X



【テレビ】島田洋七、松坂大輔の“タレント転向説”に「ならん方がええ。成功したのは板東英二と金村義明だけ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:55.84ID:5em1M30c9
https://hochi.news/articles/20190831-OHT1T50104.html
2019年8月31日 15時2分スポーツ報知

 30日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)では、2軍で調整中の中日・松坂大輔投手(38)の去就問題について特集した。

 レギュラーコメンテーターの野球評論家・金村義明さん(55)は「続けるべきとか、彼ぐらいになると彼が決めることですから、まわりがとやかく言うことではない」と大エースの去就には口を出すべきではないという姿勢を貫いた。

 一部で報じられた引退後のタレント転向説について、MCの島田洋七(69)は「タレントはならん方がええね。(野球から)タレントで成功してるのは1人、2人しか知らんもん。板東(英二)さんとこの(金村氏と)2人。しゃべりが達者なのは。ほかの人はやめて(タレントになっても)1年ぐらいは珍しいからクイズ番組に出るけど、その後はねぇ。(松坂は)これだけの選手やから」と王道を進むことを期待していた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:01.65ID:nLBRE0+H0
金村って見たことないけど成功してんのか?
板東英二も笑われ者要因として使われてるだけだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:18.45ID:aJ2dEOet0
洋七の関西弁と九州弁の混ざった謎方言
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:07.55ID:oXd9Vw6Q0
掛布も一時期成功してなかったかな。
タレント業での相当な稼ぎを溶かすほど副業で失敗してたけど。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:21.02ID:DTmEdiaV0
定岡、槇原、宮本、元木、一茂
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:49.60ID:weTBZ93j0
松坂は無理だろう

顔がブサイクだし
青森の田舎っぺ顔過ぎる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:10.83ID:+dJrUdijO
長嶋一茂が一番成功していると思うけど…。

野球選手としてカウントしちゃダメってこと!?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:13.02ID:qy9MMs7T0
そういやパンツ佐藤消えたな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:15.77ID:aYOSFYsT0
>>1 佐々木信也は?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:38.56ID:f+59b8tX0
島田さんありがとう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:22.92ID:mRtm7Fb60
板東は高校野球、中日、引退後の歌手、俳優、司会者と
とんでもない才能と実績があるのに
誰からも尊敬されてないのは人格がなさ過ぎるのかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:35.44ID:xAbRuUUd0
俺が言うのもなんだが松坂は普通のことしか言えないから
タレントには向いてない
ちょっとぶっ飛んだ奴の方が向いてるからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:37.05ID:46BCEB2w0
喋りが達者なのは板東と金村氏と2人。と言ってるので
一茂は喋りは駄目、ということだろう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:46.76ID:aYOSFYsT0
>>7
金村は帰化しただろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:03.40ID:aYOSFYsT0
>>32
だから佐々木信也
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:21.73ID:VVKiWpyx0
一茂はあえてカウントしなかったな。

親にも体格にも恵まれていながら野球の成績はG馬場以下だからな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:41.22ID:9OuCx/vG0
>>30
サッカーで言うと松木ポジ
最後の経歴でその前の実績を全部上書きしちゃった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:47.36ID:etqfzGrq0
>>30
板東は脱税で干されたんだろう?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:48.67ID:CkJzg+dM0
宮本和知の熱血!昼休み
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:58.28ID:HpCLMckU0
>>4
金村は面白いけど、あまり出てないイメージでYouTubeばかり観てる
関西では出てるのかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:37.10ID:7za6r4AD0
金村も野球やスポーツがらみでの登場しかみたことないな。
完全に成功したのは板東英二ただ一人。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:40.71ID:HSBuV8p+O
>>22
スキャンダルがなければ板東さんが一番成功していたよ
喋れていたし司会とかやっていたから
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:40.98ID:mue06lVq0
松坂は飲食店でも経営するのが一番無難
松坂の名前を看板に出しときゃ客が来る
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:11.49ID:ag9ZIyLz0
>>18 通販タレント
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:56.14ID:se/AMK0h0
プロゴルファー目指すのが良いと思います
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:05.15ID:ag9ZIyLz0
>>30 人格→人望
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:41.52ID:WfBX78Qy0
>>24
佐々木信也は20代半ばで現役引退してからずっと野球解説者
プロ野球ニュースのキャスターはやってたけど、タレントじゃないでしょ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:18.38ID:b6MdmzHZ0
島田紳助が現役だったら使ってもらえたかも知れないけど
需要はないよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:43.53ID:TAwLCamI0
高校時代 相棒の「上地雄輔」は野球で挫折したから、スーパースター
松坂に負けてたまるか「負け犬で終わらない」反骨精神でタレントに
のし上がった。逆に功成り名を遂げた松坂はダメ人間の吹き溜まり
クソごみ這い上がりの世界に入るより、地道に日本野球界に
貢献する一生を送ったほうがよい。高校野球の監督でもいい。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:06.61ID:HSBuV8p+O
昔はプロ野球で実績があったりオリンピックで代表クラスになったりしてかつ喋れれば
司会に起用されていた元スポーツ選手のタレントはいたが
今は芸人が強いからね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:47.26ID:4Fo/A8Rt0
松坂はタレントでも成功するよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:00.23ID:KkcKLVl10
板東は
THEビッグ「ビンゴシュート」
ノンストップゲーム「ダイスレッツトライ」
これでタレントとして成功することになった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:35.03ID:fLmPuu6G0
金村はちょんだから使ってもらえるんだよ
松坂めっちゃ太るよね。引退後はかなり肥えそう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:59.70ID:7za6r4AD0
>>47
松坂牛や松坂豚の専門店かと思って客が入るな。
安いオージービーフを松坂ステーキと命名して出しても詐欺に問われない。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:02.15ID:6YjCeE8v0
>>19
巨人ブランドスゲー
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:07.46ID:fzhi4X+Q0
野球OBが活躍出来る仕事は無いのか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:45.24ID:zW29M3t50
清原は?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:15.86ID:LBFM+dz90
>>37
されてないだろ。実績微塵も残してないし
三奈と同じ「親の七光りだけでテレビに映ってる奴」だ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:33.28ID:0srVJgEj0
板東英二は野球が全然絡まない仕事もいっぱいあるけど金村はほぼないだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:56.90ID:Z6hSNg3i0
>>9
野球選手として見られてない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:05.20ID:jaqlhT1EO
一番は馬鹿息子だろ
でも馬鹿息子が一番露出多いのは野球関係者としてもよろしくないだろうな
球蹴りの丸山もそうなんだろうけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:54.26ID:7za6r4AD0
PL→巨人の橋本も才能ありそうやったけど清原絡みで消えたかな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:09.05ID:ZzOq7N0z0
金村が成功?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:35.58ID:zW29M3t50
まあビジネスに手を出そうとして
どこぞの代打の神様みたいな
取材商法での使われ方をしなけりゃいいけどな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:57.76ID:weTBZ93j0
古田も結局はダメ

理由はブサイクだから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:58.77ID:gmBYG0CT0
里崎
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:25.06ID:olHN+cKJ0
>>39
投手と野手の違いはあれど
在籍1年で3試合投げただけのジャイアント馬場よりは
長嶋一茂のプロ野球での実績が上。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:15.59ID:OYRFlfKr0
板東英二は天才やからなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:43.28ID:Hj5AZX1w0
ゴン中山とか、もう結構年齢いってて多分元気もあまり出ないはずなのに、テレビで生き残るために無理矢理テンション上げてる感じが見えてかわいそうになった。昨日の報ステ
アルコールかヒロポンやらないと、中年以上の人には厳しいよな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:27.01ID:Ty5iy6fy0
>>79
フクシとノブコ、どうにかしてほしい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:46.72ID:SGzJJe580
坂東は一時成功したけど、ドッキリでキレてもうお呼びはかからなそうw
一茂とは別の意味で空気が読めてない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:04.42ID:/4jKTkMu0
一茂は茂雄の息子というブーストがあったからな
板東には及ばないな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:56.74ID:msOK0j7D0
選手引退後、タレント転向して一番成功したのは星野仙一
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:25.24ID:whNAeU160
エモやんも昔はそこそこ成功してたけどな
野球の人気が下がるとともに消えていったな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:45.86ID:R9HB/mcV0
一茂は見た目がハンサムだからってのもある
プロ野球OBの中で純粋なルックスで一茂より上って意外と思いつかない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:02.27ID:PTUfsHuP0
関西は元阪神ってだけで情報番組のコメンテーターをできたりするね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:19.48ID:YoHfCehU0
野球選手は馬鹿しかいないからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:41.87ID:H7BSlDwj0
金村とか岩本とか張本とか達川とか

全部朝鮮人やんけw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:42.25ID:YM0l7dFE0
レッドソックス時代にカート・シリングをお手本にしてるって言ってたから
彼の引退後の人生も参考にして頑張って欲しいね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:50.94ID:7za6r4AD0
元木は完全に消えたな。清原絡みはやはり消える。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:55.58ID:g+Tzr0bh0
横浜高校の監督やれよ
現監督がゴミすぎて選手が育たん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:59.54ID:rlmZwzTM0
パンチ佐藤ってボッタくり会員制のなんかやってたよな
あれどうなったんだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:33.49ID:Pe8EFx+30
野球タレントとタレントは全然違うからな
そういう意味で野球関係者でタレントと成功したのは坂東と一茂か
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:51.36ID:TS53Y2cU0
現役時からこれだけ太りまくってたら
引退後はマジ小錦みたいに胃を小さくする手術とかが
必要なぐらいの体になりそう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:05.02ID:fxEuDpL60
元木は巨人でコーチしてるぞ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:21.64ID:bRE7H2lT0
江本もめちゃくちゃ成功しただろ金村どころじゃない
本は売れまくってテレビで司会とかして政治家にまでなって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:22.11ID:E561iZMC0
スポーツでトップクラスでタレントとしても成功したのってあまり思いつかんな
川合俊一くらいか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:41.13ID:/4jKTkMu0
>>111
巨人のコーチやっていて消えたといえるのかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:56.66ID:7za6r4AD0
>>118
あっ、忘れてたわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:25.44ID:Hj5AZX1w0
それにしても、大谷さん今日7打数ノーヒットってw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:38.71ID:kXN3hBP/0
一茂がまっさきに浮かんだけど
プロ野球選手として名を残したわけじゃない選手はノーカンってことか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:06.53ID:Pe8EFx+30
まあ大きな芸能事務所に拾われたらテレビに出まくれるけどな
ホリプロに入れたサッカーの武田や丸山はラッキーだったな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:11.04ID:7za6r4AD0
>>120
ガッツ石松も
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:23.81ID:aYOSFYsT0
>>98
坂東が漫画トリオのメンバーだと思っている奴、多そう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:31.90ID:PTUfsHuP0
元木はしくじり先生で球界の王道から外れた、今は小島よしおを尊敬してるって言ってたな
まさかあそこから王道に返り咲けるとはな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:31.92ID:UgS/YPFsO
あの逸見さんを笑い転げさせて司会できなくしたのは馬場さんだけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:53.45ID:7za6r4AD0
>>120
たこ八郎
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:22.61ID:zW29M3t50
>>120
松岡修造もいるでしょ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:52.53ID:ThM/vrac0
板東は役者、解説者、解答者とマルチな活動できる
不祥事で失脚したけど、充分合格点
金村は野球の話題だけ、甲子園と近鉄
トークは上手だし、空気読めるからどこ行っても通用しそうだけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:53.11ID:aYOSFYsT0
>>88
カズ「」
バーナード・ホプキンス「」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:13.93ID:Zx+0R/qa0
なぜ江川の名前が挙がらんのだ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:19.08ID:sV/SXVIi0
松坂の嫁のイメージが悪すぎるんだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:26.97ID:jaqlhT1EO
バラエティー寄りの元スポーツ選手
野球 一茂坂東古田江川とか
球蹴り 丸山前園
バスケ いる?
テニス 修造
バレー
バド
柔道
ボクシング ガッツ石松竹原ちょっちゅねぇの人

人数的にはボクシングがキャラクター立ってて重用されてるのかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:40.89ID:a4sSJY/w0
金村ってやつガラ悪いし、さり気なく日本人ディスったりするし、ほんと嫌い
やきう爺その物って感じ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:51.09ID:7za6r4AD0
>>120
村上佳菜子
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:01.97ID:H7BSlDwj0
桧山に秋山成勲に金田に長州力に前田明に

どんだけ朝鮮人おんねんw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:10.35ID:XW5Utofu0
タレント兼業含めてたくさんいるだろ
金やん、ノムさん、ミスター、江川、宮本、中畑、本木
デーブ、一茂、掛布、高橋よしひこ、達川
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:41.91ID:Pe8EFx+30
焼き豚は無駄にデカくて態度もでかいから使いにくいんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:39.78ID:pIR0anjC0
>>1
カズシゲおるやんけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:47.15ID:msOK0j7D0
レベル1:ゲストとしてロケに登場
レベル2:ゲストコメンテーターとして番組にレギュラー登場
レベル3:司会者(キャスター)になって番組のワンコーナーをまわす
レベル4:司会者(キャスター)になって番組全体をまわす

