X



【ユーチューバー】人気ユーチューバー、収入をグラフ化し公開 「まさかの金額」に驚愕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/02(月) 05:42:57.90ID:ev2UTNZf9
「物申す系ユーチューバー」として、話題のニュースや同業者の炎上に即座に反応することで知られる人気ユーチューバー・シバター。

最近では不登校ユーチューバーのゆたぼん君を一刀両断して話題になったが、そんな彼が最新動画で、これまでのユーチューバーとしての収入を赤裸々に告白し、驚愕の声があがっている。


■「ざっくり」と言いつつグラフ見せる

YouTubeおよび運営元であるGoogle社の規約により、「あんまり詳しいこと言うと規約違反になっちゃうんで、軽く濁す感じで」と冒頭で語り、これまでのお金事情を語り始めたシバター。

「おいおい、結局そういう感じね……」と肩透かしをくらってしまう人がいそうだが、シバターはYouTubeでの収入がグラフ化されたものを表示。
「ざっくり」と言いつつも、縦軸にはきっちり数値が書かれており、最高金額は900万弱。波はあるもののここ1年は月400万円をほとんど切っていない状況だ。

■収入が1万円だったときも

「ユーチューバーすごい……」となってしまう金額だが、グラフを見ればわかるように、大きく収益化できているのはここ2年ほど。

始めた当初は低空飛行だったようで、もともとサブチャンネルだった現在のチャンネルは、動画自体あまり投稿していなかったこともあり、約6年前の2013年4月は1万円程度しか収入がなかったという。

■パチンコチャンネルでブースト

地道な動画投稿の結果、現在は「4、500万は安定して稼げるようになっております」と語るシバターだが、収益にブーストがかかったのはパチンコのチャンネルを始めたのが要因だと語る。

28日現在、チャンネル登録者数が104万人を超えているメインチャンネルに対し、パチンコのチャンネルは21万人弱だが、収益では「6:4」程度とのこと。動画中に差し込まれる広告の単価も、収益に大きな影響を与えるようだ。

■「スゴイ」「まだまだ頑張って」

シバターらしい、包み隠さないテイストになった今回の動画。視聴者からは「勝ち組」「スゴイ」「まだまだ頑張ってほしい」などの声が確認できる。

「ユーチューバー落ち目みたいな話も見かけるけどシバターは充分稼いでるな。まだまだ頑張ってくれよな」

「シバター稼いでる感出さないの良い」

「年収1000万余裕で超えてる時点でシバター勝ち組だよなぁ」

■ユーチューバー活動経験者は約4%

小学生の憧れの職業となったユーチューバー。ヒカキン、はじめしゃちょー、フィッシャーズ、東海オンエアなど、さまざまなジャンルで活躍し、中にはセレブな生活をしている人もいる。

その影響力は想像以上に大きくなっているようで、しらべぇ編集部が、全国10〜60代の男女1,732名を対象に調査したところ全体の3.9%が「ユーチューバーとして活動したことがある」と回答。10代、20代男子は約1割という身近さだ。

