X



巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/09/02(月) 18:59:29.67ID:64Q5Dl0e9
 8月29日、日本テレビがゴールデン帯で巨人対広島戦を中継。松井秀喜氏、高橋由伸氏という1990年代後半から2000年代前半にかけて巨人の主軸を担った2人がダブル解説を務めたものの、
視聴率6.7%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)に終わった。日テレが普段2ケタを取る時間帯にこの数字を叩き出したことで、他局の視聴率が跳ね上がった。テレビ局関係者が話す。
「日テレとしては、巨人の試合を地上波で年に数試合は放送しないわけにもいかないとはいえ、本音を言えば避けたいところかもしれません。8月の木曜日に日本テレビの
19〜20時台帯は10%前後だったのに、29日は6.7%で同時間帯最下位。この日、裏番組のTBS『モニタリング』の3時間スペシャルは明石家さんまの出演もあって、14.3%を記録。
最近、平日のバラエティでなかなか見られない高視聴率です。番組の8月の数字は1日9.8%、8日9.4%、15日9.8%と2ケタに届いていなかった。
 テレビ朝日の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』も12.5%と伸びた。この番組も8月1日9.4%、8日7.6%、15日7.9%、22日8.4%と1度も2ケタに乗っていない。
テレビ東京の『太川蛭子の旅バラ』も、3時間スペシャルで7.9%(1部)を獲得。8月は1日2.7%、8日3.1%、22日4.7%といずれも5%を切っていた。
29日は人気コンテンツである『ローカル路線バスの旅』を持ってきた影響もあるとはいえ、野球中継で離れた視聴者を獲得したのでしょう」
 高視聴率の裏には、野球中継の日を狙い澄ました他局の作戦勝ちもあるという。
「TBSは改編期でもない時期に明石家さんまをブッキング。テレ東は太川陽介と蛭子能収のコンビ復活後、『路線バスの旅』企画を1泊2日に縮めていたものの、この日は2泊3日に伸ばした。
しかも、2番組とも3時間スペシャル。野球中継が2時間であることを見越し、終了後に日テレにチャンネルを戻させないという意図もあったと思います」(同前)
 その作戦が功を奏したのか、日本テレビが21時台に放送した『秘密のケンミンSHOW』も9.6%と1ケタに落ち込んだ。通常、2ケタを計算できる番組まで失速し、
この日の日テレはゴールデン、プライム帯の番組が全て1ケタに終わり、視聴率3冠王を目指す局として大きな打撃を受けた。
「フジテレビが『2019世界柔道選手権東京大会』を放送して6.8%だったことも、テレ朝やTBS、テレ東の数字を押し上げた一因でしょう。フジは来年の東京五輪を控え、
柔道の放映権を獲得する一環としてゴールデン帯でオンエアしたと思います。メダルラッシュが期待される種目で、五輪では高視聴率も獲れるでしょう。長い目で見れば、
この編成は成功かもしれない。ただ、今回は間が悪かった」(同前)
 かつて、毎日のようにゴールデン帯で視聴率20%以上を記録していた巨人戦だが、現在の日テレにとっては悩みの種になっているようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190901-00000014-pseven-ent

★ 1:2019/09/01(日) 18:01:08.84

※前スレ
巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567328468/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:36:53.46ID:caFMoVgc0
日本人が野球嫌いになるのもわかるけどね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:42:40.77ID:WOIQu7q50
普段ろくに中継もしないで調子が良いジャンイアンツをご覧ください!ってか?
みるかボケ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:03.53ID:yVChj8HP0
正直長すぎて眠くなるから見なくなった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:53:22.50ID:aMA3+IQb0
野球って、長時間ダラダラやっているけどで面白みがまったくない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:00:48.85ID:kUz3ekq00
年間140試合あるからダラダラ感が出てしまう
おまけに降格もないヌルいリーグ戦だから選手もヘラヘラしてる
これを打破するような改革がない限りプロ野球中継がお茶の間に帰ってくることはない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:06:40.52ID:PcqMgUol0
巨人戦は心中する覚悟でもないと放送できないだろ
日テレなら視聴率はあきらめて放送してるはず
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:02:06.67ID:eeAAFpAo0
140の試合数にまったく意味がないもんな
サッカーリーグに慣れるとホーム&アウエーの総当たりで総試合数が決まる必然さを知ってしまった
プロ野球は更にCSでシーズンの価値すら自ら貶めた

