利。
先発・奥川が7回2安打18奪三振1失点と圧巻の投球を見せ快勝ムードかと思ったが試合後、永田裕治監督は「こんなんじゃ世界一は獲れんぞ!」と初カミナリを落とした。

▪日本、守乱で白星スルリ 不慣れな複数ポジション、大一番でほころび

2点リードの八回2死二、三塁。三塁手・石川(愛知・東邦)の前に緩いゴロが飛んだ。
がっちりつかんで一塁へ。だが送球が低くなった。一塁手・韮沢(埼玉・花咲徳栄)が懸命に伸ばしたミットをかすめ、球はファウルグラウンドへ(記録は石川の悪送球)。
2者の生還を許して追い付かれた。石川は「普段と何も違うところはなかった。自分のミスです」とうなだれた。

韮沢は「自分が捕れればよかった」とかばったが、本職は遊撃手で一塁は代表合流後から練習。
ミットもチームメートからの借り物だった。

台湾戦にミス出て負けて恫喝

カナダ戦にミス出て勝っても恫喝

韓国戦、オーストラリア戦にミス出て負ける

指導者の監督、コーチが恫喝するしか能が無いw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:55:55.38ID:XCemVqe40
日本人はサッカーだろ!
メッシ、サラーを見ろ!フィジカルより技術を磨けばなんとかなるぞ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:56:14.41ID:URG3hVLC0
負けたからって、すぐ泣くのはやめろよ。
みっともない。
なんか高校球児って負けたら泣くもんだって思い込んでるようでイヤだわ。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:56:39.78ID:kOFBdvUh0
なぜ強制的に坊主刈りか、なぜバッチコーイと一日中大声出すのか、
これすら説明つかない不条理な日本野球www
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:57:12.74ID:0ipHyCL80
どこに当たっても良く飛ぶ金属バット。
木製バットの飛ばなさ、練習に芯の細い金属バットを作るべきだ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:57:21.52ID:b5PSQMcg0
日本の選手だけは大人の都合でやらされてる感が凄い
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:09.39ID:r7T2c+YV0
日本・・・・世界一野球が報道される国
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:19.95ID:u9jPGoHL0
代表じゃないなら勝てんわな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:24.71ID:3Sf/8az10
>>553
佐々木はプロの練習量と試合ペースに付いて行けないと思うから、まずは最低3年間、JR東日本あたりの社会人野球に行った方がよいと思う。被災地の人々への恩返しもできよう。

佐々木は少し頭を冷やして、野球選手としてのアイデンティティを確立するためには何をすべきか検討した上で進路表面会見に臨むべき。

ドラフト会議を前にしてプロ球団やマスコミ関係者が佐々木にプロ志望届を提出させようと近寄ってくるだろうが、
大船渡高校の國保監督(32歳)だけでなく、多くの大船渡高校関係者、そして母親が佐々木に考える環境と時間を与えるべきだ。

2018年のU18代表の高岡商の山田龍聖もプロ志望届を提出せず、JR東日本に行った。
http://draft.liblo.jp/archives/5590543.html 

https://www.jreast.co.jp/baseball/player/33_yamada/
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:59:16.67ID:cMSfWd/H0
アウェイの洗礼を敗因に挙げてる奴って、去年宮崎で何が起こったのか知らないのかな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:59:30.96ID:Lz2G1em40
八百万の神の怒り。

日の丸を最初から無しにしたから

運気が落ちた。しかし韓国での事柄なら

無事に選手達が帰国しただけでも御の字。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:59:57.48ID:6UEVFZnq0
>>414
やきうんこりあ(笑)は何もしなくても勝手にぶっ潰れていくだけだからな(笑)

IOCがオリンピックからやきうんこりあ(笑)をぶっ潰してくれたし

地球上に残ってるピロやきうんこりあ(笑)リーグも

たった3か国で虫の息だしな(笑)
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:16.15ID:6RDJpRhF0
>>509
イチローという本物のレジェンドが、2回とも天王山の韓国戦で決勝点を取ってくれたからな。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:26.44ID:vVVa8wSl0
「世界」が野球に本気で強化してきてるってこと
逆に嬉しくなったけどね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:32.27ID:kOFBdvUh0
ボールに逆らわずに当てていけ とかいう金属バット仕様の謎の指導www
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:00:42.86ID:9BG08Jo+0
大げさに報道して持ち上げるからおかしくなる
日本基準なら海外は令和の怪物だらけだったということ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:02:26.30ID:2gBACEWp0
やきうだし別になぁ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:02:26.51ID:ioyjfo0m0
金属バットで日本勝てるのか?
防御率良いってのも木製バットのお陰であるとも言えるし
パワーなら、他国よりかなり劣るだろーし。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:03:41.50ID:9iXUTt810
>>565

そういえばちょっと前に消音バットってのが出たらしいけどあれ廃止になったのかな?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:03:58.68ID:mjgyhf480
>>515
全チーム同じホテルだったらしいからかなり巨大ホテル。旅行者にとっては高い部類の釜山ロッテと言われている
食事はビュッフェ形式だろうから当然様々なものがある。まあ10日以上もいりゃ飽きるだろうけど
雨天中断でたまたま戻りが夜中になってしまった日の食事がマックになったのを大げさに書き立ててるだけ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:04:57.34ID:CCoJpC4m0
Jリーグみたいに全国各地にチームを作って、地域密着型の普及活動をやっていかないと話にならない
もちろん指導者ライセンス制度も整備してな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:05:00.67ID:Lm++Yrf/0
5位じゃダメなんですか?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:05:07.04ID:eUhoY+Y80
オーストラリアで野球やってる人って
日本でいったらカバディとかラクロスとかやってる人だよね

その人たちに負けた
朝から晩まで野球しかしてないような人が負けた
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:05:11.61ID:6UEVFZnq0
>>479
アメリカ代表が白人しかいなかったのを見たろ(笑)

要するに鈍臭いアメフトバスケの残りカスのデブ白人しか
やってない忘れ去られた脇役のレジャーって事(笑)


【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529665646/

【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545485164/
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:06:00.87ID:xP3Aazr/0
まずまともな野手選考をしましょう。偏向した選択で勝てる大会じゃない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:06:25.43ID:WFicdiep0
予想外ってwwwヘボ弱い、うぬぼれ焼き豚脳 やめちまえ!
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:06:38.38ID:r9OoA+Dn0
>>1
いい加減現実見るべきだな
日本はもうそんなに強くないぞ
他国のレベルが上がってるのに日本は下がってる
投手力こそトップレベルを維持してるが守備なんかは目を覆いたくなるほどだ
あとは打撃だがこれは金属バットの弊害と言わざるを得なく
さっさと高校野球で金属バット禁止にしないとますます負けが優先することになる
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:06:41.98ID:6WXEngNj0
>>396
野球大国とか言いながら内野天然芝の球場が少ないのにね…韓国のショボい球場でもそうなのに
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:07:40.66ID:kOFBdvUh0
でもさ、さすがに30年前のように、草少年野球のベンチでシャブ打ちながら怒鳴るコーチはいなくなったな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:07:42.73ID:a/9Upo+o0
バカ騒ぎし過ぎて墓穴を掘ったパターン
この大会はもっとひっそりとやってただろう
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:07:57.81ID:G3/lvzWJ0
きっとオーストラリアは日本以上に高校野球が盛り上がってるんだろう
公共放送の地上波で数週間に渡って全試合を生中継する以上のごり押しをやってんじゃね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:08:03.77ID:OQZUs+DT0
日の丸外さないと韓国いけないメンタルじゃダメだろ
何が何でも勝つという気概がない
修学旅行みたいに考えてたのかな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:08:11.39ID:6LD9o3Vd0
>1
>投打で貢献した宮城大弥(沖縄・興南)が言う。
>「夏の甲子園に出られなかった選手を早めに集めて合宿をしていれば、
>もっとチーム力が向上すると思う」。次の大会に向け、改善できることはまだまだある。

これずっと思ってた正論だわ
トップ選手をすべて揃える発想は捨てるべき
甲子園の論功行賞的な発想は捨てるべき
少なくとも野手に関しては甲子園を逃した高校の選手で合宿して
木製バットの対応と守備練習をきっちりやって戦うべき
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:08:14.04ID:ibNigK2t0
>>507
日本はこの成績で何イキってんだろうか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:08:48.78ID:6UEVFZnq0
>>566
NHKをぶっ壊せば高校のやきうんこりあ(笑)部活も