レベル4まで到達したのは
ズムサタの宮本和知と、NHKスポーツの星野仙一
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:51.58ID:aYOSFYsT0
>>140
柔道 篠原がいるだろ
バレー 川合、大林
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:56.96ID:v/WzgNlW0
長嶋一茂
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:35.49ID:hRtbHD2p0
>>104
正義のミカタで桧山がなんで出てくるのか分からん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:45.56ID:3WYICsIp0
>>1
定岡もとんねるずの番組に毎週の様に出て月収1000万あっただろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:08.87ID:gTkMqmRS0
江川と宮本は日テレだけじゃん
板東英二は凄いよ
白ブリーフ一丁で新人の中山美穂にド付かれる役とかプライドあったら出来ないよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:42.78ID:o8Jz6BDV0
>>37
空手家扱いだろうね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:43.29ID:RTSmTTQB0
口下手だから絶対やらんだろw
てか金有り余ってんのにタレントなんてやる意味ない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:51.78ID:xSg6PuM30
新体操の畠山愛理は番組のコーナー回してる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:40.58ID:zkxJIkt50
口から出まかせ野郎が、がばいばあちゃんも存在すら自体しない創作なんだろw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:43.30ID:PRQX2DJ+0
洋七くん,佐賀大学教育学部の旧学舎覚えているか。君が明日広島の広陵高校に発つ
前日にランニングシャツ姿で,あるサークルの部屋に来て,興奮した表情で喋ってい
たな。私は,ちがうへやのサークル室にいたが,面白そうな雰囲気のその部屋にいっ
てみると,夢見心地のようにしゃべる君がいた。プロ野球選手への道を夢見ているの
かなと微笑ましい気持ちで君のおしゃべりを聞いていた。君のばあちゃんが教育学部
の用務員さんだったと知ったのは「がばいばあちゃん」が話題になったずっと跡の話
だ。その子があの漫才「B&B」の島田洋七と分かったのも。だれでも進路について
は迷うもんだし,夢見るもんだな。松阪も自分の道を一生懸命探しているんだろうな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:50.97ID:A4iRafGW0
鬼嫁に金をタカられる人生とか嫌だわ若い時にロケットオッパイを自由にできてもな
0174松坂
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:57.23ID:kv3gEu89O
どうしたら良いですかね?(*_*)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:10.15ID:7za6r4AD0
鈴木奈々の永遠のライバル丸山桂里奈
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:12.58ID:eZssrreA0
>>169
嫁がねぇ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:35.41ID:whNAeU160
江川はタレントというより、スポーツキャスターの
イメージがあるのでは?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:45.41ID:yvCgELZL0
>>30
今から25年程前にテレビで解説してたら、あんな野球の素人に解説書やらせてどうするんだ、ってテレビ局に抗議の電話があったって本人が笑いながら話してたわ
つまり完全に単なるタレントとしか見られてない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:16.51ID:s8TowIee0
金村は高校時代から練習後にスナック通いだった猛者だぞ
人間としての器が違うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:15:06.28ID:sB9L06eL0
>>9
始めからお笑い(笑われ)枠の野球選手だったわけで、
洋七はプロ野球選手だったと認めていないのだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:15:25.87ID:1e5KPGy10
里崎は割と見るぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:16:19.33ID:aYOSFYsT0
新庄みたいなのが正解だろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:16:36.94ID:5ircycLB0
そもそも元野球選手を有り難がってくれる番組なんて今時無いからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:16:54.07ID:7za6r4AD0
ハンカチーフも今年こそタレント転向かな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:16:55.95ID:sB9L06eL0
>>177
引退直後はバラエティ番組よく出ててタレント路線だった
スポーツうるぐすやザ・サンデーでインチキ理論派解説者としての地位を完成させた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:17:28.28ID:s8TowIee0
一茂は凄いな
全盛期板東英二超えてるわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:17:40.00ID:ZQZoAZ0T0
坂東英二なんか昔を知らない人が見たら元野球選手とは誰も思わないだろ
それくらい喋りが達者だしうまい
お笑い芸人やタレントでもほとんどがこの人が勝てないんじゃ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:18:07.76ID:sB9L06eL0
石井一久も吉本所属だったからひと頃よくテレビに出てた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:18:11.42ID:3TrA4fB60
こいつ昔から監督の見てない所で手抜いてたんだろ?
ある意味正しいのかもしれんけどそんな奴がコーチとして教える側にいちゃ拙いだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:18:43.64ID:1Q3aqSds0
>>4
関西ローカルよーでてるど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:18:43.94ID:GQRSo0iE0
ノムさんは、タレントとは違うの?
野球解説者?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:19:00.45ID:mEUAR4nR0
YouTuberで大食いとか野球ネタ話しながらゲーム実況とかしてる方が人気出るだろ
松坂のキャラ的に
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:19:03.23ID:fASYdO750
古田は結構稼いでるだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:19:17.56ID:ZQZoAZ0T0
>>190自己レス
> この人が勝てないんじゃ?
なんて誤字
この人「に」勝てないんじゃ?です
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:19:27.79ID:/hcf83M10
昔のがタレント適性があった元スポーツ選手が多かった
司会で見たりしていたし
今はタレント性がなさそうなのが多い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:19:59.24ID:7za6r4AD0
>>193
どちらの和田さん?勉さん?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:20:00.89ID:KkcKLVl10
板東はアニメの巨人の星にもでてきた。
板東は中日のリリーフエースとして成功してたが板東が活躍してた当時は
セーブ制度を導入してなかったので
「俺が活躍してた頃にセーブ制度があれば・・・」
てぼやいてたな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:20:13.86ID:sB9L06eL0
>>189
なんでこれだけプッシュされてるのかわからない
板東英二は司会者としても優秀な仕切り能力があったけど、
一茂に板東英二みたいに一人で番組仕切る司会能力なんてないでしょ

石原良純だったら芸人だったりに補佐してもらってる番組ばかりじゃないか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:20:31.98ID:NvbbgJoG0
>>43
平日昼間の帯番組ってすげえよな。いいともの裏で半年で終わったけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:20:57.69ID:RPurXQti0
板東英二は日本アカデミー賞も獲ったし俳優としてま成功
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:21:54.54ID:V/uXPGg30
なんでパンチ佐藤は失敗したん?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:22:01.21ID:7tWAiNMM0
板東はもう元野球選手だって忘れるレベルだからすごいよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:22:25.45ID:juqBX5v70
>>30
現役選手時代から副業していたんだぞw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:22:36.35ID:PZfmm3nZ0
一茂は長島の子ってところから入ったからな。
それ無かったら今の位置におらん。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:22:39.98ID:3yHInOxg0
>>4
板東英二は6~7年前の悪質な所得隠しが露見するまでは
CMも結構出てたし、バラエティ番組の雛壇の大御所枠みたいなとこによく座ってた。司会もしてた。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:14.26ID:sB9L06eL0
>>199
板東英二、川合俊一くらい元スポーツ選手アピールせずにタレントしてる人は少ないよね

最近唯一そういう要素を感じさせてるのは丸山桂里奈くらい

吉田沙保里やフィギュアスケート勢あたりがバラエティにも進出しているけど、
元スポーツ選手の肩書きありきな印象
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:15.14ID:nGXPQpx90
最近活躍しているのが以外にも真中なんだよな

      
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:20.59ID:msOK0j7D0
板東英二伝説
・夏の甲子園で最多奪三振記録
・高卒でプロ野球入り
・1974年に歌手として40万枚を超える大ヒット
・1984年のベストセラー作家
・第13回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞
・第32回ブルーリボン賞助演男優賞
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:51.97ID:aYOSFYsT0
>>193
和田徹
和田豊
和田(禿)
和田毅

誰のことだよ?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:24:55.93ID:4+ikrOCV0
女を見る目が無かった…
若いから仕方ないけど
タレントとしてもだめだろうね
解説者としても微妙なライン
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:25:08.89ID:mTfiCIYD0
達川しくじり先生出てたけど
グダグダだったな
松村と一緒に出てたらもっと面白かったのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:25:48.22ID:t7kaR2KG0
>>30
野球選手のころけっこうな成績収めてるんだっけな
知ったときはかなり驚いた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:26:06.08ID:dGOwlv5Q0
つまり
在日朝鮮人のナワバリだから来るな、と
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:26:10.57ID:7tWAiNMM0
板東は所得隠しがなければ今デミバンバンテレビ出てたろう
金村はあんまり見ないな
一茂が今は一番出てるけど野球選手というより長島の息子だからな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:26:59.88ID:7za6r4AD0
>>207
正直現役時代から寒かった。でも野球選手だからうけた。
タレント転向直後は現役時代まんまのキャラで押してたから世間の目は厳しかった。
その後馬鹿みたいに騒ぐだけじゃなくてメリハリが効くようになって一様見られるようになった。
それでも野球選手としてもタレントとしてもやはり三流だったな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:27:32.40ID:uYhNkh2g0
松坂は成功しそうにないもんな

プライドを捨てることできなさそうだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:27:48.33ID:/hcf83M10
今は芸人が強いから元スポーツ選手を使わなくてもいいからね
オリンピックが終わればホスト枠みたいに完全消滅するかもしれん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:15.82ID:H7kKsmft0
関西限定だと関本とか赤星もよく出てるけどね
阪神はやっぱ引退後つおい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:22.90ID:/8GcRg8b0
板東なんて実質野球枠じゃねぇだろ
司会業だ司会業
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:41.85ID:z0HgrXZ+0
YOUTUBERのクロマティさん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:50.58ID:Z6CZD5+Y0
松坂はマジでムカつく顔してるからヒールやる覚悟があるならいけそう。

ニコニコして美味しいもんテレビで食いたいならきて欲しくない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:52.28ID:GgL/5C8Z0
>>1
話が面白くないとすぐ需要はなくなる。
しゃべりが上手くないとやれない職業。
松阪ってどっちかと言うと寡黙な方じゃないの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:55.87ID:3MtiJubE0
どっちも汚れ役じゃねえか
松坂には無理だな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:29:32.64ID:IcEhTFpd0
金村めっちゃ見るな
こいつのクズエピソード聞いたおかげで野球見なくなったわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:29:39.42ID:z0HgrXZ+0
古田は番組持ったりスポーツタレントで成功
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:29:45.65ID:/8GcRg8b0
>>234
巨人以外の引退地方枠は安泰だぞ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:30:04.80ID:jubTHJjj0
>>152
スポーツ関係ないバラエティタレントとして司会者をこなした坂東はレベル5だな
スポーツ関連番組でタレントやってる人は結構いるけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:30:11.06ID:i1nwQiQ30
>>140
スケート 織田信成
マラソン 松野明美
空手 角田信朗
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:30:54.83ID:7za6r4AD0
金村は栗橋のエピソードがおもろい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:06.59ID:c3G/jmJk0
川藤は??
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:06.86ID:/5BTeUgI0
>>196
特にキャラ(人柄等)なんか定まって無くね?
高校野球、ドラフト、リベンジ、大リーグ、出戻りリハビリ、復活、アメリカ定住嫁
…選手としての動向は報道されるが、あまり世間に松坂の人柄とか
分かるほどまでいってないよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:18.20ID:V/uXPGg30
坂東と金村は芸人顔負けの面白さだからな。
一茂は七光り+イケメン。
松坂は無理だろう。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:45.17ID:nb+stcIR0
近年引退した野球選手じゃ何故か赤星が売れてるな
事務所も大手じゃ無いのに不思議だ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:31:51.98ID:Ow4RpHXz0
一茂を元プロ野球選手扱いしたくないのはよくわかる
芸能界で言えば大沢あかねや西川かの子みたいなもんだからな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:02.88ID:t7kaR2KG0
そういえば定とかもいたよな
野球じゃないけど河合俊一あたりも見なくなった気が
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:03.52ID:IcEhTFpd0
>>247
金村の話めっちゃおもろいよね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:40.93ID:d9MYjw5D0
>>4
何それ『て言うか自分とかテレビ見ない意識高い系って必ず言われちゃうタイプな訳じゃないですか〜』って奴ですか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:42.60ID:1VxlJBUN0
まあ野球ファンやメディアの松坂世代好きは異常なレベルだからな。
松坂が上重や主要松坂世代メンバーを引き連れ対談やゴルフ大会を行えば皆熱狂して観るだろ。
松坂の最近の醜態はなぜか忘れ去られてな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:51.28ID:GWkYUBPT0
板東英二は中山美穂の父親役もやってたからなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:32:59.42ID:BM+P3Pv30
清原はタレントとして成功してたけどやらかしたからなあ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:33:43.36ID:sB9L06eL0
>>140
バドは陣内貴美子と潮田玲子がいる
バレーは大林素子とビーチバレー含めれば名前忘れたけどビーチの妖精の人
ボクシングは最近見ないけど内藤大助
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:33:47.45ID:mRR3lYa80
モッタリしてるからタレントは合わないと思う。野球関係の何か無いの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:33:49.00ID:FXyiIU+I0
長嶋忘れとるやん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:33:53.28ID:mYjmchoI0
張本 定岡 デーブ 一茂
これくらい?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:34:00.71ID:V/uXPGg30
金村とかよく浜田と共演してるけど浜田より笑いとってるからな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:34:17.94ID:c3G/jmJk0
川藤、亀山、赤星、ギャオス、里崎、城島、高木、和田、藪、福元、バルボン
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:34:23.57ID:sl8THI/k0
今時野球選手の知名度はガタ落ちだからな
10代なら松坂のこと知らない方が多いだろう
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:15.14ID:HWgiPkbq0
金村成功してるか?

