X



【音楽】全米レコード協会 アナログレコードが33年ぶりにCDを上回る売り上げを記録するだろうと報告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:19.81ID:KPdIfWw99
全米レコード協会 アナログレコードが33年ぶりにCDを上回る売り上げを記録するだろうと報告

http://amass.jp/125297/

米国では、アナログレコードが1986年以来33年ぶりにCDを上回る売り上げを記録しようとしています。

全米レコード協会(RIAA)の中間報告によると、2019年上半期のレコード盤の売上は計2億2410万ドルで、これは860万枚に相当します。

一方、CDは約1860万枚で2億4790万ドルでした。同レポートによると、レコード盤の売上は2018年下半期に12.8%増、2019年上半期に12.9%増と増加が続いていますが、同期間のCDの売上はほとんど変化していないため、この傾向が続けば、今年末にはレコード盤がCDを上回る可能性があります。

レコード盤の成長にもかかわらず、ストリーミングは依然として音楽消費の最も一般的な形式です。
レコード盤は、2019年上半期の米レコード音楽業界全体の売り上げのわずか4%で、ストリーミングサービス(有料)は業界の売り上げの62%を占めています。

https://www.rollingstone.com/music/music-news/vinyl-cds-revenue-growth-riaa-880959/
(米 ローリングストーンズ誌翻訳)

https://youtu.be/xOpOIzaX1yY
https://media.timeout.com/images/102586454/1024/576/image.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:35.08ID:ewb0WZqD0
えええ…
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:11:12.19ID:V1I640940
日本ではアナログレコードと落語は
永遠にブームと煽っているだけな気がする
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:02.09ID:Q3fsBpfd0
AKB商法したらCD売れるよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:07.67ID:yxjAKlCM0
CD買ってるのなんてジジババだけやろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:39.83ID:V1I640940
アメリカでもアナログレコードはCDの単価2倍以上か
日本でアナログレコードがある程度復活しないと
アイドル系以外のミュージシャンは壊滅しそうだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:44.84ID:7aKtSwyw0
CD売り場よりレコード売り場の方が人居るもんな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:53.02ID:+q8Hp1GE0
10年以上前からアナログ+ダウンロードコードだった
今はダウンロードコードも不要になったが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:27.32ID:yLXsSyHo0
もうCDですら時代遅れだもんな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:53.99ID:FomYLbe80
CDはコレクションに向いてないから廃れるのは当たり前
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:16:26.91ID:7aKtSwyw0
>>3
最近好きになったミュージシャンは配信とダウンロードだけでCD出してなかった
驚き
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:16:40.98ID:VgDqmsB80
本当に好きな曲はブツとして欲しくなる
アナログはコレクションに最適
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:17:26.01ID:AQK6VlNZ0
結局、データだけではありがたみが無いんだよね
貴重な人生の中から時間を割くにはもったいぶった「カタチ」のある何かが必要
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:15.03ID:7X1kklL9O
アナログのほうが音がいいからなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:17.96ID:Z4aoZIWV0
てか12%増とか随分売上伸ばしてんな
CDの方も横這いみたいだが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:48.89ID:7Cqnfakq0
なんかCDデッキってすぐぶっ壊れる
クルクル廻って始まらなくなるんだわーw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:15.01ID:7nHYAyjk0
CDなんて10年は買ってねーよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:35.45ID:7X1kklL9O
アナログのほうが音がいいからなあ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:36.50ID:WTkoCit00
配信でハイレゾ音源聞ける時代にに
低音質なフィジカルをわざわざ買う理由が無い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:19:36.93ID:kuNiEbbZ0
秋元「日本じゃ国内No.1大人気アーティストが握手会で稼ぐからありえんな」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:21:59.12ID:YdGvr/500
レコードは生産ストップにならなかったんだねえ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:22:11.23ID:HlEZoo9B0
AKBだってドーナツ盤や12インチシングルをバンバン出せばいいんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:22:22.52ID:peIXF/Mh0
俺が若い頃はレコードはあくまでコレクションで買ってすぐカセットテープにダビングしてテープを聞いていたな。
レコードに傷が付くのが嫌だったから。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:27.41ID:583vysqK0
近所のBOOK・OFFアナログレコード売り出した
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:28.60ID:hyhkHiFH0
>>30
ハードオフと競争ww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:33.66ID:sy6OftaO0
アメリカだと昔は
「カットアウト」「レギュラー」「ハイファイ」
でそれぞれ盤質と価格に差があったな
日本は値段安い再発でも盤質は同じ
重量盤と銘打たれたものだけ
価格が高く盤質のグレードが上だった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:49.82ID:IDUkF+aA0
もうCDとかアルバムとか音楽が売れない世の中だからな

