X



【米アカデミー賞】新海誠監督「天気の子」が日本代表に 国際長編映画賞部門

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:14.33ID:ZZjsx0ke9
 第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと、日本映画製作者連盟が26日、発表した。

 今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。宮崎監督の「千と千尋の神隠し」は2003年、前年に創設された長編アニメ賞部門に出品され、受賞した。

 日本代表作品は、映画監督や脚本家、映画評論家ら7人の選考委員が、申請のあった13作品から選出した。

2019/8/26 11:52 (JST)
https://this.kiji.is/538550757751882849
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/538552058449527905/origin_1.jpg
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 09:49:56.17ID:n/THdXct0
夏休み終わるから、まだご覧になっていない大人の皆さまの鑑賞にも十分堪える作品ですよとアピールするためっぽいな。
中にはアカデミー賞にノミネートでもされたかと勘違いするうっかりさんもいるだろうし。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 09:51:19.52ID:tqfZfKc70
写真加工した背景が綺麗なだけのラノベレベルのアニメが代表とか恥ずかしいな

なんか賞とったらあれが名作扱いとかになんの?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:05:46.22ID:NfrRyg+q0
>>730
邦画はそれ以下なんだよ、全部
俳優のPRビデオにしかなってないゴミだらけ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:07:02.90ID:wE/uRjY80
日本映画の代表だw

アンチまた負けたのかwww
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:07:53.68ID:wE/uRjY80
【最新作対決(新海vsアンチ)】


《新海誠氏の最新作》
・『天気の子』107億円超
(※親孝行、、、(^。^)、、、)


《アンチの最新作》
・大便 0円
・小便 0円
・他人の悪口 0円
(※親不孝、、、(/ _ ; )、、、)
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:32:59.70ID:hil09PNC0
アホな登場人物がギャアギャア騒いで終始やってる感出してるのが
邦画感満載で、そこはまさしく日本代表。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:38:19.36ID:wE/uRjY80
>>736

> アホな登場人物がギャアギャア騒いで終始やってる感出してるのが
> 邦画感満載で、そこはまさしく日本代表。



アホの代表はお前だなw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:41:03.57ID:py8j7ktf0
君の名ははエンタメとしてなかなか面白かったけど天気の子見て両作品に共通してやはり気になるのは日本の伝承を創作してる感じの設定
あれを日本の伝承や宗教感とは思われたくないというかね
日本昔ばなしとかで触れてきた神様感とは異質
まぁそれ以前に天気の子は大して面白くないけどね
なんか大事のように見せてるのが全然大事じゃないし大作感出そうとしてるけど中身がついてきてない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 10:54:46.35ID:5Lq2acAH0
> こんなもんをアカデミー会員に見せなあかんとは・・・
> 日本の恥やな

ちなみに新海誠も米アカデミー会員ですwww
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:01:23.64ID:5Lq2acAH0
君の名は公開時
バカ「ラッセン!ミュージックビデオ!アトラクション!」

世界の映画マニアの声

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2019/07/30
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&;mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 黒澤明  七人の侍
*27位 宮崎駿  千と千尋の神隠し
*53位 高畑勲  火垂るの墓
*65位 宮崎駿  もののけ姫
*78位 新海誠  君の名は。←←←☆
 
116位 黒澤明  羅生門
120位 黒澤明  用心棒
127位 黒澤明  生きる
134位 宮崎駿  となりのトトロ
135位 宮崎駿  ハウルの動く城
136位 黒澤明  乱
180位 小津安二郎  東京物語

217位 宮崎駿  風の谷のナウシカ
242位 宮崎駿  天空の城ラピュタ 
248位 大友克洋  AKIRA  
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:01:48.82ID:5Lq2acAH0
実は100億超えってディズニーでもそう簡単には実現できてなかったんだね

今年100億超えを見込める作品が4本も出ているから感覚がマヒしてるけど、
過去にディズニー作品で興収100億に届いたのはアラジン含めて10本だけ
アルマゲドンから22年、スターウォーズ、パイレーツ・オブ・カリビアンを
含めても、100億超えは平均して2年に1本も出ていないことになる


