X



【野球】セ・リーグ DB7-5T[9/4] ロペス&ソト反撃弾!8回佐野同点弾!そして10回筒香サヨナラ弾!DeNA4発劇勝 阪神4点先制も守れず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/09/04(水) 22:23:27.70ID:h9SzDqLc9
阪神 0 0 0  4 0 1  0 0 0  0 .  5
DeNA 0 0 0  1 0 3  0 1 0  2x  7

バッテリー
阪神 :秋山、島本、岩崎、ジョンソン、ドリス、能見− 原口、梅野
DeNA :井納、藤岡、武藤、三嶋、石田、エスコバー− 戸柱、嶺井

本塁打
DeNA :ロペス 4回裏 26号ソロ、ソト 6回裏 35号2ラン、佐野 8回裏 4号ソロ、筒香 10回裏 27号2ラン
阪神 :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019090403.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019090403/score

明日の予告先発:
   DeNA - 阪神
大貫晋一    青柳晃洋
http://npb.jp/announcement/starter/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 23:37:47.80ID:dl4JqV3u0
ヒチョリはTVKの解説だな
前の優勝に関わってる野村、多村あたりはともかく、80年代の遠藤、斉藤はきついw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 23:38:16.23ID:qogbNzX90
>>198
矢野のオナニー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 23:44:07.96ID:AncTWSzD0
>>203
今日抹消したから10日間は再登録できない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 23:55:58.84ID:rTereTv/0
ZERO見てたら視聴者が全員巨人ファンみたいな放送してたな
悔しがる婆
徳光福留がズームインしてた時代かよ
今は後番組司会がカープオタなのに
>>17
むしろ中日と阪神
ヤクルトはサンタテも喰らわしてたし
この間やり返されたけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 23:56:53.00ID:tb78l5i60
阪神はあれだけミスしてたら負けるわ
北條は今日は眠れないだろうな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 23:59:59.72ID:Fp4Cu3FQ0
おらああああ
ベイ(・∀・)勝った
サンキューツッツフォーエバーツッツ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:02:45.04ID:e83R5soQ0
>>209
北条はミスするのがデフォだから普通に寝てると思う。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:05:20.28ID:Jm/K9Aiq0
犬が必死に粘って気分が悪い
とっとと負けろや犬が
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:07:23.57ID:Qqp5HHON0
2.5かー
1.5ならわからんけどな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:07:54.01ID:4byZdt/b0
今年のソトはサッパリな印象のまま二冠王取りそう
筒香ロペスもサッパリな印象で終わってみれば30本打ちそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:31.55ID:qrV0JxyF0
仁志の解説暗い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:15:07.70ID:S8BBTsl50
>>1
鳥狂
@agptjwdm


鳥谷がスタメンで呼ばれる、

ショート守るだけで泣くファンおんねんで?


阪神でそんな選手鳥谷だけやん



矢野さん、ファンが喜ぶチームを作るなら絶対鳥谷をスタメンで使って下さい。

    

鳥谷を1年間フルで使って優勝して下さい。
 

誰よりもチームのこと考えてるよ鳥谷は。

ショート鳥谷。これで優勝したら泣く

  
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:57.73ID:gNFOlrfW0
NHKの球辞苑で、昨年のシーズンで送りバントの失敗が一番多い球団が阪神、と言われてたな
たしかに失敗が多い印象だ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:20:35.01ID:bUXhfz/10
延長あたりでスクイズやるならともかく、送りバントでスリーバントはないわw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:08.09ID:IcUb/PoE0
スリーボールで大きく外れた球バント
その時点で駄目だと思うがファール
次ファールでスリーバント失敗
全く擁護できない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:27:32.72ID:HeS3LL1dO
守備走塁クソで
3割も打てないアヘ単が
振り回すだけで