売れるのはグッズとかそういう関連商品だけ

アナログレコードは聴くために音楽として買われてるんじゃなくて
壁に飾ったり飾って所有しておく為のアイテム、グッズ

音楽を聞くためにはちゃんとMP3ファイルのダウンロードコードが添付されてそっちで聴く
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:26:05.91ID:Be8K8W1+0
CDやダウンロードがオワコンになりアナログレコードが生き残る
馬鹿じゃない限り予想できたこと
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:27:15.28ID:sAwmnFVO0
向こうのアーティストはコレクター用に数量限定でレコードは出すけど
基本的に配信メインでCDは生産しない人が増えてきてるらしいね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:27:30.46ID:wFLsZgPO0
聴きすすむにつれてピックアップが内径に近づいて
音がしょぼくなっていくアナログの構造が受けつけない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:19.61ID:0YlnOdcO0
レコードは音質云々じゃないんだよ
レコードは直接盤を針で引っ掻いて音を出す楽器なんだよ
CDは盤の中に入ったデータだが、レコードはそれ自体が楽器なんだよ
CDは本質的にストリーミングと変わらん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:22.18ID:BI3WhhT+0
あのでっかい円盤のやつだよね? 自分が小さい頃家にでっかい再生機が置いてあったなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:59.82ID:ewb0WZqD0
90年代前半ぐらいにはレコードは輸入盤でもほぼ全滅した以降もずっと聴き続けてきたけどまさかこんな事になるとは想像もしなかった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:29:04.59ID:saDik7Cb0
これはアナログ云々というよりCD終了のお知らせだよね
そろそろ売り方もアルバムとかシングルというパッケージですら無くなるかもな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:30:53.59ID:YG4mHX4D0
レコード盤は維持が大変
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:02.42ID:VIFQx+Av0
CDの売れ行きがアナログを下回るというのが正しいのでは?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:35.55ID:Ff+xEeEe0
フランク・オーシャンがCD化してないストリーミング限定のアルバムをツアー限定でレコードにして売ったら
プレミアで数百万になったらしい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:41.24ID:a/RMmcXy0
CD 完全コピー可能 ダウンロードでも同じものがつくれる
アナログレコード 完全なコピーは不可能
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:53.40ID:PSTeDwzQ0
一番違いを感じるのはドラムの音だね、次いでベースか
このあたりにレコード復権の理由もあると見る
音楽というのはまだ何も解明されていないが
音のピッチ、響きによって人体、脳に作用し感動する可能性がある
つまり低い音に安定、高くなると感動、のように
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:36.55ID:gl0ipAel0
ラジカセ担いで歩く民族だからCDとか小さすぎて扱いづらいんだよw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:33:18.54ID:wklmgtMV0
実際去年出たアークティックモンキーズのアルバムの初週アナログレコード売り上げここ数十年で最多だったらしいからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:34:12.07ID:sy6OftaO0
>>45
普通のピックアップ針だろう
基本えらく高価だが
DJ需要が絶えないおかげか
数千円の単品も結構な数ある
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:34:28.12ID:IDUkF+aA0
>>36
音楽自体はダウンロードで聴くんだよ、この購入されたアナログレコードは。

