X



【絵本作家】キンコン西野、食事会で『料理を取り分ける人』の存在が憎い 「迷惑な親切」と表現

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/26(月) 19:49:02.34ID:EwkQT2WU9
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/26/0012643141.shtml
2019.08.26

お笑いコンビ「キングコング」で絵本作家としても活躍する西野亮廣が26日、ブログを更新。食事会で料理を取り分ける人に対して、「憎くて仕方がありません」などと持論を展開した。“焼き肉奉行”も大嫌いだといい、「食事は、自分の好きなものを好きなタイミングで好きな分だけ食べたい」という思いをつづっている。

基本的に「食べることに興味がない」という西野。「食事会などで現れる『料理を取り分ける人』の存在が憎くて仕方がありません。焼き肉奉行に関しては、法律が許してくれるのであれば殴りたいと思っています」と少々過激な文面であえてつづった。

「『差し入れ』をするバカ」と題した6月の投稿でも、「『差し入れ』というのは本当に迷惑で……体重(体調)を管理しなきゃいけないので、『食べ物』をもらっても食べるわけにはいかず、代わりにもらってくれるスタッフさんを探さなきゃいけず、困ったことに、そのスタッフさんも同じ理由で『食べ物』を必要としていません」と記していた西野だが、今回の“食事の取り分け”についても「取り分けてもらった以上は食べなきゃいけない(という無言の圧力がある)し、『いらなかったら断ればいいじゃん』と言われるのですが、なぜ、そもそも存在しなかった『断る』という精神的重労働を一つ増やすのでしょうか。断るのが一番疲れるから」と嫌な理由を説明。