チャンスで最低限もできないて
糸原高山なんか使ってたらBクラスしかないわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:35:59.42ID:LLCaQRi80
大和よかったな
レギュラーとして優勝争いに加われて
阪神を出る喜びだな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:53.15ID:vB87w27y0
>>66
低めギリギリは、今日はほとんどボール判定
おかしかったのは大和の死球くらい
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:36.79ID:1s18as0A0
鳥谷を転売屋の小遣い稼ぎに利用するのはやめなさい




鳥谷さんのグッズ完売ツイート流れてくるけど、メルカリに出品されまくってて草も生えない

午後3:16 · 2019年9月1日
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:01:32.39ID:ilBkPzzH0
>>226
虚カスイライラで草
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:08:02.63ID:wuVLlK0r0
1アウト満塁で代打嶺井とかいう最高のアシストをしたのにそれでも負ける珍さん・・・
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:27:54.96ID:5CbpmaAn0
にんおろざまああああああ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:30:17.16ID:XzDz8XRf0
>>41
今日も阪神が負けてご飯がおいしい(o^∀^o)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:34:07.60ID:4byZdt/b0
なんだかんだでラミちゃんも良くやってるなぁ
デーブ大久保とかと同じ名前だけの監督かとおもったけどな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:53.07ID:f+DSJVag0
来週の巨人戦頑張って欲しいけど、ここ一番でやらかしそうな気もする
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:56:31.99ID:ayGmkANs0
実際阪神の中継ぎ打ち崩せてへんし運ゲーだけでしか勝ち拾えへんやんいつまでこの状況続くねん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 01:59:18.01ID:TLeW++ox0
また2.5差になったか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 02:04:01.97ID:pUJiI9ui0
また巨人が連敗してるからチャンス到来だな
この勢いで追いつけば優勝や
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:10:18.97ID:zsDXY0rdO
>>242
その通り
1998年以来実に21年ぶりのリーグ優勝でございます
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:28:22.86ID:rKUWzJ5K0
バレンタイン、ヒルマン、レオン、ブラウン、コリンズ、ラミレス
近年の外国人監督がこれでボビーはロッテみたいなチームで日本一
ヒルマンも当時みたいな日ハムで日本一
レオンとコリンズのオリックス勢は失敗でブラウンも失敗でいいのか?
2/5が成功してんだから日本人監督がいかに能力が低いかってなもんだよな
ラミレスもDeNAに変わったとはいえそのDeNAで中畑は結局6、5、5、6位っていう失敗監督だしな
種まいたーとかアホな事言うのもいるだろうが実績が3、3、4位で今年は優勝狙う2位って所だな
12球団あって基本日本人監督でありながら外国人監督の半分が成功してるとかどれだけ異常な事か
一回真剣に日本の指導者候補全員勉強に出した方がいいだろ
巨人だのホークス率いて外国人が成功したとかならまだ財力的に当たり前とか言えても
ロッテと日ハムと横浜だからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:29:46.45ID:axJnz9dN0
>>225
三浦カズだろw
駒田にマンコマ命名
岡ちゃんの頭の上にポコチン載せてチョンマゲ
キングカズ、明るい男が唯一の舎弟が北澤と二宮
人望無しw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:34:14.57ID:NQUYdQma0
秋山はホームラン打たれた時点で交代だった。
解説者の森本でさえ「球威が落ちてきた」と言っていたのに・・・
矢野ってベンチで何見てるんだろ?
毎度毎度投手の替え時間違いやがって
捕手出身だよな?
捕手出身で投手の替え時これだけ間違えるって
監督としてのセンスがないと心底思うわ
このまま矢野が続投したら来季はまた最下位に逆戻りするな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:35:50.27ID:+1FTCx8j0
裏の攻撃の時だけ空調が酷かったな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:45:30.81ID:9/uLLFBwO
エスコバーつええ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:46:09.94ID:WJvfc+B60