興収100億超えしたディズニー製作作品 全10本

2019年 1〜? アラジン 100+?億 (トイスト4 ライオンキング?)
2018年 0
2017年 1  美女と野獣 124億
2016年 1  スターウォーズ7 116億
2015年 0  
2014年 1  アナと雪の女王 255億
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 2  アリス・イン・ワンダーランド 118億 トイ・ストーリー3 108億
2009年 0
2008年 0
2007年 1  パイレーツ・オブ・カリビアン3 109億
2006年 1  パイレーツ・オブ・カリビアン2 100億
2005年 0
2004年 1  ファインディング・ニモ 110億
2003年 0
2002年 0
2001年 0
2000年 0
1999年 0
1998年 1  アルマゲドン 135億
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:02:06.63ID:5Lq2acAH0
しかもディズニーといえば連想するファンタジーアニメはたったこれだけ
アルマゲドン、スターウォーズ、パイレーツ・オブ・カリビアンなどの
実写作品が100億超えの中心だったことが分かる


興収100億超えしたディズニー製作アニメ作品 全3本

2018年 0
2017年 0
2016年 0
2015年 0  
2014年 1  アナと雪の女王 255億
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 1  トイ・ストーリー3 108億
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 1  ファインディング・ニモ 110億
2003年 0
2002年 0
2001年 0
2000年 0
1999年 0
1998年 0
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:02:28.15ID:5Lq2acAH0
しかも150億超えしたディズニー映画は何と過去に
「アナ雪」一作しか存在していない

これは興行期間が限定されるなどの問題が大きいんだろうけど
100億超えると力尽きる作品が多かったのも事実

「天気」は120億はほぼ確定済と見られているけれど、もし最終興収
140億に到達したら、アナ雪以外の過去のあらゆるディズニー作品を
超えてしまうことになる

スターウォーズシリーズ(買収後)も、パイレーツ・オブ・
カリビアンシリーズも含めて、アナ雪一作を除くすべての
ディズニー作品の国内興収を「天気」が超えることになる


◆ 興収100億超えしたディズニー製作作品 全10本

255億 2014年 アナと雪の女王
 
135億 1998年 アルマゲドン 
124億 2017年 美女と野獣 
118億 2010年 アリス・イン・ワンダーランド  
116億 2016年 スターウォーズ7 
110億 2004年 ファインディング・ニモ 
109億 2007年 パイレーツ・オブ・カリビアン3 
108億 2010年 トイ・ストーリー3
100億 2006年 パイレーツ・オブ・カリビアン2 

100+?億 2019年 アラジン
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:49.97ID:5Lq2acAH0
宮崎・新海でなければ興収20億すら困難な原作なし完全オリジナルアニメ

まもなく公開のハロワや空青はどうなるか

2001年 千と千尋の神隠し 304.0億円
2016年 君の名は。  250.3億円
1997年 もののけ姫 193.0億円
2008年 崖の上のポニョ  155.0億円

2019年 天気の子 103億円(暫定)

2015年 バケモノの子 58.5億円
1992年 紅の豚    47.6億円
1994年 平成狸合戦ぽんぽこ 44.7億円
2012年 おおかみこどもの雨と雪 42.2億円
2018年 未来のミライ  28.8億円
2009年  サマーウォーズ  16.5億円
1988年  となりのトトロ   11.7億円
2004年 スチームボーイ  11.6億円
1986年  天空の城ラピュタ 11.6億円
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:07:05.19ID:fdklogcX0
出品だけなら君の名はもされてるんだが何をイキってんだか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:21:08.97ID:hUz25rYd0
天気の子はアメリカにとっては試される作品ではあると思う
田舎と都会の闘争というのは、まるでニューヨークvsテキサスを連想させる。
水浸しにして元に戻すのはネイティブアメリカンの逆襲を連想させ
西部劇の正当性を問い直す作業となるであろう

都会で着飾って華やかに歌うミュージカルのお嬢さんと、
馬に乗ってカントリーを歌いだしそうな、重たそうな銃を
背負わされている娘さんの対比だ

まさに、和服が麦わら帽子&ワンピースと遭遇した瞬間であった

アカデミー賞対策室くらい作るべきだろう
彼らのツボをグイグイっと刺激して撫でてやらないと
コミュニケーション取れないっしょ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:25:19.87ID:+X3NHN4m0
イキってんじゃなくて
あれだけ君の名は。を叩いてた映画関係者が
新海に媚びてるのを笑ってる
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 11:47:08.35ID:5Lq2acAH0
そもそも君の名はが出品(エントリー)されたのは長編アニメ部門なんだが
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:48:49.00ID:5Lq2acAH0
宮崎・新海・細田 作品制作年齢