飾って置く用
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:35:19.04ID:Uh0YwuLs0
アナログとストリーミングの使い分けだわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:35:19.62ID:oo7cHyIO0
億のカネ使ってるハイエンドの人は世界中全員ビニールレコード。
シリコン、ハイレゾとかは貧乏人相手の商売。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:35:22.71ID:yY9F6tGD0
個人的な意見を言わせてもらえば、マスターに近いのはCDのほうだと思ってる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:36:13.98ID:dl646+om0
日本のミュージシャンもアナログ出すようになったけどアルバム5000円くらいする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:36:15.54ID:EdILNd7+0
再生環境が糞だったらCDどころかカセットにも劣る
レコードだけ買って満足するものではない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:37:33.15ID:4o8V/Li10
かと言ってストリーミングもなぁ…
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:37:42.82ID:nZYtIW990
馬鹿じゃねえか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:39:36.68ID:HlEZoo9B0
>>34
日本も「マスターサウンド」と称された高品質高価格盤が存在した
たいていオリジナル盤から数か月後に発売されて、プレイヤーもスピーカーもしょぼいと聴き比べても違いがわからないんだ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:39:56.50ID:dnkcrEOd0
最近のアメドラとか映画見てると部屋にレコードプレイヤーあるの普通だもんな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:07.83ID:wklmgtMV0
>>64
欧米のクリスマスウィークのAmazon見てみるとおもろいよ
オーディオ部門のランキングがレコードプレーヤーだらけw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:41:54.35ID:IiiDueMm0
音質がーと言っているのはピュアオーディオ世代の爺さん
5ちゃんはこの世代メインだから噛み合わない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:42:56.16ID:/QfvbkzD0
神保町の中古レコード屋に行くと外人が結構いて
一生懸命古いレコードをあさってるよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:20.64ID:/QfvbkzD0
akb48もフォーチュンクッキーをアナログで出してるけど
限定だし高いよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:41.07ID:8xWDeD+x0
>>65
へえ
完全に趣味としてアナログレコードが好まれてるんだ

まあデジタルだったら配信の方が普通に便利だもんな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:44.70ID:Z4zFCvIE0
>>66
そう
今レコードが売れてるのはコレクターアイテムとしての価値だからね
ライトに音楽聴くだけならストリーミングで聞ける
ただ反動で実在するものを欲しがる人もまた増えてる
そういう意味ではCDよりサイズが大きくてインテリアにもしやすいレコードの方が所蔵品としての価値は上なんだろう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:44:52.04ID:xtc7D3zw0
レコードが馬車でCDが人力車
自動車の時代になってどっちも廃れて、極一部の層の趣味になった感じ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:45:57.50ID:HlEZoo9B0
LPレコードを掛け時計の盤面にするキットが王様のアイディアで売っていた
ピクチャーレコードを改造して壁に掛け、来客にセンスを褒めてもらいたかったのだが、誰もそんなもんに見向きもしなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:46:09.92ID:sta70n6i0
新品はレコード高い 中古レコード再生不良の恐れがある
ので買う気がしない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:46:41.31ID:8xWDeD+x0
>>72
大半の人がモノとして残す必要をたいして感じてないんだろ

で、所有したい人はアナログ買ってるって話なんでは
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:46:52.53ID:8PDoGW2v0
>>30
自分もブクオフでビートルズ買った
500円だったのでオールディーズや旧ジャケのハードデイズナイトやら5枚ほど買ったが、次行った時ビートルズは1500円ぐらいになってた
「ちっ、気づいたか」と思った w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:03.48ID:hyT0VOts0
良い音で楽しむならウォークマンにヘッドフォンで良いじゃんか?レコードは飾ったり集めたりするので売れてんだよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:29.79ID:dBTmYrgI0
年間シングルヒット曲 2019年(令和元年)
1 ジワるDAYS ⇒ AKB48
2 Sing Out! ⇒ 乃木坂46
3 黒い羊 ⇒ 欅坂46
4 キュン ⇒ 日向坂46
5 君を待ってる ⇒ King & Prince

