X



【野球】 8年間で観客動員数が倍増! 横浜DeNAベイスターズのマーケティング戦略

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/08/26(月) 09:12:44.60ID:deTdfj1x9
2011年12月に誕生した横浜DeNAベイスターズ。2018年シーズンは2011年シーズンと比べ1.8倍となる200万人を超える観客を動員した。
また、2011年以前は球団として多額の赤字を出していたというが、2016年には観客動員増に伴い黒字化も達成した。

7月31日に開催されたイベント「マイナビニュースフォーラム 2019 Summer for データ活用」では、
「横浜DeNAベイスターズの、スタジアムを満員にしたマーケティング戦略」と題し、
横浜DeNAベイスターズ事業本部 経営・IT戦略部 部長 林裕幸氏が登壇。

球団運営を裏側から支えるマーケティング戦略や戦略構築のためのデータ活用方法について紹介した。

横浜DeNAベイスターズが誕生した2011年当時、チームは4年連続最下位という散々な成績。
運営面でも多額の赤字を出すなど、ベイスターズはいわばどん底の状態だった。

林氏によると、DeNAによる買収前の横浜ベイスターズの年間の観客動員数は110万人前後を推移していたが、
2019年にはその倍となる220万人を達成する見込みだという。

さらに、本拠地となる横浜スタジアムは2020年に向けて増築・改修中で、2021年には観客動員数を240万人まで増加させていきたい考えだ。
観客動員増に伴い、2016年には黒字化も達成している。

横浜DeNAベイスターズはいかにしてどん底の状態から抜け出し、現状のような成功をつかんだのだろうか?
買収後、横浜DeNAベイスターズが一番最初に考えたのは「どのようにして収益を上げていくか」ということだった。

林氏は、球団の収益向上においては何よりも動員数を増加させる施策が重要であると説く。

「収益のキーになるのはやはり動員数です。動員数が増えれば、単純にチケットが売れるようになりますし、
伴ってグッズや飲食物の売上も増加します。また動員数の増加は、広告価値の向上やイベントスポンサーの獲得にもつながるうえ、
試合価値が上がり、放映権の販売にもつながります」(林氏)

しかし、当時は来場客のデータが一切なく、マーケティングの基本である3C分析すらできないような状況だったという。

「Customer(市場/顧客)、Competitor(競合)、Company(自社)の3Cのうち、球団運営では特に市場/顧客の分析を行うことが大切ですが、
当時の販売チャネルは、各プレイガイド、または当日券および年間席のみで、誰が来ているのかわからない状態。
転売/譲渡などが行われていることも考えると、チケットの購入者と実際の来場者が異なっているという課題もありました」(林氏)

そこで、横浜DeNAベイスターズが一番最初に取り組んだのが、チケット直販サイトの開設だ。
これにより、チケットの購入者情報を取得できるようになった。

また、球場に設置された機械に会員証をかざすと特典が得られるファンクラブ会員向けの仕組みを導入したことで、
チケット購入者だけでなく実際の来場者の情報も取得可能になったという。

さらに2015年からは、スマートフォンチケットを導入。スマートフォンチケットは、アプリ間でチケットを分配できるため、
チケット購入者が誰と来場しているのかという情報もわかるようになったのだ。
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/marketing/4584

【野球】 横浜DeNAベイスターズ、第1四半期は過去最高業績 「増席後もほぼ満席」 「優勝も狙える状況でポストシーズンにも期待」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565523913/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:08:29.90ID:Hr24X1w60
>>900
タダ券バラまくのめんどくなる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:16:51.43ID:AkveMIKP0
ベイスターズってロリコン不貞変態しかいないの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:19:16.06ID:S7k4md5Q0
今夜も30000超えw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:21:05.69ID:SMtidT9f0
本当にチケット取りにくくなってるからな
タダ券もらえるという奴はエアプ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:21:23.37ID:vOCerZSZ0
韓国のみなさんファーストニダ