30歳 (ルパン三世)
31歳  ― ― ― ― ―  雲のむこう、約束の場所
32歳 (アルプスの少女ハイジ)
33歳  ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ―   デジモンアドベンチャー
34歳  ― ― ― ― ―  秒速5センチメートル  デジモン ぼくらのウォーゲーム!
35歳 (母をたずねて三千里)
36歳
37歳 (未来少年コナン)
38歳 カリオストロの城    星を追う子ども   ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島
39歳  ― ― ― ― ―  ― ― ― ―   時をかける少女
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:50:14.33ID:5Lq2acAH0
40歳  ― ― ― ― ―  言の葉の庭
41歳
42歳  ― ― ― ― ―  ― ― ― ―   サマーウォーズ
43歳 風の谷のナウシカ   君の名は。
44歳 (名探偵ホームズ)
45歳 天空の城ラピュタ    ― ― ― ―   おおかみこどもの雨と雪
46歳  ― ― ― ― ―  天気の子
47歳 となりのトトロ
48歳 魔女の宅急便   ― ― ― ― ―   バケモノの子
49歳
50歳
51歳 紅の豚   ― ― ― ― ― ― ―   未来のミライ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 12:55:47.80ID:lLk677Am0
>>739

> > こんなもんをアカデミー会員に見せなあかんとは・・・
> > 日本の恥やな
>
> ちなみに新海誠も米アカデミー会員ですwww



そうだった。

新海、アカデミー会員に招待されてたな。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:20:40.57ID:Nlj7/bcw0
>>743
「エルサの顔は気持ち悪い」 …
タモリだけじゃない「アナ雪」を批判する著名人

美輪明宏
私は外国のアニメ大っ嫌いなんですよ。
顔がみんなグロテスクで可愛くない アラレちゃんやポケモンのが可愛い。
可愛いデッサンは向こうの人には思いつかないのね

「ありのまま」の私を受け入れて、なんて図々しい。
畑からとってきたばかりの泥だらけの大根を「ありのままだから食え」
と言うようなもの。
人格とか礼儀作法やマナーとか洗練されたものが何もなくて
「ありのままの私を受け入れて」なんてケダモノじゃありませんか。
「私はあんな歌大っ嫌いです」


伊集院光

悪いところが一切ないです。いいところも一切ないです。
こんな毒にも薬にもなんねえ映画、久々見たなと思いました


去年はアナ雪ブーム一色でしたね。しかし、「アナ雪」「ありのまま」を批判する著名人のかたが結構いました。。。
批判はストーリーやデッサンや歌詞まで...「ありのまま」って一体なんなんでしょう??
2016年08月30日
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:24:15.59ID:36M4FxLH0
アニメ「天気の子」が日本代表に
米アカデミー賞選考に出品
https://this.kiji.is/538550757751882849?c=39546741839462401

第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと、日本映画製作者連盟が26日、発表した。

 今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。
宮崎監督の「千と千尋の神隠し」は2003年、前年に創設された長編アニメ賞部門に出品され、受賞した。

 日本代表作品は、映画監督や脚本家、映画評論家ら7人の選考委員が、申請のあった13作品から選出した。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:47:29.55ID:0w347gi20
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275 、。
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う,
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:53:22.76ID:huGYOEXu0
まだ脳内妄想で「パクリガー!盗作ガー!虹色ガー!」の
放火魔予備軍が発狂してるのか

3年前、コツコツ自作した「これが君縄パクリの証拠だ!」コラ画像が
パクリ検証スレですら鼻で笑われて、完全に壊れちゃったらしい

怖い世の中だなあ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:54:30.41ID:huGYOEXu0
香港 電影即日排行: 8月15日

No.1 9,236人氣 (上映226場) 天氣之子 Weathering With You
No.2 6,734人氣 (上映236場) 狂野時速:雙雄聯盟 Fast & Furious: Hobbs & Shaw
No.3 6,537人氣 (上映224場) 電流戰爭 The Current War
No.4 2,762人氣 (上映259場) 憤怒鳥大電影2 (英語版) The Angry Birds Movie 2
No.5 2,067人氣 (上映190場) 小Q (Little Q)