テレビに映らなくなって公共の電波の無駄遣いが

無くなって良い事だよな(笑)
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:09:29.54ID:xxBXSV5y0
ワールドカップとか銘打ってるけど、観客75人の試合で負けたからって何が恥ずかしいんだよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:10:08.58ID:mdkU/0Td0
>>562
世界の野球は、五輪から除外されたことで縮小傾向
日本の野球が縮小しつつある世界の野球レベルにまで落ちたと見るべきでしょう

もっとも日本の野球だけは依然として潤っているので
レベルの低下は強化費削減のような理由ではなく、子供を食い物にして金を稼ぐ体質が
国民にバレたタせいだと思われます
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:10:44.63ID:6UEVFZnq0
>>592
全試合ガラガラ無観客試合だったのは一切バラさず

ゼンセカイが熱狂していたニダしか言わなかった

頭のおかしい狂人マスゴミども(笑)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:12:12.45ID:CdjIdzFZ0
球児が小型化してるように感じること以上に
技術レベルの低下の方が気になるな
エラー多すぎだろ
「身体が大くて運動神経の良い子供」だけでなく
「身体は小さいけど運動神経が良い子供」まで
根こそぎ他競技に持ってかれてるんじゃねーの
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:12:21.12ID:6UEVFZnq0
>>562
もう鈍臭い子供がやるレジャーの代表格になってるからな

単に日本のレベルがオーストラリア以下になっただけの話(笑)

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/

【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456588047/

【野球】高校野球、部員減の危機。既にサッカーに抜かれ、数年後にはバスケや卓球に抜かれる可能性も
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502768532/

【野球】野球・ソフト人気低下 徳島県内中学校、部員大幅減 17年度部員数はサッカーがトップ、野球は卓球に抜かれ3位に…★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532054042/
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:12:37.90ID:oWiax9g20
向こうのエース級は球速以上に打てそうになかったな
日本の投手ははただ早いだけで球が軽いんだよな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:12:51.39ID:pN2Cw0uD0
放課後二時間ていどの練習にしても金属バット使えば甲子園で同じパフォーマンスの試合できるんじゃないの
足らないなら飛ぶボールにすればいい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:12:56.70ID:6UEVFZnq0
>>562
しかしよくこんな国に負けるよな(笑)

恥ずかしい日本のやきうんコリアン(笑)

サッカーで言うとモンゴルやミャンマーに負けるのと同じだよ(笑)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/

【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:13:22.55ID:MFZ4omu00
食の問題がクリアできれば、割と合宿先としてキジャンは良さげなんだよなぁw
今の状況じゃなければね。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:13:59.19ID:qh7TEGZt0
今年は高卒のプロ入りは不作の年になりそうだな 選手も大学進学や社会人野球にシフトしたほうがいい
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:14:08.37ID:Xb0Iqxky0
やっぱり日の丸背負うってのは士気が上がるんだな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:14:14.47ID:+patM1ke0
日の丸付けない時点で終了してた
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:14:26.61ID:YiHntNhn0
>>599
エラーはどのチームもある
日本は一番重要な所でやらかしたからねしあり得ないようなミスしてた
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:14:28.62ID:oWiax9g20
韓国で食事が合わないとかどこの国行っても合わないだろw
比較的日本で食ってるものに近いぞ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:15:01.95ID:6UEVFZnq0
>>604
この程度がやきうんこりあ(笑)の洗礼だもんな(笑)


【野球】侍J、アウェーの洗礼 台湾戦試合前の“和食”におでん、揚げおにぎり 喫煙所はファンと一緒★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384526469/
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:15:20.78ID:r9OoA+Dn0
>>599
よく気づいたな
守備は運動神経によるところが大きいんだわ
運動神経の悪い子が増えてるのはどのカテゴリ、たとえばプロ野球見てても感ずる
加えてちょっと前までガタイのいい子が多かったのに最近は揃いも揃ってスモールだ
運動神経なく非力であるなら他国に勝てる要素はますますなくなってきてるな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:15:25.05ID:9BG08Jo+0
外人チームを認めればプロやきうも相撲みたいになりそう
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:13.02ID:CdjIdzFZ0
>>595
日本開催でも韓国台湾に連敗してるってことだな
韓国なども日本と同じホテルに泊まってたけど
ウチだけ貧相な食事出されたって韓国から文句言われてたw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:31.81ID:p5CZOk7n0
サッカーもあんだけゴリ押しして弱いからこれが日本人のスポーツ能力なんだろうな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:47.04ID:qh7TEGZt0
ドラフトは大学と社会人がメインになるだろ 高校に大物が少なすぎる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:16:55.52ID:Y2xD47RJ0
日本だけが
超ガチでやってこれだもんなぁ

焼き豚は揃って自害するしかないな(`・ω・´)
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:17:13.15ID:P3ejz+I50
パン屋や農家に負ける甲子園のヒーロー達ww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:17:38.56ID:+patM1ke0
びくびくしながら韓国入り
日の丸付けないただの卒業旅行だろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:17:43.78ID:9iXUTt810
>>615

日本は差入れのうまそうなステーキ食ってたニダってヤツか
まあ、あれはいいがかりだと思うけどな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:18:21.05ID:xM90AxTj0
>>42
日本はスパルタで非効率的な練習してるんだよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:18:32.16ID:0RifP/za0
昔と同じ育成をしてて競技人口が減った
これでどうなるかなんてアホでも分かる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:18:53.96ID:NzpSm8z70
過去3大会ではメダル取ってたが、1981年からの29回で日本は2位3回、3位1回なんだな
これは平常運転ってことじゃないか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:10.54ID:kOFBdvUh0
日の丸は付けない
君が代は歌わない
韓国戦はわざとタイムリーエラー
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:14.67ID:9bzMrBeg0
血マメ男の進路まだかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:16.39ID:YiHntNhn0
>>613
プロ野球の守備が悪くなってるとは思わんけど
この大会は技術と言うより精神面が弱いと感じた
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:24.13ID:kfaYOXDZ0
>>617
この高校代表チームに引き分けたのが大学代表チームです
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:25.72ID:hFsJg25l0
>>599
たしかに小柄化豆タンクにしかみてなかったが
昔は小柄だけど運動神経良いのもっといたな
バスケ卓球水泳体操辺りに流れたかな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:32.96ID:mdkU/0Td0
厳しい訓練の結果、大勢が死んだが数人の英雄が誕生したのなら「スパルタ」という言葉を使っても良いが
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:19:55.95ID:+patM1ke0
高野連の見直しからはじなきゃ
川淵あたりに高野連トップやらせろよ

朝日と毎日と手を切らないとな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:20:04.59ID:MFZ4omu00
三決は流石に行けるだろうという空気はあった。
永田がだからヘンテコ発言したんだよ。
闇は深い。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:20:17.08ID:p5CZOk7n0
>>624
国内リーグの視聴率はカラーバーレベルなのに、何故か人気競技ってことになってるやん
こんなゴリ押しねーだろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:20:17.09ID:hAmSQHi00
>>24
単に課外活動が無いだけ、途上国スポーツのまま
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:21:07.31ID:vA2Wh7Dk0
世界的オワコンの野球なんか辞めて他のスポーツや格闘技に転向した方がいいよ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:21:12.72ID:kOFBdvUh0
朝日新聞、毎日新聞主催の大会をなぜか地上波完全生中継しちゃう国営放送の異常さ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:21:18.82ID:k/qP9Rnh0
サッカーは日本の競技人口より多い国が有るからな
ドイツやブラジルは日本の2倍近い
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:22:20.28ID:r9OoA+Dn0
基本的に練習不足なんだろな
野球は何かあるとすぐブラックだパワハラだと狙い撃ちされやすいからな
厳しい練習はされられんようになってる
逆に海外はたとえばアメリカなら最初から科学的トレーニングをしてきたし
野球後進国ではアメリカ式のトレーニングを取り入れるからどんどん成長してる
そういう中にあって日本野球は前述の通り厳しいトレーニングもできずかといって科学的トレーニングも中途半端で
にっちもさっちもどうにもシカゴブルズになったる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:22:21.88ID:Z1guHNxb0
韓国戦で力尽きてたな
食堂閉められたり嫌がらせされながらよくやったよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:23:12.53ID:ZZ9s54PP0
右左にこだわりすぎて
相手チームからは対策され放題
いまだに金属バットブンブンしほうだい
マジでヤキウ化し始めている
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:23:37.41ID:k/qP9Rnh0
部活はどのスポーツであろうが学校の宣伝目当てだから改善する気なんてことは無いだろうな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:23:41.54ID:+patM1ke0
>>644
高野連のトップは辞任しろよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:24:22.03ID:r9OoA+Dn0
まずすぐ取りかかれるのは金属バット禁止だろう
明日にでもそれはやるべきだ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:24:56.13ID:+patM1ke0
日の丸付けない時点で負け決定してたな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:25:07.71ID:CdjIdzFZ0
アメリカや台湾の野球離れすごいらしいから
アメリカや台湾が今のキューバみたいに弱体化して
日本が優勝できる日がくるるのを待とう
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:25:12.15ID:L5ctwZCK0
日程ガー
バットガー
飯ガー
雨ガー
履正社ガー

