X



【視聴率】NHK「いだてん」32話…大河ドラマ史上最低の5・0%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/26(月) 09:39:45.72ID:ZZjsx0ke9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第32回が25日に放送され、関東地区の平均視聴率が、大河ドラマ史上最低の5・0%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。

同作は11日放送の第30回で関東地区の平均視聴率が5・9%と、それまでの大河ドラマ史上最低の数字を記録していた。この数字をさらに0・9ポイント下回ってしまった。

これで第6回から連続27回連続で1桁となり、苦しい状況が続いている。

第32回は、銀メダルを獲得して帰国した前畑(上白石萌歌)を東京市長の永田秀次郎(イッセー尾形)らが落胆の声で迎え、田畑(阿部サダヲ)は選手をかばって激怒する内容だった。国民の大きすぎる期待に前畑は苦悩する様子を描いた。一方、満州事変を非難する国際世論に反発した日本は国連を脱退し、孤立し始めるが、治五郎(役所広司)らは粘り強く五輪招致を目指す様子も描いた。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

第15回は8・7%(関西地区8・4%)

第16回は7・1%(関西地区8・0%)

第17回は7・7%(関西地区8・6%)

第18回は8・7%(関西地区7・2%)

第19回は8・7%(関西地区6・6%)

第20回は8・6%(関西地区7・2%)

第21回は8・5%(関西地区6・9%)

第22回は6・7%(関西地区6・0%)

第23回は6・9%(関西地区7・5%)

第24回は7・8%(関西地区7・5%)

第25回は8・6%(関西地区8・0%)

第26回は7・9%(関西地区6・5%)

第27回は7・6%(関西地区7・0%)

第28回は7・8%(関西地区5・1%)

第29回は7・8%(関西地区5・5%)

第30回は5・9%(関西地区5・2%)

第31回は7・2%(関西地区5・9%)

8/26(月) 9:31
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-08190350-nksports-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190826-08190350-nksports-000-view.jpg
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:38:54.16ID:GaZ1jADo0
敵は渋谷区神南2丁目にあり!
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:10.48ID:4U8050YD0
>>718
逆に「こんなんじゃなく本物のアスリートのドラマが観たい」と
五輪への期待が上がる可能性もあるで
ババアのマラソン見ちゃった人も
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:25.18ID:sKkQVxh80
レガったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:25.40ID:klybnGsN0
>>637
東京の俺でさえどうでもいいと思ってるよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:37.53ID:ZPmWIJwv0
金栗と落語が糞であっというまに10パーを割って
肝心のオリンピックが糞つまらなくて見る意味が無くなり終了
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:47.12ID:hFsnFGSP0
>>749
それは不勉強やったわすまんな
ボロボロの印象しかないわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:00.46ID:ZgTlXUhI0
朝ドラの「あさが来た」「とと姉ちゃん」あたりの、骨太でわかりやすい脚本家にやらせればよかったのに
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:01.85ID:j49fKhnV0
せめて消費税くらい欲しいよな
まがりなりにもNHK大河ドラマなんだから

かつては俳優が大河ドラマに出るってのは歌手が紅白に出るくらいの意味があったのに
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:09.56ID:ljwVsBSo0
>>732
マジだよ。そもそも北海道は初回の時点で7.7%
どんだけ先見の明があるんだあの地域は。過酷な環境で生きてる人間は泥船を見極める力が違うわ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:10.20ID:bY5bvOki0
>>726
おそらく撮影現場では「大河ドラマは視聴率があまりよくなくても
数年後に名作と再評価されることもあるから頑張ろう」となってるでしょうね。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:15.81ID:I1FAcIqX0
>>720
>>744
クドカンが自分で持ち込んだって散々言っとる
別のドラマ枠になる予定が大河になったって
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:17.36ID:7+UopVOI0
内部からの批判もない失敗してもお咎めなし、
監視するはずの総務省や国会も機能していない。
N国の躍進は、見ていないのに受信料を取られる国民の怒りだよな。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:27.48ID:QqmSwqyj0
ドラマ視聴はとうの昔に脱落しちゃったんだけど
いだてん視聴率スレは毎週欠かさず見に来ています
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:29.08ID:65Qt2jJK0
一部の老人以外NHKなんて誰も見てないって
金の無駄だから打ち切れよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:30.21ID:IyoBGJ1M0
>>1
今年は1分も見なかったけどぱいぱいでか美はまた負けたの?
深夜のアレだけは毎年見てたのにな
見忘れたわ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:30.73ID:838mW3UE0
朝日は昼間に朝ドラ風時代劇をやり始めて
ポツンで大河も食っている
日本の茶の間の風習、NHKを順調に壊してはいる
しかし朝日だから絶対に信用はしてはいけない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:35.24ID:rYbIuKmL0
クドカンは落語の企画を持ち込んだら、大河になっちゃったって話じゃなかったっけ
一番の無能はプロデューサーだな
石田ひかりの旦那で、学生演劇してた奴らしいけど
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:40.43ID:9HMq9V9w0
制作費1話1億、1%あたりたった2千万円だ。コスパ良すぎw
893集金人の人件費に700億使ってる犬hkからしたら小銭みたいなもんだよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:51.03ID:4n7uYYgr0
うんこ水でおもてなし
くそドラマで打つ手無し
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:52.84ID:oUbzus/c0
高額な製作費かけてるなら最低でも15%は必要じゃない?
いだてんだって初回は15%取ってたんだから期待してみてた人は
それくらいいたってこと。そこから1/3に客を減らしてもまだ打ち切りにもしないNHK
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:52.84ID:qmmPFrhS0
立花の「NHKをぶっ壊す❗」政見放送
ユーチューブとかニコニコの再生回数を
足したら5%くらい超えてるんじゃね❓
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:04.02ID:kEvjp/tV0
いだてんって東京オリンピックでラストで抜かれた円谷幸吉が
無責任な周りの人間からのストレスで自死を遂げるお話?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:10.56ID:I1FAcIqX0
>>772
ググれば?インタビュー記事だか見たぞ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:40.62ID:IrLzE/LN0
>>1
視聴率をぶっこわす!
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:50.14ID:hFsnFGSP0
>>762
NHKだし人気無くてもギャラは変わらんから惰性で完走しよ
ってなってると思うで俺は
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:58.79ID:ZgTlXUhI0
人見絹枝、前畑秀子ももう少し丁寧に描くべきだったな
特に人美はおおまかすぎた
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:06.72ID:nA/wUTot0
糞大河ワースト3