香港電影即日排行: 8月16日
No.1 11,776人氣 (上映229場) 天氣之子 Weathering With You
No.2 8,749人氣 (上映241場) 狂野時速:雙雄聯盟 Fast & Furious: Hobbs & Shaw [ワイスピ]
No.3 9,088人氣 (上映239場) 電流戰爭 The Current War
No.4 7,010人氣 (上映202場) 小Q (Little Q)
No.5 7,525人氣 (上映257場) 憤怒鳥大電影2 (英語版) The Angry Birds Movie 2
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:55:05.25ID:HiS5AzHB0
実写邦画監督はしょうもないオナニー映画ばかり作ってないで
まともなもん作れよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:56:32.08ID:huGYOEXu0
君の名は公開時
バカ「ラッセン!ミュージックビデオ!アトラクション!」

世界の映画マニアの声

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2019/07/30
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&;mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 黒澤明  七人の侍
*27位 宮崎駿  千と千尋の神隠し
*53位 高畑勲  火垂るの墓
*65位 宮崎駿  もののけ姫
*78位 新海誠  君の名は。←←←☆
 
116位 黒澤明  羅生門
120位 黒澤明  用心棒
127位 黒澤明  生きる
134位 宮崎駿  となりのトトロ
135位 宮崎駿  ハウルの動く城
136位 黒澤明  乱
180位 小津安二郎  東京物語

217位 宮崎駿  風の谷のナウシカ
242位 宮崎駿  天空の城ラピュタ 
248位 大友克洋  AKIRA  
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:57:01.27ID:huGYOEXu0
IMdbランキングで君の名は。が抜いた作品名を見るとビビるよ

いま君の名は。はランキング75位に上がったけど、その下は
市民ケーン、めまい、北北西に進路をとれ、アマデウス、2001年宇宙の旅、
アラビアのロレンス、雨に唄えば、フルメタルジャケット、タクシードライバー、
自転車泥棒、チャップリンのキッド、スティング、アパートの鍵貸します、
といったジェンド級の名画がズラズラ並び、この下にもイブの全て、大脱走、
お熱いのがお好き、第三の男、黄金狂時代、許されざる者、スミス都へ行く、
などが目白押し、何しろ200位が「ベン・ハー」なんだから凄まじい

IMdbランキングは古典が高くなりやすいように、ベテラン批評家が長い期間
高得点を与え続けないとランクが上がらないシステムになっているから、一部の
マニアだけが投票してもこんな中には入れない(ラピュタ、アキラは最近やっと
ランクインした)

海外の君縄の評価は恐ろしいほどだ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 13:57:52.83ID:huGYOEXu0
これが日本映画界が誇る日本の実写映画だ!

■2018年度 第92回キネマ旬報日本映画ベストテン

1位 万引き家族
2位 菊とギロチン
3位 きみの鳥はうたえる
4位 寝ても覚めても
5位 孤狼の血
6位 鈴木家の嘘
7位 斬、
8位 友罪
9位 日日是好日
10位 教誨師

11.モリのいる場所
12.愛しのアイリーン
13.素敵なダイナマイトスキャンダル
14.ニッポン国VS泉南石綿村
15.霊的ボリシェヴィキ
16.止められるか、俺たちを
17.カメラを止めるな!
18.空飛ぶタイヤ
19.パンク侍、斬られて候
20.来る

21.泣き虫しょったんの奇跡
22.スティルライフオブメモリーズ
23.志乃ちゃんは自分の名前が言えない
24.犬猿
25.ハード・コア
25.焼肉ドラゴン
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:03:28.02ID:huGYOEXu0
3年前、君の名はと新海監督をバカにしまくり、差別待遇しまくった邦画業界人
  ↓
「申し訳ありませんでした、お許し下さい」と土下座して詫び入れ

■ 業界内輪賞の象徴・キネ旬日本映画1位作品

2018年 (第92回)  万引き家族
2017年 (第91回)  映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016年 (第90回)  この世界の片隅に
2015年 (第89回)  恋人たち

2014年 (第88回)  そこのみにて光輝く
2013年 (第87回)  ペコロスの母に会いに行く
2012年 (第86回)  かぞくのくに
2011年 (第85回)  一枚のハガキ
2010年 (第84回)  悪人

2009年 (第83回)  ディア・ドクター
2008年 (第82回)  おくりびと
2007年 (第81回)  それでもボクはやってない
2006年 (第80回)  フラガール
2005年 (第79回)  パッチギ!