一番の出世頭は一茂だろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:19.06ID:flDclVuB0
パンチラ佐藤だっけ?
最近、全然見ないよな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:29.90ID:c3G/jmJk0
>>261
用具係
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:45.05ID:WuhVXF5j0
喋れもしない松坂がタレントに向いてる筈もない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:35:45.44ID:7yhsCBww0
タレントとしてもそこそこ成功して、さらに今首位チームのコーチやってる男が一人
なお、ラーメン屋
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:03.03ID:t7kaR2KG0
あー島田ってわからんと思ってたががばいばあちゃんのひとか
あの人元プロ野球選手なのかよ!
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:05.97ID:z0HgrXZ+0
松坂の売り込みには上地雄輔が必要
おそらく事務所も同じかなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:10.04ID:sB9L06eL0
>>246
フィギュアスケートは村上佳菜子や鈴木明子レベルまでタレントなれてるけど、
そろそろバブル崩壊してアイスショーで稼げる浅田真央以外は
今後の生活苦しくなりそう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:17.15ID:/0rH74180
>>29 関西ではけっこう出てる 野球に詳しいお笑い芸人みたいな感じ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:31.22ID:Uhs6oU5m0
>>39
なんかの番組のヘッドのスピードの測定でたしかトップクラスだったし、素振りは安定感があって、下半身がしっかりしてて現役のヤツらより迫力があった。
ダメだったのは、目と頭が腐っていたからかと
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:38.74ID:nQqI7hFX0
>>268
一茂は元々選手と言えない。知らんけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:37:21.72ID:sB9L06eL0
>>282
小学校では野球やってたらしいね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:37:26.51ID:XpFtifyn0
ヘキサゴンファミリーの元木
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:37:35.70ID:RzL3nKx90
落ちぶれるまでハゲタレントで頑張ってた佐野慈紀
和田さんに枠を取られた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:07.42ID:veKYCxgt0
解説とかできるのかな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:18.46ID:c3G/jmJk0
宇野のヘディングと同じでしばらくはこのネタで困らない
https://i.imgur.com/tZt4d47.gif
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:32.87ID:M7drYJFr0
WING金村?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:57.61ID:6FxARncO0
一番成功したのは長嶋一茂だろ。
板東も一茂もしゃべりが天才的に上手いからな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:39:00.35ID:f0/uXajJ0
若乃花と同じ系統の不快さがある。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:39:53.53ID:mYjmchoI0
一茂の喋りが上手い??
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:04.13ID:t2Th/sJF0
>>202
まあ絵に書いたようなふてぶてしいボンだから
パリス・ヒルトンみたいな売れ方やろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:11.35ID:jaqlhT1EO
>>266
そら当たり前だろ
前園だって一般人にとってはタクシー運ちゃん殴ったけどなぜか松本に拾われた人くらいな認識だよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:29.04ID:se/AMK0h0
五流タレントに言われても説得力ないよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:37.70ID:EW3uKMh10
>>1
王道を、って言っても松阪は監督やコーチに成れる器じゃねーだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:40:56.84ID:ZQZoAZ0T0
>>292
ブサイクで一見人当たりがよさそうだけど行動見るとクズってタイプか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:41:13.82ID:a6rKOBAU0
一茂は?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:01.11ID:jaqlhT1EO
>>271
松坂は喋り上手だよ
自分にも人にも甘いから結果出せてないときにダンマリになるけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:07.31ID:i6H7qGUW0
巨人の宮本とか、ヤクルトの古田なんかはまあまあトークできるでしょ
栗山監督も若いころはよくテレビでてたし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:09.04ID:sB9L06eL0
>>290
一茂のトーク力と同列に語るのは、
板東英二に対してあまりにも失礼
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:10.55ID:7za6r4AD0
貴闘力もおもろいけどね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:28.31ID:3+IKZe9cO
前園とか未だに飲酒トラブル言われるし
駐車違反と身代わり出頭をネタに出来るくらいのメンタルないとタレントなんて無理
一茂も今週の帰れマンデーで家に落書き行きますわとか言われてた
私生活もネタにされて笑ってられるかだな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:42:35.77ID:8cHX0+ik0
タレント転向して成功した元野球選手はもっといるでしょ
パンチ佐藤、張本勲、八名信夫、長嶋一茂
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:01.58ID:iYStdhPX0
元プロ選手ってのを前面に出すようじゃタレントとして三流
坂東みたいに完全に忘れられてこそ一流
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:05.72ID:nb+stcIR0
上重が羽鳥くらい売れてフリーになったら呼ばれるだろうけどな

もうダメだけど
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:13.18ID:3esYyNDm0
>>279
一度 YouTube で金村の野球漫談聞いた方がいいよとても面白い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:23.59ID:Z0Kas+Vl0
支店王

一茂
板東
江川
江本
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:25.04ID:Kq7tbxFd0
パンチ佐藤
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:43.97ID:sB9L06eL0
>>288
ワロタw
これ今年のシーン?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:44:45.31ID:fzikLCqF0
一茂やパンチ佐藤は野球選手と認められてないのか・・・
槙原もバックスクリーン三連発を打たれた二流って認識なのかな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:45:26.00ID:XZpzghE70
江川が成功者
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:46:42.18ID:7LxFR6gs0
バレーの川合とか
体操の池谷とか
タレント一本では厳しい感じだな
本業のスポーツといったりきたりぐらいがちょうどいい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:46:46.03ID:PRQX2DJ+0
島田洋七は,プロ野球を目指して広陵高校にいったが,肩壊したかなんかで断念したみ
たいだ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:47:10.49ID:HsLe1kil0
一茂はティバッティングは凄かったらしいけどな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:47:12.98ID:8cHX0+ik0
金村は関西ローカル芸人枠
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:47:38.78ID:R7iSxfvV0
>>1
吉本芸人事務所に入ったり人間の屑や在日なら芸人として成功する見本か。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:47:43.97ID:Q9VrYEp20
清原
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:11.91ID:ohhka+Yc0
金村ごときを板東と並べないで
最優秀アカデミー助演男優賞受賞者だよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:18.56ID:J5cO56Sg0
>>252
確かに一茂はプロ野球選手じゃなくて、長嶋茂雄の息子だの
長嶋茂雄の名前が無ければ全く相手にされないからな
そして、長嶋茂雄の息子だからあんな偉そうに言いたい放題できるんだしな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:23.79ID:4QaZ5r+G0
>>1
江川が1番成功してるだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:45.39ID:8N+Nd1QP0
一茂は当たれば飛んだけど当たらなかった
当時6大学のホームラン記録かなんか持ってたろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:55.83ID:HsLe1kil0
パンチ佐藤

亀山兄弟

結構いるじゃん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:49:34.66ID:IDlchNtXO
>>92
十分いい暮らし出来てる。
「立派に仕事してる」と言われるのはカツノリの方
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:49:46.11ID:RzL3nKx90
引退後は釣りタレント&ラジコンタレント
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:49:57.31ID:ov5afilD0
>>19
槇原がコーチにすらなれないのは何故?やっぱりFAしたのがまずかったのかな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:50:04.51ID:3esYyNDm0
>>319
そう言われてみればそうだな
失敗しても失うものなんてないしな
もう金なんて腐るほどあるだろうし
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:51:15.56ID:WVydMh6A0
洋七の言うことは当たる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:51:18.01ID:WA+JWV0OO
>>307
パンチ佐藤…成功してない。
張本勲…野球解説者であってタレントではない。
八名信夫、長嶋一茂…野球選手として認めてない。
と、いったところだろw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:51:29.06ID:HsLe1kil0
>>338
生え抜きじゃないと無理でしょ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:51:42.87ID:8cHX0+ik0
一茂は練習嫌いだったけど
親父から受け継いだ才能だけでプロになって
そこそこの成績を残せた
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:51:47.73ID:ov5afilD0
>>41
松木はサッカー界ではリスペクトされてる
代表戦は道化演じてるだけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:51:55.37ID:sB9L06eL0
>>317
パンチ佐藤は腐っても実力でドラフト1位指名された
一茂は大学通算打率.225で長嶋茂雄の息子でなければ
ドラフト1位どころかドラフト指名されたかどうかも疑わしいレベル
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:52:06.98ID:eAeFgu7R0
つまり朝鮮人なら成功すると
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:52:13.27ID:aYOSFYsT0
>>336
シーズン180安打を打った佐々木信也はともかく、
青島は一茂よりもショボイ成績だからなぁ・
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:52:39.03ID:f8snQEFH0
一茂
定岡
パンチは?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:53:58.43ID:sB9L06eL0
>>322
池谷はともかく川合俊一ってバレー中継の解説したりしてるの?

まあ俺がバレー嫌いで中継全然見ないってのはあるけれど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:01.51ID:EML4qqOP0
どうでもいいがこの前テレビで藪を見たらあまりの肥満体になっていて泣けたわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:55:19.33ID:mr1VSEXh0
里崎はまあまあかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:28.33ID:jPQfgeTO0
ジャイアント馬場みたいに、プロレスラー、
ツーシームチョップ炸裂
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:56:32.32ID:KkcKLVl10
板東は満州生まれの日本人。引き揚げる時の苦労話と
長島、王を上回る契約金を親父が株で溶かした話は何度か聞いたな。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:58:23.09ID:n5MQZRCy0
老いるまでやるつもりなくて短期の小遣い稼ぎだろうからいいんじゃないの?って思うけど
向いてるとは思えないな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 16:58:30.30ID:DEDASsL90
金妻で一世を風靡し、アカデミー賞最優秀助演男優賞、テレビバラエティ司会でも成功した板東英二と
金村ごときを並べんなよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:22.50ID:sB9L06eL0
現役時代の実績に乏しいタレントよりの解説者だった栗山英樹は日ハム監督で成功して名前を上げた感じ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:26.10ID:gg0XEU7U0
青島健太なんてキャスター→客員教授 もう少しで県知事だったのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:19.45ID:nb+stcIR0
プロ経験も無いのにプロより偉そうな戸張捷を忘れてはいけない
メインはトーナメントディレクター
ついでに解説者
たまにスポーツ番組ゲスト
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:25.12ID:z0XZvYNU0
一茂はタレントになれるような成績でもないし面白いことを言うわけでもないのにオファーきまくってるな
やっぱり親父のファンにねじ込んでもらってるんだろうね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:54.13ID:B4in+CprO
>>307
そうそう
八名さんや一茂のように「野球評論家じゃない」のが
芸能界成功者だよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:57.11ID:EML4qqOP0
栗山、佐々木、青島みたいなある程度のインテリと違うから金村みたいな隙間タレントにしかなれないだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:02:07.63ID:sB9L06eL0
貴乃花と同じようなポジションで雛壇タレントではなく、
不定期にトーク番組のメインゲストに呼ばれる程度のタレント活動に終わると思う

松坂に丸山桂里奈みたいな雛壇タレントがこなせるとは思えない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:02:15.79ID:o05zEpZF0
一茂は?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:03:03.64ID:8cHX0+ik0
パンチと金村は講演だけで食ってける勝ち組
喋りが上手くないと芸能界じゃ生き残れない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:17.82ID:n9Pxs4Fh0
八名信夫さんみ忘れるなよ。
板東英二より、遥かに先に東映フライヤーズから
映画の東映に行った人だぞ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:21.38ID:sB9L06eL0
>>360
栗山英樹は大学教授からプロ野球監督就任で大谷二刀流を成功させチームを日本一にも導いている
大学教授していた白鴎大学にはまだ籍を残してるらしい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:25.69ID:o05zEpZF0
パンチ佐藤は講演会とかやってる
芸能界ではないな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:26.99ID:zW29M3t50
一茂は孤独のグルメで主演で出られなかったのは正解
おいしそうに料理を食べる絵が想像出来ない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:04:32.57ID:9X5WQ3ag0
高卒じゃ引退したらお先真っ暗だもんなw
大卒なら安泰なのにw
てか女だって普通ちゃんと大学行くのに男で高卒てwww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:05:06.30ID:6+oYdZXH0
ロケット女房は?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:05:22.47ID:ECqYHFV/0
>>279
関西ローカルではバラエティのお笑い要員としてそこそこ活躍していた
最近見ないけどな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:05:25.34ID:sYWOTAl60
一茂も成功してるだろ金村より
バラエティにコメンテーターに引っ張りだこ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:05:27.90ID:pWg7RkUf0
不思議だよな 違う世界から転身したのか?ってぐらいつまらないお笑い芸人もいっぱいいるはずなんだが
やっぱり転身した人は逃げたってイメージがついてだめだな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:05:35.14ID:xsQVbPTD0
ここ数年の一茂推しは凄い。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:27.87ID:yOew9hmF0
板東英二はリサイクル事業とか
東海地方で会社経営しまくりだしな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:33.66ID:ljeGwLJT0
相撲では増位山(大関)が歌手としてかなり成功だな
小錦は一時期子供番組に出ていたが最近見ないな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:37.13ID:DGuZBctlO
>>379
コネ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:07:00.42ID:aYOSFYsT0
>>372
一茂より成績残してない
青島健太並み
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:20.24ID://eqHRUv0
一茂は長嶋のムスコと言う七光りが有るからな。
普通の野球選手上がりと違うやろ。
アホな事言っても許される風潮…
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:23.32ID:yOew9hmF0
板東英二の会社に仕事依頼すると
後から板東英二がお礼の電話かけてきたり、営業の電話してきたり
あの人マジでマメだと思うわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:36.30ID:lUaD7gqF0
親の七光りの一茂を忘れているな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:46.47ID:sB9L06eL0
>>385
でも実力でプロ野球に入ってる
大学通算打率.225の一茂はプロ野球にはコネ入社してる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:09:10.84ID:wa4PgJdR0
一茂が何気に凄いよな
きっかけは二世でも、
これだけ盤石な地位を築くとは
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:10:55.71ID:sB9L06eL0
>>390
忘れてるんじゃなくてコネでプロ入りした一茂が元プロ野球選手を名乗ってるのを認めてないだけ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:10:57.00ID:n9Pxs4Fh0
加藤博一が早死してなけりゃ、今の金村の
ポジションもなかっただろうなあ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:11:01.21ID:T8nKKrmW0
宮本はしゃべりが上手いよな
ぶらり途中下車の旅とか
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:11:28.59ID:iGrcZVct0
悪質な脱税をかつら問題にすり替えたのはひいたわ。相当なクズだと思ってる
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:11:31.29ID:GbepW0S20
野球で成功していないなら
馬場とかいるけどな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:06.33ID:P5GwMBpT0
>>63
ちゃうよ
金村も最初は全然仕事なかった
数少ないテレビ出るチャンスの中で笑い取ってオファー増やした
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:34.59ID:sB9L06eL0
>>392
で一茂は番組を板東英二みたいに上手に進行させてるの?