成功する人は一握りだが、やはり大きな夢のある仕事。ユーチューバーへのそんな認識を、改めて感じさせてくれる動画であった。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162151883/
2019年08月28日 15時40分 しらべぇ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:03:07.70ID:neydErSK0
>>19
1番需要があるのは
顔出しで毎日投稿だよ
こうやってニ−ズが必要
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:03:36.50ID:Rq0yDt9b0
YouTuberは史上最強の職やな
飯食ったりゲームしたり友達と遊んでるだけで大金稼げるし夢ありすぎ
YouTuber出てきてから他の職業全部ショボく見えるようになってしまったな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:03:57.42ID:LskOtj1b0
シバターは今は全然プロレスやらなくなったけど
昔は、パチンコ屋の駐車場でプロレスやってた事もあった
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:04:13.80ID:neydErSK0
>>27
チャンスはみんな平等に
流れてくるけど
本当に運が良い人しか掴めない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:04:57.32ID:neydErSK0
>>684
大金稼げるのは
一握りだけだけどね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:05:13.70ID:SAyqFOQS0
誰でもできそうでできないだろwそれなりに企画力と本人のカリスマ性とか!馬鹿がやっても誰も見ないしすぐ飽きられるわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:06:27.97ID:O6IwArlh0
登録者30万人の筋トレYouTuberのI'M BODY Jinが家賃月40万のマンション住んでる言ってたわ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:06:36.87ID:neydErSK0
ヒカルはもう芸能人や芸人とのコラボ
断ってるらしいね
これ以上芸能人の参入者が増えたら困るのかね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:07:47.14ID:YFuUpfHH0
まぁ誰も損してないからええやん
広告が邪魔な時はあるけど、それがあるから成り立ってるんやろし
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:08:23.68ID:neydErSK0
>>688
もう誰がやっても稼げた時代は
終わってるみたいだね ラファエルが言ってた
大学生みたいな若い子があほのノリで
やって売れっ子になるのは
もう無理だって youtuberになる人変わり者の人が多いね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:53.69ID:YFuUpfHH0
>>690
物の売買と違って、時間を消費させて見せてる訳だから競合が増えるとやっぱマズイのやろな

