【サッカー】冨安健洋、2試合連続先発で攻守に存在感。ボローニャ、終了間際の劇的ゴールで今季初勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2019/08/31(土) 07:39:11.89ID:VOAXrciu9
8/31(土) 5:41配信
フットボールチャンネル

セリエA第2節のボローニャ対SPALが現地時間30日に行われた。試合は1-0でホームのボローニャが勝利を収めている。ボローニャのDF冨安健洋はフル出場した。


 開幕戦に続いて冨安が右サイドバックで先発したボローニャは、加入したばかりのメデルをいきなり先発で起用。今季最初のホームゲームでベンチから指揮を執る闘病中のミハイロビッチ監督にはスタンドから大きな拍手が送られた。

 主導権を握ったのはホームのボローニャ。25分にはオルソリーニのCKに冨安がヘディングで合わせるシーンがあったが、惜しくも枠を外れてゴールならず。その後もボローニャはオルソリーニの突破力を軸に先制点に迫っていった。

 後半に入ってもペースを渡さないボローニャは、より攻撃への意識を高めていく。冨安も自らドリブルで右サイドを突破するなど、守備の時間が少ない分、攻撃にも頻繁に顔を出した。

 後半は多くのチャンスをつくりながら、決定力不足と相手GKの好守に遭ったボローニャは、なかなかゴールが生まれない。それでも後半アディショナルタイム、オルソリーニのクロスにソリアーノが合わせて、ようやく先制に成功。土壇場のゴールが決勝点となり、ボローニャが今季初勝利を手にした。