【日韓野球】高野連・事務局長「政治とスポーツは別物だが、韓国の皆さんの感情を考えて日の丸のロゴを付けるのは自粛させた」★5
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:15.89ID:/uGtcddX0
>>868
カープさん下請けイジメはやめたのか?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 05:08:57.95ID:bbO/0eZy0
>>886
交通至便&繁華街のど真ん中だしな
普通にやってりゃこれくらい入って当たり前なのにやる気なかったマルハは別にしてTBSが無能すぎたわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 05:31:32.16ID:B4+Vows+0
大洋ホエールズ復活まだか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 06:06:21.42ID:8WTsOE870
>>908
消費税値上がり分値下げ要求したんだっけ?
一方、税リーグの親会社は(笑)

■エディオン
業者に従業員の派遣を強要。課徴金約40億円
残業代不払い問題(2年間で計37億円)
景品表示法違反
エディオン元役員を不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得)容疑で逮捕
エディオン社員を不正競争防止法違反容疑で逮捕
サンフレ会長(兼エディオン社長)による愛人離婚訴訟騒動
携帯の不正契約で総務省が是正命令
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 06:18:23.98ID:vQdlKs0w0
サカ豚派税リーグにお金使わない
どっちか言うと親会社からの赤字補填が収益の大きな柱

発表資料にはJと日本のプロ野球(NPB)グッズ販売などの比較データがあった。
Jは、NPBの16分の1の売り上げしかないという悲しい現実もあった
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1812900.html

プロ野球とJリーグの2016年グッズ収入
J1、18クラブ分の総グッズ収入54億8800万
広島カープのグッズ収入53億700万円
https://pbs.twimg.com/media/C79QYaUVsAAEFHV.jpg
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 06:29:27.98ID:VRWPoHt70
10年くらい前はプロ野球球団を持つのは
赤字会社を広告費目的で補填できる優良会社
だけって言われてたんだがDeNAが赤字球団を
利益を生む黒字球団に変えたことで、球界に
赤字を出すのが普通という甘い考えがなくなった

各球団がマーケティングにかなり力を入れるようになった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 06:37:47.72ID:kqPlk9Mh0
>>909
それって、やきうの方がおまけじゃんwww

Jリーグ13.61%>高校野球10.17%>NPB9.52%

なんだから、Jリーグのチケットもらいに棒降り見に行くんだよwwwww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 06:39:38.21ID:YzVhjga/0
>>914
黒字化はハマスタ経営権を買い取ったのが大きいな
最後は南場オーナーが藤木の大親分とサシで話して気に入られて譲渡決定したという
やっぱり一代で巨大企業起こすような女傑は違うね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 07:12:27.57ID:XkDgnYIt0
巨人戦の視聴率スレはまたコピペ使った埋め立て荒らしが暴れてるよ。

このスレみたいに野球上げのスレには埋め立て荒らしがかないのにw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 07:34:41.09ID:vQdlKs0w0
新潟県って税リーグのまだ人気あったんだ

アルビレックス新潟
年度  試合数 総動員  平均
2004年  15  565,336 37,689
2005年  17  681,945 40,114
2006年  17  658,050 38,709
2007年  17  650,698 38,276
2008年  17  586,325 34,490
2009年  17  568,582 33,446
2010年  17  519,221 30,542
2011年  17  442,836 26,049
2012年  17  425,309 25,018
2013年  17  443,906 26,112
2014年  17  390,648 22,979
2015年  17  372,908 21,936
2016年  17  360,076 21,181
2017年  17  374,585 22,034
2018年  21  313,180 14,913
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:21:59.80ID:dj/PMlAp0
バイトのカチカチを100%信じてさっかーは実数で出してると言うヘディングバカ達w
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:26:04.60ID:ulRFIFJp0
>>918
やけうはそれ以下だよw