2004年 (第78回)  誰も知らない
2003年 (第77回)  美しい夏キリシマ
2002年 (第76回)  たそがれ清兵衛
2001年 (第75回)  GO
2000年 (第74回)  顔
1999年 (第73回)  あ、春
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 14:25:50.02ID:vdkugy9l0
>>536
賛否両論ってところが目に付くからかな…
前と比べて…とかも散見される
あくまで疑問形

「君の名は」や「この世界の片隅に」の時は見てない段階で
かなり評判が良いのは感じた
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:10:24.12ID:f6JVGz2E0
巫女がインディアンになるあたりいやな予感がするが
口噛み酒がどうなるかも注目だな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:13:09.88ID:InpXWo4m0
新海誠
「日本人なら神社にお参りするのは自然なことですよね」

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566690495/




、、、新海誠氏も、
いろんな宗教にされて大変だよなw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:13:52.11ID:InpXWo4m0
>>764

> 君の名は。のバックは創価学会だし


それは名誉毀損が成立してるぞ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:24:14.14ID:0w347gi20
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う,
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:24:53.01ID:0w347gi20
>>764
>>52
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:26:01.94ID:0w347gi20
>>59
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 15:56:53.97ID:hUz25rYd0
すげーぶっちゃけると新海誠は日本版カンフーアクションってことでしょ
ストーリーやキャラはアクションを見るための修飾なのと同様に
背景が本体でストーリーやキャラはおまけ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:28:58.15ID:eAv5cK9EO
アキバ系が1人10回とか見に行ってるだけで日本代表の映画にしないでくれ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:49.78ID:InpXWo4m0
新海誠
「日本人なら神社にお参りするのは自然なことですよね」

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566690495/




、、、新海誠氏も、
いろんな宗教にされて大変だよなw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:11:22.19ID:0Zz/PxQr0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う…
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:34:22.30ID:ieiT7uxk0
自分の中で完結させときゃいいのに他人の評価を過剰に気にして凶暴性むき出しでつっかかるからうざがられるんだぞ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:39:54.92ID:GrWFq44u0
新海のファンは「○○の箇所が面白かった」とかではなくて売り上げがすごい
って連呼するのが不思議
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:41:17.79ID:bkhZJe3m0
新海誠
「日本人なら神社にお参りするのは自然なことですよね」

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566690495/




、、、新海誠氏も、
いろんな宗教にされて大変w
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 17:43:30.57ID:h5Un/ggR0
天気の子は日本代表にエントリーしたのではなく
日本代表になったのです
つまり、天気の子は世界と戦う一席、チケットを手に入れたことになります

アカデミー国際長編映画賞
この賞では映像、音楽よりも内容、物語が重視されます

日本映画製作者連盟は天気の子が物語勝負でも世界に通用すると考えているようです

不評にあった説明不足、物語がスカスカ

日本映画製作者連盟が本当に説明不足で物語がスカスカの映画を日本代表に選ぶでしょうか?
この場合、落選したら恥をかくのは天気の子ではなく、日本映画製作者連盟です
これではっきりしました
天気の子は物語もレベルの高い作品という事です

それでもまだ日本映画製作者連盟の判断が間違ってるという人は何様なのでしょうか?

残念ながら君の名は日本代表に選ばれませんでした。それは物語に問題あったのでしょう

日本映画製作者連盟が日本代表に選出するほどの作品
天気の子
映像も音楽も物語も一級品です
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:37.54ID:hUz25rYd0
>>781
メッセージ性とかじゃなくて?物語と言い切っちゃって良いの?
都市が沈むってのは強烈な訴えだけど、それは神話では?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:24:16.51ID:bkhZJe3m0
まあ、日本アカデミー脚本賞受賞の新海誠ですから。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:31:17.98ID:bkhZJe3m0
【脚本賞対決(新海vs堀田)】