そんな中の1試合を1ヶ月ぶりに見てくれって無理強いに近い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:02:09.60ID:qj/X9Kpf0
野球関係なく
ダウンタウンDXは毎週視聴率一桁
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:41:12.57ID:JOr2Zjsl0
ここまでのゴミコンテンツもない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:44:48.23ID:/C+6XX1V0
バラエティとかと比べて数字獲れなくても
日本でやってるリーグ戦で一番数字獲れるだけに
その点で放送することに意味はあるだろ
野球やらないってことは日本のスポーツリーグの地上波民放が完全に死ぬって意味だし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:47:03.46ID:zt9JkmkI0
日本の歴史上最も優秀で、皇族より国民から敬愛され、全世界で尊敬されていると
やきう界で目されているイチローでさえ


引退試合の視聴率12.6%

引退試合だと知らない人が多かったから仕方ない
イチローは国民から広く敬愛された国民的英雄なんだぞ!

からの

『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:50:17.57ID:JOr2Zjsl0
>>212
焼き豚寝ぼけてんの?
野球は日テレゴールデン最低コンテンツで、しかも見てるのがほぼ年寄りというゴミなのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:55:11.64ID:UVrpBaq60
>>1
そもそも試合開始から見られない試合終了まで見られない、BSCSスカパーネットで何チャンネルも同時中継していてそちらは試合開始から終了まで完全放送

それで巨人広島の1カードの140試合ペナントレースの普通の1試合で6%なんてかなり高い 他チャンネル放送分も合算すれば今でも巨人戦は10パー以上出てる
ちなみに読売や日本テレビは自社で名門読売クラブがベースの東京ヴェルディを持っていたが、ぜいりーぐを地上波ゴールデンで放送しても視聴率が1%くらいしか見込めないから放送したこともないどころかもうゴミ箱に捨てて経営から撤退してしまった

現在ヴェルディはサッカーよりも野球やったほうがいいらしい
https://www.verdy.co.jp/baseball/content/about/
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:57:28.70ID:JOr2Zjsl0
焼き豚の言い訳に草
ゴミコンテンツなのはバレてるで
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:01:28.63ID:sn7f8fe20
諦めろ。もう野球なんて時代じゅない。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:01:40.31ID:h1YMZB5S0
広島は卑怯な球団だからね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:02:58.27ID:JOr2Zjsl0
>>217
焼き豚残念
見てるのはジジイばっか

2019年 侍ジャパン 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*9.3 *1.5 *1.2 | *4.3 *2.0 10.0 | *1.7 *2.9 *6.7 19/03/09(土) 18:56-19:12 EX__ 野球・侍ジャパンシリーズ2019・日本×メキシコ直前情報
*9.6 *3.5 *1.5 | *4.4 *4.4 10.8 | *1.9 *3.3 *5.4 19/03/09(土) 19:12-21:54 EX__ 野球・侍ジャパンシリーズ2019・日本×メキシコ
*6.2 *2.4 *1.9 | *2.7 *3.0 *6.4 | *1.2 *2.3 *4.1 19/03/10(日) 19:00-20:54 TBS 侍ジャパンシリーズ・日本×メキシコ

