X



【野球】今年は3割30本塁打!巨人・坂本勇人はなぜ「メジャー挑戦」を口に出さなくなったのか 通算1858安打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/30(金) 07:02:52.09ID:Va/xg2Li9
首位争いから目が離せないセ・リーグだが、V奪還に向けて巨人には頼りになる柱がある。それは坂本勇人だ。
これまでもチームを代表するスター選手であったが、今年ほど、彼がチームに欠かせないシーズンはない。打率3割をキープして、本塁打は2010年以来となる30本の大台を突破した。
さらに、選手の入れ替えが激しいチームで、常にショートを守り続けている。

07年にドラフト一位で指名され、巨人に入団した坂本。高校時代は投手だったが、プロ入り直後、その可能性を見出されて野手に転向する。
2年目の19歳、原辰徳監督にショートのレギュラーとして抜擢され、結果を残し続けた。16年には首位打者を獲得。
強肩を活かした守備力も際立ち、今や「日本一のショート」であることに異論はないだろう。

振り返ってみると、坂本は「いつかはアメリカでやってみたい気持ちはある」とメジャーへの挑戦を口にしていた。
しかし、昨年末、巨人と年俸変動制の複数年契約を結んだことで、その挑戦はかなり遠のいた。
坂本は、メジャーでは通用しないと考えて、諦めてしまったのだろうか。かねてから彼をマークしてきたMLBのアジア地区担当スカウトは、こう指摘する。

「投手出身なので肩の強さがあるが、雑な送球も目につきますね。基本に戻って、下半身をしっかり使って送球できるようになれば、もっと良くなると思いますが。
また日本の球場の人工芝は、打球の勢いが死なないし、イレギュラーも少ないため、守備位置で待ったままで捕球して、一塁に送球しても十分にアウトにできます。
それが、過去の日本人内野手同様に、坂本の守備に対する評価が低い理由のひとつです。三塁にコンバートする手段もありますが、今の坂本の動きは、完全にショート。
年齢を考えるとコンバートは厳しいですね」

日本では定評のある打撃についても評価は厳しい。

「坂本は右投げ右打ちですが、利き腕は左手です。天才的とも言われる内角打ちを可能にするのは、その左手の使い方。
器用に『抜く』ことができるから、体をうまく回転させて、バットで『さばく』ができる。しかし、イチローほどのバットコントロールがあれば別ですが、『さばく打ち方』は、メジャーでは通用しないケースも少なくない。
最近はしっかり打ち返した打球も見せていますが、それをどこまで貫けるでしょうか。打撃スタイルや考え方を今からチェンジできるか、未知数といえます。そのあたりは坂本自身でもよくわかっているのではないでしょうか」(前出のMLBスカウト)

一方で、若手時代から食事などをともにする巨人スポンサー筋は、坂本の“ある変化”について、こう話す。

「坂本君は本当に野球が好き。食事をしていても野球の技術を教えてくれる。一時期は結構、メジャーを見ていて、話にも出ていました。でも最近は、『日本が好きだし、やりやすい』とよく言っている。
現実的に、これまでの日本人野手がうまく行かなかったのを見ています。また、英語も話せないから、アメリカで野球だけの生活はキツイはず。親しい女性と交流するなど『気分転換をしないと疲れてしまう』とも言っていた。
アメリカではそうはいかないから、巨人にいるのがいいんでしょうね」

周辺状況や報道された契約内容を見ても、メジャー移籍はほぼ消滅したと見てよさそうだ。自らを知っているから、最も高いパフォーマンスを発揮できる場所を選ぶ。坂本にとって最適な場所は巨人なのかもしれない。
チームにとっても若手選手への切り替え時期であり、若手が育つまでに時間を稼ぐ必要がある。
その中で坂本という存在が、チームに居続けるのは何物にも変えがたい。
巨人ファンにとっては、まずは一安心といったところだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00580090-shincho-base
8/30(金) 6:00配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggPQEWGJTPk2iWCLUKoGRISw---x400-y334-q90-exp3h-pril/amd/20190828-00000083-dal-000-6-view.jpg