《新海誠》
・日本アカデミー賞 最優秀脚本賞
・シナリオ作家協会 菊島隆三賞
・Cartoons on the Bay(イタリア)脚本賞


《堀田延(放送作家・脚本家・新海アンチ)》
・受賞なし×
(※代表作「テラスハウス(フジテレビ)」。韓国アイドルグループ少女時代のテヨン推し。早稲田大学除籍(最終学歴:高校卒業)。『この世界の片隅に』のファン。)


【勝敗】

《《《新海誠の圧勝》》》






(参考)
堀田 延 @nobubu1
「あんなものアカデミー賞にノミネートして、日本の恥だと思う。」
(※2016年12月10日、新海誠作品『君の名は。』についてツイート)
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:49:25.23ID:h5Un/ggR0
>>782
メッセージ性って何感じました?
よかったら教えて下さい(´▽`*)
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:53:12.78ID:tn2apyX10
アニメ部門から逃げたアニメw
細田や米林はノミネートされたのに
珍海ザコトw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 18:55:37.61ID:juSVMnyv0
巨匠宮崎駿監督VS天才新海誠監督
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:06:44.75ID:gnhOlZa70
実写映画が不作なのか、具体的な作品名を挙げて
「こっちの作品の方が相応しい」という書き込みはほとんどないな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:09:45.97ID:GrWFq44u0
新海はパクり野郎みたいに言われていたけれどトレース野郎にバージョンアップした
外国に出すのはどうかな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:11:31.96ID:8GOrpA8J0
>>635
軽く調べてないだろボンクラ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:12:18.66ID:8GOrpA8J0
>>639
どこが?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:14:33.33ID:8GOrpA8J0
>>662
どこがポルノ?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:16:50.82ID:8GOrpA8J0
>>755
どうして?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:17:13.85ID:8GOrpA8J0
>>774
嫌だと言ったら?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 19:21:04.30ID:Dresf3aY0
「オーロラの彼方へ」は好きです
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 21:39:31.05ID:7ISEjqIg0
>>426
もっとジブリを意識されてたようですね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:15.39ID:7ISEjqIg0
>>467
そうかなあ
高畑さんは現実主義な気がする
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 21:43:53.84ID:7ISEjqIg0
>>469
してないですよ
代表に選んでいただけて光栄です、ばかり
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:41.75ID:7ISEjqIg0
>>490
たぶん一番大事なところが
CMや予告編では流れてないです
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:13.02ID:bkhZJe3m0
お金がないんだから、そっとしてあげな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 00:59:50.07ID:LorbvjL40
プロメア出した方が良かった
スパイダーバースと競り合っただろうに
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 03:44:04.42ID:nCg1lxqG0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 03:44:42.47ID:nCg1lxqG0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 03:45:03.72ID:nCg1lxqG0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 03:56:52.99ID:JwQSDKoN0
新海アンチ代表者、
堀田延(フジテレビ放送作家・早稲田大学除籍(※高卒))が
慰安婦問題で暴れていますw

https://tr.twipple.jp/ts/5b/1160959298651824135.amp.html

「関東大震災時に朝鮮人を虐殺した日本人、慰安婦を性的に搾取した日本人、そんな日本人のDNAを継いでるのが紛れもないお前らなんだよ!お前らの祖先がレイパーで、お前らの祖先が虐殺者なんだ!自覚しろ!」
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 03:57:24.78ID:JwQSDKoN0
【脚本賞対決(新海vs堀田)】


《新海誠》
・日本アカデミー賞 最優秀脚本賞(『君の名は。』)
・シナリオ作家協会 菊島隆三賞(『君の名は。』)
・Cartoons on the Bay(イタリア)脚本賞(『君の名は。』)


《堀田延(放送作家・脚本家・新海アンチ)》
・受賞なし×
(※代表作「テラスハウス(フジテレビ)」。韓国アイドルグループ少女時代のテヨン推し。早稲田大学除籍(最終学歴:高校卒業)。『この世界の片隅に』のファン。)


【勝敗】

《《《新海誠の圧勝》》》






(参考)
堀田 延 @nobubu1
「あんなものアカデミー賞にノミネートして、日本の恥だと思う。」
(※2016年12月10日、新海誠作品『君の名は。』についてツイート)
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 03:57:57.85ID:JwQSDKoN0
新海誠
「日本人なら神社にお参りするのは自然なことですよね」