2019年 メジャーリーグ開幕戦 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*7.8 *2.0 *3.4 | *3.4 *2.5 *7.6 | *1.8 *3.1 *4.8 19/03/17(日) 11:45-15:00 NTV MLB開幕シリーズ2019・巨人×シアトル・マリナーズ
11.9 *3.4 *4.8 | *4.1 *4.4 12.0 | *2.6 *5.7 *7.4 19/03/18(月) 19:00-21:00 NTV MLB開幕シリーズ・巨人×シアトル・マリナーズ
*8.3 *3.0 *4.0 | *1.9 *3.0 *8.1 | *3.2 *3.7 *4.7 19/03/20(水) 18:30-20:54 NTV MLB開幕・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
12.6 *3.8 *6.2 | *5.4 *7.1 14.3 | *3.4 *6.1 *6.6 19/03/21(木) 19:00-20:54 NTV MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ

2019年 野球関連番組 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.3 *0.3 *0.5 | *0.7 *0.4 *1.3 | *0.1 *0.7 *0.5 19/03/31(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・ソフトバンク×西武
*9.1 *1.8 *1.2 | *1.0 *4.8 *8.3 | *2.8 *2.5 *8.6 19/03/31(日) 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・イチロー最後の闘い
*7.9 *7.8 *4.9 | *1.7 *4.9 *4.7 | *5.8 *6.5 *4.1 19/03/15(金) 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:04:15.00ID:/4Ks6/3g0
>>3
人気ないから中継しないのか
中継しないから人気ないのか
前者だったのが今はもう後者だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:05:07.21ID:UVrpBaq60
サッカーなんか見てるのはおじいさんおばあさんばっかり
野球場は子供ばっかり
競技人口は体育の授業で野球はできない代わりに小中学校でみんなまとめて運動させやすいからとやらせてる人数だけがベースで、高校以上では現在でもサッカーと野球はほぼ同数
で野球部員も減ってきているがサッカーもきちんと減っている
http://yuru-ku.com/2017/11/01/post-649/
サカ豚のとてつもない勘違いマウントが何を根拠にしてるのか不思議
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:07:25.21ID:7bdpzJxL0
焼き豚ジジイが発狂してて草
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:08:01.18ID:7fidnRMW0
フジだったら6.7ならハイシングルじゃん。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:09:25.10ID:JOr2Zjsl0
ここ野球不人気のスレやで焼き豚ジジイ
野球の不人気にサッカー関係ないで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:10:32.33ID:h1YMZB5S0
【野球】<巨人強いも「世間関心薄すぎ」>ポストシーズンテレビ中継にも影響か?ゴールデンに中継しても他番組に比べ数字が取れない★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563668935/
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:12:01.80ID:7bdpzJxL0
>>225
だから日テレで6%だと
フジなら3%くらいだっての
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:15:29.29ID:gyf4oDC00
ゴミを朝から晩までゴリ押し報道して、視聴者が不快にならないはずがない
もうゴミは見たくないという視聴者の明白な数字を素直に反映しなさい
でも、電通がやれと言ったらやるしかないテレビか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:17:48.99ID:KsbPSHPe0
焼き豚の末路
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:19:33.59ID:UVrpBaq60
>>226
サッカーが関係ないと言いたいのではなくて不人気なサッカーに焦点を当てないでくれと泣き叫んでいるただのサカ豚w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:20:13.34ID:JOr2Zjsl0
不人気焼き豚がなんか言ってる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:20:23.88ID:D5MUgTg20
暴力団員に1億円渡してた奴が
何事もなかったように監督やってるとか
信じらんない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:21:37.68ID:7bdpzJxL0