焼き豚の言い訳はこんなところか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:26:24.96ID:9b618c290
ジャップという劣等遺伝子の限界
周りは成長してるのにジャップだけ停滞
もう滅びた方が良いよね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:27:23.98ID:MFZ4omu00
決勝までいけば、時間帯よけりゃ高視聴率だったから、
これは美味しいってなってきたんだよ。
しかし現実は甘ないんじゃ!
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:27:34.93ID:kOFBdvUh0
しょせんはサッカーの出がらし
どんなに努力しようが久保世代だろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:28:43.91ID:EK3jJtcN0
>>652
プロ野球の倍くらいか
まぁ、数字は取れてもCM入れにくいから地上波中継は難しいだろうな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:08.20ID:65sY2ezl0
私情で履正社の井上、桃谷を選ばなかった在日監督
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:19.03ID:Bvk5AjqU0
おお台湾優勝したんだ。おめでとう
シナチョンじゃなくてよかったw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:20.26ID:LI2U+UEt0
>>664
27レスもしてるキチガイ焼き豚wwww
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:39.45ID:g1kdjVeA0
優勝したら日の丸掲揚・君が代があるから、故意に負けたんだろ?え?高野連?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:30:45.23ID:vz/bOS0b0
>>2
ほんとだよな
サッカーじトップ10にも入れないじゃろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:30:46.22ID:/gbT49Bp0
サッカーが久々のテレビ放送でガラガラ不人気を世間様バラしてた

野球は景気がいいね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:30:58.65ID:FidAonhL0
サッカーに人材を根こそぎ持っていかれる前にこういう大会があったらなぁとは思うけど、
その頃は野球が人気あったから、サッカーの真似して代表ごっこなんてやる必要も無かったんだよな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:31:01.87ID:7g1ukivh0
>>1
当たり前の結果だよ!

高校野球夏大会、優勝した履正社の選手一人も出してないんだから。

監督や高野連は気が狂ってるとしか思えないね。

何の為の甲子園だよ。
何の為の順位付けだよ。

監督も高野連も、野球云々の前にスポーツの根本が理解出来ていない。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:31:21.18ID:MOd0HASG0
日の丸外しで、出足躓ずいた。
佐々木の血豆潰れるなんか、まさに日の丸外しの祟りだった。さらに野手の守備エラーに連鎖した。
実力の半分も出していないだろ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:32:02.52ID:FdE+McQH0
誰かに気を使って日の丸をさげる様な
人間では世界になんて通用しないんだよ。
よく憶えとけ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:32:13.58ID:r9OoA+Dn0
>>630
精神面もガタガタだな
ニヤニヤヘラヘラしてるくせに勝負どころにはやっぱりカチカチ
やっぱ練習の時から頭を本番を想定して練習せんとダメだし
それやってもやっぱりカチカチになる場面は出てくるから
その辺はサッカーの決定力不足と同じ問題抱えてるな
これはもはや民族的な弱点だろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:32:20.02ID:zVSKZ3tD0
野球が衰退すればするほど他の競技で日本が躍進してるから喜ばしいこと
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:32:28.33ID:FwT8XFrS0
野球が国際試合で負けた時の言い訳て毎回一緒じゃん
今回も予想通りの展開で負けた
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:32:57.59ID:dOfhoSb70
>>2
12チーム中の5位だから大したもんですよねー
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:33:18.02ID:zTYIl6jK0
ジャパンマネーで内野は土にしてもらえよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:33:32.70ID:WM+DVUkH0
なんか今年だけ弱かったみたいな論調の奴がいて驚くわ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:33:38.18ID:p+X6gxVe0
忖度野球
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:33:50.50ID:VS6urW9R0
日の丸付けない時点で終わってたんだよ
韓国に配慮してわざと負ける采配したんだろ
韓国に住んだらこの糞監督
選手が気の毒やな
反日監督だとね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:34:18.45ID:ObOZK8YE0
あれだよあれ
黒バスと同じで草野球代表送ったんだろ
日の丸つけてなかったし
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:34:34.54ID:tEyA2XXI0
つーか大会の意義を履き違えてるよ、優勝目指して合宿とかそういうのではない
日本チームがやるべきことはベンチからの野次や声出しを自重して試合に集中することで
キャッチャーが捕球後にミットを動かしたりしないこと
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:35:19.70ID:9iXUTt810
>>682

プロが出るようになった五輪代表は金メダルゼロだし、プレミア12も韓国に敗退だからな
WBCだけは連覇したけどあんなもんオープン戦みたいなもんだし
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:35:52.74ID:ZszJOxoe0
去年のアジアの大会でも香港やスリランカには大勝したけど、韓国と台湾にはしっかり負けてたよね
しかもホーム開催で
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:37:13.64ID:SHJiW1av0
プレミア12でやり返せばいいんだよ
MLB選手が出ないから日本はかなり有利だぞ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:38:01.28ID:WZmHP8Qh0
エラーが多すぎるんだよwwwww
あんなの日本代表を名乗る資格ないでぇ
普通の高校球児でも処理できるような内容でエラーされりゃ、国際試合だしそりゃ負けるよ

完全に人選ミス
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:38:27.72ID:8UnLwsBi0
サッカーの真似して人気を稼ごうと
なんちゃって代表戦をするようになったら
日本野球のレベルの低さがバレたでござるの巻
こんなはずでは……
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:38:29.08ID:L5ctwZCK0
>>697
それでも前回朝鮮人に逆転負けしたんだよなwww
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:39:27.02ID:agAM/AAI0
ワンタン キムチ オージービーフに負け〜
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:39:36.44ID:r9OoA+Dn0
まあどうせスモールならスモールベースボールに回帰するしかないだろ
唯一トップレベルの投手力を軸に堅守を取り戻して
相手のミスに乗じて畳み掛けるいわゆる伝統の日本野球をやるしかない
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:39:46.62ID:QH8WSR5x0
佐々木がマウンドに立ったとこまで一番強かったよ。実際その時点で全体一位だったし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:40:09.95ID:Uhf1NJRW0
>昨年9月のアジア選手権で3位に終わった後、日本高校野球連盟は代表チームの強化に本腰を入れた。
国際大会対策プロジェクトチームを立ち上げ、今年4月に初めて1次候補選手を集めた研修合宿を実施。分析担当コーチの新設やアシスタントコーチの増員など態勢を充実させた

これだけマジでやって五位w
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:40:14.48ID:V9GH01FO0
この大会、木製バット使用ルール
そりゃ、点は、取れないよ
高校野球で金属バット禁止にするしかないんじゃないの
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:40:58.48ID:MFZ4omu00
プレミア12でも恐らく負ける。
台湾で予選なんで、台湾チームにボコられると思う。
ワンボーロン出るし。そういう時だけ打つワンボーロン。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:41:07.55ID:beGVMcR30
食事は最悪。
他国はホテルのレストランで中華、洋食
日本はお粥、シチューみたいな味噌汁
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:41:21.52ID:WmM4j7Bx0
守備はザルだわ、打てないわで一体何を練習してんのよ?
長々と無駄なことやるだけで技術が全然ない
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:41:30.70ID:nttHd4a70
無国籍なんだから泣く必要ないよw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:41:41.51ID:7g1ukivh0
門田隆将
@KadotaRyusho