Jリーグ13.61%>高校野球10.17%>NPB9.52%
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:26:37.60ID:TbG2XUwi0
税リーグがカチカチしてるのは有料と無料客わけてカウントしたいからじゃね?
使用料は基本料金+(有料来場者数×係数)だし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:29:27.18ID:TbG2XUwi0
新潟にプロ野球球団ないしねぇ
何度か新潟のうわさあったけど
アルビの惨状見たらアカンでしょ
アルビはタダ券バラマキが酷くてもアレだったし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:29:30.61ID:O46QeLfC0
>>915
フランチャイズ球団もないのにホームのあるサッカーにそこまで肉薄してるとはさすがNPBは凄いな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:34:09.29ID:ulRFIFJp0
>>923
高校野球より下だから悲しいね

>>924
レスをさかのぼってみたらw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:40:11.36ID:cSm/QHcR0
横浜スタジアムは座席間隔が窮屈、グラウンドも狭く投手泣かせ。
建物自体も10年後には老朽化の問題が避けて通れないから、
新球場建設を考えてもいいと思うけれど。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:40:24.52ID:qawz0jHw0
>>925
0896 名無しさん@恐縮です 2019/08/28 21:34:54
>>894
焼き豚の好きな笹川財団のアンケートだけど、 新潟じゃ
Jリーグ13.61%>高校野球10.17%>NPB9.52%で
プロ野球は不人気だけどねw

これだが?
何の数値のパーセンテージなのかも書いてないし、さらにソースもないと言うww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:46:23.17ID:O46QeLfC0
>>925
地元高校>他所のフランチャイズチームは普通でしょ
で、高校サッカーは何%なの?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:48:27.92ID:ulRFIFJp0
>>927
>>929
さあおじいちゃん達、検索の練習してみようか。
目の前にある便利な機械で(笑)
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:57:57.77ID:M9tPw7Sl0
>>907
タダ券貰って痴漢するために球場に行く無職焼き豚wwwww
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 08:58:54.79ID:TbG2XUwi0
>>930
逃げた(笑)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:00:17.91ID:Oohwzdf30
まあ色々要因はあるだろうけど、中畑の起用は良かったと思うよ。若い人達にはただのおっさんだけど、一番分厚い団塊の世代や団塊ジュニアには十分なネームバリューがある。
キャラクターイメージも悪くないしね。それまでは森とか牛島とか尾花とかなんか陰気臭かった。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:00:54.15ID:ulRFIFJp0
>>932
あきらめないで(笑)ほれほれ早く早くw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:01:05.60ID:kglva5pg0
このままいくと人気があるけど弱いという
第2の阪神だな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:02:46.20ID:Bvd5cAkS0
たぶん誰か書いてるだろうけど、チアのレベルが日本一。
これだけで集客力が上がるわ。野球は基本的に男が観るスポーツだし。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:05:58.27ID:19STlBqG0
今年は一時期首位と0.5ゲーム差まで行って盛り上がった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:07:40.49ID:ulRFIFJp0
>>937
>>939
顔真っ赤でくれくれワロタw

日本はおまえらナマポ在日にも優しいけどたまには検索して探せよw
日本語難しい?(笑)
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:09:49.53ID:TbG2XUwi0
>>941
検索ってこのスレで何のWordで検索かけるのか言ってみ
URLでもいいぞ
逃げずに答えてみ(笑)
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:15:02.69ID:ulRFIFJp0
>>943
え?そこから?
出てくるから検索してみろよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:17:28.75ID:TbG2XUwi0
>>944
検索かけるにはどういったWordか必要でしょうに
ヘディング脳からくる痴ほう症(笑)
何のWordで検索かけるのか言ってみ
URLでもいいぞ
逃げずに答えてみ(笑)
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:26:01.24ID:TbG2XUwi0
検索の意味もわからない
日本語不自由な痴ほう症サカチョンだった(笑)
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:36:08.32ID:pfbsvkd00
ソース調べてたどり着いてるけど、アホな焼き豚のために貼ってあげたほうがいいんだろうか。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:47:50.06ID:ulRFIFJp0
>>947
といつつお願いされているぞ(笑)
こいつら検索能力ゼロのくれくれナマポ在日だからw