http://npb.jp/bis/players/51955114.html
成績
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:03.69ID:FNACtx/30
王貞治さんは元々は左利きだったけど
親の教育で文字を書くのもバットを振るのも球を投げるのも右利きに矯正されて
荒川コーチが少年野球で王を見かけて「君は左打者になりなさい」とアドバイスして
左に変えたと聞いた。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:05.37ID:bE0j3AZB0
メジャーなら贔屓目に見て.280、10本くらいかな?
まあ通用せんでしょ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:22.94ID:LWn56Fsr0
>>5
通報しました
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:34.77ID:Vx4dcdmL0
>>745
岩隈も鳥谷も丸も由規、野村祐輔もそうやで
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:37.13ID:vFVgEUvJ0
読売から高額な金貰って引退手当てまで付くのだから賢明だろw
俺でも同じ立場ならそうするわw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:16:49.15ID:/1NJ3aJB0
松井稼頭央でも成功しなかったんだもの
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:17:25.74ID:NJlTQyNj0
>>1
単純に、未婚だからじゃね?知らんけど
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:18:04.46ID:FNACtx/30
松井稼頭央ってサラブレット過ぎたんだろうと思うよ。
最初からマイナーリーグに行ってデコボコのグラウンドで一年間守備の練習だけさせといた方がよかった
なんでメガネやねんw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:18:55.03ID:fXah+HIc0
>>725
井口もメジャーじゃセカンドだしショートは厳しいね
川崎はショートで出ることがあったけど守備だけは通用してたのかな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:19:44.93ID:jDHnFg3D0
MLB内野手はスナップスローとノーステップでの矢のような送球が出来ないとキツいな、行かない
方が良いよ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:20:36.00ID:FNACtx/30
巨人としては松井、坂本、岡本は別格なんだよ。
高校生ルーキーとして自前で野手として育て巨人の顔になったというのはデカい。
原、ヨシノブ、阿部は大卒だし巨人が一から育てたわけじゃないから
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:21:09.97ID:bE0j3AZB0
>>760
捕球も微妙なのにそもそも肩がまったく通用しないわなぁ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:21:34.90ID:SOP9Jv/L0
>>759
本拠地が人工芝だったのがでかいね
それでも他ポジに回されることが多くなってたけど
西岡もメトロドーム時代だったら違ったかもしれない
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:22:53.41ID:8uhXPjqm0
引退まで巨人なら監督への道も開けるだろう
外に興味を持つのもいいが、このまま続けるのが一番いいと思う
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:23:05.19ID:xtryXLHe0
野球選手ってサッカー選手と違ってまったくハングリー精神ないよね
余程ぬるま湯が居心地いいんだろうな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:24:15.91ID:TKhBkq9a0
同時期に他球団でレギュラーだった西岡、中島、川崎、田中賢介がメジャーでは通用しなかったのを目の当りにしてるから賢明な判断でしょ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:24:39.18ID:dzd1qoNk0
>>768
野球は日本かアメリカしか無いわけで、サッカーと比べる方がおかしい
アメリカで通用するならアメリカ、日本でしか通用しないなら日本というシンプルな世界
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:24:53.85ID:tOuuv2YX0
メジャーにモヤモヤしてる選手のために日米野球を毎年開催して
アメリカと日本交互に開催すればいい
そしたら「まあメジャー行かなくてもいいかぁ」って気晴らしになるんじゃない

とりあえず観客入らんでもいいから1度くらいはアメリカ開催で日米野球やってみたら
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:25:20.58ID:PT2un1XS0
さすがにメジャーじゃ通用せん
外野手ならまだしも
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:25:44.60ID:Wa+6iBFk0
>>731
あら?どうしたの突然だんまりしちゃってwwww
「新しいiPhone」みたいなジジイ的なパワーワードもっとちょうだいよw



「ワシはあだらしいあいふぉんつがってんだぁ!」ってさwwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:26:57.49ID:41jMdWq70
本人がカラクリ専用機だと思ってるのか
挑戦しろよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:27:19.42ID:Wm8thius0
そもそも坂本がメジャーで3割20本打ったとしても
そんなに見たいと思わないw
日本にいたほうがいい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:28:40.61ID:xtryXLHe0
>>771
受け入れ先が少ないのは分かるんだけど
通用するか分からないけど挑戦するみたいな選手が少なくないか
高校から海外みたいな人もいないし閉鎖的な感じがする
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:28:41.81ID:qUDBCccS0
>>772
そんな上から目線じゃないだろ
日本でしか通用しないな俺はと思う野手ばかりになるだろう
今だって国際大会で日本のホームランバッターが何故か国際大会での試合ではヒットすら出にくかったりするじゃん
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:28:56.85ID:alzXnysI0
メジャーの野手とやきうの野手とは次元が違いすぎる

