X



【サッカー】ACL準々決勝第1戦 広州恒大×鹿島アントラーズ 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:19.44ID:PIaSZgDA0
アウェーゴール取れなかった

鹿島終わった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:35.47ID:0h79Fq+e0
コリアン兄さんのおかげでなんとか引き分けたなw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:41.45ID:9BOgLWJW0
テンプレのような塩試合
0008久太郎 ★
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:42.60ID:OZW9dE4w9
>>1
王者鹿島、アジア連覇へ“必勝パターン”継続! 大観衆アウェーで広州恒大とドロー

[8.28 ACL準々決勝第1戦 広州恒大0-0鹿島 広州天河]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は28日、準々決勝第1戦を行い、鹿島アントラーズは大観衆が詰めかけた敵地で広州恒大(中国)と対戦した。時間帯によって主導権が入れ替わる熱戦は0-0で引き分け。鹿島は9月18日、ホームで第2戦を行い、勝てば準決勝進出が決まる。

 アジア連覇に向けて優位に立ちたい鹿島は23日に行われたJ1第24節G大阪戦(△2-2)から先発3人を変更。DF犬飼智也、DFチョン・スンヒョン、MFレオ・シルバが新たに入った。ホームの広州恒大はブラジルからの帰化選手として中国代表入りを果たしたFWエウケソン、元バルセロナのMFパウリーニョらが先発した。

 通算対戦成績では2勝2敗の五分。互いにホームチームが勝利してきた中、鹿島にとっては少しでも優位な状況に立ってホーム第2戦に臨みたい一戦。前半4分、左サイドを攻め込まれてクロスを上げられたが、左サイドバック起用のDF町田浩樹が空中戦に競り勝ち、最初のピンチは難なく逃れた。

 すると前半8分、カウンターから右サイドをFWセルジーニョが右サイドを攻め上がり、横パスを受けたレオ・シルバが強烈なミドルシュート。ボールは枠を外れたが、相手プレッシングをうまくかわした鹿島がチャンスを迎えた。対する広州恒大は12分、FWヤン・リーユーのクロスにパウリーニョが合わせたが、枠に飛ばなかった。

 後半15分すぎ、広州恒大はMFジェン・ジーとエウケソンがミドルレンジから立て続けに狙うもGKクォン・スンテががっちりセーブ。23分にはFW伊藤翔のポストワークからペナルティエリア内に抜け出したセルジーニョが左足で狙ったが、わずかにゴール右に外れた。

 広州恒大は30分ごろ、MFアンデルソン・タリスカ、ヤン・リーユーが次々に決定機を迎えるも、やはりクォン・スンテが立ちはだかる。アディショナルタイムにはゴール左斜め前からのFKをタリスカーが狙ったが、ここでもクォン・スンテが冷静に守り、やや劣勢の前半をスコアレスで終えた。

 後半立ち上がりは鹿島が押し込み、セルジーニョがまたしても惜しいシュートを披露。後半13分にはMF白崎凌兵のヘッドが広州恒大の守備陣を襲ったが、わずかにゴール上に外れた。17分、ドリブルで相手をかわしたMF土居聖真のシュートはGKゾン・チョンの正面に飛んだ。

 後半22分、鹿島は大きなピンチ。カウンターから右サイドを抜け出したタリスカのクロスは軌道が変わり、ファーサイドのエウケソンに流れてしまう。しかし、ここも絶妙なタイミングで反応したクォン・スンテが好セーブ。鹿島は直後、FW伊藤翔に代わってこの日が21歳の誕生日のFW上田綺世を投入した。

 後半24分、鹿島はセルジーニョのクロスに白崎がダイレクトで合わせたがGK正面。MF小泉慶に代わってDF永木亮太を入れた直後の29分、上田が敵陣ゴール前で倒されてFKを獲得。しかし、セルジーニョのキックは大きく外れた。37分、土居のクロスに合わせた上田のヘッドも惜しくも外れた。