優勝した履正社から井上、桃谷という強打の右の外野手らを一人も選ばず、左打ちの遊撃手を6人も集めたU18。善戦虚しく5位に終わった。
不透明な監督の選び方を含めいい加減に高野連は運営を改めるべきだろう。マスコミも批判できない独善体質をファンはいつまで許すのだろうか。https://t.co/HJQmns5vWB

https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1170270976686190592?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:41:57.36ID:uU3cPAaI0
監督や回りが韓国に媚びうる負け犬やし勝てなくて当たり前 選手が可哀そうやね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:42:49.18ID:beGVMcR30
ところで学校始まっているんだろ?
単位取れるのか?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:42:50.12ID:lLCjGZ0Q0
やきうの衰退は国益
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:42:52.45ID:nttHd4a70
まずはキャッチボールを毎日5時間やりなよ。
基礎が全く出来てないからw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:43:41.78ID:3ZGR9aNu0
練習時間なら世界一
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:05.29ID:kOFBdvUh0
この子たちって、不細工なアイドルを開会式でレイプしようとした世代では無いよね?
あの連中は、まだ中学生か
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:07.97ID:Pnu2Vhlx0
弱いから負けたんだぞ オーストラリア以下
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:15.14ID:oWiax9g20
貧打の理由が人選が悪いといつも一緒な気が
打撃優先だから結果的に左のショートを多く選んだんだろw

単純に人材不足
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:16.88ID:ioyjfo0m0
>>705
そんな言い訳、10年前から言ってる。やる前から分かってるのに必ず負けた後の言い訳。
殆どの強豪校は、練習で木製バットも使ってる
敗因が荒れた芝とか言ってるバカもいた。日本でも勝ててないのにな。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:42.87ID:Pnu2Vhlx0
高野連代表だろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:50.75ID:L5ctwZCK0
履正社呼ばなかったのは優勝チームから選んで負けて大恥かくのが嫌だっただけ。 去年は大阪桐蔭から4人選んで台湾韓国にボロ負けだしww
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:51.07ID:aCYLCskm0
負けさせたんだろ
韓国の国民感情考えて日の丸は外すなんて考える団体だからな
勝ったらまずいと考えるのは普通
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:51.41ID:EHNFlSXd0
最初から勝つ気ねえだろ

朝鮮とウハウハ

在日朝鮮寄生ウジ虫のガキが
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:44:59.21ID:9iXUTt810
>>712

誰かと思ってググったらただの新聞記者で野球の素人やんけ
ここでのレスと言ってるレベル大して変わらんな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:45:17.55ID:beGVMcR30
高野連役員報酬 2800万
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:45:18.65ID:CdjIdzFZ0
>>706
去年だか一昨年だかに日本開催で
U23+オーバーエイジ3人の大会やって
優勝しただろ侍ジャパンは
国内選手に限ればまだ互角以上に
やれるんじゃね
あの大会に何の意味があったのかはわからんが
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:46:42.01ID:EHNFlSXd0
あさひ毎日関連者だらけ
朝鮮忖度、日の丸隠しウハウハニダー

在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人高野連

最初から勝つ気ねえだろ永田
日本、天皇愚弄の黒幕も元犬えっちけい永田

典型的な在日朝鮮寄生ウジ虫ネームだよな

最初から勝つ気ねえだろ
朝鮮とウハウハ

在日朝鮮寄生ウジ虫のガキどもが
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:47:34.73ID:oWiax9g20
4月から選考してたのに何が選考が不透明だよw
逆に甲子園出た選手から選ぶ方が適当過ぎないかw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:47:36.65ID:tEyA2XXI0
>>730
そりゃ審判の技術の確認とか運営側の実務能力の確認、各国の親睦って大会のやる意味はいくらでも
長期合宿で意地でも優勝→それでオールドメディアが煽りまくる! 
みたいな日本がイカれているだけよね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:47:50.93ID:agAM/AAI0
アジア予選でも台湾韓国に負けてんだろ?
いい加減現実見ろよ焼き豚
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:48:28.35ID:beGVMcR30
人選は高野連が全て行った
永田監督の意見は無視された
内野の指摘は監督。コーチ含め関係者が高野連に変更求めたが決まった事は変えられないと。
智辯学園、智辯和歌山の選手を、外す事は出来ない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:01.32ID:AqL0cQ160
予想外か?
あんなエラーばっかでは勝てない
いくらグラウンドのコンディションが悪かったとはいえ
条件は相手チームも同じ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:23.48ID:CdjIdzFZ0
まあそのうち日本開催の順番来るから
そのときは優勝できんじゃね?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:36.52ID:HUJvr5c10
いつまで時代錯誤な練習してんだろうな
相手選手への罵倒とかあれが野球道なら下劣だから滅んでほしいな
カスレジャーが日本人の品性汚すな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:22.42ID:beGVMcR30
朝日新聞社の金儲け主義はやめられない。
甲子園グッズ関係者は朝日新聞の関連会社
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:31.06ID:pdzL8ow30
いろんな経緯もあったから、このU18は日本代表じゃないと思っている。
だから別に負けようと何とも思わない。

それにしても、飯が不味くて体重が落ちたとか(こんな話が表沙汰になるなんて
いくら韓国でもホスト国に失礼)、負けたバスで鼻歌を歌っていたとか、
勝とうという気持ちはあったのかな。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:42.59ID:L5ctwZCK0
>>738
豚宮とオコエの時日本だったけどそれでもダメ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:53.12ID:W7bB4oBq0
チームの強化に本腰を入れたわりには監督をはじめとする高野連のおっさん側が準備不足だったな
日の丸でケチがついて飯が不味い監督はルールわかってない、と
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:50:55.35ID:d0hRrk/c0
日本国籍じゃなくても日本代表になれるのが野球w
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:22.46ID:I0w1rO3s0
選手が可哀想
監督と高野連は猛省しろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:51:59.35ID:tMPBXfUL0
大丈夫、日の丸つけてないからこいつらは日本代表じゃない
どっかの難民キャンプで集められた集団だろ、坊主で貧乏くさいし
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:05.95ID:beGVMcR30
少年野球の母集団は性奴隷である。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:50.37ID:NUbOiN3a0
>>21
その大会もそうだけど、くそ選手を固定で使ったりと
監督の采配がとにかくゴミなんだわ
その大会は金子っていう打てない守れないゴミがずっと使われた

今回は、守れない選手複数いた時点で優勝無理だったよw
送球エラーしまくりの熊田、石川、武岡、ファースト本職じゃない韮澤の捕球ミス等々
言えばきりがないくらいの守備のくそさでイライラしっぱなし


采配も選考もよかったのは2013・2015の西谷監督が率いたときかな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:51.26ID:r7T2c+YV0
この大会をテレビ中継してるのは日本だけwwwww



頭おかしいwwwww
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:53:49.35ID:9Em/d0pv0
勝負は時の運とは言うけども
肝心な所でのエラーとか四球とか多すぎだろ。
これじゃ自分から負けに行っているようなものだ、負けるべくして負けた。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:29.84ID:oWiax9g20
選手も可哀想だよ
低レベルな甲子園がピークだから
海外で自分たちのレベルの低さを知らされるんだから
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:00.41ID:3wIm0DZX0
こんなローカルジャンルのガキの大会などどうでもいいわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:29.04ID:rLJQF+FN0
>>744
選手も監督も海外試合慣れしてないんだろ
世界各国遠征慣れしてる競技の選手なら
自分たちでふりかけやフリーズドライ味噌汁もっていったりしてるんだよ

それがたかが韓国で、和食がないーご飯の炊き方違うー味があわないーとか
笑うわ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:52.73ID:41il3hou0
やきうの代表ごっこやめろよ
弱い、やる気もない、こんだけごり押ししていてなんで弱いかね
やきうなんて実質数カ国の争いなのに
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:55:58.42ID:DurYMscs0
>>29
4000校ある弊害か
ピッチャーだけは無駄に層が厚くなるが
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:05.13ID:NUbOiN3a0
台湾戦
1・3塁で1塁ランナースタート、3塁ランナーディレードスタート
本来3塁ランナーを優先して刺すべきなのに1塁ランナーを追いかけた結果
3塁ランナーのホームインを許し、同点に追いつかれるw
その後、エラー2個&ライトへのフライで目測を誤り2点勝ち越される

韓国戦
2アウト2・3塁の場面、サードゴロで石川がファーストに悪送球により同点を許すw

オーストラリア戦
石川の送球ミス、武岡のトンネル、石川の捕球ミスにより一気に4点を失い逆転負けw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:43.73ID:YiHntNhn0
>>742
警察が警備に付いたり外出出来なかったらしいけどそれでも日の丸付けさせたいか?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:01.22ID:L5ctwZCK0
バットガーとか言ってるけど守備もエラーしまくりなんだよなあ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:05.13ID:NUbOiN3a0
ピッチャーと一部のバッターはすばらしかった

