X



RIZIN堀口恭司が衝撃KO負けの真実と再戦計画を激白「大晦日にベルトを渡しすぐに返してもらう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/29(木) 07:42:20.47ID:bc9qBaR/9
RIZIN、ベラトールのバンタム級2冠王者の総合格闘家、堀口恭司(28、ATT)が28日、都内で独占インタビューに応じて「RIZIN.18」(18日・名古屋)
で朝倉海(25.トライフォース赤坂)に衝撃のKO負けを喫した理由と、今後の再戦計画について語った。
現在、ドクターストップがかかっている関係で朝倉とのリベンジマッチは「大晦日決戦」になることが有力だが、堀口が「怖い」と漏らしたものがあった。その正体とは?

「勝負を急ぎ過ぎた」
ビートルズの曲が流れる昼過ぎのホテルの静かなラウンジでパソコンを開く。格闘家、堀口に、その場に似つかわしくない、そして、きっと見たくないであろう殺伐とした映像を見返してもらった。
8月18日、真夏の名古屋「RIZIN.18」で朝倉海に68秒で沈められた衝撃のKO劇の録画である。

「大丈夫です。何回か見返して研究していますから」

そう言ってこちらの意図を汲んでくれたが、あの日の試合後会見では「何も覚えていない」と試合については何も語っていなかった。
「ああ。このカウンターから記憶がなくなったんですよ」
そう指摘したのが、右の打ち下ろしのカウンターを浴びたシーン。その後、朦朧としたまま、朝倉をつかもうとしたり、大ぶりの左右のフックを振り回したり、必死に形勢逆転を狙おうともがく堀口の姿が続くが、
「これ全部、自動モードです」という。無意識のままただ本能だけで動いていた。そして68秒に最後の惨劇が待っていた。ロープを背負った堀口は、最後、右のストレートで沈められた。

「僕は、相手と向き合った時、まず目、顔を見るんですが、これはいけるな、と思ったんです。結果的にいかれちゃったんですが(笑)」
朝倉のフェイントを入れる動きから堀口は自らのパンチに合わせてカウンターを狙っていることが読めていた。だが、あえて誘いに乗った。
「カウンターを狙っているのは動きでわかっていました。僕に勝つには、あれしかない、あの一発しかないと思っていたんです。ただ、なんのカウンターを合わせようとしているかまではわからなかった。
それでもスピードで翻弄できるかなと考えていたんです。本来ならば、もう少し崩してから中へ入った方が良かったんですが勝負を急ぎ過ぎた。不用意に入りすぎました」
そこにはほんの少しの過信があったのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-wordleafs-fight
8/29(木) 5:00配信

https://number.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/-/img_37846e30f3bf3f3b4a0fca95753eead0207560.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 12:54:32.98ID:8tzaKyD70
堀口の体型ってキン消しみたいだよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 12:55:19.70ID:SDdyIW8h0
フィギュアスケートの金メダルよりよっぽど偉人だろ堀口は

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってない超マイナースポーツ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>> アメリカはこれでも世界屈指の強豪国
>>
>>●アメリカの高校生の競技者登録数
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>> 参考 17,645 バドミントン
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 13:04:28.68ID:PkQLoo6f0
>>12
ベルトを渡したいとか言う潔さもあるし自分が勝ってる部分も分かってるのに
まだぶっ倒すと言ってるのが気になるんだよなどう準備してもフィジカル差もあるし打撃では負けるだろうに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 13:04:36.83ID:d2swJlzV0
むしろ何も変えないで次も試合すれば
朝倉側は混乱するんじゃない?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:00:56.87ID:4NKsV+gy0
朝倉兄弟の弱点は寝技
昔から柔術系との対戦を避けている
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:19:14.69ID:wyc3cPcC0
>>107
喧嘩したいだけの人たちだからな
喧嘩に寝技はない
殴るか蹴るかだから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:32:45.30ID:ZwlPTAe/0
意識がなくなってたときのことを本能だけで動いていたとかよく言うけど
思い出せないってだけでその瞬間はちゃんと自分の意思で動いてたと思うんだけどね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:39:35.22ID:bmWocZpJ0
>>61
上なのは実績たけ今のところ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:59.79ID:xisocX9G0
RISINは朝倉兄弟という新しい看板商品見つけたんだから古株は用済みだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:49:23.97ID:uBDFxXIx0
堀口は
朝倉兄弟に吸い取られて利用されて出涸らしになったところを
リングの上で完膚なまでにたたきのめされていく
それが格闘技 残酷で残虐
堀口ファンは楽しみにな 次の試合を
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:52:40.50ID:WrEqHcDb0
この試合八百長の可能性はないの?
組まれた事自体変なカードでしょ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:53:52.73ID:9pTj9zwu0
体格差から来る膝の対応とか見てると相性は極めて悪そうな感じだけど
ベルト賭けて再戦は楽しみだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:18:25.85ID:33MXIGXC0
>>117
天心も2ヶ月くらいはMMAの練習してたんだし、今回の試合を見ても秒殺は無いだろ
まぁさすがに勝つだろうけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:22:40.35ID:WZaNhNdy0
12.29にベラトール大会でケージで防衛戦して
12.31に朝倉とRIZINベルト賭けて再戦か
2つベルト持ってると大変だな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:53:33.03ID:w6Gwa/7B0
堀口バカ信者はカウンターをラッキーパンチだあんなの狙って当てられないとか言ってたけど
堀口は研究されてたて言ってんだな
ぜんぜんラッキーパンチちゃうやんw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:05:55.22ID:UHgx/V4S0
並ぶとかなり体格差あったな
海は兄貴やコールドウェルとの対比で考えても172以上に見える
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:19:06.73ID:KohdLww60
>>114
> この試合八百長の可能性はないの?