第1位 くそてん 2019年放送 平均8.91% (※第32回終了時点)
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%

くそてん
初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%
五回10.2%六回9.9%七回9.5%八回9.3%
九回9.7%十回8.7%十一回8.7%十二回9.3%
十三回8.5%十四回9.6%十五回8.7%十六回7.1%
十七回7.7%十八回8.7%十九回8.7%二十回8.6%
二十一回8.5%二十二回6.7%二十三回6.9%二十四回7.8%
二十五回8.6%二十六回7.9%二十七回7.6%二十八回7.8%
二十九回7.8%三十回5.9%三十一回7.2%三十二回5.0%
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:07.57ID:EFarXLfH0
なぜ、「いだてん」ってタイトルにした。
大げさだろが、ストックホルム大会の棄権者だろ。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:10.26ID:s+fi8vUk0
>>611
男を殺してチンポ切った有名な女の名前が由来だぞ
NHKでありえんだろ
玉袋筋太郎も槍魔栗之介も改名させられたのに
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:13.23ID:ZF+Emait0
マラソン編は面白かったけどな
水泳編になって脱落したわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:30.09ID:+Tl07PUJ0
主人公を
朝日新聞記者を交代した意味がわからん
もはや韋駄天ですらない
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:42.54ID:TTFzrYsD0
もう大河ドラマは戦国か幕末だけで良いよ
日本史なんて平凡なんだから。
天皇・貴族・武士だけで近代まで来るのに、武士しか題材として面白くないなら、しょーがない
日本史の浅さが露呈してるね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:44.68ID:5jWFxG9p0
NHKをぶっ壊した!www宮藤官九郎はもうN国党入れよwww
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:50.12ID:bY5bvOki0
>>744
https://number.bunshun.jp/articles/-/833236

意外かもしれませんが、こちらから持ち込んだ企画なのです。「大河でオリンピックやりたいんですけどー」とお伺いを立てた時の各所の反応は、総じて及び腰だったようです。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:53.04ID:3hJ5DgWM0
一か八かの勝負に出て玉砕したという事だな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:02.99ID:QU+0eksa0
フジドラマ直近視聴率