特に西投手、飯塚投手、宮城投手には頭が上がらない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:07.29ID:beGVMcR30
この大会は韓国、台湾、アメリカでも盛り上がったのだろか?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:41.04ID:sqe4erxf0
投手陣は大会屈指のレベルだった
ただ守備からの自滅パターンが多すぎた
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:44.85ID:NUbOiN3a0
>>763
台湾でとても盛り上がってました
台湾の優勝で終わったのもよかったです
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:53.10ID:fwpeWXag0
予想外?
実力通りだろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:58:38.09ID:UNV9MI5u0
高野連が士気を下げる馬鹿やらかしたからな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:58:44.05ID:MFZ4omu00
国で割と騒ぐのは日本だけだよ。関係者と選手はガチだけど。
プロのスカウトが来るからね。興行としてってなら日本だけ
(割と)夢中。というか日本チームにのみだけどw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:58:46.74ID:mjgyhf480
>>756
アメリカのマイナーリーグのどさ回りしたら死ぬんじゃねえかw
今年は田澤や牧田でさえそんな環境で1年間やったのにね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:59:08.07ID:IjT7fXLG0
160km越えで登板回避とか
騒いだ割にたいしたことなかったな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 10:59:10.59ID:NUbOiN3a0
せっかく先制しても守備がひどすぎてあっさり失点するからな
ピッチャーも平常心で投げられるわけがない
カナダ戦での7回2安打18奪三振の奥川はすさまじかったね

実際カナダは台湾相手に打線爆発するレベルの強さはあった
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:27.23ID:/gbT49Bp0
最近、テレビで楽しみなのが
テレビでサッカーの扱いの悪さをチェックすることです


サッカーが消えて優越感に浸れます
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:05.63ID:oWiax9g20
2年前カナダであった時は取材に来たマスゴミが
日本から60人韓国1人カナダ1人

カナダの新聞に日本のマスゴミの群衆を記事にされてた
今年の優勝台湾で記事になってるのかな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:31.80ID:fwpeWXag0
>>772
おっ
今日も仕事か
ご苦労さま
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:01:33.40ID:7g1ukivh0
甲子園の敗者ばかりが出てるU18なんてつまらない。敗者ばかり集まって優勝なんてできるわけない。アホすぎる。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:02:49.71ID:hDNjEvMG0
銅メダルも取れなかったのは監督の永田のせい

チーム防御率は1位なんだからまずまずのバッティングとエラーが少なければ
優勝も充分ありえた

永田が持論の「ショート万能論」を実行してショートばっかり選んだからエラーが多発し、
打率や長打力も他国より劣ってしまった。これがすべて
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:35.50ID:aKiSxmi90
韓国 成長ホルモン投与 試合時にはもう使っていなくても17歳ぐらいまでは使って大きくする
台湾 先住系本省人中心 先住系は早熟で高校での肉体完成度が高い 
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:03:50.92ID:uTu4Fvov0
宮城と飯塚は前後を間違えた
飯塚がロングリリーフなら2−0で勝ってたよ
そこは永田監督のミス
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:03.24ID:ELayB6n/0
これからはこれが予想外じゃなくなるんだよな
来年は今年より落ちるし再来年は更に落ちる
まぁスペインと接戦してる時点でヤバイと思ったが
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:04:43.32ID:QH8WSR5x0
エラーエラーあんま言ってやんな、高校生に。
あの監督は奥川、佐々木で全部三振取りゃいいと思ってたんだろ。
あと西と飯塚もほとんど三振指令
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:44.22ID:V8zCakwS0
>>774
盛り上がってるのは世界で日本のマスコミだけって感じ
どこの国のマスコミもどの国の野球ファンも関心無さそうだし
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:52.35ID:beGVMcR30
>>774
日本からマスコミ70.高野連役員20.スポンサー関係者80 報道テレビ35人
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:04.27ID:NUbOiN3a0
>>780
宮城のときいつもエラーされてるんだよな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:21.12ID:/gbT49Bp0
なーに、高校生の大会はプレ大会だから
プレミア12が盛り上がるってもんよ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:58.77ID:mjgyhf480
>>787
メジャーリーガーが一切出ないよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:17.51ID:beGVMcR30
>>777
勝たなきゃ意味ないんだよ
勝たなきゃ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:21.44ID:kOFBdvUh0
野球選手は、人生のピークが18歳
こいつらの中にも、これから厳しい練習の反動で、シャブ打ったり、犯罪に走るものが出てくる
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:35.42ID:uTu4Fvov0
佐々木が誤算過ぎて韓国戦に勝っていたとしてもオーストラリアに勝てたかどうかは不明
決勝でアメリカなら奥川−西−飯塚で勝てたと思うけど他の投手はけっこう打たれてた
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:57.88ID:beGVMcR30
日本の高校野球は大人のおもちゃ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:08:01.54ID:QWOsns2e0
台湾意外と凄いな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:08:33.96ID:+patM1ke0
3Aとやってこい
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:08:59.23ID:G0pJ/+/R0
今大会は日の丸を捨てた時点から終わってたんだよ。監督が全て悪い
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:21.30ID:MFZ4omu00
U12でも台湾にやられてたからな。仁志が率いてたが
相当強かったらしい。選手泣いてた。
仁志はあれ相当良い監督だよ。U18の監督になりゃいいのに。
高野連が許さないだろうけどw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:54.97ID:beGVMcR30
高校野球は学校、監督の名誉の為にやります。

高校野球は新興高校の宣伝マンです
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:14.90ID:uTu4Fvov0
やっぱり奥川、西、飯塚の実績残した投手が役に立つのがよく分かったろ
素材だけで実績ない投手は脆いんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:22.74ID:4tWxR9S/0
国内最大規模の大会がある世代が集まってこの体たらくって他の競技ではあり得るのか?
しかも一度のみならず参加するたびに赤っ恥晒してるなんて
ある意味ギネスものじゃね?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:23.16ID:beGVMcR30
次回から監督は
イチローがやります!
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:24.45ID:Mkwo7KNE0
そりゃ遊撃手ばかり集めて本職じゃないポジションにつかせたらエラーも出すわ
何考えてんだか
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:34.73ID:kOFBdvUh0
日本の方が格下なのに、なぜか野球王国だの勝って当たり前だのとマウント
そんな気持ちで舐めて野球やるから負ける
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:11:57.37ID:tEyA2XXI0
>>790
という既得権益や癒着を正当化する卑怯なやり方な
他の利権や癒着に対してあなたは厳しい態度を獲っていませんか?
なぜ野球になると仕方ないで終わるのですか?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:16.96ID:85J38JiO0
佐々木が一番期待外れ、プロのスカウトはどう評価してるか気になる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:28.83ID:MILg/rjd0
少年焼豚監督コーチの悲鳴が形になってきた「運動神経のいい子は野球を選ばない」。
世界でまともに野球やってる国が5%も無く、プロリーグの無い国にさえ負ける焼豚じゃぱん恥ずかしい。
甲子園の出場枠をアジア各国に広げたら、ベスト8くらいから日本の高校が1校も居ないくらいなんだろうな。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:37.21ID:EHMX8aI10
この大会、プロ1年目や大学一年生も呼べるらしいな
あいつらなら木製にも対応できてるのに
何気に縛りプレイでやってんだな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:12:56.80ID:beGVMcR30
野球、サッカーは韓国がルールを作った
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:39.55ID:mjgyhf480
>>809
素材型だしほとんど変わらないと思うよ
確実に数球団は競合する
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:13:42.36ID:URYMvSyG0
涙って、誰か本当に泣いたんか?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:02.20ID:CdjIdzFZ0
今までの課題:貧打(木製バット)、準備期間の短さ
これからの課題:貧打(木製バット)、守備力、監督、食事

課題が増えてしまったな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:14:19.70ID:uEXQo59H0
日の丸隠してコソコソ入国するような奴らが勝負に勝てるわけない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:15.12ID:yEGKInnu0
★日本野球は世界から取り残されました高校野球も時代遅れ★