ラテ欄で一茂が売れっ子なのはわかるけど、
冠番組でどんな司会進行してるのか想像つかないのだが。。。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:42.30ID:/WR9pE6D0
板東英二の記録は誰もやぶれない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:51.87ID:QAVxOpnq0
金村は面白い

日韓戦での韓国の非常識行為も
韓国は病気で治らないから日本は相手にしない方が良いって
言い切っていた
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:13:34.56ID:oXd9Vw6Q0
力士では龍虎がタレントとしての成功例だろう。
「料理天国」と「暴れん坊将軍」にレギュラー出演。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:00.37ID:z0HgrXZ+0
まぁ、タレントで成功してる元選手は中途半端成績の奴らが殆どなだけレジェンド級が挑戦するのは清原以来か
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:01.98ID:qCQkKJtwO
>>1
からかわれてもニコニコしてて、陽気にジョークが言えて気さく
松阪には無理だろ
宣伝のためにテレビに出ることあっても、他のビジネス考えた方がいい
とりあえずライザップのモニター
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:15:02.87ID:zW29M3t50
>>407
蔵間さんを忘れるなんて
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:15:39.29ID:P5v88hNL0
一流はタレントに向いてないやろ
イジられてナンボの世界、かつ、それで怒らない空気感を出せないだろ
周りがチヤホヤしてくれるのはお披露目一周目だけやでw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:16:49.26ID:sB9L06eL0
>>408
古田も結構タレント活動してるんでないか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:18:23.05ID:PRIVn82e0
えもやんは?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:18:30.45ID:6DkwltaA0
パンチってお立ち台で何度も面白いこと言ってた気がしたが
現役時代71本しかヒット打ってないんだな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:18:53.81ID:sB9L06eL0
>>414
一茂とかいう明らかにコネ入社の二流選手だったのに、
古市に通算打率のこと聞かれて逆ギレしても
続けられるくらい温いのが芸能村
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:19:45.77ID:klj0u7ul0
赤星
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:16.83ID:BfWlgkR50
解説者も野球中継減りまくりで枠埋まってるしなあ
でも一番問題なのは自分がしゃべりイケてると思ってそうなところ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:19.71ID:S1+BZDb70
>>30
現役の頃からジュークボックスとか副業やってたし、ビルだ株だで被害にあった人も多かろう
島田紳助と馬が合うのもよく分かる事例や
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:27.60ID:eqbirKMy0
金村はもう落合とも仲直りしたんだっけ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:44.52ID:0m1Cgyn00
わいわいスポーツ塾からわくわく動物ランドの流れがすき
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:49.67ID:d/li6udj0
>>18
企業に呼ばれる講演会でウハウハ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:55.31ID:lSxcS/sC0
>>212
>>406
商魂たくましくて草
そら成功するわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:22:01.51ID:KWWZnARS0
一茂は七光りといえども
なんだかんだで芸能界で独自のキャラ立ってるからなあ
あんな無愛想で面倒くさそうな嫌われキャラだけど愛されるというw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:23:24.26ID:sB9L06eL0
>>425
長嶋茂雄に忖度してドラフト指名したわけだから十分コネと言えるでしょ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:23:40.80ID:S1+BZDb70
落合なんかは、表に出て行かなくても企業向けの講演会でスケジュールパンパンらしいしな

テレビも斜陽で金出せなくなるしタレントになることがいいとは一概には。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:23:59.12ID:P5v88hNL0
>>420
そうなんか
ってか一茂なんて二流どころか三流以下だろw
昔から、池山あたりに、体力だけは超一流とかイジり倒されてたイメージなんだけどな
もうその時期過ぎて、タレント気取りしとんのかw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:23.51ID:W02T6ZHi0
>>414
ガッツ石松はやはり有能だな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:27.53ID:c5z0m/8D0
岩本も成功したと思うけどな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:00.59ID:lSxcS/sC0
>>350
解説してるよ
ていうかバレーの解説は未だに川合大林で回しててヤバイ
もっと若いのが居るはずなのに
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:06.36ID:DEDASsL90
一茂ドラフトで手を上げた三人の監督が全員、長嶋茂雄のお友達だったというw (関根・古葉・杉浦)
まぁでもコネで大学全日本の4番は打てんよ
そして今のテレビでの活躍も実力 でも古田もそうだけど、この人も整形したね 若いときよりイケメンになった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:28.36ID:JxcrDCUw0
>>9
オヤジが偉大すぎるな
しかし その恩恵で最初は出てたけど
この根っからの「アホボン」を
さんまがイジって成功した
運の良い希なケースだ(´・ω・`)
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:41.50ID:S1+BZDb70
まあ大輔は若くして成功して、その後苦しんでるってパターンだから難しいよな
テレビ出たらいじられるだけだと思うから、メジャーリーグあたりの解説とか
いけばいいんじゃ NHKをぶっ壊せ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:43.60ID:S1+BZDb70
まあ大輔は若くして成功して、その後苦しんでるってパターンだから難しいよな
テレビ出たらいじられるだけだと思うから、メジャーリーグあたりの解説とか
いけばいいんじゃ NHKをぶっ壊せ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:59.69ID:JH8TtHdP0
>>435
お前一茂の大学の成績知ってんの?
長嶋茂雄に忖度するのかヤクルトが
頭狂ってるね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:26:07.96ID:qaxrIoEv0
>>30
ヅラがバレて全て失った。
日本ではハゲは全否定される。ハゲは何をやってもダメ。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:26:38.13ID:vbVvov4W0
勘違いはあると思う
スポーツ選手だけど受け答えがうまいとか
面白いことを言うとか
でもそれは別に本業があってのこと
タレントとしての活動は難しいと思う
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:27:23.08ID:P7j6iR4V0
レス抽出:ギャオス

抽出数:2
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:32.60ID:W02T6ZHi0
>>450
ハゲで儲けたアルシンドに謝れ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:33.41ID:+0W/ldKA0
>>438
すぐ打ち切りとはいえ宮本が帯で看板番組持ってたってのはすげえよな
タレントとしてかなり上のランク
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:29:42.76ID:dXQjZCzA0
サダがTBSのスポーツキャスター首になったのはかわいそうだった
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:29:47.30ID:P5v88hNL0
とんねるずとかがまだ健在だったら、呼んでもらって上手く転がしてくれたんだろうけどなw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:15.80ID:n9Pxs4Fh0
400
更に言うと、金村は西武で戦力外通告されて
何もスキル無い、放送局にもコネがない
トラックドライバーで家族養うか、やれる仕事がない
と、思ってた所に、運良くスポーツ報知が
パ・リーグ見られる若手評論家が欲しいと
声を掛けてきてくれた。
ところがキャンプ巡りしようにも、
主だっった球団にしか取材経費が出して貰えず
無責任な評論はしたくない、と出ない球団のキャンプ地は、自腹で取材に出掛けたりしてた、
そんな熱心tな取材がフジテレビのスタッフの
目に留まり、良ければうちで評論家するかと
声掛けてきてくれたお陰で、テレビ露出が増えて、生活も軌道に乗ったっとか。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:27.37ID:DEDASsL90
史上では板東と江本が双璧かな
昨今は一茂、真中、古田、青島とヤクルト勢が席巻してるな
現役時代は人気あった池山は全然喋れずダメだった
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:38.22ID:iDY4aj6J0
>>4
関西ローカルのテレビとか、阪神関係のラジオ試合解説やってるよ。
悔しいけど結構面白い。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:39.05ID:lSxcS/sC0
板東英二は野球やって無くても商売で成功してたと思うわ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:22.50ID:zpwGRKKO0
一茂って親が長嶋茂雄じゃなかったらただの変人だな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:23.95ID:zW29M3t50
ふと思ったがグラゼニのトクのモデルは
ギャオスなんだろうかな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:33:59.86ID:eqbirKMy0
珍プレー好プレーで笑いを取ってたヤクルトの高津がタレントにならず
真面目に解説者やってるんだから分からんもんだな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:34:08.09ID:EyZ6KaZP0
デーブや元木も成功した部類じゃね?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:35:04.86ID:YLjRWMs60
一茂はタレント転向してすぐ出た朝ドラでまあまあ無難にこなしてた記憶
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:36:52.74ID:EyZ6KaZP0
一茂はバカ息子枠という唯一無二の存在だからな
野球は関係ない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:50.19ID:oIUhuR7J0
>>277
エピソード嘘多いんだよな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:39:11.82ID:pmL/8lmk0
江川とかむしろ現役並に目立ってる
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:39:52.54ID:zMsUG0tc0
おもろいトークしているところ見たことないから成功しないだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:40:34.67ID:ezi2JKnv0
金村も関西で成功してるだけでなあ
一茂みたいに一30年続いたドラえもんを夕方に降格して、
一茂の冠番組を金曜7時に移すなんてのが成功者だろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:40:38.14ID:TxqAZwUX0
松坂はボソボソした喋り方だからタレントは向かない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:41:38.17ID:sB9L06eL0
>>448
一茂は大学通算11本塁打の打率.225でしょ

ちなみに立教の1年後輩の矢作公一は、
大学通算17本塁打の打率.290なのに
ドラフト6位指名(日ハム)

これ見たら一茂が忖度コネでプロ入りできたことくらいわかるよね?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:43:15.72ID:wiv+5zCZ0
しかしまあ棒振り落ちしたゴミどもってものの見事にバカしかいねえなWWWWWWWWWWW
松豚なんてさらにしゃべれねえ置物だからどうしようもねえわなWWWWWWWWW
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:43:22.58ID:SUYLqV0s0
しかし野球あんだけやってカネ無いんか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:44:11.05ID:vbVvov4W0
>>477
そうだね
喋りのトーンが低いのを意識して上げるのでは
続かないと思う
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:44:17.08ID:DEDASsL90
一茂は引退してから20年以上経っているのに消えるどころかむしろ今が絶頂っていうのが凄い
妹だって一時期バンバン、テレビに出てたけど旬を過ぎたら消えたでしょ
茂雄の子どもってことでは同じなんだけど
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:44:49.59ID:gafpNVGp0
有吉が一茂を「何やっても成功するのに野球だけ才能なかった辺りが笑える」
みたいな乏しめ方してたけど
仮にもプロまで行った人が才能無いって言えるのか?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:45:48.29ID:sB9L06eL0
>>451
里崎は1000試合以上出場したキャッチャーの中でパスボール率が歴代最小という
プロ野球史に名を残す名キャッチャー
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:46:27.59ID:CzPXS1QBO
>>1
金村さんが成功した部類なら、バカ息子とか元木氏ねさんとかも入るんじゃね?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:47:06.28ID:OErcNoe90
>>4
今の露出度はそんなものかもしれないが、
40年前から20年間ぐらいの活躍度は、圧倒的
BSプレミアムで不定期でやってる、たけしのこれがホントのニッポン芸能史
という番組では、様々なテーマの回で登場して、明らかに最多出場だ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:47:21.75ID:SVRM7xZ80
知ったかで喋りすぎだな。
レスで挙げられてるようにまだまだいるわ。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:48:05.52ID:sB9L06eL0
>>471
その枠は桑田の息子のふさわしい
ぶちゃっけマットみたいに演技も含めてキャラとしておバカなマットと
天然でおバカなだけでキャラを演じているわけではない一茂では
タレントとしての将来性がどちらにあるかは
明白でしょ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:00.98ID:pGU8roUz0
アニマル・レスリー
1986年に来日し、阪急ブレーブスへ入団。同年は19セーブ。
引退後は亜仁丸レスリーとして日本でタレントとして活躍。
その後、ロサンゼルス在住。サンフランシスコ・ジャイアンツで少年野球のピッチング・インストラクターをしていた。元妻は日本人。
2013年4月28日、カリフォルニア州マリナ・デル・レイの病院で腎不全により死去。54歳没。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:16.45ID:ibmDPfzI0
みんな新庄のことなんか忘れちゃったのか?
急にテレビで映しちゃいけない感じになってたのがショックだった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:50:23.95ID:NLVgfW900
大輔ちゃんはマジメそうだもんね
英二が知らなかっとはいえケシの実をバックに娘と一緒に写真を撮って「大麻王」になってしまったエピソードがおもしろくて忘れられないw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:50:55.00ID:TktD8BiR0
前園くらい必死になればタレントでも成功するだろうけど、
それがやれるなら今もっと活躍してるだろうなと。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:51:00.70ID:4vxinvpx0
>>4
CSのプロ野球ニュースのキャスター(特定曜日)をしている。
関西地区ではTV・ラジオにもよく出ている。
野球解説もいいが、昔の近鉄・広島ネタ(グラウンドや福利厚生面に恵まれていなかった頃)は最高に面白い。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:51:28.93ID:bugetfHq0
>>495
あのランクで整形した話とか
あれだけ嬉々と語れる元アスリートも居ないと思う
芸能界でも居ないなw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:52:26.52ID:sB9L06eL0
>>437
はい、おっしゃる通り二流どころか三流以下です

矢作公一は通算36打数で0本塁打だけど、
一茂と同じだけ出番もらえたら一茂よりはホームラン打っただろうと思う
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:53:27.37ID:T5oagVmc0
性格的にタレントには向いてなさそうだね
焼き肉店経営とかそっちのほうが良さげ
松坂の松阪牛、みたいな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:54:38.31ID:C+XeiqSE0
前園も丸山もいるぞw
野球でいうと長嶋は成功してるよね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:54:54.14ID:Btt+vAnu0
>>63
いや、お前はじゃっぷだから基地外なだけだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:55:35.70ID:mTfiCIYD0
一茂は馬鹿息子と言う新しいジャンルだな
平尾昌晃の息子とかもそうだな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:58:38.92ID:S1+BZDb70
おれポロ野球ニュースは、うめじゅんの日とキムの日は見ないわ

ろくに見てないもん。根性浪花節ばかり。民団総連の猛プッシュあってこそだろあれ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:58:51.62ID:wYilAV9D0
巨人以外だと古田くらいだろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:32.95ID:sB9L06eL0
>>506
一茂は馬鹿息子キャラだけどそんなキャラは現役時代のイメージ含めて
20年くらい前の引退してすぐにさんまのからくりテレビの
レギュラーだった時からそうだったわけで、
有吉やオリラジみたいにキャラ変して再ブレイクというわけでもなく、
ここ1,2年で急激に一茂がプッシュされだしたのかが激しく疑問
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:59.32ID:rVl2LSzZ0
こんな泥棒みたいなヤツ使いたくないだろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:00:05.19ID:S1+BZDb70
>>496
古田タニシってのがいるから、21世紀では良いんだろうけど見劣るなぁ。その割に態度のデカさは
彼ら以上だし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:28.99ID:Y3mob2UT0
>>60
昔の文春か新潮に「定岡はタレントに転向して年収3億以上」という記事が載ってたけど本当にそれだけ貰えてたのだろうか?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:35.17ID:oXd9Vw6Q0
一茂はTBS日9枠で堤真一とW主演まで行ったからな。
最初はコネスタートだけど
その後は本人の力だろう。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:38.02ID:ZgK8e+8M0
>>1
金村も坂東も成功してない
金村完全に消えたし坂東は
金村ってどうせ性格がクソだから嫌われまくったんだろうな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:01:59.40ID:1tCPG2Mv0
タレントとして成功してると言えるのは
スポーツ番組以外にもバンバン出てるような人間だろ
坂東と一茂ぐらいじゃないか?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:02:10.65ID:mzNqbCAZ0
キャラ付けが大事よね?