「組まれた事が変」な理由は、二冠王堀口と、まだヤンキー人気だけの朝倉ではキャリアと格が違い過ぎるという部分。
何で格上の堀口が負けブック飲んでまで八百長しなきゃならんのだw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:20:43.07ID:HHSQT5IF0
これは年末の話題作りで負けたのかな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:22:52.47ID:YSxZa6N90
再戦楽しみだわ
政権が移ったほうが主催者側としては盛り上がるだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:39:51.08ID:QkZopvSJ0
まあこれは堀口の言う通りなると思う
朝倉弟は負ける
兄貴とやって白黒つけた方がいい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:44:12.23ID:flivELQE0
相手をなめててモチベーションも低かったとか言い訳だせえな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:47:24.56ID:UHgx/V4S0
朝倉は打撃しかないみたいな事も言ってたけど堀口がテイクダウン取れるとも思えないよね
そもそもあれくらいのサイズで打撃もスピードもあるやつとやったこともないよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:47:44.44ID:QkZopvSJ0
>>129
実際舐めてたし
実力はかなり差がある
堀口の言う通り前みたいにやれば
朝倉弟はフルボッコになる可能性高い
未来とはいい勝負になると思うから未来とやった方がいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:51:30.36ID:yHo3Zm3d0
>>107
オールラウンダーの日沖と対戦してちゃんとタックル切ってただろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 17:13:38.40ID:I8KT8uDd0
しょっぱい塩固めしかない堀口が勝つには
試合後大ブーイングの嵐だがこれしかない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 17:36:37.97ID:B0u+pAhR0
朝倉かんなも兄妹なの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 18:08:32.16ID:V+a+tF9c0
>>61
完敗は完敗だよw
勿論、何回かに一回のものを一回目にやった感はあるけど、それを机上の空論。
前回は悔しいかな朝倉の完勝。
逆に、覚えてない連発の堀口の印象を悪くしただけ。
ちなみに俺は堀口を応援してた側な。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 18:19:13.70ID:E+wj8u/10
>>129
五味さんをディスるのは辞めようか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 18:24:58.62ID:HJzZaXrx0
これまでの朝倉海はいいの当てたらブンブン振り回すフックばっかで
当たらず打ち疲れてってパターンだった。
今回は、冷静に膝も混ぜたりストレート系も出したり内山の所でパンチが飛躍的に
向上している。
この漢字だとまた負ける


>>8
ナチュラルで80キロ台の桜庭がステ使って93に減量してるやつに
普通に考えて勝てるわけない。

>>93
堀口が勝手に飛び込んでKOされるほどのダメージ負っただけだぞ
試合前のプランでは判定勝ちするための戦略考えてたんだから。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 18:26:41.32ID:ovbUQEfv0
年末興行に朝倉戦はカードとして弱くね?
ライジン側にしたらストーリー的には良いんだろうけど
ただ年末って性質からしてデカいカード切らんと
数字とれんぞ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 20:19:42.35ID:wyc3cPcC0
>>125
朝倉海の地元名古屋の興行だから朝倉メイン、未来はこの前な大会で矢地祐介とやったばかり
となると堀口を当てて地元興行を成功させたい
だから生まれたのが朝倉対堀口
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 20:20:33.42ID:wyc3cPcC0
>>129
堀口のYouTubeチャンネルに朝倉海との試合前からの動画あるけど舐めてるどころか見下してるよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 20:51:57.55ID:KohdLww60
>>139
いや、それは分かってるw
俺は何で「八百長」という発想になるのか、その根拠は何かって話をしてるんだが。
名古屋の興行仕切ってる地回りに気を遣って朝倉に勝たせたって言いたいのか?
それじゃやっぱり、堀口が受ける理由にはならんな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 20:56:09.51ID:KohdLww60
>>137
PRIDEは所詮プロレスの延長だったから、高田の試合なんか全部八百長だったし、桜庭は体重無差別のトーナメントに出てたし、
競技の概念より興行の論理を優先してたな。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:13.68ID:1/vnHw9w0
ルミナが格下だと思われてた宇野薫に負けたあと
次に宇野と試合すれば6秒以内に勝つとか言ってたんだよな
でもまた負けちゃったよな