>>82
ラミレスじゃなかったら最下位だろ
と他ファンは思ってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 05:47:12.57ID:WJvfc+B60
>>246
矢野は捕手としては三流だったからな
中日で外野手だったのに阪神が捕手起用してたのがおかしいだけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 06:09:09.32ID:McBK12CR0
何がすごいって
エスコバーには頭が下がる
ソトもエスコも性格良さそうだし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 06:19:44.56ID:sBwh6b2B0
矢野とっとと辞めろや
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 06:22:25.47ID:a0lie6910
清水ヘッド こいつは何もしてない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 06:36:26.72ID:h+51mKtn0
>>253
単なる矢野のお友達だからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 06:56:17.54ID:JBbFeeDJ0
昨日も代打鳥谷で敗退行為
バントガイジ矢野は一点が大切やから貴重な1アウトプレゼントしてまでバント多用してるんじゃないの?
そこで打点0の糞代打出すって何考えてるの?
狭い球場ホームラン狙いの方が効率いいでしょ
バントのせいでホームラン狙える回数減ってるの分かってるのかバントガイジ矢野は
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:03:16.72ID:QHjHgce30
結局ヤクルトは5位と離されるなら
神宮で3連勝するなよと言いたい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:03:33.70ID:KgqFrkyI0
>>67
退団するのが打つわけないから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:06:50.29ID:skek1zez0
>>259
ダントツ最下位相手に3タテかませれるのは勝てない方が悪い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:08:32.86ID:iVFDby9R0
>>259
明日からも神宮で3連勝してくれるなら、もう言うのやめよう。昨日から、今期セリーグ名物の大型連勝、ヤクルトにめぐってきてれば良いな。合わせて読売の大型連敗、11迄は伸ばそう。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:06.43ID:zbv8JxQs0
>>100
足でかき回せるタイプも強いて言えば近本だけでそれを生かせる小技の利くタイプも居ないしアベレージに秀でた選手も居ない
攻撃に関して言うなら12球団ワーストの魅力。だから大山みたいな中途半端な選手が4番に座るはめになる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:28:18.19ID:iVFDby9R0
>>263
結果論で書くだけのお仕事は楽だよな。表の延長戦、抑えはリードか、12回の基本通りでしかない。御説の通り10回を抑えても、11か12回に阪神リードして、裏に守護神不在で追い付かれたら、同じように采配ミスだってたたくんだろうが。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 07:36:14.92ID:HeEB2A0j0
>>249
他ファンはベイスの試合なんか見ていないからそう思うんだろうが
継投ミスは12球団で煮卵が一番多いんじゃないかっていうくらい酷い
好投の先発を80球代で降ろしちゃって、三嶋パットンあたりがぶち壊して落とした試合数知れず
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 08:03:18.44ID:xGclIL9r0
>>112
ほんま坂本かっこいいわマジで笑
野球は大金が稼げるからやってるだけって感じするし私生活でもいっぱい遊んだりして華やかやしそのわりに事件起こさんしツイッターとかのしょーもない自己主張することもないし身長高くてスタイルよくてイケメンやしパーフェクトアスリートやわはっきり言って神様笑笑
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 08:36:10.86ID:skp5eKfW0
>>251
日ハムはエスコバーの何処が気に入らなかったんだろうか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 08:41:37.07ID:6DSSQGla0
>>263
アホかなこの記者
野球というのはリードして守る試合最後のスリーアウトを取るのが格別に難しいから、クローザーには特別な投手を当てているのに
防御率がいいだけの投手がクローザーやれるわけじゃない
だから先攻ならリードするか最終イニングの12回になるまでクローザーは温存するのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 08:46:31.73ID:iVFDby9R0
>>268
投げてる球自体が全然違ってるからな。ノーコン評価だったし。