【得点者】
90+4分 1-0 ソリアーノ(ボローニャ)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00336417-footballc-socc
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:14.46ID:v8Uau+H60
1・2試合でビッグクラブビッグクラブてもう鬱陶しいわ
まず1年通して何ができるかを見守ったれ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:17.63ID:nPYEd8Zx0
>>275
ローマ、パルマ、フィオレンティーナに1人で所属した中田は偉大だったなw
あと日本人が在籍してないセリエAの名門て、ナポリ、ユーベ、ラツィオぐらいか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:22:19.32ID:r20fldJC0
詳しくは知らんがSBやらされてるってことはCBでは評価されてないってことの裏返し
つまり実力が評価されてない。SBに怪我人がいたら復帰したら危ういと思う
あとSBならアシストなりゴール演出しないと評価下がるよ、守備良くても。長友が良い例
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:22:58.32ID:vH6Atp7W0
>>235
Società Polisportiva Ars et Labor(芸術と労働のスポーツクラブ?)略してS.P.A.L.
もうセリエAは3シーズン目
昨季は13位
監督が有能なんだろう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:12.29ID:Z/IsSPzh0
富安はボローニャの中でもスピードとサイズはあるから、コーナーのターゲットになってるね。シーズン2点くらいとれるんじゃね?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:41.48ID:4Ue2IdGX0
タッチ集観ただけの感想だがデビュー戦ほどは良くなかったかな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:24:05.10ID:v8Uau+H60
>>303
詳しく知らんも何も試合すら見てなさそう
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:24:51.83ID:3L1gX8D40
マルセロなんてレアルで一番上手いんじゃないかってレベルだからね
あのレベルとは言わんけどビッグクラブのSBを舐めちゃいかん
いくら日本では有望でも富安じゃ無理だ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:03.15ID:8WmcbUcH0
ユベントス移籍待ったなし
トミーより上はファンダイクぐらいだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:27.26ID:r20fldJC0
CBとして加入したんじゃないの?SBならCBで使うほどではないって評価と見ることができる
つまり守備能力がセリアAでは厳しく、他の富安以上の選手がいるということなんだと思う
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:38.36ID:ZhYnZOXT0
ビッグクラブ移籍出来るー。わけないもうちょいやってみんとわからない強いチームとやってないしラツィオから上のチーム
上位が11月辺りからエンジンかかってくるから
そこで活躍できたら可能性あるかもね。
ユヴェントスわ無いと思うが弱くユヴェントスが弱くなる可能性あるから。弱くなったら移籍出来るよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:42.63ID:kZLNNCBj0
もう後ろが足りてたらFWやってみないか?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:54.75ID:iE7uX6kf0
>>310
なるほどな。
ファンダイクもセルヒオ・ラモスもビッグクラブじゃ無理なんだなw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:26:19.23ID:S6hDnYaF0
もしかしてこのままSBになってしまってもいいかも
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:27:26.86ID:aZF/YcYN0
何で在日がイライラしてんの?www
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:28:02.85ID:ZhYnZOXT0
>>311
ないない😂まずローマやアタランタやラツィオ
フィオレンティーナを封じなさい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:28:20.30ID:bSBiTWzr0
ビッグクラブじゃねーよ、メガクラブいけるわ、最悪でもビッグクラブやw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:29:10.17ID:Z/IsSPzh0
>>303
5レーン理解するといいよ。富安の役割は右のハーフスペースを潰すDF。スピードがあるので前に出て潰す役割を求められてる。
富安は身体能力、DF力を買われてる。戦術的には富安を5番のボランチがよくカバーしてて、あの選手が富安にとってもボローニャにとっても一番重要。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:30:20.24ID:vH6Atp7W0
>>312
ボローニャにはダニーロという大黒柱がいるけどもう35歳なんで
将来的にはブルージュから加入したデンスビルと冨安で
センターラインを組ませる構想もあるんだろう
その前に高値で換金されそうな気がするがw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:30:55.14ID:j6JIcq5M0