 高温多湿の気候からかお互いに出足が遅くなりつつある中、終盤の主導権を握ったのは鹿島。しかし後半39分、スルーパスに抜け出した上田の決定的シュートはGKに阻まれた。42分、白崎のシュートはクロスバーに当たると、鹿島は最後にMF名古新太郎を入れたが、そのままスコアは動かずタイムアップを迎えた。

 前回大会では第1戦のホームで先勝し、第2戦のアウェーでリードを守り切るという確固たるスタイルを持って初の頂点まで辿り着いた鹿島。今大会の準々決勝では第1戦をアウェーで戦うことになり、ルーティーンは崩れたものの、「ホームで勝てば突破」という“必勝パターン”で第2戦に持ち込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-43470998-gekisaka-socc
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:46.45ID:75cPiXrE0
vs中韓チームとのACL戦績(2019.08.28現在)

vs中国チーム
<鹿島> 10勝06分05敗 ○5勝ち越し←new!
<浦和> 06勝06分03敗 ○3勝ち越し←new!
<広島> 02勝03分05敗 ●3負け越し
<C大> 03勝02分05敗 ●2負け越し
<川崎> 03勝04分05敗 ●2負け越し
<木白> 02勝05分04敗 ●2負け越し
<G大> 05勝03分08敗 ●3負け越し
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:48.21ID:PIaSZgDA0
1ー1
だと敗退ですよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:48.81ID:suSWgp5I0
焼き豚は不安よな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:54:55.18ID:2GoTdGI30
今日の広州の出来ならアウェーゴール欲しかったな
無得点で終わる試合じゃなかった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:02.76ID:5cpzSI6D0
これでホームで1−1だったら

鹿島脱力半端ないだろうな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:04.31ID:oPKlCW5V0
中国チームも観客もずいぶんと紳士的になったもんだなぁ
ここ数年、中国とやって嫌な思いした記憶がないわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:08.86ID:75cPiXrE0
vs韓国チーム
<浦和> 06勝04分10敗 ●4負け越し
<鹿島> 08勝04分08敗 △イーブン
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<川崎> 06勝04分06敗 △イーブン
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<G大> 08勝05分10敗 ●2負け越し
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:12.68ID:xiSavb0f0
アウェーでドローは悪くない
欲を言えばアウェーゴール取りたかったが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:32.22ID:g/X2CZnz0
白崎のドライブががったのが決まってれば
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:55:40.06ID:13Rh9hUH0
これやばいだろ
次3−2でもアウェーゴールで負けじゃん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:10.59ID:6o0N1EIf0
ショボww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:11.08ID:gSsY0kBl0
まあ最低限
次勝てばいい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:19.70ID:G7S3Fk8r0
jって


率直に強くなったよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:25.22ID:6o0N1EIf0
馬鹿島・・・
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:28.51ID:UOCDwiTS0
アズーリのレジェンドのカンナヴァーロと談笑するアジア最優秀監督大岩
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:44.82ID:fwW1wZb90
今日のパウリーニョは比較的おとなしくて助かった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:56:51.24ID:aw+syFTP0
>>16
浦和ガンバ???

どうやってACL優勝したんだよ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:32.34ID:svAiq0H20
スンテか小泉が良かったな
上田の動きを見てると中村憲剛程度のパサー欲しいな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:41.23ID:1xdJ2r500
>>1
勝てた試合だったね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:57:42.21ID:buC36bkp0
翔さんの確変がすっかり終わってたし
レオのゴラッソかセルジの謎の得点力くらいしか点取れる気しないな鹿島
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:58:08.79ID:xx8QEW7X0
まあ超級のクラブが高額選手獲得するたびにJを低く見ようとするアホがいるが、実際戦ったらこんなもん。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:58:17.38ID:bu63bi1U0
夜なのに32度って蒸し暑すぎ
途中両チームともなんかもう走りたくないって感じで膠着してたな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:58:32.42ID:WErZivKE0
鹿島らしいっちゃ、鹿島らしい

