X



【映画】名画に名セリフあり。人生の指針となるセリフが登場する映画4本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/27(火) 12:48:24.69ID:OqRsvt3l9
https://filmaga.filmarks.com/articles/2967/
2019.08.25

名作映画には、必ずといっていいほど素晴らしいセリフがある。本記事では、人生の指針となるような名セリフが登場する映画を4本紹介する。どのセリフも印象的かつ効果的に使われており、映画のテーマを凝縮させたような、そのセリフだけでどんな映画か一発でわかるような素晴らしいセリフになっている。なぜこれらのセリフが素晴らしいのか、ということも含めてご紹介。

■「生きるってのはな、痛いんだよ」園子温『冷たい熱帯魚』(2010)
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/10/article/20190820/27786.jpeg

園子温の映画には、他の映画にはない言葉の強度がある。劇中で役者に詩を朗読させることも多く、たとえば『ヒミズ』では、フランソワ・ヴィヨンの詩、『恋の罪』では田村隆一の詩、『愛のむきだし』では聖書の一編が、それぞれ非常に印象的に使われていた。詩人という出自のせいなのか、言葉に対するこだわりが尋常ではない。
続きはソースをご覧下さい

■「海の向こうから来たお米……大豆……そんなもんでできとるんじゃなあ、うちは」片渕須直『この世界の片隅に』(2016)
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/10/article/20190820/27787.jpeg

『この世界の片隅に』は、『マイマイ新子と千年の魔法』などで知られる片渕須直によるアニメーション映画。太平洋戦争下の日常を描いた本作は2016年11月に公開されると、公開規模を徐々に拡大し、ミニシアター系の映画では異例の大ヒット。世界60以上の国と地域で上映され、日本ではこの8月に1,000日連続上映を超えるなど、超ロングランを記録している。
続きはソースをご覧下さい

■「指輪を運ぶことはできないけど、あなたを運ぶことはできます!」ピーター・ジャクソン『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』(2003)
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/10/article/20190820/27790.jpeg

闇の冥王サウロンが世界を滅ぼす魔力を封じた指輪を葬るために、長い旅に出たホビット族のフロド(イライジャ・ウッド)とその仲間たち。その旅のクライマックス、滅びの山にて、力尽きそうになるフロドに対してサム(ショーン・アスティン)が放った言葉。
続きはソースをご覧下さい

■「ママ、人を殺してしまった」ブライアン・シンガー『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/10/article/20190820/27794.jpeg

最後に、ちょっと変化球で、映画『ボヘミアン・ラプソディ』で劇中歌として使われる「Bohemian Rhapsody」の歌詞を。
この曲は劇中で何度か流れるが、注目したいのは、クライマックスに配置されたライブ・エイドのシーン。この時、歌詞が字幕で表示されるのは、単に観客に歌を楽しんでもらいたいからだろうか? そうかもしれないが、この歌詞を登場人物のセリフと解釈してみてはどうだろうか。
続きはソースをご覧下さい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:50:25.18ID:g2pZAYO+0
奴はとんでもないモノを盗んでいきました。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:52:20.64ID:G9qrILcw0
「俺はBMW、お前は韓国車。それが名刺だ」
摩天楼を夢みて(92年 米 アル・パチーノ、ジャック・レモン他)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:52:22.72ID:Xiy9uNUd0
1.21ジゴワット!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:53:21.57ID:UdyxsMyx0
お前がミスターピンクだ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:53:32.51ID:G9qrILcw0
「誰もが自分を年と共に熟成するワインだと思って嫌がる。本当は酢になる奴ばかりだ」(パルプフィクション)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:53:40.86ID:qQxaFUw70
俺たちがグレイブエンカウンターズだ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:54:13.14ID:x1loj9EE0
ドイツの男だって泣いて良いんだよ

厳格な父親が息子にそう言われて声を殺して泣く所は良かったよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:54:14.22ID:EzltbKyF0
チョイスおかしくないか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:54:19.53ID:Cc+AHXQSO
飛影はそんなこと言わない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:54:33.28ID:w92+e1X50
バルス
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:13.97ID:UEqNAUu60
「迷うな。ためらうな。一歩もひくな!すべての責めは、この長谷川平蔵が持つ!」
劇場版鬼平犯科帳より カッコいい!こんな上司が欲しいと思った。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:52.56ID:OJcCiX6H0
しかし1963年5月 この輝ける日
ゴードン・クーパーはどのアメリカ人よりも高く、疾く駆けのぼり
世界を22週。単独での宇宙へ旅立った最後のアメリカ人となった。
このつかのまのとき、
ゴードン・クーパーはまさに世界最高のパイロットとなったのだった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:59:49.57ID:TUk1KyVeO
黙れ小僧
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:01:26.26ID:HXN7R+Gt0
「人生はチョコレートの箱みたいなもの. 食べてみるまで中身は分からない」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:01:46.11ID:zKeVSS9M0
覚えなくてもいいようにメモを取るんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:04:15.99ID:p/vGFdY80
勝ったのはあの百姓達だ、わし達ではない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:04:19.39ID:0fT1FCc70
さよならだけが人生さ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:04:58.06ID:PbEG20xD0
バイ・マイ・アベノミクス(『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』より)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:05:07.68ID:hHD6cS3v0
ファイトクラブは多感な時期にみなくてよかった
思春期の頃にあれをみていたら感化されて道を踏み外したかもしれない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:08:16.19ID:OQUnbBiy0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   話しかけられたとき以外は口を開くな。
     | 个 |     口でクソたれる前と後に“Sir”と言え。分かったか、ウジ虫ども!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:11:18.41ID:inzrxWfM0
殴られもせずに一人前になった奴がどこにいる!