ゴール前へのスルーパスに対して冨安が相手FWフリーにしたけどGKが飛び出して救った
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:31:03.78ID:bNaFeeyO0
>>312
アホすぎてやばいなお前 セリアww100均かよカス
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:32:06.33ID:Dooe7rlq0
>>326
どうみても澤穂希だろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:32:09.83ID:n2AMeWHP0
正直な話、ここまで適応するとは全く考えてなかったわ
まだ若いし今シーズンは出たり出なかったりを繰り返して地道に経験積むとばかり思ってた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:32:39.67ID:6uye2fE/0
>>324
こういうやつって〇〇回ロストした〜とかネガティヴなとこしか見てないのかね?
日本人に多いタイプというか、プレーすらしたことないようなやつがこんなのやってると思うと気持ち悪いんだけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:33:27.36ID:+aR+Mb5u0
顔は北朝鮮代表にありがちな顔なのにプレーは凄いよね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:33:42.32ID:EyBN/TNT0
今DAZNで見始めたが髪の毛ばかりいじっててワロタ
あのダサい髪型やめたんかい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:33:58.67ID:c58OKla90
アビスパが降格せず2017もJ1でやってたら冨安はワールドカップに滑り込みで呼ばれてたかも
少なくとも同年の東アジアカップでテストされてたはず
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:34:09.87ID:ldqCxYpL0
ビッグクラブで活躍してこそ一流
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:34:21.14ID:VhI/FcMk0
前の選手は監督のセンスでいろいろ組み合わせて強豪からも結構点とれる
後ろは不調でもどうにも代わりがいなかったからな
冨安の存在は大きいわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:35:26.97ID:0VoFSaFE0
これで吉田も安心して代表引退できるね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:35:43.06ID:fD0vXzZY0
アビスパ福岡とかサガン鳥栖の中学生が高校入学時に東福岡に引き抜かれるのは良くあるけど引き抜かれなかったのはなんで?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:35:55.95ID:Dz9zxBd00
253(8): 08/31(土)09:08 ID:PS+2dKjf0(1)調 AAS
>>31
何度も言われているけれどSB表記だけど役割はCBだって
279(3): 08/31(土)09:16 ID:SfmOmdqK0(1)調 AAS
>>274
はぁ、可変式の偽サイドバックと何度も・・ めんどくせ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:06.86ID:bcb9xwpr0
なにがすごいって来年の五輪に出られる歳なんだよねこの人www
頼もしいわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:16.13ID:5PfiVX8R0
突進だけみるとベイルと見まごう場面がなんどもあった
ポジション違うけど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:30.13ID:ZhYnZOXT0
長い目で見てみないとねー。前半と後半じゃ全然違うからねセリエA。前半本田活躍できたけどノーマークだったからや
対策されてから3年ノーゴールでパンキナーロになって何も出来んくなったからなー。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:36:35.06ID:fkySIdDR0
足元うまいし普通にFW出来そうなんだよなぁw 身長190レベルなのにライン際で駆引き出来るくらいスピードある。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:37:39.11ID:yyDwnhC90
>>340
多分出られないな・・・・
でかいクラブに移籍しちゃうと多分・・・
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:38:13.75ID:deif8VHP0
>>233
でも朝鮮人の方が活躍してるからな野球は
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:38:35.84ID:Jsc+UZD20
DFだから記事には存在感と書くしかないのかもしれんけど
スタッツがもっと浸透していけばそのうちに記事にデュエル勝率トップとか書かれるようになるんじゃないかね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:39:10.29ID:5Tb4yI850
キエッリーニも若い頃サイドバックやってたし冨安もそのコースで行こう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:40:12.79ID:Jsc+UZD20
>>344
まあホームだからな
国から協会から圧力をかけるでしょう
ネイマールだって出たしな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:40:34.30ID:pKSBJD/b0
☆ああ
橋岡は冨安くらいのプレー出来ると思うんだけどな
冨安よりも橋岡の方が早く世間に見つかると思ってたのに