おそらく坂本が米国挑んだところでメジャーさえ上がれないレベル

挑戦なんてしなくて1000000000000000000000%正解

低いやきうのレベルでもトップにいれば国内だけではお山の大将でいられる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:29:18.63ID:qRe4Bkl30
読売に色々と揉み消してもらったから出れないとか?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:29:38.16ID:8RWpewSD0
指標ガン無視してるのって12球団で唯一トラックマン導入してないヒロシマ原爆ドーピング投与ケロイドカープのファンなの?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:29:51.13ID:5aDBlIP/0
メジャーから20億円でオファーでもあれば行くだろうけど…
まあ巨人で小金貯めたほうが安泰だな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:30:45.74ID:dl8e8Up70
単純に野手はメジャーいっても給料が上がるとは限らないからだろ。
松田が日本の3分の1提示、鳥谷がメジャー提示なしだったわけだし。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:31:12.96ID:/mZ4cAQQ0
球場別成績で見ると
東京ドーム、神宮、横浜と狭い球場でしか打ってないし
メジャーなんか行ったら打率2割ギリギリやろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:31:28.99ID:Wm8thius0
この疑問が湧くのは坂本じゃなくて柳田だろ
なんで柳田は行かないんだ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:32:58.79ID:vDP59Cc60
>>776
やき豚ジジイが仲間割れしてて草
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:33:17.26ID:jDHnFg3D0
>>772
WBCでの筒香と中田の状態みたら通用しないってハッキリわかる。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:33:25.69ID:SMkH2+Cx0
>>2
2で答え書いてくれると助かるな
並以下と言うかメジャー契約なんて最下位争いの球団が最低年俸でしてくれるかどうかも可能性が低い
しかもショートで契約してくれるところは0でセカンドか外野コンバートしかない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:35:06.80ID:Wa+6iBFk0
>>793
は?
自分の使ってるiPhoneを「新しいiPhone」とか言うジジイと一緒にされてもねwwww
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:35:10.39ID:VE3A5MVk0
坂本に関してはMLB云々よりなんであんなに野球に関してだけ真面目なのかが不思議だ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:35:33.04ID:aW1eO+Lt0
自信をなくして地下に潜ってた大谷ヲタが関係ないスレで意味の無いアピールしていて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大谷よりは打てるよ
それに守れるから、坂本は
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:36:54.41ID:vDP59Cc60
>>797
でもやき豚でしょ?
ジジイじゃん巨人がどうとか坂本がどうとかさ
ジジイでしょ?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:36:56.18ID:dzd1qoNk0
>>783
ファンの中心はジジババで、ジジババはアメリカにほとんど関心が無い
そりゃ国内でマウントしたくなるでしょ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:37:42.52ID:G3di48sJ0
>>352
日本で3割も30本も打ったことない日本時代の大谷がバケモノ?
たしかに顔はバケモノみたいで気持ち悪いけど…
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:38:30.67ID:G3di48sJ0
大谷ヲタって関係無いスレに来ては歴史を修正してまで大谷を大きく見せようとするんだよね
心の病気なんだと思う
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:38:32.16ID:8UPQMvqM0
大谷はもっとホームラン量産するかと思ったが、研究されたのか、ゴキヒットばっかりで残念な選手になってしまったね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:38:37.00ID:Wa+6iBFk0
>>800
巨人やら坂本が大好きな田舎のアホジジイは
こいつ>>731ID:8Mmf75ld0なwwww
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:39:33.65ID:ZS7Jq+Cp0
>>783
野球とサッカーだと日本よりレベルの高い国の数が違うだろ
サッカー選手が海外を目指すのは日本よりレベルが高い国がたくさんあるから(世界的に見て日本のレベルが低いから)
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:39:50.76ID:QItLoVDg0
>>21
華のある選手なんているのか虚カスw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:40:59.92ID:dzd1qoNk0
野球は基本マッチョスポーツだから、日本人は通用しないよ。
日本人の中では特殊に筋力ある松井や大谷で並みレベルなわけだから
東京五輪でも、たぶん負けるよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:40:59.92ID:vDP59Cc60
>>805
巨人とか坂本とか抜きにしてもやきう好きなのってジジイでしょ?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:41:55.63ID:ixQj1AQa0
向こう行っても年収は変わらんどころか落ちる可能性あるし
このまま国内のぬるま湯でぬくぬくやりたいんだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:43:23.11ID:cSwtv+mJ0
空調係が居ないからだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:43:29.04ID:vDP59Cc60
>>812
やきう好きなジジイで遊ぶの好き!
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:43:33.54ID:ItKTf3wy0
>>5
叩きの流れだけど内容はあってるじゃん
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:43:41.05ID:KhR4Hdgt0
>>802
大谷は日ハム時代に二度3割打ってるだろ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:43:42.66ID:KLeCStHV0
> また、英語も話せないから、アメリカで野球だけの生活はキツイはず。
親しい女性と交流するなど『気分転換をしないと疲れてしまう』とも言っていた。