一度負けてる宇野相手に強気なルミナの発言を聞いてマッハが怒ってたな
ルミナさんは負けてるのにまだ宇野君の事を下に見てると

今の堀口が当時のルミナに被る
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:50.97ID:3w+ONE8b0
>>107
扇久保とかウルカとやったら普通に漬けられて負けそう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 21:12:41.90ID:1/vnHw9w0
>>142
ヒクソン、ホイス、ミルコ、田村との試合はガチだったよ
田村は遠慮気味に試合してたけどね
高田が勝利した試合は全部ヤオ
ストゥージョン、コールマン戦はもちろんケツ決め有り
高田が負けたケアー戦もケツ決め有りのヤオ
ボブチャンチン戦は微妙

アレク戦は本来ケツ決めはなかったけどアレクがかってにプロレス的なノリで負けてやったクソ試合
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 21:43:34.84ID:vbzJrwo90
朝倉兄弟は元不良アウトサイダーはさておき、本当によく相手を研究している。
アウトローだったとか全く関係ない。
才能がある奴が努力してるだけ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 22:02:34.66ID:aaJWN9cE0
そんな面白い試合いつやったの?って感じだよ
長野県では放送してませんでしたけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 22:04:01.84ID:wyc3cPcC0
>>147
スパーリングでボロカスにやられたからやらないでしょ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 22:09:00.96ID:hrtBdYWm0
>>147
ナチュラルウェイトが違いすぎる。未来になんのメリットもない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 22:25:31.46ID:sNYNTcJH0
>>151
PRIDEの無差別なんか80キロくらいのやつが150-200のやつとバンバンやってたのに、コロボックルは3キロ5キロでつべこべうるさいよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 22:31:10.17ID:W9mv36dS0
なんだ負けたんか
総合じゃなくてまたキックのルールかな?
知らんけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 22:40:00.14ID:Vjy8+GUI0
負けてモチベーションアップに繋がったんなら、それはそれで良いんじゃないの?
元々無敗のキャリアでもないわけだから、負け自体が大きなショックにならんでしょ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 01:23:17.63ID:zrhRqAxD0
>>131
秒殺してアウトサイダー上がりを潰したかったんだろうな
そうすりゃ兄貴とのストーリーもできるし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 08:06:21.63ID:8VLIYBWKO
アウトサイダー潰れちゃったの?刺青ボーイの動物園みたいで楽しかったのに(爆)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 08:17:38.85ID:FfovxQUr0
つまりラッキーパンチでやられたということ。
もうラッキーはないぞということ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 09:13:38.24ID:OKmZseMU0
>>145
何気にミルコにタックル決めてた高田凄いなw
そう考えると永田ももうちょいやれたと思うんだけどな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 13:08:54.31ID:BVMnxgo00
>>4
つまんな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 14:15:06.27ID:ScjyWHJ/0
吉田以来あんまり存在感無かった愛知から強いやつ出てきて嬉しいわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/30(金) 17:18:53.50ID:vRVJOoqv0
>>163
10月に九州と東北でやるよ
アウトサイダーはアマの大会だから仕事の都合もあるから日曜開催にせざる負えないんだけど
ディファ有明がなくなったのもあって首都圏で会場取るのが困難になったらしい。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:28:51.23ID:CY1dSmzH0
アウサイも結局プロ格のジムに通ってプロ格並の練習量こなした奴が勝つていう
糞つまんない興行になっちゃったよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:56.71ID:6jPYNv0M0
強いと思ってた先輩やら地元の奴がコロコロあっけなく負けてたら練習しなきゃって思うんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:47:23.45ID:zKRW9k8y0
アウサイのせいかチンピラヤンキーに格闘技経験者が増えてるのが非常に厄介
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 20:52:02.35ID:8KTLWGbz0
あのカウンターのチョッピングライトは長身の選手が自分よりずっと背の低い選手と戦う時の定石だな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:06:46.83ID:TA0kjcQx0
>>13
海外じゃラバーマッチするけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/31(土) 21:24:33.51ID:uk22rihp0
格下相手に横綱相撲が許される現状じゃなかったから
スカ勝ち狙ってツッコミすぎてもらっちゃった

普通にやれば負ける相手ではなかった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 07:21:05.46ID:fE7pBV/E0
知ったかがラッキーパンチとか言ってたのに
完全に狙われたカウンターだったとはw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 20:25:30.15ID:39zz9XmW0
>>170
そら喧嘩稼業みたいな設定にしない限り練習しないストリートの不良より室内で鍛錬するヲタクのほうが強くなるのがスポーツというもの
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/01(日) 20:47:55.58ID:ATNGvQ8q0
朝倉は正直堀口戦前まで実績も微妙だし舐められてたと思う
でもボクシングジムでしっかり練習して明らかに能力上がったな
堀口はこの負けはデカイよ
堀口が評価再び上げるなら朝倉弟にKOで勝って兄と対戦して勝つくらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況