冨安を舐めてるわけじゃなく、橋岡を評価してるって事ね
DFの能力と足の早さはさほど大差ないと思うし、あとは思いきりの良さなんだよね
たまに出すけどまだまだ足りない
若いんだからどんどんチャレンジしていかないと

2019/08/31 05:36
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:40:36.79ID:vH6Atp7W0
>>344
出られるよ
クラブに拒否権がないし、それに欧州選手権と違ってアジアカップは
オリンピックイヤーと被らんから配慮の必要もない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:41:32.63ID:AGRwJQxn0
トミーは数年以内にユベントス移籍してもおかしくないのは確か
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:41:36.17ID:bxmgIT480
元ボランチの本職がフィードも上手いCBで188cmの俊足SBってリーガ2強とかプレミア上位が目を付ける選手だろ

ゴリを狙ってた温泉あたり冬にオファー出しそう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:42:34.79ID:n2AMeWHP0
あえて突っ込むと、富安は中学生の寝起きみたいな髪型を早くどうにかしろ
プロなんだから見た目を少しは気にしてほしい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:42:45.55ID:UqrYJg1h0
ナガトミ
トミヤス
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:43:48.45ID:+0ORKG060
188センチって日本人だとかなりの高身長だけど
海外のCBと考えると低い方になっちゃうのかな?
できればCBとして大成してほしい
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:44:39.19ID:3ihvS3Q40
インテル富安!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:45:28.82ID:1MacFtVa0
>>329
まぁ日本は長所より短所を見て、+採点じゃなくて-採点の人多いよね
それとミスを極端に嫌う
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:45:34.19ID:Do6MvRXY0
キエッリーニ壊れたのか
これで腹括ってデリフト使えるから良かったやんw
トミーも22歳くらいでユーベに行けたらええな
そしてその後にさらなるメガクラブへ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:01.27ID:U68sNnCN0
これで20歳とか冗談抜きに化け物だろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:29.66ID:t7fIySEd0
SBは元々フルバック 背番号が2、3
CBの方が元々ミッドフィルダー 背番号が4、5
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:31.68ID:bdY6Z32D0
>>3
気持ちわるっ!
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:52.44ID:sEqkNj730
弱点らしい弱点がない
ストイック過ぎるのが弱点とかそういうレベル
試合終盤でもすごい速さでスプリントしてボール回収してたし
偽サイドバックの役割も彼にあってる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:47:19.96ID:g3chCONC0
見てないから分からんけど普通のサイドバックとは違う役割?
CB4人並べてるシステム?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:47:46.08ID:nxXKDgZ80
冨安がやってるラームと同じ変則サイドバックってどんな役割なの?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:48:14.24ID:SVPvbnr20
あのサイズでなんであんな早いねんw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:48:45.16ID:5Tg04cQ10
ダブルタッチと裏街道は笑った。
世界的に見ても逸材だろこれw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:49:08.97ID:FWakLYas0
DFなんて若い時はポカしまくって多目に見てもらって成長していくものだと思っていたが、
冨安という男は最初から何百試合も出たベテランのような働きをする
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:49:15.07ID:EfELGXpx0
香川真司のスレは立たず
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:53:11.03ID:QIYaQW/H0
>>18
岡野かと思ったわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:53:44.29ID:rTcDh5iU0
>>40
冬には移籍しそうな勢いだな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:54:13.09ID:+0ORKG060
>>367
海外でもそんなものか
それならもっと信頼が高まればCBとして起用してもらえるかな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:54:38.15ID:1MacFtVa0
ボローニャ→ユベントス→バルセロナ

もしかしたらもしかするかも
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:55:08.82ID:SVPvbnr20
>>353

酒井ゴリも黄色人種じゃ規格外だが冨安はその上位交換だな

ボローニャでこのパフォーマンス続けてたら2年後にはマジでビッグクラブ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:55:13.48ID:rTcDh5iU0
>>375
2才違うから何とも言えんが今現在安心して見てられるのは冨安だな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:55:53.99ID:C3UoUs9k0
>>380
CBっていろんな相手に対応しなきゃいけないからデカすぎても適正なかったりするんだよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:56:24.36ID:SVPvbnr20
デカイ、速い、強い、上手い、メンタル強い、頭いい

なんやコイツ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:21.80ID:1jXsDz5N0
吉田みたいにポカが無いだけでもすげーよ
あんなポカしてるやつより香川や本田が叩かれてたからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:32.76ID:fJADRl1E0
でかくて速くて上手くて強くてセリエにすぐ順応する20歳そこそこの選手ってこれ普通に若手トップ級じゃね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:59:55.05ID:3L1gX8D40
リバプールのアーノルドはSBでも二桁アシストするぞ?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:35.30ID:6RJbnvPB0
まあオンザボール時のボール保持とドリブルはあんまりだな
所詮CBのテク
裏街道もきめたにはきめたけど相手全然焦ってないし、大して意味なかった

上位クラブが欲しがるならやはりCBとしてしかないだろう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:35.86ID:D1FYK6/c0
コパでカバーニにボコボコにされてたしまだまだこれからだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:56.46ID:ZYnL0d+W0
歴代日本DF最高どころかアジア最高更新待ったなし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:37.63ID:NGjmyJ3e0
背が高くて体が強くて足元うまくて足が速くて
リーダーシップあって戦術理解度が高くてまだ20歳
なんやねんこいつ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:57.60ID:+0ORKG060
>>364
ストイック過ぎる選手ってオーバートレーニング症候群になったりするからな
練習しすぎには気をつけてほしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:04:01.17ID:v2mh/24F0
サイドでやるなら決定的にあしもとの技術が足りてなさすぎる。上のレベルでやりたいならもっと練習しないと潰れるぞ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:04:34.18ID:Sm5lRDrR0
前節もそれほど悪い訳ではなかったけどどんどん良くなっていってる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 10:05:06.64ID:Z0fYRHVp0
次の日本代表のCBの主軸って
富安と庄司辺りになりそうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況