決定的な場面を作らせずで淡々と終わる

まあ何時もの鹿島だわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:00.19ID:34ymTc6s0
ホームで勝てばいいんだよな?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:43.16ID:xx8QEW7X0
>>46
アウェイゴール差で鹿島敗退
鹿島は勝つしかない。

まあ浦和も勝って気持ちよく準決勝でJリーグ同士の対決やってほしい。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:11.65ID:qxCERhfy0
>>49
試合見ていたけど、広州も中国リーグの覇者らしく無駄なサイドバックの上がりもなく試合巧者だったね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:14.34ID:slG3Z0A20
翔さんはもう見切っていいだろ
ボール保持も裏取りも上田の方がよさそう
先発で使って疲れたら交代で
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:18.29ID:bu63bi1U0
>>46
相手に得点されての引き分けでは鹿島が敗退
0−0なら延長
鹿島が勝てば勝ち抜け
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:19.67ID:6mR0eZpl0
>>35
そもそもシュートが相変わらずゴミでわろたw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:31.72ID:Mwv7eNWK0
大金払って外人雇ってシナ人にも勝てないのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:00:36.07ID:EjX5gjTZ0
そろそろ日本も相手に超絶アウェー感を感じさせるようにするべき
バルサvsリバプールみたいにホームは絶対に有利なんだっていう対戦環境を望みたい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:06.89ID:zFFD7lzy0
1点欲しかった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:10.79ID:leeLJ5wx0
スタッツ
    広州0-0鹿島
 11(6) シュート 14(3)
 54% ポゼッション 46%
 46%% 対人勝率 54%
 37% 空中戦勝率 63%
  9 インターセプト 7
   3 オフサイド 1
     1 CK 1
453(85%) パス 381(80%)
 17(6%) クロス 10(30%)
10(80%) タックル 15(47%)
16(69%) ドリブル 9(89%)
     6 クリア 15
   12 ファール 11
    1 イエロー 1
     1 決定機 1
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:24.02ID:GisVu4000
ホームで勝つしかなくなっちまった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:40.56ID:PtnlHKC80
>>58
>>64
ガンバ戦で頭切って今日も包帯巻いていたやん
調子悪かったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:45.04ID:WstlR1OM0
>>4
明日は韓国チームの試合?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:01:46.24ID:sN+9vrT70
引き分けか アウェイで引き分けなら悪くない
出来ればアウェイゴールが欲しかったな
鹿島も浦和も行けそうだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:11.08ID:zSTa+Yf/0
非常に微妙な結果だわな
アウェーゴールなしだが、次のホームで攻めなくても良いという
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:20.47ID:cLUaLUq/0
タリスカが怖かった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:30.93ID:KG9SOUMm0
上田の神トラップすごかった
ピタリと止めてた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:47.77ID:MH0Yn3Ls0
Jリーグが強くなりすぎた感あるな
昔は広州も上海も怖かったが今はない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:14.73ID:10viSX4d0
アウェイで引き分けだから、ホームで勝てばいいだけだな。やることはシンプルだ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:22.28ID:OfNYnAiA0
セルジーニョいい選手だよな
なぜか鹿島サポのなかには批判的なやつもいるけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:26.11ID:VXyYpj880
2ndホームは
二階完全閉鎖で
やれば勝てるよ

それでいいんだよ
初心に帰ろう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:27.64ID:13Rh9hUH0
>>31
中3日だろうが中2週間だろうが8人の中国人がポジション守って前線の反則外人で決めるサッカーだからな
鹿島がポジション動かそうとしない限りあいつらは動かん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:03:28.36ID:xiSavb0f0
>>74
ポゼッション負けてても対人と空中戦勝ってんのか
これ一昔前なら逆だったよな。Jも変わったものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況