予測範囲内でしょ

運動神経の良い子供は世界で垣根なく活躍できる世界最大のスポーツサッカーに流れました

田舎の高校生がちょっと活躍しただけで怪物扱いしなければならないほど野球のレベルは落ちました

高校野球なんて出場校が49校もあってそのほとんどが田舎の高校でレベルが低い

そして世界は唯一のプロ野球最高峰リーグMLBを目指しているけど、日本の高校生の目標は2Aレベルの野球芸能界

これじゃ取り残されますわな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:44.05ID:iHkOsXGM0
ドミニカとかのカリブ諸国が出ての5位ならと思ったけどないな
北米と極東ばっかりであとはオランダくらい
これは恥
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:57.65ID:EL4cbY5b0
日本はスポンサー枠でお金を払い、世界的的な野球普及に努めてるだけ!w
WBCも日本と米国で懸命に広める努力をしてる・・・
日本の優勝は二の次なんだよね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:01.53ID:QH8WSR5x0
俺は佐々木の個人攻撃はしてないからな。投げれなくて終戦したと言ってるだけだから。
誤解すんなよ。盛り上がってるのはU18だけ。U12、15、23も見てやれよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:04.99ID:3up3IFuK0
野球以外のことでゴタゴタ
気合いが入ってないんだろ
甲子園の後までモチベ維持は無理か
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:16:23.94ID:YiHntNhn0
>>807
具体的に書いてくれないとわかんないね
例えば新聞社のスポンサーを禁止するとか?
俺は企業の宣伝費は課税すべきだと思ってるけど
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:01.23ID:ZPPtN9IW0
高野連解散 監督懲役10年
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:17.74ID:jVkO6lPz0
>>2
しゅごい世界的五位とか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:24.46ID:ikgS6+LPO
>>776
5大会連続で優勝逃してるけど毎回敗者だけ集めてるの?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:26.01ID:ur5hSoo40
U18高校野球 歴代優勝チーム


左開催地 右優勝チーム

https://i.imgur.com/aOJmfa9.jpg
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:18:40.28ID:aJjpYrm+0
日本代表を名乗る資格ない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:08.61ID:TFaJLTdl0
実力通りの結果でしょ
勝ったチームが強いんだからw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:33.09ID:PfyLbnxL0
記録に残らないエラーも数回ありましたね。やはり普段やっていないポジションでは無理からぬ事だと思います。
そして何より本気で優勝を目指すのであれば金属バットをやめることを真剣に検討すべきです。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:19:47.01ID:yEGKInnu0
韓国台湾さえ最高峰MLBを目指すエリートたちですから

修学旅行気分でやってきた田舎の高校生が勝てる相手ではなくなりましたね

2Aレベルのマイナーリーグが志望の志の低い奴らしか居ない田舎の高校生ごときが

もう出場を取りやめた方が良いよ

毎年台湾韓国に惨敗して馬鹿にされるって高校野球の威厳にもかかわるんですけどね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:11.94ID:kOFBdvUh0
この下手な監督って、そこらにいる草少年野球の監督のイメージそのまんまだわ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:13.43ID:K3peum1+0
勝った方が強いなんてのをいつまでもやってるからメッキが剥がれると何度言っても分からないんだよな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:19.95ID:4tWxR9S/0
甲子園の規模と環境を考えれば毎回圧倒して優勝で参加する価値なしくらいでないとおかしいレベルだろ
なんせ野球のいち大会としてはプロ含めて世界最大レベルと言わざるを得ないからな

で、この結果は何?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:20:29.37ID:bCFVZI/B0
日本が韓国に負けて良かったああ!!
と、高野連は歓喜してるだろう。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:22:09.55ID:yxGI5vzL0
バントバントのこせこせ野球が世界に通用すると思ったら大間違い
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:23:51.47ID:LPPPiJZV0
老害の石頭には世界で活躍できるアスリートの育成はできない。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:26:48.93ID:s02N5ReI0
佐々木も前日発狂した永田に100球投げ込させられたと聞いて同情したわ
やっぱり高野連潰して高体連に一本化せんと駄目だわ
高体連はプロ選手を除外してないから高野連なくなれば実質プロ解禁だもんな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:26:53.17ID:PnTuL8aX0
自分は子供の頃からスイミングスクール通いで国体にも選ばれたが、高校では籍だけ高校の水泳部に置いたけど、
日本の学校の部活がいかに根性主義で非効率的で、意味の無い練習や体罰が蔓延り、結局は競技が弱体化しているだけなのを実感しまくったわ。

スイミングスクールは月謝を払って指導するわけだから、練習はハードでも体罰なんか論外だし、コーチもオリンピック出場歴がある一流の人で、早く泳ぐコツの伝授も上手かった。

俺より遅い体育教師の顧問にビンタンされたり丸坊主にされた水泳部は、思い出したくもないわ。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:28:52.79ID:YjX2oMDR0
アマチュアは全部国際基準に統一しろよ
長打の爽快感()なんかより、
国際試合で無様晒すほうがよっぽど競技人口に影響すると思うけど?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:29:21.10ID:W7bB4oBq0
野球は世界で勝つことが目的じゃ無いからどうってことはないはず
金属バットで内野土でも国内の頂点がそれなんだし問題はない

そのわりに野球ファンは世界一だの野球王国だのというキーワードが大好き
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:30:14.21ID:qGPG49pm0
高野連のアタマ入れ替えないと駄目だろ?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:30:15.15ID:s02N5ReI0
プロ関係者だったら
野手はガタイの良い連中中心だったろうね
ドラフト候補で185〜190のサイズの選手が何人もいるのに
そいつらガン無視って酷いわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:30:52.95ID:YjX2oMDR0
>>844
木製バットのこと言ってるの?
今は低反発の金属バットもあるんだよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:30:55.92ID:mjgyhf480
劣等ジャップから頭部死球を喰らっても謝罪にお辞儀で返す韓国の李主形(イ・ジュヒョン)選手
https://video.twimg.com/amplify_video/1169956794141011969/vid/1280x720/lt238yCT99zNfDpY.mp4

韓国選手の頭に日本選手が投げた球が直撃。しかし、その後の行動が世界から絶賛された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010002-bfj-base

三位決定戦でも劇的逆転ホームランの李主形(イ・ジュヒョン)選手

民度も韓国に負けるジャップ
負けが決まった後に見苦しくチャレンジで興ざめさせるジャップ
本当に弱いしみっともなかったですよジャップ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:31:55.53ID:+kuZ1Vt50
>>2
まともにやってる国は日本を含めて4ヶ国なのに5位だからある意味快挙だな
ちなみに参加国の中で野球が1番人気なのは韓国だけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:17.38ID:uEXQo59H0
韓国様が不機嫌になるから日の丸をはずせ
韓国様が不機嫌になるから試合に勝つな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:41.59ID:5G/tHsfc0
勝てないのは、高校野球はスポーツじゃないからだよ
言うなれば宗教的儀式。若者が聖地甲子園に向かって苦行に耐えながら行脚する、その様を
爺さん婆さんが手を合わせて涙しながら有難がる、日本にのみ伝わる土着信仰みたいなもんだ

