X



【ドラマ】大泉洋主演 TBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第8話11・3% 2週ぶり2桁視聴率!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/02(月) 19:19:49.84ID:ykrXhhPR9
 俳優の大泉洋(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(日曜後9・00)の第8話が1日に放送され、平均視聴率が11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。初回は13・5%と好発進し、第2話は11・8%、第3話は10・9%、第4話は10・6%、第5話は11・4%、第6話は13・0%と推移。前回第7話は9・7%と1桁に転落するも、そこから2・4ポイントアップした。

 数々のヒットドラマや映画の原作を生み出してきた作家・池井戸潤氏(56)が書き下ろし、6月13日に刊行されたばかりの同名小説(ダイヤモンド社)を早くも映像化。主人公と仲間たちが会社内に立ちふさがる大きな壁に挑み、苦しみながら逆境を跳ね返していく様を描いている。

 大泉は池井戸作品初挑戦で、TBSの連続ドラマも初主演。出世を絶たれたサラリーマンとして、異動で会社のお荷物とささやかれるラグビー部のゼネラルマネジャー(GM)を任される役を演じ、自らの再起を懸ける。主人公を尻に敷く妻・真希を演じるのは、松たか子(42)。主人公に立ちはだかる敵役、トキワ自動車常務取締役営業本部長・滝川桂一郎を上川隆也(54)が演じる。

 第8話は、里村(佳久創)が抜けたアストロズは落胆するどころか開幕戦に向けて激しいレギュラー争いが繰り広げられていた。中でも新加入した期待の七尾(眞栄田郷敦)はスタミナ不足を露呈し、スタンドオフのポジション争いは浜畑(廣瀬俊朗)がリードしていると思われた。しかし浜畑は七尾のスタミナ不足の原因を見抜き、解決策を伝える。そんな頃、ゴルフ場建設反対派が再び府中工場前に集まるようになった。君嶋(大泉洋)は総務部長として反対派の声を聞こうとリーダーの苗場(金山一彦)に声をかけ懇親会を開催する…という展開だった。


2019年09月02日 10:25芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/02/kiji/20190901s00041000296000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/03/jpeg/20190803s00041000273000p_view.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 12:44:59.84ID:qfNvxBCv0
次がキムタコだから久しぶりに日曜9時から自由にできそう。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 14:10:30.82ID:0s6YLKnB0
>>199
サイクロンズが邪魔してるだけだから、優勝すれば
会長はあっさり君島の要望を聞き入れそう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 15:33:26.66ID:X6Rzj2IP0
ゴルフ場反対デモのオッサンがクシャおじさんに似てるな〜とか思ってて金山一彦だということにまったく気がつかなかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 15:44:02.29ID:QGEpv8Rw0
第一部で社内決着
第二部で協会改革
第三部でW杯大善戦

これで行けば
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 16:35:55.89ID:6dhlxbA80
>>18
だよ