コレだな
言葉の通じない外国人の女とじゃ遊べないんだろう
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:44:09.81ID:SOP9Jv/L0
>>809
日本では野球が超絶瞬発力スポーツなのが軽視されてる気がするわ
持久系練習多すぎ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:44:21.74ID:5MmfD0Qv0
坂本「メジャー挑戦しません」
張本「アッパレ!」
坂本「日本で安打記録の頂点目指します」
張本「喝だ!」
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:44:34.51ID:Pjnl62su0
プロ野球で今3000本打つ可能性があるのは
コイツしかいないからそれも見てみたい
張本を抜いて引退したら坂本があの席に座ればいい
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:45:09.37ID:2nGpgYRF0
日本の飛ぶボールだから結果が出ている事を本人が一番自覚しているからだと思う
坂本の体つきを見てわかるとおり実際は非力だからね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:45:39.78ID:rwhiX1CJO
>>801
でも日本のトップ選手はメジャーに挑戦して当たり前に見られるような時代になったせいか、
坂本って長年日本国内で高い成績残してる割には一般的知名度は意外とないような気がするな。
これが昭和だったらもっと大スター選手だろ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:45:47.31ID:c+avpOlx0
>>817
オータニーくんは、大宮のお気に入りの子を定期的に呼んでるから、リフレッシュできとるよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:46:35.03ID:vDP59Cc60
>>821
おじいちゃんたちは戦時中に死んじゃったマッマの夢見てるの?
毎日野球ばっかり見てる生ポ生活のおじいちゃんを見てマッマは泣いてた?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:46:55.89ID:p7sHbFsL0
トータルで比べれば松井稼頭央に及ばないだろう
メジャーに行けば並の選手
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:47:02.58ID:Wa+6iBFk0
>>823
やめたれ……
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:47:17.67ID:SOP9Jv/L0
野手だと柳田が一番活躍する可能性ありそうだけど多分もう行かないっぽい
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:48:11.16ID:0/aTwIZv0
スタッフ「今日は日本から、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」

香川「え?誰だろう?カズさんかな?モリシさんかな?」

坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」

香川「え^^;」
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:48:13.49ID:J5Fyi/HP0
ショートの競争率激しいから
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:48:14.96ID:n6uqZyLI0
>>819
www
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:48:16.79ID:KhR4Hdgt0
>>823
大田 泰示「せやな」
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:49:30.00ID:VKqUK/tO0
>>823
パラサイトリーグの動員見て泣いた
セカンドリーグに張り合えるのホークスだけ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:49:56.28ID:Wa+6iBFk0
>>800
まあジジイは多いな
ID:8Mmf75ld0←こういう声のでかいアホなジジイが多いからたちが悪い
野球のイメージダウンにしかならんからはよ死んでほしいわ
脳ミソが昭和で止まっとるアホジジイ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:50:13.94ID:ZS7Jq+Cp0
>>246
○○が△△を凄いと言ってた
だから何?って感じ

別に秋山を否定してるわけではないけどね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:50:14.49ID:VAwjQ2X+0
>>693
負け犬
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:51:07.75ID:+pDhSXHl0
来年の夏前くらいには2000本安打か。
さすがにイチローには届かないけど歴代2位ペース。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:51:59.49ID:xtryXLHe0
>>806
レベルが高いならなおさら挑戦してトップクラスの選手目指せよって思うんだけど違うのか?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:52:05.17ID:RRwM1Tak0
まあいまどき巨人ファンとか坂本ファンなんてジジババしかいねーってのは正解だな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:52:48.28ID:cJUkZdh70
メジャーの舞台であの悲しげな顔で打席立たれてもなぁ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 10:53:04.72ID:JOMnR7MK0
>>1
まず長打力が足りないドーム専用
次に方が弱いしショート絶対無理

中島以下なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況