他で例えるならお遍路さんをマラソン大会に出して「何故勝てんのじゃ?!」って言ってるようなもんで
滑稽すぎる

国際大会で成果を挙げたければ、まず高校野球をスポーツ化するところから始めよう
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:36:09.12ID:P3ejz+I50
>>842
カキーンて音聞きたい老害が怒るから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:38:40.88ID:YiHntNhn0
>>854
はっきり言えば魅力のあるものを作って生徒を奪えば良いんだよね
甲子園を無くせってのは違う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:40:18.64ID:MILg/rjd0
焼豚メディア洗脳報道に騙されてた焼豚は期待してたんだろうなw 
現実は1度も優勝したこと無く今回は台湾下朝鮮更にプロリーグも無い国に惨敗晒した惨敗焼豚じゃぱんで更に発狂w
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:32.78ID:Kr1c4RCM0
>>853
元々野球の代表選手は全員国歌は歌わない、サムライジャパンのメインスポンサーのGungHoはソフトバンクと同じく在日企業だからね。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:43.63ID:pIMnBcS00
予想外って勘違いも甚だしい
王者ぶるような成績残したことないだろ日本て
興行優先で世界に遅れをとってる事を認めるところから始めたらどうか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:48:36.53ID:nttHd4a70
毎回情けなく負けてるのになぜ勝てると思ったのかw
事前の予想通りでしょw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:48:38.71ID:2IUF/Ti+0
>>83
アメリカは二人に一人くらいが野球部だろ?
アメリカは野球大国
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:02.82ID:SUnOwwGy0
>>1
金属バットをどうにかせんといかんやろうな
高校から木製にすれば毎試合1-0、2-0ばかりで波乱や大逆転もなく
甲子園がクソつまらなくなるから朝日新聞が到底なっとくせんやろうけど
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:18.30ID:LR9ogfR90
おいテレ朝、負けたら大会ごと無かったことにするの死んでもやめんじゃねーぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:30.91ID:giprKLDj0
>>1
もうあれだな
これだけ守備下手なら守備機会ゼロにしないと勝てないな
てことで全部三振取れよwww
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:39.86ID:ik3wFh+T0
これで負けんだから下手としか言いようがない
U18 投手成績
西西 13.1回 1.35
宮城 8.2回 1.04
奥川 7.0回 1.29
前前 7.0回 1.29
飯塚 6.0回 0.00
浅田 6.0回 4.50
池田 5.2回 3.18
林林 3.0回 3.00
佐々 1.0回 0.00
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:54:51.49ID:J8PiyQ5T0
ただでさえ野球は用具に金がかかるのに、木製バットなんか採用できるわけないじゃん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:09.45ID:tEyA2XXI0
>>871
じゃあ日本以外の国でベースボールをやってる連中はスーパーエリートばかりなんか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:36.37ID:u1QR6Seo0
実力の差
あとは食事を言い訳にする弱メンタルだな
他の国も同じ条件でしかも時差付きだぞ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 11:59:25.86ID:fk2JyYpG0
>>874

日本の野球って一歩でも外国出るとまったく勝てなくなるからな

プレミア12も台湾開催だからヤバいな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:00.83ID:nttHd4a70
低反発金属バットや木のバットにすると甲子園でホームラン0になると思うよw
技術とパワーが無さ過ぎるからw
今より更に超飛ぶボール使っても無理だなw
つまり雑魚過ぎるw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:01:09.85ID:JMZwVoW/0
>>859
いまだに知恵遅れガイ爺をシューシンメーヨだの現人神かのごとく崇め奉ってるからなw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:14.27ID:8V92P5J50
黒人や白人に負けるならまだしも
同じアジア人に負けるとか
日本人って劣等民族だよな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:27.36ID:ZDBP9UJk0
こそこそ乗り込むからだ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:03:21.16ID:nttHd4a70
あれ?素振りやってる大リーグの選手の中で2人だけ超遅いのが居る…

さて誰でしょうか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:04.10ID:8V92P5J50
日本人は戦争に負けた民族だから身体能力低い知能低いのでスポーツも弱いんだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:25.84ID:uV5Hrud00
ジャップにスポ−ツなんて無理だから、放射能五輪を返上して韓国開催に譲りなよ。

あ、経費は全部日本持ちのサッカ−共催方式ねw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:04:43.33ID:4tWxR9S/0
対台湾に至ってはまぐれ勝ちすらない
しかも全世代でだ
実力差があるならともかく本気で優勝狙うチームがこれってどうなのよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:14.70ID:SUnOwwGy0
>>877
木製バットで奥川打てる日本の高校生なんかおらんだろうな
だがPの球数制限には効果あるかもね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:31.04ID:8V92P5J50
日本人は劣等民族だからスポーツや戦争が弱いです
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:07:24.88ID:nttHd4a70
>>883
センターフォワードがゴールキーパーやらされたりポイントガードがセンターやらされたりしたならそう言うのもわかるが野球のはちょっと違いだろw
やる事ハッキリしてるしw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:08:34.82ID:EK0cQyeM0
何週間にも渡って高校生の野球大会を全試合公共放送の地上波で生中継するのは日本だけだろうし、
今回の観客75人の大会をテレビ中継したのも日本だけ

どんだけ高校野球好きな民族なんだよ
頭いかれてんのか?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:04.04ID:0UiTRcyL0
ショートばっかり選んでエラー連発で敗戦
選手が気の毒だわ
アジアレベルならそんなチーム編成で勝てると思ってたのか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:09:47.99ID:nttHd4a70
>>889
若い世代は見てないデータが出てた。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:10:07.08ID:fk2JyYpG0
>>888

4月に合宿やってどこのポジション出来るかとか経験有り無しくらいチェックしてるはずだしな

焼き豚はバカだから仕方がないが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:10:50.69ID:D0jdXBkI0
ガラパゴスルールでやっとるからそら負けるわな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:05.41ID:u1QR6Seo0
大丈夫 次のプレミア12は本気出すの日本だけだからきっと優勝できるよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:11:27.28ID:isniER/V0
今どアウェーというべき韓国に乗り込むのに、
自ら日の丸外してしまうようなやつらが勝てる訳ない
結局あれは象徴的な出来事になってしまった

他の国はどこも国の代表として勝負で来てるのに
日本代表は名ばかり
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:12:45.14ID:mXuM6FKm0
もう野球に優秀な人材が集まらなくなっただけの話だろ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:13:46.81ID:F4ZQY/580
>>534
ソンフンミンが本当にそうなら代表でそんなに苦労していない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:03.19ID:MFZ4omu00
この大会開始前、「予選通過もキツイんだからナメてたらやられる」
ってレスしたら散々バカにされたっけな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:43.51ID:8V92P5J50
サードの子イップスかなんか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:00.81ID:6I59MlRS0
そりゃ監督がルール知らなきゃ勝てないだろ
3位決定戦のルールも知らずにまだ余裕とか思いながら適当に負けたんだっけ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:55.40ID:8V92P5J50
韓国戦では韓国にビビってエラー
オーストラリア戦ではやる気無くしてエラー
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:56.11ID:lBdpgPrF0
>>889
高校生が部活でやる競技なんて他にいくらでもあるのにな
完全な偏向放送
てか、なんで大学とか社会人の野球は無視されてんだろうね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:21:54.12ID:H76Jg4es0
>>35
そんな長時間野球ばかりやってるから弱いんだろう
長いだけの練習が逆効果にしかならないのはもう常識なのに
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:06.03ID:QH8WSR5x0
>>904
ルールなんか皆知らんでしょ。5ちゃんも「オーストラリアに勝ってコリアにリベンジ!」
言ってたぐらいだし。実際は勝ってたら3位決定戦はオーストラリア
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:11.03ID:Af59gFni0
選手は皆野球やめて他のスポーツやった方が良いな
がんばってもオーストラリア以下なんだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:26.90ID:8fv3cGmO0
在日なんか入れるからこうなる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:28.86ID:Q9wZomxa0
今年の野手のレベルの低さは周知の事実だからな。あと選手の選考がクソ過ぎたってのもある
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:28.17ID:Hlapb2NH0
言い訳なんていらない
世界は野球の大会なんて興味無いし、ましてや開催国ですら冷め切ってる観客75人の大会なんて本気で戦う価値も無い
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:28:25.25ID:nyiBycoj0
もう野球の代表ごっこなんてやめるべき
U-18とかワールドカップとか、どんだけサッカーっぽくしても所詮はマイナー競技
見てて痛々しいだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:29:11.45ID:Lxoca4u50
恨むなら高野連を恨め!!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:00.10ID:bSniwOK70
試しにサッカーでギリギリ代表落選したくらいの選手たちに一週間くらい野球を仕込んで大会に参加させてみ
甲子園のスター(笑)よりは遥かにマシだから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:26.09ID:F/51l6Kd0
この7年間で甲子園の優勝チームの選手を完全排除したことなんてあったか?
異常なことをするのはそれなりの理由があって、その因果としての結果がある。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:31:28.74ID:IxsWa59d0
今回、日本代表は不参加だったな。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:17.00ID:an3FrWp40
甲子園で選りすぐってこの程度
甲子園?それよかもっとほかのスポーツに光を与えろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:32:58.07ID:ZGxlLaNL0
>>918
去年はホームで韓国台湾にボコられてるけどね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:38.37ID:/gbT49Bp0
サッカーが数か月ぶりの試合が地上波で放送されたが
ガラガラさらしてるだけでサッカーが消えたと思った人が多かったのではないだろうか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:16.53ID:+kuZ1Vt50
単純に他のスポーツに人材流れてるだけでしょ
他の競技はどんどん逸材出てきてるのに野球は岩手県大会敗退で何の実績もない選手持ち上げる有様なんだから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:31.63ID:/gbT49Bp0
サッカー代表なんかテレビで放送したの3月以来でしょ?
それであんなガラガラさらしちゃって馬鹿じゃねーの
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:34.73ID:NQR5AyVV0
U-18の野球ワールドカップなんて開催してないから
妄想だけで変なスレ立てるなよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:46.92ID:itEgP0Rf0
観客75人の分際でサッカーがガラガラとかw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:10.43ID:6ARiDd+l0
大丈夫、世間では最初から話題になってないから
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:37:11.42ID:4NYiV+Qn0
>>925
ここはサッカースレじゃないよ?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:10.86ID:konh0tOC0
うーん、でもこの大会はいつも審判のレベル低くて
どうなんだろうと思うことはある
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:39:01.38ID:3vQK3jAf0
審判ガー
いただきました
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:40:47.04ID:YLXvuHS00
選手は頑張ってたけど監督たちによる選手の使い方がもうほんとにもうオカシかった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:41:24.53ID:Hy+3p9eT0
最近の日本は平均的な能力は高いんだけど個性が無いモブキャラばっかのなんの怖さもないチームだな
こういうチームはペナントでは勝てるかもだけどトーナメントには弱いんだよな