「差し入れ問題同様、こういうタイプの人達が総じて陥っているのは『親切=良いこと』という乱暴すぎる結論」などと訴えた。

差し入れや料理取り分けについて、あえて「迷惑な親切」と表現し、世の中から「無くなればいいなぁ」という思いで記したことも伝えている。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 09:53:15.39ID:7BbV6JK00
社会人一年生がイキって言いそうな意見を言う40のおっさん
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 09:54:05.58ID:Zje+RFGu0
>>734
父親に夜の店にいる女みたいになるから、お酒つぐのもお皿から取り分けるのも禁止されて育った
必要な場合は、大皿と取り皿を年配の方に持って行って自分が食べられる分だけとってもらう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:45.39ID:HCp65ezu0
少人数でみんな手が届くところにそれぞれの大皿料理があるなら自由にどうぞだけど、そうじゃない場合どうしても取り分けないといけない状況があるじゃないの。
自分の前にサラダを置かれたらサラダいる人ーって声かけてハーイって返事した人には取り分けるよ。
その際いっぱい?ちょっと?って聞きながら量も気をつけるし、苦手なものもどけたりしてる。
焼肉だって大皿にどんと乗ってくるしトングも限られてるし。
こまけぇんだよ。気の合う人だけとかいっそ1人で食べりゃいいだろ。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:10:28.59ID:QW0eMAai0
そんなに他人にとやかく言われるの嫌なら一人でいけよアホらしい
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:13:57.66ID:Be/au0PU0
こいつ飲み会になると寝たふりして会計から逃げているみたいだなw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:21:53.44ID:qhA+pPQN0
2時間制の飲み会だと役立つ人だよね
テーブルがきれいになって、料理が次から次へと運ばれやすい
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:24:43.53ID:SWgrjOJ00
分け方が下手すぎる不公平すぎるとかならともかく
分けてくれること自体を否定する気持ちが分からない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:24:59.09ID:fnAMyok50
好きなもんを食わせないように、お前はこれでも食って腹一杯になれやって意味だからな、あれは
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:31:14.44ID:XewZBZ1U0
がさつな関西人には遠慮とかは
わからないわな
元とらな損やでって食うんだからw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:33:34.04ID:vH9alLhw0
西野みたいなリーダー型ならさあ皆セルフで取りましょうと言えば良い
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:36:56.43ID:hSFhdZUM0
西野にとっては迷惑な親切ってだけの話で、万人に当てはまることではないから気が利くって思われたい人は、こういう人もいることを考慮して対応すればいいだけの話
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:37:07.59ID:XewZBZ1U0
>>760
それでも立場や面識の無い中だと
遠慮しちゃう人もいるからね
残飯で良いとみんなに先食べて貰って
余り物食べようかって人もいる
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:40:11.84ID:lr6enNoC0
>>746
えっ?仕事中にここ見てるの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:44:20.46ID:7kufZEzJ0
注文する時周りに自分の意思とか伝えないのかな?
普通皆であれこれ話して注文内容は決めるけど
俺は食べないと意思表示しない限り出てきたら盛られるでしょ
馬鹿なの?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:50:14.83ID:ZaQZhpLv0
こんなこと言う輩が
クラウドなんたらで他人様の金だけは欲しがるて
マジでクズなんだなコイツ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:54:49.94ID:CpbgJCjf0
>>765
コースで予約した食事会
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:55:46.27ID:WKyFI/Rs0
昔ゼリーを差し入れてもらって
別に嫌いじゃないので喜んだら
それ以来ゼリーばっかり差し入れてくるお前
それはもう迷惑だ
たまには違うもん持ってこい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:56:31.68ID:7X74bMuO0
人と関わるから自分の思い通りにならなくてイライラすんでしょ
ボッチでいなよ煩わしい奴め
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:59:56.15ID:FUxoG6zP0
世の中には「お前取り分けろよ気が利かないな派」もいるからたちが悪い
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:01:48.96ID:j27ODFY60
家族で焼き肉行って、私は小さい子供二人のフォローするので手一杯なのに
自分の分の肉しか管理しない、サラダも取り分けない旦那にはイライラする
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:03:12.58ID:Omz/KjtZ0
>>1
ありがた迷惑って言葉を知らないバカチョンかw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:09:22.99ID:0Q2AxEni0
食事会では西野以外の人たちだけに取り分けましょう
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:10:52.22ID:hNf0hvWP0
職場の同僚に好きなものを好きなだけ食べたい精神の奴がいるけど、刺し盛りとかでも鮪ばっか一人で食べたりしてて頭おかしい
特に割り勘やコース料理は取り分ける行為も必要だと思うけどね
いらなかったらいらないって言って食べたいやつが食べればいいだけ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:11:41.06ID:7dEDVfAS0
>>750
ひとりでボウル一杯のサラダを食べたい派が多いからな。
食べたくない奴にまで、取り分けたら少なくなってしまう。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:12:37.03ID:oZjK+tFZ0
>>762
自分が一番下っ端だと取りづらいよね。だから取り分けてもらった方が気兼ねなく食べられて嬉しい。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:12:42.45ID:9RFnqsu/0
>>777
そんなアホは飲み会に呼ぶな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:13:08.59ID:Wd3yKQ9S0
シェアが前提のイタリアンとかだと等分にてきぱき取り分けてくれる人がいると助かるけど
ただ自分の前にある料理を分ける感じで、誰か一人が取り分けることはない
焼肉だとうまい人ややりたい人がやればいいと思うけどな
神経質すぎない?
一人で鉄板焼きでも行けばいいのに
ニコニコしながら腹のなかではむかついてるとかそっちの方が怖い
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:14:05.83ID:hNf0hvWP0
>>781
課全体の飲み会だとそうもいかなくてさ
個人同士の飲み会には絶対誘わないけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:15:01.37ID:ItnMZ+2r0
そもそも論だけど、だったら食事会とかに行かなきゃよくね?
西野ってバカなの?だた文句だけ言いたいの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:17:02.05ID:vDIY529h0
俺も嫌い
気が利くアピールでしかない
しかもその役割は一人しかできないのに
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:19:30.24ID:h/lC7Kwt0
断ればいい。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:21:00.57ID:2m8QGtDo0
これは場面によるな。気のおけない仲間内なら好き勝手で良いけど会社の飲み会とかじゃそうはいかない。若手や新人なんかは特に気が利かないヤツと思われる。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:25:55.31ID:XewZBZ1U0
>>780
そういうの気付く人がいて
取り分けたりするんだよね
最初からせーので取り分け無くても
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:30:16.70ID:Y2ESAdT40
そうだね
たぶん西野は自分から自分で食べたいと言えない立場だったり、気の弱い人の気持ちが分からないんだろうな
理解できないし理解しようともしない
だからいい年して公にこんなことを言ってしまう
一言で言うと性格が悪いんだろうな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:31:36.79ID:f62rHFThO
今、発売中の「逃げ恥」の続編
星野が演った役が飲み会でいち早く率先してサラダを取り分ける
以前にみくりからウェイターや男性が取り分けると印象が良いと言ったからとか
周りの女性達はみんなホゥ〜ってなっていた
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:32:33.82ID:XewZBZ1U0
いざ集まったら知り合いが居ないとか
あるんだよな
そういう場合はやはり遠慮してしまう
流れを読んで
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:39:55.13ID:pUPJ+q65O
>>790
ああん?西野さんは弱者の味方なんだが?