6 Stand by you ⇒ SKE48
7 床の間正座娘 ⇒ NMB48
8 君を大好きだ ⇒ Kis-My-Ft2
9 風を待つ ⇒ STU48
10 Happy Ending ⇒ SEVENTEEN

11 意志 ⇒ HKT48
12 好きと言わせたい ⇒ IZ*ONE
13 crystal ⇒ 関ジャニ∞
14 Lucky-Unlucky ⇒ Hey! Say! JUMP
15 帰り道は遠回りしたくなる ⇒ 乃木坂46

16 会いたい、会いたい、会えない。 ⇒ KinKi Kids
17 アメノチハレ ⇒ ジャニーズWEST
18 ホメチギリスト/傷だらけの愛 ⇒ ジャニーズWEST
19 Lemon ⇒ 米津玄師
20 Rain ⇒ 亀梨和也
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:51.95ID:xtc7D3zw0
>>77
70代80代の爺さん婆さんだろう
あとDJくらい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:49:54.92ID:xtc7D3zw0
>>80
今時CDランキングなんてなんの意味もない
1990年代ならまだしも
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:50:40.22ID:/QfvbkzD0
洋楽の日本盤は音質がいいとかいう専門家がいたけど
マスターテープを1回コピーしてそれをレコード化したものだから
そんなことはないんだよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:51:29.78ID:dBTmYrgI0
年間音楽ダウンロードランキング 2019年(令和元年)
1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 HAPPY BIRTHDAY ⇒ back number
3位 まちがいさがし ⇒ 菅田将暉
4位 マリーゴールド ⇒ あいみょん
5位 パプリカ ⇒ Foorin
6位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
7位 海の幽霊 ⇒ 米津玄師
8位 Remember Me ⇒ MAN WITH A MISSION
9位 白日 ⇒ King Gnu
10位 ハルノヒ ⇒ あいみょん

11位 Flamingo ⇒ 米津玄師
12位 Wasted Nights ⇒ ONE OK ROCK
13位 Aurora ⇒ BUMP OF CHICKEN
14位 inside you ⇒ milet
15位 紅蓮華 ⇒ LiSA
16位 CHANGE ⇒ 山下智久
17位 オールドファッション ⇒ back number
18位 I beg you ⇒ Aimer
19位 Pretender ⇒ Official髭男dism
20位 プロローグ ⇒ Uru
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:53:06.23ID:dBTmYrgI0
今の20代以降はCDプレーヤーも持ってないからなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:53:39.14ID:AIvJDHln0
CD大好き日本人って恥ずかしいね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:53:54.52ID:8hwnoxb90
この前、スリップノットのニューアルバムがビルボードで1位になったけど
ダウンロードやストーミングではなく、CDやレコードで買った層が多いとの事。
メタルやラウド系は、CDやレコードで持っていたい派が多い。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:55:14.13ID:sS5g32hQ0
キュッキュッするためなのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:55:51.72ID:rJygVcs+0
録音はデジタルなのにレコードで音良くなるとかあんの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:57:16.90ID:8xWDeD+x0
>>86
CDプレイヤーめんどくさいもん
その場所でしか聴けないとか入れ替えるとかめんどくさい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:57:37.61ID:LsUQXp/70
レコードをBluetoothヘッドホンで聞きながら
カビだらけの激安中古レコードを拭き取り洗浄するのが楽しい
無心になれる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:58:04.70ID:KPBC9Da70
>>3
音楽レコードって、アメリカの
エジソンが発明したんじゃなかったか。

アメリカのライト兄弟による飛行機や、
冥王星発見など、アメリカ生まれのモノに
対しては、アメリカ人は重視するからなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:58:16.87ID:BEvy/Mfm0
レコードって使った事ないけど、針を置く場所は適当でもちゃんと1曲目の頭から流れるもんなの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:58:21.79ID:69psNG5W0
日本でもまともに音楽聴いてる人はとっくにDLとか配信に移行してるだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 18:59:18.41ID:a9+GUB3D0
>>91
詳しい事は分からないけど
音質というかCDは規格が決まってる
ある意味圧縮音源だけど
アナログは違うんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況