って今回は日本でもないんだっけ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:27.41ID:qcXq6VzU0
>>924
その通り。今の小中高生で野球やってる子は相当珍しい。クラスに一人いるかいないかのマイナースポーツだからな。今や一番簡単に全国大会出場が狙える競技。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:42:57.29ID:hXnttdn10
そもそも弱いのは分かりきってること
こういう大会で毎度赤っ恥をかいてるのは日本のマスコミだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:12.75ID:8V92P5J50
>>937
サッカーもU20で韓国に負けてる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:36.17ID:3nGTNLMv0
あくまで高野連発表()だと約15万人の野球やってる高校生の中から選んだ代表チームが
野球がスポーツカースト下位の国で更には数十人数百人の中から選んでるだのチームに普通に負けてるのは大問題だろ
選手がってより戦術育成等が間違ってるとしか思えんわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:45:58.18ID:kQZDMnn/0
>>677
ない実力は、発揮しようがない。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:27.70ID:ZW3MPcoeO
いい加減金属バットやめろよ
国際大会に合わせないとか頭おかしいんじゃないの?
プロも木製なんだから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:30.91ID:zR1pTf8M0
もう野球自体がオワコンだからな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:48:47.86ID:/TKJR3xh0
>>941
日本野球界はスポーツじゃなくて伝統芸能だからな
いくら競技人口少ない弱小でも、ちゃんとスポーツとして取り組めば
すぐ日本より強くなるんじゃないの
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:02.84ID:Kr1c4RCM0
>>925
そもそも年間通して代表の試合を、あのキャパのスタジアム使ってしてる競技自体サッカー以外に無いんだから、あれでサッカーがどうと言われてもね。
全く同じ条件で野球やラグビーが試合してこの前より多く動員できると思う?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:30.73ID:dk+N+qvo0
金属バットにこだわる理由って何?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:35.66ID:hFsJg25l0
>>854
手厳しすぎてワロタ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:11.22ID:nttHd4a70
>>935
球が当たらない。飛ばないのは監督の起用法のせいじゃないよw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:45.67ID:P3ejz+I50
>>876
多分食べ物合わずアウェーの洗礼て言い訳するよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:17.03ID:fk2JyYpG0
>>925

平日の鹿島スタジアムで相手がパラグアイだからな

やきうの代表ごっこが平日西武ドームでベネズエラ代表と親善試合して満員になるか?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:48.07ID:Noxi3aYV0
>>947
木製だと、すぐ折れてめっちゃ金かかるから金属使ってる言うのが一般的な理由。プロrは金あるから良いけど高校はバットにそんなに金かけれない。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:55:59.99ID:nttHd4a70
ドンブリ飯が足りなかったんじゃないのw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:56:02.82ID:eUzMkUoc0
サッカーの残りカスしかやってないからこんなもんでしょ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:03.44ID:Mum56QW+0
俺ゴミカス
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:57:07.88ID:nttHd4a70
敢えて言おう。来年も情けなく敗北するとw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:10.28ID:Mum56QW+0
ネトウヨ「日の丸ガー」  ←アホ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:45.54ID:rutMFkzO0
日本代表じゃないし気にすんな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:54.36ID:u34DCj470
甲子園優勝の履正社が日本代表で出た方がまとまって強かったとかない?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:16.24ID:MFZ4omu00
やっぱり選抜大会だけでも木バットにした方が良い。
そこである意味セレクションできるし。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:36.64ID:Noxi3aYV0
>>955
長嶋一茂ですら、子供のころにJリーグあったら、そっちに行ったかもしれん言うてるしな。野球の人材は他のスポーツpに流れてる。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:20.20ID:nttHd4a70
>>960
無いな。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:50.21ID:fbIWjDij0
>>947
野球やってる奴って結局低所得者層ばかりなんだよね
ドミニカとかプエルトリコだって木製バットなのに
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:52.88ID:e8Fx7r/o0
野球と高校野球って結局別のスポーツなんだろうな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:53.36ID:9iXUTt810
>>960

ピッチャーがショぼいし自慢の打線も木製だとサッパリだろうからボロ負けでしょ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:05.56ID:R/5iAyXY0
なんか舐めすぎなんだよな
日本がバブルで経済強かったころにいい思いした政治家が
今も日本が強いと思ってるような感じ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:05.37ID:nttHd4a70
暇に耐えられる奴しか野球は無理w
運動能力高い奴程そういうのに耐えられないw
時間の無駄だしw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:49.29ID:nttHd4a70
>>965
サッカーとフットサルくらい違うw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:06:49.32ID:3fsfyyn30
3番の奴は毎試合エラーしてたのに他の三塁手は居なかったの!?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:08:58.69ID:SUnOwwGy0
>>938
全国狙えるのは大阪奈良出身
お前ら他府県はカス
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:12:42.99ID:SUnOwwGy0
>>947
1−0、2−0ばかりになる
HRやドラマや大逆転も無くなる
つまり朝日主催の甲子園が面白くなくなるから
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:14:52.92ID:6hmV1q5z0
やきうは関西の貧乏人がやるもんやから
やきうの弱体化は日本が豊かになった証拠ちゃいますの
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:20.27ID:UNV9MI5u0
いつも日本代表は罰ゲームやな
戦犯探しにボロクソに叩かれる

知らぬ顔の高野連
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:21:57.43ID:UNV9MI5u0
高野連が中心選手選び
負ければ全ては監督が悪い
エラーが悪い
打てない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:23:10.77ID:UNV9MI5u0
野球はやたら練習が長い
親も負担が多い
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:23:26.72ID:FkQfXu7F0
>>979
やきぶーがバカなこと言ってるだけだろ
現実は競技自体がつまらなさすぎて子供に避けられているだけ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:24:28.54ID:NMZxQ4Sp0
オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球 ←ここにボロ負けのやきう
24位 *5.9万人 スカッシュ
http://www.roymorgan.com/findings/7182-decline-in-competitive-sports-participation-australia-december-2016-201703200905
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:25:26.70ID:Z5TcvZXP0
佐々木もあれだが
すべては台湾戦からおかしくなったよな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:28:15.63ID:UNV9MI5u0
お前
ニートww ww ww
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:29:37.36ID:negEMqpO0
>>983
野球に金がかかるのは事実なんだが
サッカーが普及したのも金がかからないからだと言われてる
それぐらい常識として知っとけよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:30:29.86ID:UNV9MI5u0
サッカーも韓国にボロ負けやん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:32:01.61ID:UNV9MI5u0
日本が韓国に勝てるのは相撲だけ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:32:25.95ID:x6KNojwE0
日本の高校球児はこの大会のためにやってるわけじゃないしどうでもいい
世界大会より甲子園のが大事
世界世界うるさい競技に合わせる必要はない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:32:37.35ID:PUVZ24TP0
>>712
この人、台湾戦後の論評見て結構野球に詳しいなって思ってたら
元々はスポーツ系で賞とかもらってる記者だったんだな
今は政治とか社会問題のイメージしかないけど
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:33:10.15ID:UNV9MI5u0
道具は剣道が一番高い
練習費はフィギュア
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:34:04.06ID:UNV9MI5u0
道具が安いスポーツ
水泳。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:34:10.69ID:Mu1WGjnN0
たぶんメシがマズすぎて早く帰りたかったんだろうな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:35:04.41ID:mjgyhf480
>>995
アメフト高そう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況