エスコに関しては、資質見抜いたラミレスと、魔改造した投手コーチが凄い。今後、ハムは横浜相手のトレード、警戒するだろうな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 09:09:09.12ID:VNJRUaLK0
矢野ガッツ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 09:27:02.39ID:P+MrVqjN0
ここまで強くなったのは監督の手腕じゃなく編成の力だと思ってる
5年前とは別チームだもんな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 09:37:53.40ID:qVg+pytJ0
盗塁のビデオ判定は最初のタッチはセーフで
その後足が離れてアウトになったんだけど
中継によっては気付かなかったみたいだな

TVKは森本が気づいて指摘してた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 09:38:15.60ID:CIhw6xYg0
>>273
な、矢野ガッツの意味がいまだに分からん
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 09:49:21.25ID:tcM3j1UE0
>>272
スピード上がったんだ?怪我でもしてたん?
こんないい左腕いないぞ。
タフだし、かっかしないし。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 10:04:24.63ID:iVFDby9R0
>>278
フォームから何から変えたんじゃない?四球連発ないし、スピードもめちゃくちゃあがってるし。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:14:18.80ID:n5nBlIzt0
>>263
岩崎・ジョンソン出してるんだから当然藤川も出すべきだったわな
その後は状況に応じて能見・守屋らで凌ぐ
そこまでして負けたら仕方ない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:21:25.79ID:qJncE0eW0
>>281
阪神側の事情考えれば先攻だし球児は最後ってなるだろうけど、
横浜の打線との両天秤で考えれば球児前倒しは選択肢に入るよな
シーズン終盤でここは負けてもしょうがないって状況でもないだろうし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:35:46.12ID:n5nBlIzt0
上位打線だったし尚更だな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:37:36.25ID:iVFDby9R0
>>282
選択肢にははいるけど、まだ10回だったでしょ。10、11回にちょっと走者だせば、12回にまた同じメンツがまわってくる。横浜がわはヤスアキまだ投げてないから、11回に勝ち越せる可能性そこまで高くないとすると、12回がある可能性高い。

12回か、勝ち越しまで温存も合理的な判断だと思う。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:41:16.08ID:uP5QyxZA0
先行チームたがら藤川を残す戦術はわかるけど
ベイの打順を考えたら藤川だろうと思っていた
そしたら能見が出てきたから
えっ!と思った
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:41:33.47ID:gNFOlrfW0
>>263
> 今季限りで、縦じまのユニホームを脱ぐ鳥谷に横浜ファンも拍手を送った。

ハマスタのファンは(甲子園と違って)温かい と大和がしみじみ語っとわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:44:17.46ID:gEeMZAqw0
ジョンソンまで狂わせる




 

被弾王

梅野
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:46:08.48ID:RcedN76Y0
どっちにしろ先攻なら試合最後のアウトを取るのがクローザーの仕事
球児出したなら最後まで回跨ぎするしかない
先に球児出してあとは他の投手で凌げ、ってのは役割分担の意味がなくなるし戦術として成り立ってないアホの妄言
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:51:37.85ID:0F9GMeWW0
>>151
ホームランがないなら小技を磨けばな逃げ切れなく追いつかれたら負け
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 11:54:06.58ID:0F9GMeWW0
>>77
9月に一日だけ固め打ちすると思われる選手がベンチ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 12:37:13.77ID:pXfCiO0I0
>>286
もし大和がいなかったら倉本が内野に入ってしまうんだから大和は救世主みたいなもんだ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 12:55:41.94ID:kbNZBSuZ0
昨日の試合
やたらバントにこだわった矢野
どう見てもバントの場面で強硬して初球ポップの中井を笑って見てたラミレス
役者が違うな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 13:06:36.20ID:X1hoBLU20
能見を先に出してヤバくなったら藤川投入は矢野の専売特許
それよりジョンソンと岩崎の順番が逆だったような気がする
左右の関係で
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 13:29:42.36ID:kNGccDlo0
ジョンソンでさえ打たれたんだから、藤川なら打たれないって保証はないからな
ソト・ロペス・筒香のどこかで一発撃たれたら終わり。ロシアンルーレットみたいなもんだ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 13:43:27.94ID:1LOLxu2+0
>>250
中日時代は基本中村武志って正捕手がいたから控えだったわけで
外野手出場なんて捕手出場の1割しかないんですけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 14:45:20.95ID:nUOHCWrK0
564 風吹けば名無し
2019/09/05(木) 14:43:01.39 ID:9B8aOkNH0

J民
https://i.imgur.com/5Cz2oyN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況