朝顔…14.4%
TWOWEEKS…6.2%
ルパンの娘…6.7%

フジにすら完敗www
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:36.07ID:nnU1ELr20
そもそも何でこんな不人気必至の題材にしたんだろう
森元あたりが無理やりねじ込んだ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:40.11ID:5McjELB30
東京オリンピックを盛り上げる為の準備番組だから
国からは喜ばれているんだよ
安倍ちゃん大喜び
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:49.19ID:8uzSCgP10
1クールでどうにかするためにテンポをよくして
おもしろさも笑いかシリアスかどちらかに振り切ってる分民法のドラマの方がまだおもしろい
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:51.64ID:Ja/7XzkIO
いよいよ佳境で
これは酷い
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:03.35ID:3hJ5DgWM0
大日本帝国だわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:04.38ID:65Qt2jJK0
まだ「いかてん」のほうがおいしいと思うわ
いまどき「いだてん」てw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:22.02ID:IQSRqHnn0
史実に基づいてるんだろうけどまーちゃんが奇人すぎる
観てて疲れるんだよな ここまで見たから最後まで見続けるけどさ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:50.31ID:GaZ1jADo0
こんなのとかスクランブル放送したらええやろなんの稼ぎにもなってないやないか
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:01.53ID:22NgnIfZ0
ここにいるやつらは見ていない馬鹿ばかりだからな
スポーツに興味がない引きこもりばっかり
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:07.98ID:2sl0MaBp0
もう、日曜の夜に家族揃ってテレビ、という時代じゃ無くなったんだよ。
いだてんが悪いわけじゃない。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:10.93ID:zNMEkGcC0
さっさと解体しろ、くだらねーもんばっか作りやがって
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:11.88ID:rYbIuKmL0
スポーツ史って企画自体は悪くないと思うけど
それを落語で語らせる必要は全くない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:19.06ID:Efv1axq80
以仁王が7位ってのが衝撃すぎて
頭を鈍器で殴られた気分
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:20.35ID:rrBeJQy/0
>>1
おそらくこれが底だろ
今後これ以上下回ることはないと思う
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:38.24ID:0elG+FnE0
>>703
馬術なんか最初から最後の紹介コーナーで触れときゃいいだろう程度ってのが透けて見えるドラマじゃん
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:41.98ID:dJ//k9Jn0
ポツンと一軒家の方がおもしろい
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:42.58ID:MBl5EA+p0
三流一味に大河をやらせた結果が「くそてん」
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:47.66ID:wxIVhBLC0
枕営業で碌に演技力ないのばかり使ってるからこういう羽目になる
プロデューサー変えろよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:47.97ID:b0OpSO2v0
中学生の息子は毎週めちゃくちゃ楽しみに観てるけどなぁ。一緒に観てて割といいと思うし。

ただ真面目にたけしは要らん。あれが出たら息子もスマホに没頭w
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:55.82ID:I1FAcIqX0
>>810
ストックホルムロケやった序盤は一話二億
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:02.18ID:NLGRwBHS0
去年まで毎年欠かさず見てた祖父母の楽しみを返せよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:25.29ID:D2MSm3+T0
めっちゃ叩かれてるけど
やっぱN国が出てきたのも必然だったのかもなぁ・・・
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:46.29ID:b6d/E9o30
チビで雑魚キャラの阿部サダヲが、大河の主役の器でもない癖に調子に乗った演技してて
本当ムカつくわー
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:48.00ID:ZgTlXUhI0
オリンピックをテーマにした映画に炎のランナーというのがあるが、ああいうふうにはできなかったんかね
ともかく、オリンピックをおちゃらけた落語やコメディーで描くのはだめだ
真剣に描かないと
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:59.91ID:bY5bvOki0
>>817
どういう見方だよw
9月中には3%台に落ちるよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:16.02ID:1WXmxY9e0
【宗教法人・幸福の科学】
職員たち(小田正鏡の部下たち)のマリファナ・パーティー!
’90年代、本当にあった真実!
https://twitter.com/JusticeTruth8/status/1164888312852598784?s=20

宗教法人の職員たちが、信者の布施でマリファナ・パーティー!
堕落の極み!「幸福の科学」「大川隆法」

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:18.92ID:w0QFqQ2X0
NHKって予算湯水のようにあるのにそれに見合った番組作れないよな
無能の集まり
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:19.96ID:Vi7V8ctN0
すげぇな、放送無くても1%ぐらいはつけっぱなしの人が稼ぐって言うから
実質4%ぐらいじゃん、ゴミだな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:20.85ID:oUbzus/c0
>>761
いや元々北海道は歴史的に見て大河ドラマってピンとこないから
視聴率が低めではあったのよ、名古屋とは対照的に。
あと民放の制作能力が高いからニュースでもNHKの視聴率は低め。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:37.65ID:KN6S0cBa0
BS入れても6%ぐらいぼいな
高い受信料盗って糞つまらんドラマ作るな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:37.82ID:qxDb4bqF0
24時間TVの裏だから予想できた事だろ
ポツンと一軒家が再放送編集回だから、こっちの点を考えると視聴率は上がった方。
もしいつも通りなら4%台だったろ。。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:10.45ID:I1FAcIqX0
紅白も電気グルーヴ始めいだてん組で占めるつもりだったらしいけど
どんだけNHKはクドカンに期待かけてたんだよと
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:18.23ID:BydDEhvZ0
せっかく老害にこびたのにポツンにもっていかれたね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:18.39ID:rYbIuKmL0
1部で脱落せずに残ってた視聴者を、2部で振り落としてる感じだなw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:19.04ID:GlO0QSbH0
>>1
まさか視聴率が初回の三分の一以下になるとは・・・・www
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:25.22ID:HIuSxEz/0
見処が萌歌の水着だけじゃなぁ…
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:53.00ID:CMBru+590
鳴門秘帖を大河ドラマ枠で流せ あれは実況向きだ
酷い出来だが、いだてんの後なら佳作に見えるはずだ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:58.64ID:oUbzus/c0
>>828
来年からNHKはネットで番組同時配信を始め、ゆくゆくはそれを口実に
受信料徴収をする目論見。
まさにN国はそのタイミングで国政に登場した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況