もう少し検索させて遊んでやろうよw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 09:52:41.23ID:NjsWl1rm0
ふ〜〜ん
8年前は平均2500だけど横浜って50000万入るんだ
毎年入ってる詐欺やってるよね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 10:03:51.23ID:fV5CFwR80
サッカーの代表チケット売れてないな

干されたら空気で死ぬし当たり前か
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 10:04:57.79ID:ulRFIFJp0
「何のWordで検索かけるのか言ってみ
URLでもいいぞ 逃げずに答えてみ(笑)」

お願いする立場なのにwwwまるで日本にタカる韓国人wwwwww
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 10:07:55.36ID:fV5CFwR80
サッカーのかわりはバスケとテニスでいいよな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 10:18:05.41ID:WSjL+YdD0
>>952
焼き豚がそう言ってたのに、最終的に神戸vsバルサの高額チケットが売り切れててワロタw

なお、無料プレゼントで釣った侍ジャパンは?

☆2夜連続!来場者全員に無料応援マフラープレゼント
@東京ドーム(46000席)×2days
https://i.imgur.com/uDN259P.jpg



2016年11月10日
侍ジャパン 3―7 メキシコ代表
25,414人(約2万残)

2016年11月11日
侍ジャパン 11―4 メキシコ代表
27,086人(約2万残)

やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 10:21:15.39ID:XGeSsr5A0
>>954
バスケや卓球に抜かれているやきうw
振り向けばテニスw

平成30年度中体連加盟生徒数 男子
東京都       大阪府       愛知県
サッカー17243  サッカー11826  サッカー11826
バスケ 15845  バスケ 9595   卓球  11118
卓球  11418  卓球  9285   バスケ 10519
野球  10582   陸上  9186   野球  9980
陸上  8604   野球  8996   テニス 9964
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 10:41:14.50ID:2iRgXcRD0
焼き豚がブーメランくらってるところしか見たことがない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:59.88ID:6lxygvEK0
>>951
サカ豚って頭が悪いね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 13:35:10.89ID:oiCnSt8w0
このチームは前身とはいえ歴史に残るロリコン選手もいるし、今更未成年淫行が2件続いてもファンは何も感じないんだろうな。
日本の国旗を蔑ろにするしおかしいわ。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:14:08.52ID:SYgTJNFi0
>>938
客はセクハラ、選手は性犯罪
DeNAです
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:16:14.96ID:dsg05os50
>>953
アホのサカ豚が検索しろっていってるだから
アホのサカ豚がどんな文字列で検索するのか言わないとwwwwww
アホのサカ豚でもわかるでしょうに
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 14:56:09.27ID:dsg05os50
>>957
子供の部活人口増えても
税リーグ見に行くサカ豚増えたないしねぇ


ヤクルト
年度  平均  試合数  総動員
2006年 18,269  72  1,315,389
2007年 18,517  72  1,333,231
2008年 17,802  72  1,281,724
2009年 18,505  72  1,332,366
2010年 18,513  72  1,332,928
2011年 18,726  72  1,348,259
2012年 18,371  72  1,322,678
2013年 19,899  72  1,432,695
2014年 19,983  72  1,438,775
2015年 23,021  72  1,657,511
2016年 25,063  71  1,779,460
2017年 25,871  72  1,862,731
2018年 27,152  71  1,927,822