物だと余ってても何個も買えたりするけど、時間は限られてるから1日に観れる動画の数は限度あるしな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:53.74ID:neydErSK0
>>693
1番ニーズがあるのが
顔出し毎日投稿youtuber
リスクとリタ−ンは
比例してる
シバタ−は家特定されて今毎日
嫌がらせされてるらしいね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:02.72ID:YFuUpfHH0
これ専門で食えなくても、副業で何万か稼げる奴がそれなりにいるなら良いシステムやな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:34.30ID:SAyqFOQS0
継続させなきゃならないから大変だってのもわかるけど。まぁ先駆者はいいけど淘汰はされてくわな視聴者も馬鹿じゃないから面白いかそうでないかすぐ結果出ちゃうからテレビタレント目指すより厳しいんじゃない?稼げるユーチューバーは
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:14:51.18ID:neydErSK0
>>696
梶原が成功した理由はヒカルとラファエルを
上手く利用したからみたいだね
シバタ−は梶原がデビュ−する時にコラボ依頼来たけど
断ったとか 上手に利用されるのがわかった
らしいからシバタ−鋭いね
ヒカルとラファエルは梶原に1本取られたのかね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:14:51.19ID:d8fkSEw00
カワウソ動画出してるやつだけでも5人以上いる
動物系も競争が激しい
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:15:07.31ID:CvRs04uR0
引退するって言ってなかったか
批判系は広告禁止にする規約出来たとかいって
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:15:28.55ID:neydErSK0
>>699
誰でもスマホ1本で参戦できるからね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:16:03.30ID:YFuUpfHH0
でもyoutuberってやたら金かけて動画作ってるイメージあるから年収1000万くらいなら経費でかなり飛んでる気もするな
案外サラリーマンと変わらんのかも
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:16:41.13ID:neydErSK0
>>696
梶原が成功してから
色んな芸能人がワラワラyoutubeに参戦してくるからね
まずい事してしまったと悔やんでるのかね?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:16:41.77ID:25fsreUC0
>>490
カブキンはスクエニがスポンサーでEDAMAME Arcade Channelってのやってるぞ
英語ペラペラだから海外向けのチャンネル
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:17:15.19ID:qGbRoM8U0
広告収入で成り立ってるけど
広告効果があると思えない、YouTubeの
広告で印象に残ったのも購買につながったのも
全く無い。広告出稿するなら既存の媒体の方が良い
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:18:39.09ID:7/9KRMID0
オッサン一人で車中泊してるのとか
オッサン連中がジムニーで転がってるのとかが好き
心底楽しんでるw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:18:52.44ID:Jr255uJv0
>>375
水溜りってプロじゃないの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:19:17.52ID:CvRs04uR0
昔のYouTubeの楽しさを知ってる人から見たら
今のYouTubeなんか一つも楽しくないだろ
Googleになって死んだ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:21:03.98ID:neydErSK0
>>709
昔人気だった人が人気なくなったら
寂しいね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:21:16.62ID:a/NVfjrL0
ShowRoomで配信トップになった子が地上波で1分間の商品紹介をしてたが
とちりなくきっちり時間内におさめてた。トップユーチューバーだと
それぐらいは軽くこなせるスキルもっててかつ企画の面白さ話の面白さ人間としての面白さなどなど揃わないと無理。もはやなんのトレーニングもないぽっと出しゃむりだろ。
それに、何人か見てたらわかるやん。生き残るのは限られた天才だけや。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:21:26.41ID:bFvdA9vE0
ジバター
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:21:26.84ID:bFvdA9vE0
ジバター
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:23:05.94ID:neydErSK0
最近スターyoutuberが出なくなってるよね
レペゼンぐらいか?
もう過当競争だね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:23:29.84ID:UMxouwMR0
一番の金持ちユーチューバーは誰よ
俺が知ってるのは二億円分の純金を公開した人
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:24:01.50ID:F7pJ+HBe0
>>719
自分のじゃないかもしれないし売ればそのままの価格で売れるけど
それ資産っていうの
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:24:57.19ID:vM07qOIB0
ドラレコ流行ってるせいかドラレコ垂れ流しや煽り事故をあげるチャンネルもあるよな。あれも楽そう
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:25:10.53ID:F7pJ+HBe0
タレントとかは昔は事務所に半分どころかもっと分捕られていたわけで
グーグルの広告でグーグル側にいっぱいとられてるから
取り分は相当少ないんじゃないの?だれか広告主の支払額と
ユーチューバーのもらってる金額比較した奴いるのか?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:26:15.60ID:neydErSK0
>>696
誰でもスマホ1本ですぐに
参入できるけど
元々知名度が芸能人は厄介なのかね
簡単にチャンネル登録者数100万人に
なるから
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:29:28.27ID:neydErSK0
顔出しで毎日毎日動画投稿するのは
大変だぞ
毎日たいしたことがない動画投稿して
再生数が凄く人気が落ちないヒカキンは凄いね 天才だよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:30:21.36ID:GHherT9E0
>>632
以前みたく事前広告、
つまり〇〇が来ます!みたいな広告が打てなくなっちゃってる
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:32:16.10ID:neydErSK0
ビジネスは1番需要があって
人がやりたがらないのが1番儲ける
今はyoutuberで顔出し毎日投稿
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:38:37.83ID:PvBnSpuL0
シバターでそんなもんなのか?その10倍ぐらい行ってるかと思ってた
月数百万てことは人気キャバ嬢ぐらいだな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:39:45.48ID:neydErSK0
>>729
テレビに出てる年1億円ぐらい稼いでる人気カリスマ
キャバクラ嬢なんて
日本に5人ぐらいしかいないそうな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:41:20.08ID:fDYjEIL40
頑張れ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:41:20.30ID:fDYjEIL40
頑張れ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:49:39.96ID:neydErSK0
オリラジの中田が
もうすぐチャンネル登録者数100万人間近らしいね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:52:05.02ID:o7QEnfyt0
東海のゆめまるとかがいくら貰ってるのが知りたい。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:01:54.64ID:Eao9n6yb0
なんでユーチューバーってキモい奴ばっかなの
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:08:54.31ID:2iTWu71e0
>>1
芸人やミュージシャンや俳優で売れるよりも、
ユーチューバーで売れる方がはるかに低確率なのにな。
始めるだけなら簡単だからみんな勘違いする。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:13:41.20ID:ocb2thdc0
隊長!YouTube市場が現在いっぱいです!
黙れ!
わしはサラリーマン戦線で頑張るのだ!
サービス残業、バンザーイ!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:14:21.31ID:SKXd98XN0
月収で400取れる世界って
相当夢があるな
芸能界目指さないわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:15:59.82ID:KKRc6ACr0
>>121
バカ発見
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:22:49.84ID:ocb2thdc0
趣味で合成音声と停止画で戦国武将解説上げてた奴も、放置してても月5万ぐらいは入ってくる言ってたな。
クックパッド辺りの簡単調理をサイトに書いてある通りの解説で作っていく動画でも小遣い稼ぎにはなるんじゃないの?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:32:06.32ID:EmRnbtil0
>>743
そうかな。ユーチューバーなら登録者10万人もいれば十分食っていけるから
そのぐらいのユーチューバーはもう余裕で1000人ぐらいいるぞ
そういうのが毎年200人レベルで増えてるから、芸人なんかを目指すより
はるかに高確率だろう
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:34:39.79ID:Xm0H0aSs0
パチンコって死ぬ死ぬ言われててまだまだぴんぴんしてるじゃん
いつ死ぬんだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:25.83ID:U14IxE8/0
>>753
意外と登録者10万人って行かないぞ
毎年新規で10万人じゃなくて何年もやってようやく10万人のやつらがちらほら出てきてるだけ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:37:28.15ID:COE8Bgzb0
ユーチューブをやってる人って顔を観たら年齢よりか若いというよりも
幼い顔立ちの人が多いよね。人間関係のストレスが無いし
割と自分のペースで出来るから苦労が顔に出ないのかもね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:38:48.34ID:U14IxE8/0
にじさんじとかの企業VTuberみてると10万人いけば大台だもんな
ウームに登録してるYouTuberですら10万人いかない人も多い
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:40:48.20ID:EmRnbtil0
>>755
>>意外と登録者10万人って行かないぞ
それでもM-1の決勝に残ったり、テレビの出演枠に出れたりするより
はるかに高確率だ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:49:27.46ID:U14IxE8/0
>>758
そういうことね
それならそうかもね
ただ、登録者10万人でも月30万も稼げてないとやってたぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:56:37.30ID:3Cj7vEqk0
カズって人はどれほど稼いでるの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 18:57:12.32ID:3Cj7vEqk0
YOUTUBERとしてある程度登録者数が増えてくるとアンチが出てきて潰そうとしてくるよね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:00:12.36ID:N0lJpw/e0
はじめ社長ってのもコマーシャル出てるけどヒカキンのバーター?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:01:11.55ID:9RcgqJvM0
いかに税金対策をするかだ
バッと使うと後が怖いぞ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:02:54.62ID:zPLVyxBn0
最近は顔出ししない、冴えないおっさん好きだなあ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:12:01.82ID:cHMTw9Yt0
>>723
らしいってなぁw
まぁこういう人間騙して金にできるなら賢いというかなんというか
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:16:08.60ID:GziYT4+b0
シバターは救いたいシリーズしか見ない