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1194101570794203
2019/08/14 10:51

作品を発表する都度、「この作品のターゲットは?」といった質問が飛んできます。

この作品に限らず、僕のアクションは全て、いわゆる「弱者」に向けて発信すると決めています。(後略)
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:10:54.12ID:lGp1sg+Q0
>>786
それ。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:13:22.46ID:eHXHzLli0
パパッと取り分けてくれたらすごい楽。
要らない時はそのまま手をつけず誰かに食べてもらう。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:24:21.26ID:9o54AKn60
>>30
で、気を遣って箸を逆さにしてやる奴とかな。
手で持ってた部分もキタネーだろと。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:31:37.25ID:Mddbp1520
取り分けたり残りが少ないグラスにすかさず注いでる奴とか止めて欲しいわ。
こっちは1杯目終わったらさっさと帰るんだから。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:01:22.97ID:BsuYOegG0
気持ちは解るが、そんなこと言ったら
好感度だだ下がりだよね。

会社の飲み会で、幹事になったときは
鍋NGで店探す。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:06:20.61ID:XewZBZ1U0
葬式とか特にお前誰だよって人が集まってるからね
地元じゃなく県外から来た人とか
遠慮したりしてる
気付いた喪主の親族が取り分けて上げたりとかね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:45:49.44ID:4lALREoQ0
自分だけ取り分けてくれなかったらキレるだろ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:00:11.20ID:PnbM5IFh0
一人だけ定食頼んどけ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:18:44.04ID:OU/8DjEA0
>>1
コミュ障なだけじゃね?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:21:29.88ID:/T3NnBme0
えーーそうか?
ぢか箸で食い始めて
自分の箸で突っついたのを
他人の小皿にいれる奴がいるから
嫌で、仕方なく取り分けやってる
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:27:56.55ID:oxXC2/NP0
皿がくるなり、のっている肉を全部網にのせる奴がいたわ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:45:43.31ID:R00UASh/0
居酒屋サラダみたいなのは取り分けてもらったほうが
多い少ないの責任を被らなくて済むので助かるがw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:53:42.84ID:X3YW4QXx0
アレルギーとかもあるし取り分けはやらない方がいい
男でも女でも取り分けする奴は大体馬鹿ばっか
気を使える風を装いたいのに一番気が使えてないってことに気づいてない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:37.37ID:aR23848t0
>>720
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。

知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:56:10.26ID:BE5FbbDc0
>>811
網に肉を一切れ置けるスペース出来ると直ぐ肉を置く奴がいて、焦げてしまうから早食い大会になった事ある
流石に頭に来て、いい加減にしろ!とキレてしまったわ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:22:12.98ID:LqnKk9aR0
スレを見た感じ、ふつうの飲み会より焼き肉のがヤバそう
焼き肉での飲み会は大学の卒業以来行ったことないわw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:23:16.61ID:FGRgQSUZ0
この文化自体できて20年も経ってないよな
誰が言い出したのか調べていけば面白そう
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:27:32.52ID:WB+C5+7y0
>>789
食事を共にする仲間なんていないくせにぃ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:28:46.66ID:WB+C5+7y0
>>797
お願いしますヽ( ・∀・)ノ
「唐揚げもう一皿注文します」
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:18.69ID:WB+C5+7y0
>>811
それ、韓国流
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:34:04.12ID:wzjl/N+z0
取り分けるような料理頼むなよ
みんな好きなラーメン食えばいいだろ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:38:08.58ID:Hps2ayZO0
複数人で食事する限り何かしら皆気を使うもんだからなあ
多少は我慢だね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:22:58.15ID:RKhiXGT10
すげえな体重管理で断る奴が周りにそんなにいるのか
さすが意識高い系の人間ばっかりなんだな
俺だったら喜んでもらうし皆で分けるW
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:37:40.71ID:uuDi6SB90
お口チャックマンにさようなら
西野引退スレだよね

さようなら〜
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:44:16.39ID:UBCEtUdo0
食べることに興味ないと言いながら 食事会や焼き肉屋に行くんだな 私は食べることには興味あるけど、店にはいきたくない 焼き肉も家でする
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:48:11.31ID:bBm5qWlP0
確かに、苦手なもの取り分けられて食べないといけないのは辛い
苦手なのでと言って断ってもお前の分のノルマだと言われてスルーされるし
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:51:53.00ID:bBm5qWlP0
>>833
上下間系がある事実上の強制参加なんだろ
実際、打ち合わせをかねた食事会とか参加しないで済ませること出来ないし
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:56:40.97ID:k5HrU8+Q0
完全同意だが取り分けポジションはお得なのでやめません
やらぬ善よりやる偽善なんだなー
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:59:57.63ID:haDG+4sI0
万人に好かれたければ
取り分ける女がこの料理いる人、取り分けましょうか?と先に聞いて
必要なぶんだけ分ければ良いね
取り分けて欲しくない人は今体調管理中だから自分でやるよって断りを入れればいい
思いやりがあるかないかの差、西野を反面教師にすべき
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:01:13.74ID:5HT29w/m0
>>834
飲み物頼んだ時に、お店の人にそっと
「すいません、こぼしちゃって」
とか上手いこと言って捨ててもらえ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:07:54.95ID:zHDouUNY0
ちょっと検索したら、どうやら女が取り分けるのは、日本だけの習慣らしい
日本以外は、店の人間か男が取り分けするようだ
外国人がいる時は、女は取り分けしない方がいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況