引き抜き工作のときに「前回のW杯で悔しいおもい・・・」
のセリフを敵監督が言ってたがあれは事実の話
サポートメンバーで頑張ってた
エディー就任の頃はキャプテンで厳しい練習に逃げ出すメンバーを励ましてた
W杯が近づいてレギューラーも危うかったのでキャプテン降ろされた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 17:20:09.99ID:Q70U+Ux40
>>207
代表から外されたけど代表には同行してしてて、選手の家族から応援する映像集めて編集して
南アフリカ戦の試合前に選手の前で上映してモチベーションを高めさせることまでやってたんだよな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 17:30:07.63ID:PgM67w9W0
>>207
いだてんで言うと、ロス五輪の時「ノンプレイングキャプテン」とされた
高石勝男みたいな扱いだよな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 17:33:08.01ID:I2oqUCDA0
里村役の俳優って郭源治の息子なのかよw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 17:33:38.15ID:3yKHf/7u0
演技は当然棒だけど、それ以上に迫力がある
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:38:00.37ID:IzkbuQbT0
>>172
同意
こりゃダメだと思ってたのに、だんだんいい味出してるよね
北野出身ってことは、頭良さそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:42:18.63ID:QGEpv8Rw0
そうだろな
裏取引白状した男にラグビー辞めたから美味しいもの食えると言ってたが
あれは自分の経験談に聞こえた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 18:48:00.76ID:H/OANHs90
主演の大泉より
役者素人のラクビー部員に
目がいくドラマだよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:45:07.36ID:oCOvOG6h0
グータッチとか、肩に手を置くとかで
頼んだぞ・任せたぞかなと思ったら
急に抱きしめた
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:45:43.69ID:xPb0muzI0
>>200
北海道だと
大体15はいってる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:46:39.20ID:xPb0muzI0
>>200
北海道だと
大体15はいってる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:47:28.23ID:xPb0muzI0
すまん、2重になってしまった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:52:46.33ID:TXl6xfeE0
はまはた良いよな。
鍛えてハードボイルド系の役とか見たい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:46.82ID:eML+bXYP0
浜畑役の人カッコええな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:04:11.98ID:qkWgo5wO0
>>125
でも、危機、危機といいつつ、あんまり危機感がない。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:07:34.95ID:E2jfASYZ0
地上波って馬鹿の一つ覚えばっかり
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:09:33.16ID:Qp7vmHop0
米津の曲流す所で泣かせようとするから、好みが分かれる。
ラグビー経験者連れてきたのは成功。
あれのお陰でスポーツ部分が見られるようになっている。
視聴率低くても、まあまあ成功している部類
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:11:43.09ID:HQUmXfU30
実際のラグビーってリーグも日本代表も外人だらけなのに
ドラマじゃ排除してるのがな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:16:24.36ID:MgK2daKT0
大泉さんありがとう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:17:05.40ID:41pV24HW0
ラグビーシーン迫力あって好きなんだけどな弱いチームが強くなるのも見てて楽しいし
池井戸だからビジネス関係外せないんだろうけど今回は会社関係のドロドロした
権力争いが邪魔
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 20:51:31.36ID:nSvSi1Ho0
浜畑役の廣瀬俊朗

大阪北野高校→慶応理工→東芝→日本代表
花園出場なし、大学選手権でも優勝なし。それでも世代別代表に呼ばれラグビーのエリート街道を歩んできた(東芝ではトップリーグ、日本選手権優勝経験アリ)

2007年から代表呼ばれ、2012年にはキャプテンにも任命される。2015年ラグビーワールドカップ日本代表にも選ばれるが、スタメンを確約できないという理由でキャプテンを解任される

それでも腐ることなくチームの裏方に徹することに。日本のラグビー関係者700人からのエールVTRを作成し、南ア戦直前に代表メンバーにそのVTRを見せてモチベーションを上げ、見事大金星を獲得。

WCではベンチ入りすることはなかったが、前監督のエディーもキャプテンのリーチマイケルも全幅の信頼を寄せるラガーマン
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 21:13:02.62ID:ZPgsNo1w0
>>36
ユースチーム所属の同級生が俺たちのオーレに出てたの思い出した
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:03.98ID:I1lBxiqk0
>>193
ラグビー盛り上げたいのはわかるが他局であろうがコネ宣伝みたいに
配役でも過剰なまでにコネぶっ込み過ぎるのがなぁ
素人のレンホー息子や歌舞伎や福澤の慶応繋がりの右近の息子とか
選ばれてから原作に無い新しく役を作ったり、脚色しておいて
わざわざオーデションで選ばれましたって記事上げる方が
マイナスなのにな、と。もっとスマートにやってほしかった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 22:10:14.86ID:QGEpv8Rw0
やらせ上等のテレビでそんなもんなさそうだな
他のドラマもそんなもんだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 23:46:47.62ID:PcNpJwOS0
そりゃ賞ガール()の松がいる時点で言っても仕方ないが
試合場面用の選手は別にして必要?っていう素人選出だったり
ここまで色々なりふり構わないのはちょっと知らないかな
実際のラグビーもプロ化の件がどうもバタバタしてるようで
どうなるんだろって印象があって心配だが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:56.23ID:FTnL7abK0
>>224
日曜劇場はNHK朝ドラ出身者が多い
そして朝ドラは戦隊・ライダーをよく起用する
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 01:24:02.04ID:vGOXgqfw0
>>228
元ラグビー選手で固めてるだけに試合シーンのこぶ平の息子の下手さか目立っちゃうんだよね
そりゃ仕方ないが
こぶ平の息子が運動神経いいわけないし
試合じゃないとこで佐々で泣いたりはしています
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 01:57:22.95ID:dmLPs0YY0
>>36
ラグビーシーンない蓮舫の息子や敵チームのGMですらラグビー経験者という凝りよう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 01:59:55.11ID:HUX1jhcn0
大泉洋が薄っぺらい