焼き豚ジジイ泣くなよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:21:54.13ID:ZNgEQvEU0
アラフィフのオイラが野球観るのに夢中になったのなんてワンちゃんの756号位が最後
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:23:59.54ID:JOr2Zjsl0
焼き豚ジジイがいくら発狂しても子供は野球離れで
プロ野球がゴミコンテンツな現象は変わらんで
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:24:12.72ID:b9LH3MNb0
野球はダラダラ見てられないから前半後半に分けるべき
時間は30分ハーフにすればいい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:24:16.77ID:UVrpBaq60
>>239
大丈夫今10代の男女は玉転がしなんて恥ずかしいし興味もないと、見ない
みてるのはプロ野球ばっかり>>238 玉転がしは2ヶ月に1回くらい番宣だらけで狂ったように朝から晩まで宣伝して客を集めて国民的関心事みたいに装っている代表戦お付き合いでだけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:25:08.71ID:UVrpBaq60
昆虫でも象でもできるような玉転がしなんて面白くもなんともないw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:26:17.16ID:7bdpzJxL0
何で野球ってここまで人気無くなったんだろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:28:08.22ID:JOr2Zjsl0
>>245
やっぱりダサくてつまらないからだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:29:10.14ID:QwtMhuBG0
期待の甲子園スターが台湾に負けてイライラの焼き豚w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:30:00.00ID:3R0e2oL00
やきうは栄えてるサッカー見習って30チームくらい作って2部制にすればいいんじゃないかな
そうすればあのだらだらしてつまんねー消化試合とかもなくなるし
あとあのだっせースポンサー名やめとけ
何が悲しくて読売とか電車の会社応援しなきゃいけねーんだよ
会社でスポーツしたけりゃ社内で運動会でもしとけよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:31:28.60ID:ZNgEQvEU0
>>245
元々プロ野球の人気はイコール長嶋の人気だったから
ミスターが終了した時点でプロ野球のそれも終了でしょ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:33:07.22ID:h1YMZB5S0
長嶋第2次政権の時も視聴率はまだ凄かったな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:33:31.03ID:3R0e2oL00
個人的にはナベツネがしゃしゃり出した頃が凋落の始まりだと思うよ
企業に忠誠心を失った現代人に傲慢な企業スポーツを応援とか無理があるのだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:33:59.07ID:L/0ovDVy0
たった12チームが、一年何十試合もしてるのに、
最終的に三チームで優勝決定戦やり直すってマジ?w
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:34:25.75ID:7bdpzJxL0
>>247
あと大谷の8タコ(笑)もw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:34:51.60ID:UVrpBaq60
>>245
よく見ないとっ 目かっ開いて現実をっ 地上波から一切中継が消えたどころか国内のリーグ戦全てのろのろネット配信一局でしか観戦できなくなった玉転がしがこれだけ日本中で税金を盗んで恨まれて不人気なのかwwww>>233>>238
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:36:07.24ID:UVrpBaq60
>>252
観客が毎回タダ券配って千人数百人しか来ないようなところまでプロとか名乗って入れ替え戦だってwwwwwwww
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:36:21.90ID:QLIUd/qy0
お前ら野球ゴミとか言ってるけどゴミに謝れよ!
野球なんかと一緒にしたらゴミに失礼だろ!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:36:57.53ID:UVrpBaq60
玉転がしぜいりーぐの不人気バブル崩壊大爆笑wwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:37:05.44ID:JOr2Zjsl0
>>248
野球は何やっても手遅れ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:37:12.64ID:V6ci4pOX0
>>253
たこ八郎?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:37:26.68ID:UVrpBaq60
サカ豚の現実逃避はらいたいwwwwwwwwwwww
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:38:17.10ID:L/0ovDVy0
>>255
え?野球って