ゆで卵、板東
生卵、研ナオコ

と来てるから
半熟卵でキャラ付けしたら?
今のとこ半熟卵のライバル
居なさそうだし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:02:31.30ID:Btt+vAnu0
>>63
朝鮮人なら使ってもらえるソース出せよウンコ食いゴキブリ民族ジャップが!

ジャップは
大好物の日本伝統食のウンコの塊食って、恥知らずウンコ食いゴキブリジャップ丸出しでウンコ食いジャップ丸出しの妄想喚いてんじゃねえよ
ウンコ食いゴキブリ民族ジャップが!
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:03:11.60ID:q4Qm6sLi0
>>517
逆に野球選手としては大成できなかった2人
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:03:13.43ID:sB9L06eL0
>>513
態度がデカイというか外見含めてキャラが立ってるってことでしょ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:03:33.17ID:41mPp+IG0
どう安く見積もって数十億あって
さらに年1000万超えるメジャー年金の権利持ってる訳で…
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:14.78ID:DEDASsL90
江角マキコが一方的に悪者になってくれたおかげで一茂の「バカ息子」というフレーズは悪口じゃなくなった

悪い意味でのバカ息子筆頭は花田優一だろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:17.59ID:8vN6e08S0
金村は売れっ子だけど、タレントではなく野球評論家だよなあ。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:33.90ID:q4Qm6sLi0
>>520
うんこ食べるのはチョンだろ?
トンスルなんぞ飲むしw

日本人に生まれて良かった
チョンに生まれなくて良かったw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:38.14ID:XzNrpJZo0
データが古い
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:04.41ID:mTfiCIYD0
>>511
馬鹿息子と言うタレントのジャンルはその頃なかったね、あってもバカ茂しかいなかったね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:05.98ID:DEDASsL90
金村は頭いいけど容姿がテレビ向きじゃないし、声質が無理 キツすぎて関東人には受け入れられない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:33.19ID:p/K6ZFkC0
>>120
赤井英和
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:19.83ID:8t/ZCSTy0
板東英二はスポーツとは全く関係ない「マジカル頭脳パワー」の司会者してたし、俳優でもアカデミーやブルーリボンの最優秀助演男優賞受賞者だからな
化け物だよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:31.19ID:6sVq4uPY0
金村氏の後輩が少年野球のコーチやっていて、
「ちょっと面白い男の子がいるんで見に来ませんか?」
と言われ足を向けた。ピッチャー
マウンドで中2ながら140kmのボールを投げていた。
ダルビッシュ有という少年だった。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:54.17ID:jaqlhT1EO
>>529
ラモス丸山前園
馬鹿ばっかだよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:17.17ID:Btt+vAnu0
>>527
うんこ食べるのはジャップだろが!
ジャップのウンコ食いを擦り付けようとしてんじゃねえよ大好物の日本伝統食のウンコ食ってるウンコ食いゴキブリ民族ジャップが!
朝鮮人が日本人みたいにウンコ食ってるソース出せよ大好物の日本伝統食のウンコ食ってるリアルウンコ食いゴキブリ民族ジャップが!


朝鮮人に生まれて良かった
リアルウンコ食いジャップに生まれなくて良かった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:23.46ID:UFvIsGkA0
>>11
朝の番組でしか見ないけど
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:32.33ID:VGd9utD80
解説はどうなんだろう
地上波はやらないけどパイは増えてる?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:31.87ID:F07pR3yV0
そんなカスの事はどうでもええよ

それより洋七よ
おまえの様な天才が、もっと芸能活動してくれんと
テレビがつまらんもんになる一方で

早う、本格的に芸能活動再開してくれや
のう?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:37.96ID:DEDASsL90
スカパー解説は一回5万でしょ
毎日のようにあるならそれで食えるけど、そうではない人がほとんどだろう
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:49.01ID:PhrTR4dA0
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:49.13ID:OErcNoe90
>>533
ついでに言えば、
セーブが制定される前だが
(たしか)96セーブ相当挙げてる
Wikipediaには載ってないが、昔の本には書いてあった
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:06.34ID:YIkjea470
金村は元野球選手のタレントという立ち位置からは出れてない気がする
板東英二は別格
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:06.43ID:1tCPG2Mv0
元プロスポーツ選手のタレントとしては坂東はレジェンド級だな
これ以上は中々出ないと思う

他はスポーツ枠でしかないことがほとんど
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:24.75ID:x818llx60
宮本は土曜朝の日テレだけで食っていけたよな多分
原から直オファーじゃ断れないだろうけど
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:54.53ID:DEDASsL90
>>218
寺尾聰のレコード大賞&アカデミー主演男優賞に次ぐな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:34.67ID:I6Whj0Tr0
スポーツと全く関係ない番組ばかりに出演してる武田が最強にバカ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:47.50ID:Z8G83V+c0
全国区のテレビで成功してるのって一茂くらいじゃない

あとは全部ローカルタレント
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:12.62ID:R0BsNCUE0
才能からすれば今から技巧派としてやってくこともできるんだろうけど、
サボータジュが最後まで治らなかった
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:44.55ID:9R0efJ8z0
>>548
宮本はせっかくしゃべりが上手いのに、
今年うっかり現場のコーチ業やって経歴にキズがついたな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:16:52.04ID:sB9L06eL0
>>552
今から技巧派に転向できるくらいなら
ソフバン時代に技巧派転向して活躍できてただろう
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:16:55.62ID:9R0efJ8z0
>>551
たしかに一茂はスポーツタレントや野球枠じゃないな

むしろ2世タレントのカテゴリー
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:17:32.73ID:/AlO3TJG0
>>553
優勝しそうだし、経歴の傷にはなってないんじゃないの?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:17:53.21ID:f1M55va+0
エモットさん忘れてるんか
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:18:11.27ID:fhPqgsiZ0
イメージ悪過ぎて健康器具とか健康食品のCMも無理だろうしな
プロレスラー真壁みたいにスイーツ評論家でもやれば
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:20:32.47ID:7Uluuu6F0
金村は在日芸を含めておもろいわ
高校生時代はただただ怖いけどな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:20:35.05ID:jaqlhT1EO
>>560
パワ原受けてるよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:20:54.21ID:zyPbNzYh0
成功 板東英二
まずまず 金村義明 パンチ佐藤 定岡正二

ぐらいじゃねえのか。どこへいるのギャオス内藤(´・ω・`)
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:23:33.12ID:OErcNoe90
>>551
かつての板東英二は全国区だった

それから一茂は元野球選手枠じゃなく、二世タレント枠

だから洋七の発言はかなり正しい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:25:58.01ID:Btt+vAnu0
>>527
うんこ食べるのはジャップだけだろが!
ジャップのウンコ食いを擦り付けようとしてんじゃねえよ大好物の日本伝統食のうんこの塊食ってるウンコ食いゴキブリ民族ジャップが!  

トンスルはうんこじゃねえだろが!
日本伝統食のうんこ食ってるリアルうんこ食い民族じゃっぷが!

日本人のうんこ食いを馬鹿にされて悔しいからって朝鮮人を仲間にしようとしてんじゃねえよ
大好物の日本伝統食のウンコ食ってるリアルうんこ食いゴキブリ民族ジャップが!


朝鮮人に生まれて良かった
リアルうんこ食いジャップに生まれなくて良かった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:26:01.11ID:SkLzCSFP0
>>22
一茂は頭がいい

馬鹿息子キャラを上手く演じてる
たまに熱が入るとまともなことを口走ってしまうけど
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:26:25.75ID:wO4gGdbR0
>>4
金村は相当稼いでる
関西のテレビラジオ中心に手広くやってる

しかも個人事務所でマネージャー無しで完全に一人
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:42.85ID:JlvxqnAU0
あんなやつバラエティーにでても気分が悪いだけ。さっさと野球もおひらきにしろ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:27:45.15ID:4eWa4W8b0
金村義明?
ぜんぜんテレビに出てねーよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:28:05.05ID:XZpzghE70
>>376
三浦カズは中卒
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:29:15.71ID:zsyRa/9h0
金村は現役引退した瞬間に収入ゼロになって
そこから自費で各球団のキャンプ回って
マスコミにも頭下げまくって仕事を貰いに回ったらしいから
その時の経験と人脈が未だに活きてそうだわ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:31:06.81ID:qT1eCQ270
何を持って成功かと言うと舞台やトークなんか複数出来るやつかね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:32:38.08ID:mTfiCIYD0
金村はたかじん、ハマタと大物とつながっていたのが大きかった
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:34:23.29ID:sB9L06eL0
>>572
馬鹿を演じてるわりには年下に小バカにされると
ムッとした表情になるけどな

出川や上島竜兵みたいに道化を演じていたらそんなことはないわけで、
正真正銘天然物の馬鹿なだけ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:34:49.75ID:eH58pVOq0
島田洋七って過去の貧乏自慢してるけど私立大学に推薦じゃなく入学してんだよな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:35:24.63ID:+xTKYauj0
身代わり出頭というガチ犯罪をネタに出来るぐらいの
メンタルがあれば成功できるんじゃね?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:36:23.56ID:x818llx60
一茂は今の時代だと何らかの名称がつく人格障害だと思うわ
ちょうどいい感じにテレビ向けになってるからいいんだろうけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:36:51.26ID:WKpPYjyB0
板東は別次元だろ
嗅覚が凄いよな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:37:17.43ID:PS29Ba6I0
>>10
パンチは割りと見かけるけど
坂東みたいに元野球選手枠を脱しているかというと
疑問

元野球というと、松坂と共に横浜高校で活躍した上地が成功枠に入るかも
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:37:19.19ID:OJN3ZdBs0
金村が書いた「在日魂」って本が置いてあるかどうかで在日の店かどうか判断してたな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:37:20.81ID:+WNeXINN0
定岡はどうしているんだろ?
とんねるずかダウタウの番組でヘタレとして出ていた記憶
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:38:25.57ID:v51fGGNz0
普通は、
スポーツ選手で一流で、バラエティの話もオモロイなんてないわな…
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:38:46.28ID:5Zu0ORd40
サダは とんねるずと一緒の時 わけのわからないノリだったな
曖昧だが、ナイアガラドロップキックとか わけのわからないこと言ってたような・・・
でもあんまりタレント志向じゃなかったのかね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:39:48.05ID:pGU8roUz0
金村はジャンクスポーツで跳ねたからな
毎回浜田に「黙れ」って突っ込まれてるイメージ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:03.79ID:5Zu0ORd40
やきう選手はバラエティ出ると 清原とかでも 狩りてきた猫みたいになるしな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:39.40ID:DEDASsL90
定岡・川合・池谷といったアイドル選手からタレントになった人は年食うとキツいね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:54.08ID:ilXKVA4d0
松坂がテレビでヘラヘラしてたらムカムカすると思う。
12億も貰ってダイエットすらしなかったこいつは本当にクズ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:41:05.84ID:c6GCo3K+0
>>212
ルーキーイヤーのオフにはすでにジュークボックスの営業してたんだっけ
ものすごい真摯に人生歩んでたというか何というか
じゃあ不祥事は何なんだって話だが
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:44:10.31ID:ci8M3ePn0
俳優としちゃ、80年代の代表するTBSドラマの
メインキャストだわ、高倉健とがっつり共演した映画で
ブルーリボンと日本アカデミー賞の最優秀助演とってるんだもんな。
これだけでも元スポーツ選手枠を超えてるよ、ポテンシャルw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:44:38.14ID:7F+xtJGP0
>>72
板東英二も似たようなものでは。。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:44:40.36ID:cbmr1qtw0
オナヌー禁止
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:45:02.31ID:DEDASsL90
松坂がタレントになっても花田虎上氏みたいな感じになるんじゃないの?
半年か一年ぐらいは引っ張りだこだけど飽きられたらポイ、それっきり
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:48:26.19ID:0mG/2MIK0
八名信夫も忘れるなよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:48:33.05ID:aYOSFYsT0
>>532
>>593
赤井がカウントされるならトミーズ雅もやしな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:48:37.33ID:WZnOPPUy0
北海道限定なら日ハムのエースだった奴が道民限定で人気あるんじゃないの?
道民じゃないのでウザいだけだったが
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:48:46.08ID:oVvw8wak0
本木とかは選手時代はお調子者だったけど
トークがまるでダメでタレントとしては全然だったな

まさかサッカーの前園があそこまで
タレント能力あるとはね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:49:42.21ID:0mG/2MIK0
>>120
タコ八郎
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:52:44.83ID:xJ2C7TGb0
新庄もある意味成功しとる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:57:22.96ID:HoU7gKbb0
小林繁
一時ニュース番組のキャスターしてたけど、今何してんだろ?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:58:08.16ID:SQDNwVya0
九州に来れんだろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 18:59:37.12ID:IxafyvPf0
金村のラジオは面白い
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:00:44.88ID:3CDy+zAV0
>>1

若いころから、試合後のインタビューの答えも厳しかったろ?