が何故ないのか
ニワカかよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:12:17.02ID:5w6yBHJJ0
NOBODY!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:13:47.13ID:HXN7R+Gt0
「今度もまた、負け戦だったな。勝ったのはあの百姓たちだ。わしたちではない」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:15:58.94ID:3jDF103H0
3000回、愛してる。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:18:02.22ID:mBIi02GG0
>>11
痺れる名ゼリフだね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:20:08.83ID:LQlUAvTK0
探せば100でも1000でもあるのにたったよっつにまとめようとすんなアホ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:20:27.40ID:Zl/I/dij0
人生の指針がこの4本はちょっとアホすぎないかw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:20:54.96ID:5aP9EUWB0
なんだこの浅い記事は
本当はもっと色々紹介されたのを抜粋されてるだけなんじゃないかと思ったらマジで4本だけ紹介されてて草
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:21:20.91ID:Zl/I/dij0
>>53
確かにこのレベルなら最低数十個くらいは集めないとアカン
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:22:35.55ID:TBz9BsCF0
大して好きでもないアメコミ映画な上に、悪役がヒーローに投げかけるセリフだが
人生の指針といえばこれ

「撃ってから狙え、では順序が逆だろう」
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:23:37.32ID:mBIi02GG0
I knew it!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:23:50.40ID:43Ql5nlX0
ホースを使えルーク
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:24:58.92ID:SWgrjOJ00
えらばれしものだったのに!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:25:58.98ID:JRvKOfJi0
金は命よりも重い
大人は質問には答えたりしない
世間はおまえらの母親ではない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:26:11.61ID:Pka1HrO10
名画って絵のことじゃないの?
ダビンチのモナリザとかゴッホのアルルのはね橋とかが名画じゃないの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:26:28.82ID:mBIi02GG0
Your choices were him or a tree.
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:26:42.01ID:62TAI9kK0
>>1
誰が書いてんのか知らないが説得力ゼロやね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:27:07.01ID:OC50O6W90
地獄で会おうぜ、ベイビーがないな
 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:27:53.63ID:yyC3loQO0
「俺だよ シズマだよぉ」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:30:09.82ID:mMEL4NbV0
ドライブいこうか

野球やろうか

キャンプ楽しんでもらおうかと思ってな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:30:21.29ID:BiBxlZZl0
「バルジーニとの会談の話を持ってくる奴が誰であろうと、そいつが 裏切り者 だ」
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:30:30.87ID:urPm6n/50
「人生はチョコレートの箱。開けてみるまでわからない」

いやチョコレートじゃん(´・ω・`)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:30:49.55ID:KFYTxmDo0
違ーう!木のやつー!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:30:57.67ID:gSZtzBVS0
>>61
一度使ってみたいよねぇ。ゴッドファーザーのそれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:31:21.01ID:/KJGKjqs0
I don't judge people on their worst mistakes.
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:31:58.63ID:Zl/I/dij0
タイタニック沈んで真冬の海に放りだされて寒くて死にそうになってるジャックが
ローズを勇気づけるために言った渾身のアメリカンジョーク

「生きて帰ったら船会社の社長に抗議の手紙を書く」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:32:00.45ID:9rHDrGtV0
夢を追わない人間は野菜と同じだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:32:54.42ID:yyC3loQO0
「俺に話しかけてるのか? 俺に話しかけてるのか?」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:34:31.42ID:aKNfras40
クラシックな名作スレだと思って開いたら最初が冷たい熱帯魚だったでござる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:38:18.45ID:MqG93sp40
>海の向こうから来たお米……大豆……そんなもんでできとるんじゃなあ、うちは

これって輸入に頼ってるのにそこと戦争するのかって皮肉なんだろうけど
原発の電気でうちは生きてられるじゃなあみたいにも言えてしまぞ。いいのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:42:56.76ID:vqqSBQen0
「女の子が怒ってる時にどうして怒ってるの?と聞いちゃダメだ。もっと怒るから。」って感じの台詞を常に心に留めてるわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:43:38.91ID:P6r32i3d0
そもそもこの4本て名画か?w
ボヘは名画界の隅っこの方に辛うじて置けないこともないかなって感じだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:47:20.17ID:d7ZQP7BM0
ガンダムのカイ・シデンの「臆病で丁度いい」
のセリフは人生のあらゆる場面での良い教訓だわ。
怪我やトラブル回避して今日もいつもの平和な日常を終えて布団でゆっくり寝る為の大事な、とても深みのある言葉だわ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:48:08.72ID:mcSxcey70
「俺たちもう終わっちまったのかなぁ」
「バカ野郎、まだ始まってもいねえよ」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:52:32.00ID:IlbUu6rh0
やり方は、3通り有る。

正しいやり方、
間違ったやり方、
俺のやり方だ!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:52:41.51ID:cWv0qv7o0
ロロ・トマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況