「チケット配った=動員数」


だったよね?wサッカー憎しで脳が死んじゃったのかな?w
まあ試合の半分以上なにもしない競技のファンなら仕方ないか…
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:38:50.58ID:JOr2Zjsl0
>>256
そうだったなすまん
野球なんぞと一緒にしてゴミさんごめんなさい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:39:05.74ID:UVrpBaq60
そもそもNHK総合ですらリーグ戦の1カードで6%だBS CSネットと同時中継ででもちゃんと数字が出るから地上波で放送できるが、ぜいりーぐはさすがに中継放送できない

誰も見ないからwwwwwwww
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:41:57.76ID:UVrpBaq60
>>261
プロ野球のチケットはぜいりーぐの価格設定の標準の倍、しかも配っているのは新聞定期購読に最低半年や1年は加入した謝礼

こんなもんはありませんwwwwwwwwwwww
http://football.ologies.net/2015/08/27/jリーグの招待券/
ぜいわん優勝常連の名門サンフレッチェは観客数の4割は常に招待券だと自ら白状したレベルwwwwwwww
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:42:06.30ID:monPn8hS0
やきうって台湾に負けるやつか
弱々ザパンなんて誰も見ねーわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:42:22.63ID:zbYZou9V0
地上波テレビのコンテンツとしては終わったんだろうな
まぁ、BSもあるしCSもあるし

でもスカパーは、スカパーで見ようっつっても中継するチャンネルがバラバラなんだよな
G+、フジテレビの何番、テレ朝の何番、TBSチャンネルの何番、スカイA、みたいな
結局、野球セット入らなきゃなきゃならなくてね

BSなんてろくな番組流してないんだから
野球中継は全部BSで中継しろよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:43:13.98ID:monPn8hS0
たいわんわん!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:45:51.01ID:UVrpBaq60
>>226
終わったんじゃないんだよ
現在でも地上波で放送できるだけの最低限一定数の視聴者数を集められるのがプロ野球と相撲だけしかなくなっただけ
相撲は2ヶ月に1回全員参加の決戦コロシアム、プロ野球はカードでわかれるが2チームの対戦でも>>1このくらいは出る
しかもBSCSネットで同じ試合中継が何局も同時に流されていて

他のプロスポーツは放送できるだけの視聴者数が集められない 単純なこと
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:46:06.88ID:UVrpBaq60
>>266
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:46:54.54ID:JOr2Zjsl0
野球はタダ券バラ撒き水増しレジャーだもんな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:47:19.38ID:L/0ovDVy0
>>264
だーかーらー

やきうを攻撃してるのがサッカー擁護者だと脳内で決めつけるのをやめたら?
ゴミのような競技にタダ券ばら撒いているという事実は君のような野球基地外でも否定できないんでしょ?

野球みたいな欠陥スポーツのファンでも↑の言ってることくらい理解できるよね…?さすがにできるよね…?答えて?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:47:45.28ID:PqQwXe3T0
すげぇ!ただのリーグ戦の1試合なのに大河ドラマ並の数字叩きだしてるじゃねーか!!!!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:48:16.74ID:UVrpBaq60
ぜいりーぐなんて日本国民の9割9分が今どこが首位でどこと争っているどころかぜいわんは何クラブでクラブ名全部言える人間なんていないwwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:49:10.39ID:7bdpzJxL0
>>268
地上波日テレが巨人戦中継してる時間帯はBSでの同時中継はなし
CSは視聴率1%以下
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:49:49.56ID:7bdpzJxL0
>>271
全方位から嫌われてるのが野球なのにな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:51:54.04ID:rtjP38YL0
見てて面白くないんだよね
ただ投げて打ってるだけ
それが出来てるパリーグが強いし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:52:19.02ID:UVrpBaq60
>>271
だーかーらー

なんでサッカーを引き合いに出しちゃいけないの?あなたにとって不都合なの?同じプロスポーツリーグなんだから比較対象にわかりやすいじゃんw
しかもプロ野球はタダでもらえるチケットなんて基本的にはありません新聞を長期間とる契約をした報酬に配られるものをタダ券とはいいませんし転売チケット屋でもネットでもただで取引されているものはありません

ぜいりーぐは冗談抜きに商店街や役所でばらまいています日本中wwww

何がどう欠陥なんでしょうか欠陥不人気サカ僻み朝鮮人マインドの八つ当たりさん
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:53:00.80ID:CVV6jD5s0
ドラフトのくじ引きで希望球団に入れないのはおかしいというと
選手はプロ野球に就職したのであってチームは部署に過ぎないと反論があったが
じゃあ12の部署で社内運動会やってるだけじゃんと思ったw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:55:41.48ID:UVrpBaq60
>>274
視聴率が1%だというソースを出してください

それにスカパーだけで放送されているのではありませんG+ライブストリームDAZN、AMNHK第一ニッポン放送ラジオ日本で巨人戦東京ドーム開催試合はほぼ毎回中継されています

ぜいりーぐじゃあるまいしwwww
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:55:45.21ID:L/0ovDVy0
>>277

???