抜け作みたいな顔して何が経営判断だよwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 03:34:44.64ID:k4TWBdmA0
ボランティア始める回の
「テツー」って言う子が可愛すぎてずっと覚えてる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 03:39:12.12ID:vGOXgqfw0
>>243
録画したものを何回も見て「テツー」のシーンで泣いている
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 09:01:30.91ID:XbqiLn790
このドラマもラグビーの競技としての楽しさや奥深さを伝える訳じゃなくてあくまでリーマンの内部抗争がメインだし
こんなの子どもがみてやりたいと思うわけ無いわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:42.46ID:L5COym770
>>246
メインではないだろ
半々くらい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 12:26:20.00ID:di9RJaYj0
残り回数でどうなるんだろ
原作通りに 滝川失脚はやるだろうが
大泉の元上司の裏切りまでやるのか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 12:34:54.69ID:IpZ1rQ4k0
今どきの世間のラグビーに対するイメージもきちんと描いてるのがよい
松たか子がラグビー嫌いという設定とか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:30.58ID:L5COym770
>>250
嫌いだけど、夫や息子のため猛勉強が、かわいい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 14:04:12.99ID:pJDSiJul0
>>92
そうだよ、上川が滝川役なら演りたいってくらいだし。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 14:08:50.90ID:pJDSiJul0
>>233
北野高校ってすげーな、本気の秀才じゃねえか。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 14:19:42.86ID:rusgevq50
しゃべくり007楽しみ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 14:23:18.85ID:5cI9K3Zo0
うちの学校にはラグビー部はない
校長がホモのスポーツだからといって昔潰したらしい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 19:08:13.02ID:RLTRcFOV0
毎回見応えあって結構好き。
ラグビーとか全然興味なかったけど、ちょっと面白そうと思えたし、まんまとハマってるわ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 19:13:01.97ID:mAoJYCv00
>>233
日本代表以前にも
高校日本代表、国体のオール大阪、慶大、東芝と
あらゆるカテゴリーで主将を務めてきた。
リーダーシップに優れていると同時に
SH以外のBK全ポジションをやれるユーティリティプレーヤーでもあった。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 21:52:16.99ID:BrwDEsqW0
>>259
同意
意外性のある人なんて限られるのに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 21:57:57.49ID:NlqvJHYV0
吉田沙保里登場で「オイ、霊長類最強じゃねーか!」はアドリブだったのかな?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:50.87ID:m2qr5eow0
前に見たがシカンは現代物だと
本人の地が出過ぎであれじゃ軽すぎだ
不倫ネタがあったから結婚で落ちて
半沢で持ち直した愛路線を狙ったんだろが
数字も低めで茶の間にアピれなかったな

歌舞伎から来てる人らは総じて全員イマイチ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 18:57:51.74ID:Bv2HAUp60
>>262
甥っ子のいだてんが最悪だったから日曜ドラマで盛り返したかったんだよ。
青学OBが他にも出演しているから楽しいんじゃないかな。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:01.71ID:m2qr5eow0
甥っ子の低視聴率なんてこの出演には関係無い
今回は歌舞伎界でw杯に食いついてるんだから
つか上げてもないのに5分でこんなレスとはね
これだから歌舞伎関係って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況