テレビは絶対不可能だわw

西武のピッチングコーチとか探せやw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:04:28.95ID:hrxtvfDf0
長嶋一茂
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:05:04.02ID:8cHX0+ik0
プロスポーツ選手から役者で成功したのは赤井英和、八名信夫、板東英二ぐらいか?
安藤昇は暴力団組長から役者転身して成功

篠原信一と前園はダウンタウンに気に入られたけど
角田信朗は松ちゃん怒らせて芸能界から干された
佐竹雅昭は政治団体会長になって稼いでるそうだ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:08:08.34ID:mZzKPARS0
金村は成功してんのか?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:08:57.33ID:jW1yzLBN0
一茂2世タレントで
スポーツ選手じゃないだろ
って感じの扱い

再ブレイクは江角さんのおかげ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:09:10.39ID:8cHX0+ik0
金村は関西ローカルの番組によく出てる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:09:20.36ID:E8G32r4/O
野村古田の名解説!
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:10:06.24ID:q5aTY9Rm0
もう亡くなったけど、小林繁や加藤博一もタレントとしてさまずまず成功した方かな?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:10:24.10ID:xi+VohQ10
金村はハマタに気に入られてるからな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:10:37.95ID:tBYUPFRl0
江川卓と長嶋一茂、ノムさん、いっときの清原、元木、日ハム監督の栗山…

いくらでもいるぞ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:12:09.01ID:0hmfDxi80
ベストセラー作家で国会議員にもなった江本は?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:13:23.56ID:YLjRWMs60
金村って野球解説で「私は福山雅治より先に吹石一恵を抱いた」って言った人よねw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:14:00.39ID:f3z/FXtp0
板東英二と江本って仲悪いよね、お互いに本の中でdisりあってた
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:14:09.89ID:M2NFLTSO0
ゴールデンの司会者までなったのは板東英二だけかもなー
後にも先にもないかも
次点で一茂か なんかモヤっとするけど笑
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:15:54.64ID:2kk47GiK0
なんかあと二人ほど巨人に戻った気がするが
わざわざコーチに呼ばれるぐらいなんだからタレントよりそっち向きだったのかもしれんけど
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:24:03.86ID:8cHX0+ik0
プロボクサー出身のタレントって多いよね
ガッツ石松、具志堅、輪島、渡嘉敷、亀田、内藤大助、トミーズ雅、赤井英和、たこ八郎、薬師寺、竹原慎二
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:24:45.47ID:82BmzfAK0
他にもいるんじゃね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:29:34.06ID:ynwQrPGN0
今からアメリカ帰って奥さんと話せよ
アメリカが好きですって言われたら
迷わず離婚してやれ
アメリカが好きであんたに尽くす気は
ないんだから
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:32:55.52ID:GGB55b5v0
そういえば最近江川見ないな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:53.14ID:CO8zwlHI0
ここまでGG佐藤なしwww
やらかし先生だかに出てたぞ

現役でタレントになりそうなのいる?今江とかは?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:54.07ID:/FVK7dNW0
板東はテレビのネタ番組で漫談したことあんのね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:35:07.75ID:Ye1BBisU0
今井メロ。
出したDVDの数が半端ない。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:35:46.90ID:nPFunZA30
親会社に出して貰ってるだけの巨人戦士を抜きにしたら
実際そんなもんだろうなぁ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:36:47.85ID:EpR/Z29G0
パンチ佐藤は消えたな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:36:48.77ID:mvw62j4/0
野球解説者≠タレント
ということだろ。元プロ野球選手の野球解説者は当然沢山いる。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:37:44.46ID:+WJCXMf+0
>>647
具志堅て一時期消えてたけどまた凄くテレビに出るようになったよな
どっか大きい事務所にでも入ったのか?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:43:20.63ID:ZfXuyC7R0
>>363
脱税なければ絶対やってただろうな
許されてファミリーヒストリーに出るのが早いか
命脈尽きるのが早いか…
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:44:04.01ID:Lt6gJlh40
洋七ってアホなのかな
他にもいるだろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:45:05.16ID:Ywrb17g10
ピッチャーや!
ってギャグなんじゃないの?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:46:11.63ID:oiqeWE460
ここまで森末慎二なし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:46:20.82ID:C+iLxlpQ0
>>659
新聞の広告で見たわw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:47:08.89ID:C+iLxlpQ0
>>669
それ体操だろ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:49:19.99ID:tXYJyeYqO
古田敦也は?
もしくは石井一久みたいにタレントしながらたGMあたり目指すとか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:49:23.42ID:+aqUfRr60
金村なんて見たもく無いわ トークもつまらないし顔はもうブサイク通り過ぎてキモイ 生理的に見たく無い部類
なんでたまにTV出てるのか不思議
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:49:51.40ID:tzZu3yG80
>>645
少なくとも実績は坂東や金村よりは上だろう
もっともタレントではないと思うけど
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:51:54.75ID:MtP3G+6o0
板ちゃんは日本アカデミー賞や。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:55:06.12ID:OxrgGwu70
引退後 活躍して今ではご無沙汰なプロ選手
→ダンプ松本 アニマル浜口 小錦 舞の海
引退後 活躍して今でも健在なプロ選手
→北斗晶 長嶋一茂 松岡修造 武井壮
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:57:44.07ID:ZfXuyC7R0
>>659
煽り運転の宮崎が利用した事で話題になった有料のお手盛りインタビュー記事作ってる会社の
常連インタビュアーとして載ってたわ、パンチ
他にも知名度そこそこあるけど最近テレビじゃほとんど見なくなったタレントや元スポーツ選手らの絶妙のラインナップが並んでて笑った
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:25.13ID:SkLzCSFP0
>>584
お前が馬鹿なんだよ

生放送でギリギリの線を上手くクリアーしてくる
馬鹿にはわかるまい
馬鹿は自分以外を全部馬鹿という
馬鹿って自己評価が高いからなあ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:25.27ID:u/+Hwpmj0
今や見るかげも無いが坂東は確かに何故か司会者も出来て成功してたけど金村とか近鉄のロッカーの話してるだけの漫談家
東京じゃ知られてないだろし
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:43.82ID:pfuXjav+0
来年はミヤネ屋が打ち切りになってマツザカ屋になるんか?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:56.81ID:S1+BZDb70
テレビでの成功って、スポーツ崩れのお笑いになるってことだろ? 松坂がやることじゃないよな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:01:04.03ID:zg9s0u3n0
>>1
長嶋一茂を忘れるなw
島田は認知症だなw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:01:26.06ID:UcunRDXe0
なんとか現役を続けてほしいねえ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:02:28.47ID:Btt+vAnu0
しかしなんで日本人は自分たちがウンコ食ってる民族なのが恥ずかしいんだ?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:09.77ID:3CXhwCnZ0
ボクサー系は割と成功してる印象あるな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:29.64ID:zg9s0u3n0
井上一樹という元中日選手を知ってるか?
井上は東海地方ローカルのタレント兼解説者として成功している。
ローカルレベルなら成功した元選手タレントが関西や九州にもいると思う。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:34.62ID:ikENdh9k0
金村は視聴者には需要がないけどな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:54.04ID:5FTQYC580
>>677
アニマル浜口の歳知ってるのかw
舞の海は大相撲解説のナンバー2だし
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:06:22.29ID:KFCZHOur0
1番の成功は江本だと思うがなぁ
書いた本はベストセラーになって映画にもなり、コニクラ爺さんでたけしのライバル役をやった
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:09:16.12ID:gpMeCZoH0
たぶんスポーツ選手全体でもタレントで成功できたのは森末慎二と板東英二だけだろうね
若い頃の原史奈抱けてサンモニでサッカー解説から左巻きコメントまでこなせる中西哲生もある意味成功か
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:09:32.30ID:yKxf3gxF0
>>4
金村はあまり見ないけど
しゃべりは下手な芸能人よりよっぽど上手いよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:11:58.79ID:GQRSo0iE0
金やんのことかと思っちまった
金やんは、テレビでみないから??ってなった
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:34.26ID:gpMeCZoH0
>>688
輪島もトカちゃんもそうだけど、
結局自分でボクサー育てたくなるみたいで
そっちに軸足移すんだよなあ
具志堅は軸足タレントのままだけど
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:41.57ID:24d80hb50
>>1
ナゼ正直に
成功したのはコリアンだけと言えないのか(´・ω・`)…
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:05.86ID:drHKblsE0
一番の成功者は長嶋一茂
タレント転向以来、収入が億を切った年が無いと言ってた
現役時代は、最高年俸が2000万円
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:16:50.14ID:yKxf3gxF0
>>9
一茂がここまで売れ出したのってこの2,3年くらいじゃないか?
それまでもテレビにはよく出てたけど微妙なポジションだった

>>43
冠番組を持てたのは宮本だけだろうな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:48.43ID:00WUNtU30
新庄は元プロ野球選手と違うん?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:19:13.87ID:jQbhCScw0
パンチ佐藤は今でもたまに見かける
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:21:02.40ID:G5Cm6v6E0
定岡って今なにやってんだろ
子供の頃とんねるずの番組によく出てたけどタレントだと思ってた
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:23:02.19ID:4+Y2WjM80
>>104
最近は古田の露出が目立つよ。
まるで阪神OBみたい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:23:31.97ID:MLgHgXLv0
赤星
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:25:56.00ID:LvMxEunD0
>>707
瞬間最大風速だと定岡が一番面白かったな
異論は認めない
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:28:09.38ID:YLjRWMs60
>>692
自分も「舞の海出てるじゃん」と思ったけどタレントとしてではないかな。昔はCMにも出てたし
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:28:59.18ID:rB7v+6PU0
愛甲も成功してるだろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:29:38.02ID:8zOQPGOc0
板東英二は今から考えるとすごかったよね
ゴールデンでクイズ番組の司会を何年もやったりして
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:30:21.06ID:eXejAaJ40
タレントにもいろいろあるけど松坂が適性ありそうなポジションが思いつかない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:31:53.32ID:yKxf3gxF0
因みに元プロ野球選手で一番初めにタレントとして成功したのはバルボンな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:33:36.28ID:sdEvRBYg0
今が旬の青島健太さんは?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:33:56.47ID:+8xLlZ+70
元木もちょいちょいダウンタウンの番組で使ってもらえるくらいは成功している
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:34:31.22ID:mvw62j4/0
悪役商会の八名信夫も元プロ野球選手
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:34:50.28ID:dF/gQOIj0
>>707
地元の鹿児島で社会人野球の指導者
TBS系列のラジオ解説でもよく出てくるよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:35:25.83ID:dSIzb5Ch0
さんまとかにいじられて怒らなければやっていけるんじゃない?
貴乃花とかいじられたらガチギレしそうだもんな。
松坂はへらへらしてるからいじり耐性高そうだ。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:35:55.06ID:xZV2YZkT0
松坂はニヤニヤしてるだけで話とか面白くないしな
パンチ佐藤はもう少し人気出るかと思ったけど全くダメだったな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:35:57.51ID:c/eDtDPW0
>>3
ちょっと前に巨人のOB会の子供野球に参加してたけど暇そうな感じだったな
昔は爽やかなで優しそうなイケメンだったけど今は冴えなくて頼りないオッサンって感じだ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:37:15.80ID:N7+j5zZA0
パンチ佐藤、最近CSでCMやってるけど
うるさくてバカみたいに騒ぐだけで不快
年取っても騒ぐしか売りが無いって不幸だわ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:37:59.75ID:c/eDtDPW0
>>607
坂東は高校野球記録もあるしプロで前半戦大活躍とか一応の経歴は残してる
一茂はハッキリと通用してないと言えるレベルだから比べられないな
ゆでたまごの方が野球選手としては上
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:38:40.27ID:Opd4Cg5s0
瀧は若い頃からピエールしてオモロなった。  
舞台でもあがらん度胸がつく。テンションも上がる。芸人も一緒や。 
 
せやけどな、あの魔法のニンニク注射は闇の韓国ルートでしか手に入らへんねん。
人脈はな、成り上がるにはどこの世界でも大事なんや。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:59.51ID:c/eDtDPW0
>>338
ケチつけたからかね
タレント解説者としては儲けてるレベルだからコーチにならんかも
巨人ネタと阪神ネタで一生食えるしデカイ割には見た目に威圧感が無いからテレビで使いやすい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:45:55.84ID:s0FPgSTS0
>>677
修造は典型的な有力者の親族だよな
親族の会社が梅田の駅ビルを持ってたりするし
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:46:06.06ID:c/eDtDPW0
>>603
真摯にっていうか物欲のエネルギーが半端ないだけなんじゃ
能力あってがめついだけ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:46:58.88ID:DEDASsL90
>>729
能力以上にチャンスが与えられたとはいえ、一軍で通算18本もホームラン打っているんだからプロ野球選手としてそこまで酷くはない
青島健太はハッキリ通用しなかったと言えるけど
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:48:32.68ID:ZwtalV270
ボクサーは引退しても赤井とかガッツ石松みたいに俳優業に行くけど
野球選手は俳優もしてるけど板東と一茂はメインはタレントだしね
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:50:10.86ID:klA4IfZS0
2人あげといて「だけ」って違和感あるわ。