つまり、
サッカーと比較するとマシなのが野球の魅力
と君は思ってる

ってことでいいの?

キミ頭わるいからそう書いてないつもりかもしれないけど、欠陥スポーツのファンは頭おかしいから、ひとつひとつ確認しないといけないから手間かかるわ…
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:57:37.16ID:JOr2Zjsl0
>>281
実際はサッカー以下の人気だしな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:57:45.27ID:UVrpBaq60
>>281
@なぜサッカーを引き合いに出し比較してはいけないのか
A欠陥スポーツとは具体的に何が欠陥であって欠陥のないスポーツとは何なのか

まずここから教えてください
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:58:37.76ID:UVrpBaq60
>>282
玉転がしなんてリーグごと潰れそうやんどこもまともにスタジアム使用料すら払えてないのに
プロじゃないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:58:47.29ID:7bdpzJxL0
>>280
つかお前がCSの視聴率のソース出さないと
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:58:59.07ID:qmHusZPl0
プレバトなかったから上がってるやん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:59:46.91ID:UVrpBaq60
>>285
こちらは何%だと言う話をしてないがそちらは1%だと断言して視聴率が低いと
ならソースださなきゃいけないのはお前じゃんwwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:00:28.92ID:L/0ovDVy0
>>283

えーと、キミが意味不明なことわめき出した理由を、
キミ以外に説明できないだろうからキミに質問してるんだよ?

この理屈はわかる?
たのむからよーく考えて答えて?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:01:04.63ID:UVrpBaq60
恥ずかしい

タダ券ばら撒きリーグ全体で常態化してて、アマチュアでもきちんと払ってるスタジアム使用料を踏み倒しているぷろw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:02:23.28ID:QwtMhuBG0
焼豚台湾ショックで発狂してんなあw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:02:49.38ID:UVrpBaq60
>>288
答えられないならレスするなよサカ豚wwwwwwww

なぜ玉転がしプロリーグをを比較対象に出していけないのか、何がどう欠陥スポーツなのか

お前から言い出したたった2つのこの話すら自ら説明できないとかwwww
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:05:17.49ID:UVrpBaq60
他との同時中継で地上波で6%7%しか出ない、普段高視聴率をとっているバラエティーに負けてるじゃないかと言われているうちが華

のろのろだぞーんたった1局、ネット局でしか国内プロリーグのすべての試合が見れないないプロレス団体レベルのにせぷろみたいになったら、もうおしまいwwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:07:11.53ID:JOr2Zjsl0
野球中継は日テレゴールデンのワースト独占やで焼き豚
通常番組以下
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:12:07.79ID:7bdpzJxL0
>>287
CSの視聴率が地上波換算で1%以下ってのは
しょっちゅう記事になってるわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:17:13.07ID:jXCV6lW10
関係ないけど巨人の選手はブクブク太ったデブばかりだな
普段から怠けた練習ばかりして暴飲暴食してんだろ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:19:15.33ID:2sGHtaeX0
>>1 
巨人軍ブランドは地に堕ちてるから、読売新聞が巨人軍を手放すしかない。
どこが巨人軍を買っても、お荷物にしかならない。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:21:06.53ID:oM8Z32VN0
そりゃヤクザが監督してるようなスポーツ誰が見るんだ?
原みたいなヤクザが喜ぶクソ野球はみん!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:25:17.78ID:JOr2Zjsl0
焼き豚フルボッコ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 04:29:36.87ID:fVwSEXKx0
簡単な話、チア特集とかエロ要素と
ジャニタレライブ入れたら視聴率あがるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています