X



【音楽】The 1975、ヘヴィーでロックな新曲公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:03.06ID:dwa42eV29
2019.8.23 21:37 BARKS
The 1975、ヘヴィーでロックな新曲公開
https://www.barks.jp/news/?id=1000171030

https://img.barks.jp/image/review/1000171030/002.jpg

The 1975 - People (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=EKdPxXWm7Jg


The 1975の新曲「People」がミュージック・ビデオと共に公開された。

「People」は、バンドが2020年2月にリリースを予定しているニュー・アルバム『Notes On A Conditional Form』からの1stシングルとなるヘヴィーでロックな楽曲だ。《起きろ! 起きろ! 起きろ! / 月曜の朝だぞ 月曜の朝はあとたった1000回しかやって来ない / 意味ないと思うし金は無いが 最善を尽くすしかないだろ》、《人は人が好きで、人は生きてる人が好き / 若者は人を驚かせる / 子どもにあーだこーだ言うのはやめろ》などと啓発的なメッセージが込められた歌詞や、これまでになくラウドでノイジーなそのサウンド、そして4人がインダストリアル・ロック・バンドもかくやという激烈なパフォーマンスを繰り広げるミュージック・ビデオは世界のファンに衝撃を与え、日本でもリリース直後から“The 1975の新曲”というフレーズがTwitterのトレンド入りを果たすなど大きな話題を呼んでいる。

3年ぶりの出演となった<サマーソニック2019>でも圧倒的なステージを披露したThe 1975は、今週末開催される英<レディング/リーズ・フェスティバル>でヘッドライナーを務めることが決定している。

Photo by Mara Palena

New Single「People」
2019年8月23日(金)配信開始
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 23:29:10.94ID:FLWeEg+10
誰だよ?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 23:30:37.72ID:O1T/Qd+p0
ポップロックバンドでしょ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 23:43:56.84ID:KOLIQNlN0
近年、何がいいのかサッパリなバンドナンバーワンだわ
年は取りたくない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 23:49:41.95ID:jbOp1F7x0
なぜ芸スポに立てた

同世代だから応援してるよ
でもChocolateを超える曲が出てこないんだよな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 23:53:32.13ID:1+AUXOIP0
最初の数レスの反応予想通り過ぎるな
ジジイだらけの板に立てりゃそうなる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 23:58:57.13ID:wupPMNKg0
>>1
たまたまサマソニ配信で初めて見た
ヘヴィー、ラウド、ノイジー?
いやめっちゃ聴きやすかったが?
The Jelly JamとかSTONE SOURならまだわかるけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:11:11.58ID:60X8YZEg0
あんまりイケメンじゃないよね
退屈な曲が多いからあんまり聞かない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:27.62ID:9xfAmrqD0
ブラー?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:20:32.85ID:A6NVC2LP0
いきなりマリリンマンソンを意識し始めていてビビった、そんなバンドじゃなかったが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:27:11.08ID:54qOwKRo0
もともと女受け狙いのポップバンドやろ
独自の雰囲気を表現出来て、いい曲も多い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:36:13.09ID:GRFGrapO0
>へヴィーでロックな

この言葉だけ聞いても
ほんとロックって終わってるなと思うわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:37:07.62ID:GRFGrapO0
>へヴィーでロックな

こんな陳腐な言葉しかない音楽
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:38:23.94ID:GRFGrapO0
>へヴィーでロックな

この言葉に振り向く層って
70歳くらいのお爺ちゃんだけだろ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:39:20.45ID:GRFGrapO0
>へヴィーでロックな

この言葉、よく赤面せずに使えるな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 00:40:52.63ID:GRFGrapO0
>へヴィーでロックな

こんなコピー書いた翌朝、
冷静に自分の書いたもの見たら首吊りたくなるわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 01:52:28.43ID:JQdnosv70
なんか懐かしい感じの曲だな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 02:26:41.69ID:syHZT5Ml0
先日、マット・ヒーリーは『NME』とのインタヴューの中で、バンドにとって新たなサウンドに舵を切ることとなった新曲“People”について次のように語っている。

「コンヴァージやマイナー・スレット、ゴリラ・ビスケッツといった人たちを聴いて育ったんだ」と
マット・ヒーリーはハードコアなサウンドのルーツについて語っている。「『ノーツ・オン・ア・コンディショナル・フォーム』
は興味深いアルバムになっていると思うよ。これまでで最もアグレッシヴな瞬間も、
最も穏やかな瞬間も収められていて、それらが対立するように並んでいるんだ」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 02:49:40.82ID:3VAkK4IZ0
>>1 初めて知ったバンド。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 02:58:11.62ID:3yCLEdVh0
小学生の作文のがマシな詞を書くだろうな酷い歌詞ゴミか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:01:00.52ID:Lslx+Rfu0
サマソニ見てファンになった次はトリでもいいかな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:11:44.53ID:SsY9SAMx0
ヒップホップばかり売れてるんでしょ?
だからこういう古典的な事やって中学生のハートを射止めようと思っているんだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:19:34.41ID:sbku7h7G0
ストライプスとかどうなったんだろ
ガレージの救世主とか言われて出てきたけどずっと軽音部レベルだった
そんなのを持ち上げなきゃならんエゲレスも色々大変みたいね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:25:13.82ID:Vvp213RW0
>>34
2018年音楽シーンを振り返る/【ぷらすと×Paravi】
https://www.youtube.com/watch?v=8TNczSal-vA

・日本でラップが流行らない理由の一つはみんなヒップホップって言ってるからだと思ってるんですよ。
・言葉って超重要で ヒップホップとラップが日本では混在してる。
・アメリカでもヒップホップって言葉はあるんだけど、ドレイクがヒップホップとはみんな思ってない。
・だけどラップって言った瞬間にドレイクが入ってくる。
・日本は『ヒップホップとは?』みたいなことを延々とやってる。日本人って好きじゃんこれがロックだとかさこれがパンクだとか。


ザ・ヒップホップなのってもう絶滅しつつあるし、しかも最近はラッパーがロック曲やるケースも増えた
芸スポは「ラッパー=ヒップホップ」で固まってる人が多くてこの考え未だに認めようとしないけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:37:36.89ID:/+gaQxKL0
>>30
あれは怒りを極限まで絞って
シンプルに表現してんだけどな
言葉遊びもあるが、英語圏では評判良いよ
シンプルイズベスト
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:39:59.87ID:/+gaQxKL0
684 名盤さん[sage] 2019/08/25(日) 23:46:11.09 ID:aDx/9vN6
それは、The 1975の新曲 "People"の精神でもある。
そのキーとなる歌詞、
"People like people/人は人が好きだ
They want alive people/彼らは生き生きとした人が好きだ
The young surprise people/若者は人々を驚かせる)
Stop fucking with the kids/彼らを見下すのは止めろ)"

それは彼が最初、Give Your Self A Tryで表現しようとした
メッセージであったが、Peopleでは更にシンプルである。

つまり、我々人間は他の人間と同じであるいう基本的な事を忘れがちだということだ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 03:40:07.14ID:/+gaQxKL0
685 名盤さん[sage] 2019/08/25(日) 23:47:08.20 ID:aDx/9vN6
「そう、その通りだ。それがPeopleの曲で言いたいことなんだ。
俺たちは皆同じ人間だ、似たようなことに興じるように出来てるし、
その感覚はみんなが共感できるものだ。そしてみんな、俺は他人とは違うって振舞ったりするんだ。

何か問題に対して怒り、外に出て行動している人間になるべきだと言いつつ、
本当にやりたい事は、家に居て注文したDeliverooの頼んだ出前が届くのを待ってたりする事なんだよ。

パンクミュージックは俺が持ってる唯一の表現方法だよ。
俺にとってパンクは常に刺激を与えてくれるエナジーがあるものだと思ってるし、
もし君が歌詞を聞かないって言うなら音楽を聴けって言うし、
音楽すら聞かないって言うなら君のそのクソ頭にひと蹴り入れるよ。」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 04:31:11.56ID:ms1OgxvX0
あとで見てみるわ
なんかレコード会社の意向なのか迷走してるイメージのバンドだよね
ガールズだっけか、あれよかったのにあの後路線が変わっちゃった。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 04:35:06.44ID:ms1OgxvX0
見てみたわ
こりゃかなりアレだな
本人達は納得してやってんだろうかねw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 04:39:43.49ID:ifzdZval0
GOGO7188
みたいなもん?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 04:55:14.93ID:6itZ2X3z0
ちょっとビビった
今までのポップな要素期待して聴くと初見だとMVも相まってぶっちゃけ少し引いたわ。頭おかしいバンドみたい
この曲だけだとどんなアルバムになるのか想像つかんな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 04:57:24.00ID:V/GgzRBI0
>>16
ブリットポップの臭いが強いよなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 05:00:40.01ID:Yz/lH0NR0
>>11
ちげーよ、お前の脳みそじゃ永遠にわかんねぇだろうよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 05:38:30.79ID:wdA3Wx+j0
>>43
『NME』のトマス・スミスは“People”について次のように評している。「先月、ザ・1975はプロテスト・ソングをリリースした。気候変動に対する環境保護活動家のグレタ・トゥーンベリが参加した同曲のメッセージは明白だった。
私たちは地球を限界に追い込もうとしているということ。『すべてを変える必要がある。それを今日から始めなければならない』とグレタ・トゥーンベリはイントロとして収録される新たな“The 1975”の中で語りかけている。
『ありとあらゆる人々に呼びかけるわ。今こそ市民として反抗すべき時よ。反逆の時がきたの』」