それなら「2人くらい」って言うべきじゃ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:51:17.38ID:ci8M3ePn0
ボクサーってタレントとしての成功率がかなり高いよな
高確率でほぼある程度の成功はするもんな
ボクサー界だとガッツ石松が板東的な感じか。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:53:08.43ID:l/O4ziZB0
>>4
ぼくちゃん、もうちょっと勉強頑張ろうか
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:55:55.03ID:HSBuV8p+O
>>740
具志堅を見てるとあれだけ実績はあっても変な扱いしかされないと思った
ガッツはハリウッド映画に出演したりしていたが具志堅はずっと馬鹿キャラばかり
まあボクシングはプロ野球よりずっと競争率は低いが
0746オクタゴン
垢版 |
2019/08/31(土) 20:59:02.83ID:5miXRo0u0
単発だけなら名寄岩や高見山が自身のドキュメントを演じた役者経験はある
そしてイチローが古畑任三郎で犯人役を演じた
タレントで成功は丸山桂里奈は大ヒットしてるな
解説メインでコメンテーターやるぐらいならものになるんじゃない
フィギュアなら織田や村上は成功したな
真央や吉田沙保理は苦戦中
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:00:03.45ID:ikENdh9k0
具志堅はかなり頭がいいけどな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:03:25.37ID:uw1Z4ORi0
板東英二は、野球の実績も一流だからな
実績のわりに解説とかしてたのは川藤幸三
ズームイン朝好きだったな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:03:39.86ID:DEDASsL90
>>743
赤井英和のように二枚目扱いしてもらっても年齢とと主に露出が減っていくことを考えれば、
具志堅の年齢であれだけ使ってもらえる人生の方がおいしい
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:03:45.60ID:tpd17APP0
金村はブサイクだけど、本来が素朴で田舎気質、昭和の男。
気取らないし、ただのオヤジなんだけどコメントとか感じが良いよ。
確かに野球選手-->タレントになった人で、使えるのは金村くらいだと思う。
金村個人が紹介する飲食店にハズレなし。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:04:36.47ID:LvMxEunD0
>>746
吉田は国民栄誉賞だし、真央は人気があり過ぎたから、バラエティで雑な扱いできないから難しいだろうな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:06:27.87ID:AmLnWzqO0
>>30
頭の回転が良いんだろうなあとは思う
それがどうにも微妙な足の引っ張りになってるような
演技の上手さは吃驚したけどね
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:00.56ID:OP5LkBYP0
仕事で毎日都心を歩き回ってるけど、他人に言われずに自分で気がついた芸能人はバレーの川合俊一と大林、林家ペーパー子だけだ。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:40.52ID:jQbxaOVY0
板東は所得隠しがなければ今だって俳優もバラエティも続けられてたろう
金村は全国では長く続かないだろうけど、
大阪とかでならテレビで食っていけるんじゃないか
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:57.39ID:GBFdwDMD0
>>753
それ言ったら坂東も具志堅も実績あるのに扱い雑だな
キャラがそうさせるんだろうけど
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:09:04.21ID:DEDASsL90
>>754
東大出身・井手と誰よりも仲が良かったそうだからね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:09:16.14ID:Ov1c05mV0
>>645
通算130位勝っている。日シリにも出てるし8年連続で二桁勝利もあるからプロの実績では板東より上。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:10:06.71ID:kxfwRh8Q0
>>613
日ハムの北海道移転後の現役ラスト2年間は防御率6点前後で2年合計3勝なのに
移転後に日ハムファンになったケースが多いであろう
道民に本当に人気あるんだろうか?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:10:47.54ID:vWq2IvOC0
>>112サボり大好きな松坂が指導者になれるかな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:11:25.76ID:7ru5AKXt0
槇原はお前よりTVでてるぞ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:14:42.79ID:Ov1c05mV0
>>746
吉田は栄パワハラ問題でイメージダウンしたのが痛かった。zipでも金曜レギュラーで出ているけどこれといって特徴ないから月替わり位で色んな芸人とかがサポート出ている。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:14:45.94ID:tpd17APP0
>>750
赤井英和って俳優の才能あったよね。
芸人はしゃべりが仕事だから俳優やってもたいてい上手いけど、
なんで露出減ったんだろう。太ったからか?

でも豪邸住んでるし、もう十分仕事したんだろうね。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:17:54.38ID:sThmnnqp0
板東英二を初めて認識したのは毎度お騒がせしますだったな。
元野球選手って知ったのはそれから何年もたってからだわ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:19:54.99ID:iB3nmDKE0
金村は在日だけど、話はうまいしおもろい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:21:35.20ID:Y6bhZtBf0
>>338
オレの記憶には全くないんだが槙原ってFAしたの?FA残留?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:28:26.98ID:u/+Hwpmj0
赤星も成功者だろ
東京にも大阪にもレギュラー持ってるしニュース番組のコメンテーターもしてるしで
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:21.59ID:DWSVLn030
>>4
島田紳助ですらマジカル頭脳パワーの最高視聴率超えられなかった
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:38.68ID:LUm5HWZb0
現役時代の功績でやっていけるのは最初の1年だけ
あとはトーク力とかタレントとしての能力がないと消える
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:55.23ID:k8CR/UDY0
>>570
ボクサーは世界王者が最低ラインじゃないかな
武井壮とかもメダリストじゃないからこの話題からは除外だろうし
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:06.56ID:Vna0Fx6g0
坂東英二ってただテレビに出てたんじゃなくて
ゴールデンのMCやってたからな

ありえんだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:57.11ID:KFCZHOur0
>>729
田中俊太、若林あたりよりは一茂は使えたよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:42.83ID:751+2+7U0
板東、金村は、最初からお笑いやっても成功していただろ?
簡単に言うと、野球が上手かったお笑い芸人だし・・・

松坂は野球しか出来ないダメ人間だし、普通にタレントは無理だし・・・
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:01.66ID:UsBNfsC50
金村の野球漫談は神
福原(ソープ)の話とか
近鉄時代の助っ人外国人大麻話w
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:15.16ID:KFCZHOur0
>>764
高校教師よかったな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:38.81ID:mV7toFmp0
お前はどん底まで転落してるw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:51.72ID:7WfyyRFf0
豚の食レポでヘレカツ屋にいくなら観るよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:01.79ID:xr2FaaD60
金村って漫談の訓練とか無くて昔からああなのか?
落語が趣味とかあんのかな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:09.16ID:Ye1BBisU0
坂東、金村は洋七と同じタイプだからな。
フリーでべらべらしゃべらせとくのが一番面白い。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:49:16.78ID:Ye1BBisU0
>>770
赤星は声優もできる。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:50:15.70ID:uwHGp3pv0
清原もちょっと前まで成功してたのに
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:51:13.06ID:9RtJrkUY0
金村はコーチをやりたかったのにまったく声がかからなかったんだよな。
人となりがそのエピソードだけで分かる。
ただの無知か数いるOBを差し置いて、その金村をヨイショするとか洋七も落ちぶれたものだ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:55:15.00ID:+G39r5Y70
パンチ佐藤
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:56:49.97ID:KkcKLVl10
元プロ野球選手が演芸の賞(板東はコント赤信号、片岡鶴太郎、山田邦子らを抑えて
日本放送演芸大賞最優秀ホープ賞受賞)を受賞するなんてことはもうないだろうな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:59:36.72ID:nkQui7PO0
ボクシングならたこ八郎さんがいたな。
あしたのジョーのモデルにもなった。すげえパンチドランカーだった。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:07:15.83ID:2FAs5X0T0
イチローがゲストで出た古畑結構良かった
役者でもやれるんじゃないかと思った
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:07:18.55ID:HSBuV8p+O
ちょっと前まではタレント転向はともかく
男のスポーツ選手は金を稼げてかつ知名度があれば
金目当てといえど女がよってくるので結婚できるという風潮はあったが
今は芸人や公務員が強いからそれも減っていきそう
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:10:26.99ID:kYQPYfoS0
元審判でタレントっぽい仕事してたのは、露崎元彌と三浦真一郎だな。
長続きしなかったけど。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:13:53.52ID:70J203f00
金村は横にいたから名前出しただけだろ
お前ら変なところに反応するよな
大人の会話した事無いのか?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:16:11.20ID:vjwNPOVi0
>>227
あのオズマを打ち取った中日主力3投手の一人だしな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:35:32.57ID:orP6gf0b0
上地雄輔を見て俺にもできるって思ったのかな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:42:50.16ID:1GpIKtwE0
ろくに喋らん奴が無理やろ。詐欺師のイメージ強いし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:47:24.12ID:rkSLO9Vw0
新庄って全く見なくなったな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:49:49.29ID:PWIDmOk50
宮本
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:55:12.91ID:WxjJjGMKO
>>654
通販のダイエット器具番宣で見たぞw
やかましくてすぐチャンネル変えたわwww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:55:17.74ID:EML4qqOP0
>>805
でも、野球好きからしたら桑田なり新庄なり、引退してから池の鯉に麩を放るくらいの適当さの奴らがどや顔して現場に返り咲くのが一番キツイ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 22:58:21.16ID:1GpIKtwE0
>>803
マークされてて日本に帰ってこれません
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:02:07.67ID:EaPPT2/z0
>>804
そこそこやれていたのに結局現場に戻ってしまったねw
まぁリーグ優勝しちゃうだろうからしばらくはコーチ業やろうね。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:03:24.30ID:DEDASsL90
>>799
捨てたプロ入り当時の彼女を「あの人に会いたい」みたいな番組に呼ぼうとして断られていたw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:06:01.70ID:+BqwBjKP0
まあ松坂はなぁ
全く喋れないわけじゃないし、人となりも悪くはなさそう(替え玉出頭とか色々あったが、まあ若気の至りってやつだし)だが
それを武器に出来るってほどではないのは明らかで
はっきり言って野球が無けりゃその辺の工場かなんかで働いてる気のいい高卒のあんちゃん程度の人間だから
引退後に野球から離れるってのは考えにくいよな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:08:29.93ID:WyZg2/wv0
マジカル頭脳パワーのおかげ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:17:58.31ID:rkSLO9Vw0
>>811
どこにいるの?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:23:17.16ID:bIbwFzXe0
>>674
トークはおもしろくて上手いぞ
浜田がおるときは爆発する
あと実況解説んときは結構ええこと言う
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:25:16.38ID:DEDASsL90
>>821
面白いことは発想できる人だけど喋って面白い人ではないよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:27:50.56ID:bIbwFzXe0
>>690
あり得ない!
仮にもPL学園というエリート高校出てるんだろ?
おまえにもう1度チャンスをやる!
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:27:55.95ID:2JBJFihg0
今井雄太郎は福岡のローカルタレントとして意外と頑張ってる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:29:15.97ID:mTfiCIYD0
>>769
長嶋監督が真っ赤な薔薇の花束を抱えて槙原の自宅に残留交渉に出向いた
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:30:07.60ID:1GpIKtwE0
>>816
バリ島
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:45:01.65ID:/4jKTkMu0
悪妻と言われるロケットと夫婦売りしたら需要がありそう
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:47:20.51ID:5Vq1Sw9A0
長嶋一茂は野球的にはなかったことになってるの?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:54:56.78ID:pu+RKGPK0
>>47
松坂の名前なら横浜や東京ではもちろん、古巣の埼玉や福岡や名古屋でも成功できるね
タニマチの数も半端ないだろうし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 23:56:01.57ID:A7jTYiex0
>>144
元木は?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:01:12.47ID:oeO1OLyk0
パンチ佐藤は最近は見ないな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:02:21.58ID:Er6NquqT0
はんさんはんさ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:02:21.72ID:Er6NquqT0
はんさんはんさ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:02:21.82ID:Er6NquqT0
はんさんはんさ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:06:58.17ID:CxHHmpsi0
板東英二も成功したとは思えんけどな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:18:25.63ID:+ODPYwXK0
何をもってタレントというのかわからんが
講演できればめっちゃ儲かるよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:39:30.09ID:a6bDDv0j0
>>811
マークとは?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:39:42.17ID:ZIT8AGoJ0
松坂のモノマネしてる奴とかいないしキャラ弱くねーか?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:41:41.07ID:zPjeG9sc0
>>842
あれで成功してないってw
そこらの芸人より数字取ったし、たんまり稼いだだろ
何を抜かしとるんじゃ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:31.27ID:a6bDDv0j0
>>286
野茂に早く借金かえしたれよ、ハゲ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 00:57:29.12ID:fDsHvKfD0
>>842
板東英二は「あ・うん」で最優秀助演男優賞受賞しなかったっけ?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:02:40.63ID:uk2YVgO70
こいつはルックスが悪いから無理
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:06:26.06ID:uk2YVgO70
昔板東は俳優もやってたからな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:08:24.44ID:iRQN/z4t0
もと野球選手の漫談家いなかったっけ
毒蝮三太夫じゃないし金子信也か?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:13:28.07ID:ld9xh7080
オリンピック崩れがスポーツキャスターとかうんざりだから一般人に戻れよ
>>853
緑茶のCMやってた
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:18.91ID:UGHSSBz60
カズシゲの年収3億円
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:14:53.45ID:xUVHnsWa0
終わっとる奴が語るなよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:17:29.21ID:7g/5nTby0
>>834
一茂は元野球選手って要素より長嶋茂雄の息子っていう要素の方が大きい
つまり二世タレント枠
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:18:22.69ID:KgoWwQLc0
一茂が一番の成功者だわな
大好きなハワイと日本を往復しながら仕事できてんだもん
坂東は所得隠しが無ければ安泰だっただろうし、サダもパンチもいけるかと思ったけど長続きしなかったなぁ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:51.85ID:yt98RB0B0
松坂がタレントになるの?
嫁がタレントになったほうが良いよ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:26.31ID:M0hr+BY30
番組を長年もってる江川さんの名前がないだと!
なんでやあ
掛布、ジャイアント馬場、長嶋一茂、