FC東京過去10年間動員推移   平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度  試合数  総動員  平均
2006年  17   460,721  27,101
2007年  17   429,934  25,290
2008年  17   437,176  25,716
2009年  17   440,032  25,884
2010年  17   426,899  25,112
2011年J2
2012年  17   407,243  23,955
2013年  17   426,246  25,073
2014年  17   428,184  25,187
2015年  17   489,336  28,784
2016年  17   408,623  24,037
2016年  17   408,623  24,037
2017年  17   450,331  26,490
2018年  17   449,338  26,432
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:31:50.88ID:O46QeLfC0
>>965
内容の詳細がサカ豚に都合が悪いから誤魔化して出せないんだよ

同じやり取り繰り返すのも何だから答書くと、これの元は笹川スポーツ財団の調査した「都道府県のスポーツライフデータ」
その中の直接スポーツ観戦種目、つまり過去1年に球場等で生観戦した県民の割合を示す数値で、単純にどの競技が一番好きかって数字じゃないのよ

で、県内にホームチームがあるにも関わらず直接観戦者ではNPBに4ポイントしか差をつけられなかったというJリーグにとって情けないデータなわけ
ちなみに高校サッカーはランキング外
とはいえ、新潟はこれでもJが対NPBで善戦してる全国でも数少ない地域の一つなんだけどね

あと新潟県民のスポーツTV観戦の割合だと1位NPB2位高校野球でJリーグは3位ね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:32:17.89ID:dsg05os50
>>968
以前のヤクルトって数十億赤字じゃなかったっけ
つうか、税リーグの収入って半分が親会社や出資してる自治体の赤字補填だしねぇ
税リーグ方式だとすべての球団が黒字じゃね?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:33:21.65ID:cLKFbEIz0
>>967
ほうほう、ヤクルトスワローズとFC東京の比較ですか?

プロ野球は80年以上の歴史があるし、観客数も税リーグと桁違いですから、さぞかしタンマリため込んでいるんでしょうね。

純資産比較
FC東京 22億3000万円
(資本金11億8700万円)

スワローズ 7億6000万円
(資本金 4億9500万億円)

ん????

ん?????!!!!!!
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:35:35.45ID:dsg05os50
>>969
なーるほど
そりゃ、サカ豚出せないねぇ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:36:55.63ID:cLKFbEIz0
>>970
なるほど、スワローズは親会社の補填で赤字を減らしたんですね。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:38:44.46ID:qTv2qM9C0
>>36
野球見に来る客って、
別にがっつり観光したいわけじゃなくて、
軽く行けて、
軽くアフターで飲めて、
軽く散策できる程度でいいんじゃないの?
「軽く」が大切。
だから、平日の西武ドームはきついなと感じてしまう。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:45:48.91ID:EGgDbUJk0
選手たちは元の会社に損害賠償求めたら
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:48:22.32ID:dsg05os50
>>971
あれ??(笑)

純資産比較
FC東京 22億3000万円
(資本金11億8700万円)

純資産比較
浦和レッズ 15億6700万円
(資本金2億7300万円)

純資産比較
ヴィッセル神戸 9800万円
(資本金10億600万円)
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:50:16.01ID:RrtzG+nS0
最下位が指定席のチームが強くなってきてるんだから増えて当たり前だよな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:07.18ID:cLKFbEIz0
>>976
見劣りしますねぇ(笑)

スワローズ 7億6000万円
(資本金 4億9500万億円)

なんで>>967貼っちゃったの???
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:29.15ID:dsg05os50
>>972
え??
税リーグクラブの売上って
半分が親会社や出資してる自治体の赤字補填ですけどwwwwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:55:04.40ID:cLKFbEIz0
>>979
焼き豚落ち着けwwwwwwww

おまえ、IDふたつ使ってるから訳わからなくなったのか(笑)
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:56:38.81ID:cLKFbEIz0
まともに検索できない

まともにレスできない

焼き豚=おじいちゃんwwwwwwwwww
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 15:59:09.49ID:dsg05os50
>>978
売上税リーグクラブNO1のヴィッセルが見劣りしますね(笑)

2018年FC東京売上     48億 純資産22億
2018年ヴィッセル神戸売上96億 純資産9800万

え??
なんでコレ貼っちゃったの??