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566690495/









、、、新海誠氏も、
いろんな宗教にされて大変だよなw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 04:11:05.13ID:nJVRksw10
パヤオが引退近いからなー 後継者を造っておかないとな 興収的にもな
次世代の日本アニメ界を背負う監督を一人造っておかないと そんな時新海が海外で賞を獲ったしな
新海誠に白羽の矢が立ったってこったろうな  政治的&興行的な決断
アカデミー賞でも獲れば箔がついて一生安泰だしな これからの日本アニメ界はジブリから新海誠を中心に回っていくのだろう 若いしな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 04:21:24.15ID:WYqLZuhc0
後継者を作るって言い方にすごい違和感がある
前作の興収から考えても凄まじいまでの成果じゃん
勝手に育ってその座に座ったんだろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 04:28:00.80ID:nJVRksw10
>>814
興収+映画界最高の権威である米アカデミーのタイトルが加われば最早敵なし 盤石の状態にしたいこったろ
新海アニメも日テレがTVで放映するんだろ パヤオも日テレだったな ドル箱だったパヤオが引退間近やし
日テレは穴埋めが必要だし 日テレアニメの次世代の旗手やから全面バックアップもあるだろうかと
日本アカデミー賞の放映権もってるのも日テレっしょ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 05:53:26.16ID:HELJgbDT0
ジャップ糞レベル低いなあ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 06:33:05.54ID:lM8L40Ed0
>>309
いや脚本作る前の対談でスガシカオと盛り上がってる
スガシカオの音楽は暗いからラブホや酒や巣鴨やや大塚が似合うみたいな話が出てる
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 07:05:29.57ID:FyBBkVlcO
>>819
新海はスガシカオは好きそうだが曲を映画の主題歌に使いたいとは思ってない気はするな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 08:52:31.43ID:9yFRZqjs0
>>711
なんかオススメ教えてよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:17.95ID:DxYj92oz0
>>711
大人がこの作品を日本代表に選んだ
アンチは色々と屁理屈でオトナの事情とかこねるけど
それこそ大人になったらオトナの事情なんて無いのがわかる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 10:01:44.74ID:XvBoC+JN0
今はエンタメが溢れてるようで
逆に枯渇してるからな
前作ぐらいでも社会現象になって
これも大ヒットで日本代表だもんな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 10:17:05.38ID:42FSa1HM0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 10:18:05.28ID:42FSa1HM0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279 、、
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎が刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 10:18:34.62ID:42FSa1HM0
クソ天気の子まとめ
第一の目的
かると創、価が大嫌いな鳥居をくぐると東京が水没してみんな死ぬというキチガイ思想
つまりカルトそうか公、明党が正義であり、神社は邪教ですよっていうキチガイ精神の布教
第二の目的
ロッテその他在日企業の商品を画面に出しゴミ商品を買わせる
この2つだけがこの糞ステマ映画の目的。

上映中何度も「つまらないな」と思いながら最後まで見る羽目になりました。
本当に時間が勿体無かったです
>>1
>>52
>>55
>>59
>>279
>>275
>>269
しね盗作ステマ野郎、刑務所に行けカス

・子供の家出、、拳銃使用、風俗、ラブホ、心の底から、子供と見に行かなくて本当に良かったと思う
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 10:49:14.57ID:JwQSDKoN0
新海誠
「日本人なら神社にお参りするのは自然なことですよね」

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566690495/




、、、新海誠氏も、
いろんな宗教にされて大変だよなw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 10:50:25.85ID:JwQSDKoN0
【脚本賞対決(新海vs堀田)】


《新海誠》
・日本アカデミー賞 最優秀脚本賞(『君の名は。』)
・シナリオ作家協会 菊島隆三賞(『君の名は。』)
・Cartoons on the Bay(イタリア)脚本賞(『君の名は。』)


《堀田延(放送作家・脚本家・新海アンチ)》
・受賞なし×
(※代表作「テラスハウス(フジテレビ)」。韓国アイドルグループ少女時代のテヨン推し。早稲田大学除籍(最終学歴:高校卒業)。『この世界の片隅に』のファン。)


【勝敗】

《《《新海誠の圧勝》》》






(参考)
堀田 延 @nobubu1
「あんなものアカデミー賞にノミネートして、日本の恥だと思う。」
(※2016年12月10日、新海誠作品『君の名は。』についてツイート)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況