評価基準が厳しいし、基準がめちゃくちゃじゃない?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:27:29.11ID:fDsHvKfD0
松坂はメジャーリーグから年金受給してなかった?
今現在が悠々自適で好きな仕事でのんびりできる立場。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:32:20.15ID:PIhW1pRU0
普通にどっかの投手コーチだろ
実績がハンパじゃないから誰からも尊敬される
人柄もいいと思うよ
ツイッターをやってた頃、一人一人にクソまじめにご丁寧に質問に答えていた
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:33:37.25ID:ienJ6JyG0
俺の年代だいと、坂東とか野球やってたことすら知らずに普通にタレントと思ってたくらいだからな
ゴールデンで普通に司会とかやってただろ?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:37:14.61ID:y2APGl/U0
プロ野球ニュースを見てる限りでは金村は面白いオチもちゃんと付けるし
あと真中はフジテレビのアナだと言われたら信じるレベルだな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:37:29.51ID:zZKBaBv10
和田さんはローカルで大活躍やぞ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:39:42.31ID:y2APGl/U0
>>865
とんでもない金食い虫が海の向こうにいるから
のんびりなんてさせてもらえないと思うぞ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:45:50.68ID:PIhW1pRU0
「AKBに興味ありますか」
「顔と名前が一致するのが5人ぐらいですね」

「投手は打者にどんなことをされると嫌ですか」
「ブンブン振り回されると怖いです、バッターはフルスイングすることです」

「ベンチプレス、スクワットのMAXはいくつですか」
「110s スクワットは280sです」

確かこんな感じだった。くそどうでもいい質問にも律儀にこたえていた。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:18.90ID:+gODkWpr0
松坂の場合は嫁が女子アナだから復帰させて主婦やったらいいんじゃないの・・・。
不倫もOKくらいでないといけないけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:48.47ID:7yj+H/Ul0
>>4
金村の野球漫談はめちゃくちゃ面白い
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 02:11:20.41ID:CW/hX3YQ0
板東は脱税で失敗
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:45.16ID:OWsY1eDD0
金村ぐらい喋りが達者で愛嬌のあるオヤジならいいけどさ
一茂みたくバラエティで司会者にいじられる松坂なんて見たくないかも
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:17.35ID:Delg/jvl0
>>4
板東はむしろ片手間で野球やってプロで77勝もしたのは凄いわな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 02:57:36.19ID:FdEe/0ME0
>>4
毎度おさわがせしますとポッポ屋知らんのか
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:03:46.04ID:6t0+jvUT0
川藤さんを忘れてないか!?
つーか薮とかも結構テレビ出てるぞ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:07:20.49ID:8J21E1nT0
金村もだけどそれ関西ローカルでの話でしょ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:26:37.89ID:RsYFwlRV0
洋七ってどっちや?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:35:19.57ID:4cOPL7qD0
金村は成功してんのか?金村で成功ならパンチでも成功だろ
ゆでたまごは大成功してるけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:44:58.81ID:BaIOWVBh0
イチロー古畑任三郎に犯人役で出たけど
金村のほうが犯人役が似合いそうな顔している
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:48:36.15ID:DzNf1h/X0
>>19
宮本は日テレ(読売)は未だに使ってるもんな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:51:29.64ID:DzNf1h/X0
>>684
川合はビーチバレーの監督してなかった?
現場戻ってるからテレビ露出ないのかも
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:52:29.85ID:DzNf1h/X0
>>601
池谷はかなりテレビ出てる方じゃない?あと教室やってるし
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 03:56:45.79ID:BDCOYn9o0
金村はええなぁ面白いけど特定の企業よいしょやめてほしい
あと同じ話を何週間か空けてまた喋ってるときがある
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:04:50.11ID:ETeTYBOa0
>>842
いや坂東は成功しただろ
晩節は汚したけれども
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:15:58.23ID:3uiPkTVz0
>>712
凄え78やなw
草野球なら充分イケるやん。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:18:20.14ID:3uiPkTVz0
>>749
コレはマジ。
講演会で充分カネ取れるレベル。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:18:23.19ID:uoI+3iOS0
>>120
オリンピック代表に選ばれた元水泳選手が俳優になってるな
つってもNHKのドラマでしか見ないけど
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:20:05.86ID:v86BInVd0
不器用そうだから、テレビとかやめたほうがいい
野茂みたいに、愚直に少年野球の普及をやってほしいな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:20:38.20ID:GEYdDM7c0
一茂
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:23:17.14ID:uQ6nfoHW0
さだおかはバブルの時に稼いでるからそうとう儲けてるだろうな
でもバブルの奴等は溶かすのもはやいからな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:25:02.78ID:uQ6nfoHW0
板東英二は大阪も拠点に出来たのが大きい
名古屋と大阪と全国ネット
それぞれで起用されてた
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:29:27.46ID:4Re+tvJr0
これは喝だな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:31:33.48ID:U8aDJQmm0
代議士まで登りつめたエモやんもおるで
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:38:58.68ID:f8utuAS70
元野球選手でCMでてるイチローが抜けてるけどな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 04:44:17.06ID:bSxqJJNn0
板東英二とジャイアント馬場が
元プロ野球選手ってのが
いまだに信じられない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 05:02:47.48ID:hChd9v6C0
あれ
エモやん死んだと思ってた
誰かと間違えてるわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 05:08:04.91ID:ehmDAOGZ0
青汁先生は
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 05:28:46.14ID:fuSGyF8N0
金村が成功してるとは誰も思わん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 05:35:26.79ID:oNJh6Ew80
関西ローカルの情報番組にはときどき桧山も出てる
あと原田伸郎のゴルフ番組に狩野が出てた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 06:50:37.03ID:0FxIwiWZ0
金村は現役時代より稼いでるよね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 06:52:19.85ID:8J21E1nT0
>>919
てか本人現役のうちにスワローズにもいた弟がアイドル歌手やってるでしょ
よく知らないけどつべにもあるデュエット曲がヒットしたそうじゃないの 
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 06:54:29.00ID:TUHif1dC0
坂東英二はゆでたまごで失脚したけどな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 06:57:43.70ID:U7lUgqfm0
タレントになるには頭が良くないとダメだ
機転と言う意味ね

場がしらけた時とか松坂が察知して場を和ますコメントを言えると思うのか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 07:23:07.50ID:tkfZYT+l0
>>645
江本は23歳でプロ入りして34歳までに113勝ぐらいした
大選手だ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 07:24:21.27ID:CbwNrKaW0
定岡はとんねるず限定だったな
もっとスポーツ番組とかもやるかと思ってたけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 07:32:24.17ID:R4tF1iKU0
バカやって年下の芸人に媚びを売れないと使われない
具志堅さんみたいな。
ちょっとまともなこと言い出したガッツさんは使われない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 07:49:53.04ID:9BzfEYto0
板東は毎週日曜にCBCラジオでやってる板東サンデーが結構面白いな
最初はゲストだったのにレギュラーになった高木守道が喋りまくり
板東に負けじと自慢話するし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 07:56:17.35ID:tkfZYT+l0
>>922
正しくは自分が経営していた芸能事務所の所得隠し、でだが

それ以降は関西なんかで地味にローカルタレントをしている
吉本興業所属になった筈
ラジオは謹慎の数カ月を除いて今もずっとやってる
時々、NHKとかにも、過去を振り返る系の番組でVTR出演をしてる
長年、各方面で活躍したので、たけしのこれがホントのニッポン芸能史の最多登場者
でもNHKでも、関西ローカルでも、テレビの生はないと思う(多分、所得隠しをマトモに謝罪しなかったから)
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:18:05.36ID:dxkbCtIG0
>>904
板東は大阪から放送される全国ネット番組にも出てた
朝日放送 THEビッグ
関西テレビ 土曜大好き

THEビッグ 「ビンゴシュート」
ノンストップゲーム 「ダイスレッツトライ」
でタレントとして売れるきっかけになった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:21:14.32ID:dxkbCtIG0
>>880
板東が活躍してた頃にセーブ制度があったら
板東の成績はもっと見映えがよくなってた
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:23:30.49ID:Z3qxI5El0
新庄ですら消えたもんな
芸能界は難しいだろうな
松坂ブサイクだしトーク下手だし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:26:20.22ID:WLj8VIj10
坂東と道連れに久本の妹?を観る機会がなくなった
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:27:58.17ID:WyMVXz6K0
パンチとか地方局で頑張ってる元プロ野球タレント居るだろ?
成功してると思うけどw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:28:32.95ID:ohGfJMav0
釣り番組を持ってた城島健司さん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:31:26.34ID:ryc5HKSK0
大阪住んでるがパンチとかもうみないけれどな
元気にしてるのかw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:33:08.78ID:m4QzVNK/0
虎上とがんばったらええ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:33:41.16ID:aCJ5B31T0
昼の帯番組もってた宮本とゴールデン番組司会の坂東は別格だろ。
定岡正二はとんねるずの番組で一時期かなり稼いでたし、江川とともに今は悠々自適だろうな。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:33:43.44ID:5PPV8m2X0
松坂って相手の顔全く見ないで喋るよな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 08:42:01.78ID:dxkbCtIG0
漫談で日本放送演芸大賞最優秀ホープ賞
映画で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞

こんな元プロ野球選手は板東しかいない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:16:21.09ID:tmKms/2x0
パンチ佐藤は?ドラマとかいっぱい出てたじゃん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:31:50.93ID:9z0o6tA10
マダムンムンもタレント転向成功してからまたコーチに戻った
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:37:15.81ID:9z0o6tA10
>>946
板東英二は歌も上手いんだよな
初版燃えよドラゴンズは板東英二が歌ってて40万枚以上売った
物資不足で40万枚しか供給できなかった
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:37:28.84ID:7xk2xyn+0
板東英二は天才だからしゃーない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:38:21.37ID:U5i6S3NS0
金村も引退後に仕事がなくて、とにかく呼ばれたらどこでも格安で行って講演会をしたり苦労したんだよ。
今でも毎年自費でキャンプ全チーム巡りをやってる。
松坂には無理だろうな。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:41:14.97ID:IzDi5Zgf0
>>764
一時期ドラマ出まくってたよな
バブルの頃にドラマ出まくったから貯蓄終わったんかね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:42:45.38ID:9z0o6tA10
一茂は七光り枠で括られとるが、タレントの才能すごいぞ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:44:10.04ID:9z0o6tA10
金村の何がすごいって1秒も阪神に在籍したことないのに阪神ビジネスやり切ってるところや
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:50:27.10
松坂ってそもそもしゃべれないだろw
なんでタレントになるんだよ
コーチでもやってろよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 09:59:47.45ID:boPlFSPS0
板東英二が野球選手だったらしい
ぐらいしかしらない
本当に野球やってたの?この人
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:08:45.64
>>963
どっかの派遣で働いてるんじゃないの、たしか?
いくらなんでもスポーツで話題になったからタレントがつとまるなんて甘すぎるよ

よっぽどキャラがないと
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:47:42.39ID:Am3ALffb0
一茂は十分やってるだろ
今の若い人は、一茂は知ってても茂雄は知らない人が殆ど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:48:56.72ID:ma2Bq1K/0
意外にボクサーがタレントとして成功してるんだな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:50:29.55ID:ccoY/1HF0
>>967
具志堅とガッツくらいじゃね?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:51:38.03ID:CjNojSuR0
若い芽潰して年寄りが生き残れるように仕向けてんだよ
騙されるな
たまにさんまの番組に出てイジられるだけで食べてはいけるぞ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:52:07.50ID:LXyfsNoZ0
>>4
金村程度なら遠山や赤星も成功だわな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:53:28.91ID:LXyfsNoZ0
>>968
山川豊とか
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:54:09.76ID:hOZXVhNH0
植毛を必要経費に入れたのがどうのこうのって言うコメントで悲しかった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:55:42.28ID:XhjhCg6W0
坂東と金村の共通点は圧倒的な甲子園の実績
そう考えると松坂は条件満たしてるな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:55:51.87ID:Am3ALffb0
>>971
引退から10年も経ってないからタレントできてるけど
これから赤星って誰?という年代が多くなる一方だから
いつまで通用するかだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:24.35ID:ccoY/1HF0
>>976
騒がしいのと面白いのは違うよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:49.21ID:2+BwbVQ10
パンチ佐藤はグルメタレントで地方に行ってはラーメンを食いまくってる
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:10:33.88
パンチ佐藤は、面白いっていうよりも、池沼っぽかったからな

野球選手にしては面白いというだけであって、タレントとしてみたらあれよりも面白い奴は素人でもたくさんいる
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:16:55.48ID:DqO7por60
同じ横高出身の愛甲もタレントに転身しようとして失敗してたな。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:21:58.95ID:8xd52FGz0
>>968
赤井英和
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:34.71ID:lrbHiVii0
松坂は無理だろな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:24:10.14
定岡も人気あったけど急に出なくなったな

何だかんだいってプライド高そうだから、いじられキャラがいやになったんだろうな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:24:49.73ID:/rv39icb0
>>3
弄られるの嫌いだったらしいな
どうしても耐えられなくて金を捨てて
野球教室やってたはず
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:25:02.86ID:ccoY/1HF0
>>972>>982
二人ともアマチュアだろ
野球からタレントに転向して成功した例という話でココリコ遠藤とか山本譲二とかの名前出すようなもん
却下
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:26:37.63ID:KON/uyV50
元木、定岡
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:27:10.89ID:8xd52FGz0
>>987
赤井がアマチュアって本気で言ってんの?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:29:24.95ID:ccoY/1HF0
>>989
生業としなきゃアマチュアだわ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:30:19.08ID:ma2Bq1K/0
赤井英和がアマチュアwwwww
世界王者に挑戦したアマチュアwwwww

却下(キリッ
wwwwwwwwww
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:34:15.00
タレントなんて、いじられることに寛容になれなきゃダメだよ
道化を演じて、小馬鹿にされてなんぼの商売じゃんよ
松坂にそれができるんかいって話で
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:37:57.15ID:ccoY/1HF0
>>993
それな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:38:44.53ID:ccoY/1HF0
スポーツで成功したプライドを捨てずにタレントで成功するのは難しいかもな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:40:51.76ID:V0PUVa680
>>5
洋七はほとんど広島出身だろ
預けられたがばいばあちゃんが佐賀ってだけで
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:40.68ID:ccoY/1HF0
うめ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:42:54.71ID:ccoY/1HF0
うめ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:43:05.22ID:ccoY/1HF0
うめ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 11:43:29.71ID:ccoY/1HF0
>>992
誰も見てねーよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 11分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況