「ザ・1975はメッセージに従って、バンドの新曲“People”は破壊と反逆を歌った楽曲となっている。自身に否定的な人々や使い捨てのポップ・ミュージックだと拒絶する批評家たちに向け、
自己を破壊することで彼らに反発しようとしているのだ。彼らは革命を起こそうとしているのである」

https://nme-jp.com/news/77708/
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 05:56:27.80ID:vzQlarL30
>>49
全然違うだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 05:59:40.16ID:euiLFTI20
>>32
サマソニでレディへクラスのライブって噂聞いて観たけど
曲もパフォーマンスもつまらんかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 06:04:37.54ID:w1zhPMUS0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。

> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。

> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら

> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。

> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。

※ある特定の政治的団体=創価学会の事

この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。

※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 06:04:41.09ID:w1zhPMUS0
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ

■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。

■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。

■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。

■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。

■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。

■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。

※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 06:11:33.15ID:i5anpx8/0
リーダーのやつが熱狂的なカープファンでカープが初優勝した1975年をバンド名にしたんだよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 06:13:16.57ID:/ALwdROj0
ブックオフの280円コーナーにあるような、20年前に流行ってすぐ廃れたみたいな曲だな。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 06:48:31.60ID:wdA3Wx+j0
Q:Peopleの歌詞のメッセージはシンプルなやり方でとてもパワフルだ。
その表現方法はストレートであり、昔のパンクのままであるのは興味深いが、
シンプルな表現にはより強い力があると思っているのか?

そう思っているよ。世界で一番パワフルなのは音楽とコメディだってね。
もしかするとコメディの方が2%ぐらいは重要かもしれないな。
コメディにこそ真実が潜んでいるんだからさ。
なぜ人々が何かを笑うかっていうと、それが真実だからなんだよ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 06:52:15.83ID:wdA3Wx+j0
Q:最近のライブパフォーマンスでは時々巫山戯たりしているが、
コメディアンのようなキャリアも出来るのでは?
つまり、もしなりたいと思うならではあるが・・

(笑)そうだな、それは真実のある場所だ。
なぜならも誰かを笑わせられたなら、何かを気がつかせることもできるわけだからね。
よく宗教についてはジョークにするよ、それが真実だからさ。
今の世界はコメディがまん延しているね。周りの人がそれはジョークにすることはお前には許されないっていうものこそ、それをジョークにするべきなんだ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 07:54:40.05ID:BFdmYu/D0
ビートルズ爺ばかりの芸スポで1975の話なんかしても無駄
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 09:49:47.19ID:7BbV6JK00
evil heatの頃のプライマルスクリームやぬ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:55.86ID:xMMH/ulR0
もうスッカスカのポンコツだらけなのにいらねーよw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:09:28.44ID:dt3PNKsD0
>>56
今回のはわからんが実際こいつらは80年代リスペクトだからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:18:26.54ID:z2FktA5c0
>>1
もうこれそういうバンド馬鹿にしてやってるだろわざとw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:35:46.70ID:56DJNGPQ0
ライブの方が良い

The 1975 - People (Reading +Leeds 2019)
https://youtu.be/q6Y3jQzlE8g
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:42:47.40ID:wrdtgjVg0
恋をした OH君に夢中
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:54:05.31ID:arCKwzTx0
ダサくてびっくりした
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:12:32.87ID:Jt9M8iKv0
>>61
Aメロの不協和音のギターやセドリックの歌い方まんまじゃん
何を以てニワカとか言ってんだこのニワカ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:14:47.73ID:IRTIXhgW0
3rdからまた全然違う音になってんじゃん
サマソニ配信で見た中では1番よかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:19.61ID:fGZP7Hpd0
>>68
1975は自主レーベルでセルフプロデュース。新曲のpvもマシューが監督の一人
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:46:22.40ID:OQsuAZXR0
ラウドやオルタナメタルがヒットチャートを席巻するってたぶんもうないよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 01:32:00.38ID:kKu6L7cn0
>>81
正直俺もこいつら好きじゃないけど新しいバンドってそういうものじゃねえのかな
むしろロックが幼稚な下の世代に見向きもされなくなってヤバいと散々言われてきた中最後の良心と言っていいまであるね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:15.79ID:sDA0em+C0
2ちゃんジジイなんかアイドルや若手女優にしか興味無いだろw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 12:20:14.67ID:EusvJTUi0
20年前のオルタナのよくいた音w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況