以前シバターを救いたいイカ釣りの人の動画を見たけど
シバターより面白かったぞ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:25:50.18ID:lWskUbhe0
>>753
チャンネル登録10万で成功とかw
せいぜい年収500万くらいだぞ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:32.51ID:BjIxHngV0
>>756
いやー
大御所になったってなるべく毎日アップしないと視聴者離れるから
毎日毎日企画編集企画編集企画編集…
こんだけいればアイデアだって誰かと被ってるとかあるだろうし
コメントじゃ心ないこと言われるし
かなり厳しいと思うよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:28:47.66ID:Via1V/pL0
>>756
発達障害系が多いのもあるんだろうな
そういう人たちが稼いで納税できてるのはいいことだ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:28.95ID:HUCOo4WQ0
シバターはピアキャス時代のほうがよかったな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:57.99ID:9ouqEbaH0
面白いことやってみた系はネタ考えるの大変だろうなあ
ネタ切れて私生活晒し出したらたらちょっと引いてしまう
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:46:14.47ID:q4v5o6ea0
YouTubeだと20分見るのが限度
テレビはあまり見ないけど好みの番組だと1〜2時間平気
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:46:42.50ID:eQpMiBhq0
>>67
そう考えたらアンチ作るわけでも無いしただひたすらゲーム実況してるだけだしいろんな意味で一番成功してるYouTuberかもな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:52:46.68ID:TNZTqUnA0
>>756
公務員が一番若いよ
早寝早起きの規則正しい生活してるし仕事は肉体労働皆無で定時帰宅の超ホワイト職だし
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 20:35:17.67ID:L8M7tAX20
>>552
そいつ日本人ちゃうやろ
朝鮮人やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況