971 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/08/29(木) 15:33:21.65 ID:cLKFbEIz0 [1/3]
>>967
ほうほう、ヤクルトスワローズとFC東京の比較ですか?

プロ野球は80年以上の歴史があるし、観客数も税リーグと桁違いですから、さぞかしタンマリため込んでいるんでしょうね。

純資産比較
FC東京 22億3000万円
(資本金11億8700万円)
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:03:52.50ID:cLKFbEIz0
>>982
困ったときのヴィッセルですか(笑)
ヴィッセル神戸が好きなんですねぇw

なお、茨城のド田舎チームと東京のド真ん中のヤクルトスワローズさんの比較

Jリーグ(開幕から26年)
ド田舎アントラーズ 純資産21億6000万円
(資本金15.70億円)

プロ野球(開幕から83年)
ヤクルト球団 純資産 7億6000万円
(資本金 4.95億円)

やきやきw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:06:27.19ID:s22LF1OA0
今日からDeNA開発のポケモンコラボアプリが配信開始されてバカ売れ間違いなしだから
DeNAの本業の調子も上がり球団に還元し、新たな好循環が生まれる事だろう。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:07:28.73ID:dsg05os50
>>983
現実から目を背けるな
ゴミ税リーグクラブの中で一番売り上げが多い
禿エスタもいるサカ豚ご自慢のヴィッセル神戸だぞ

ブツブタちゃん


>>978
売上税リーグクラブNO1のヴィッセルが見劣りしますね(笑)

2018年FC東京売上     48億 純資産22億
2018年ヴィッセル神戸売上96億 純資産9800万

え??
なんでコレ貼っちゃったの??


971 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/08/29(木) 15:33:21.65 ID:cLKFbEIz0 [1/3]
>>967
ほうほう、ヤクルトスワローズとFC東京の比較ですか?

プロ野球は80年以上の歴史があるし、観客数も税リーグと桁違いですから、さぞかしタンマリため込んでいるんでしょうね。

純資産比較
FC東京 22億3000万円
(資本金11億8700万円)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:09:42.78ID:O46QeLfC0
>>981
検索して欲しくないよねえ
直接観戦者でJが上回ったのたった6県(静岡、新潟、山梨、徳島、愛媛、熊本)で全国平均だとNPBにトリプルスコアつけられ、高校野球にも敗北した3位なんだもの
TV観戦でもJはやっぱり3位で御自慢の代表戦はマラソン以下の5位だものね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:14:11.11ID:cLKFbEIz0
>>985
現状から目を背けるなよ(笑)

Jリーグ(開幕から26年)
ド田舎アントラーズ 純資産21億6000万円
(資本金15.70億円)

プロ野球(開幕から83年)
ヤクルト球団 純資産 7億6000万円
(資本金 4.95億円)

やきやきw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:17:43.35ID:cLKFbEIz0
>>986
その笹川財団のアンケート、面白いよね(笑)

野球のテレビ観戦率が圧倒的1位なのに、NPB全12チーム中圧倒的人気を誇る読売巨人軍の視聴率がコレなんだから(笑) 

1日にたった6カードしかないうえに、圧倒的人気の巨人軍がねぇw


【プロ野球/NHK】2019年9度目の巨人戦ナイター(DeNAとの首位攻防戦)の視聴率は第1部(18:05〜)は不明(※6.5%以下)、第2部(19:30〜)は7.0%
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:31:47.98ID:dsg05os50
>>987

現実から逃避し続けるサカ豚ちゃん(笑)
アホのサカ豚が自慢する純資産(笑)
けど、税リーグクラブで一番売り上げが多く禿も加入したヴィッセル神戸の純資産9800万だしねぇ

なんでヴィッセル神戸はアホのサカ豚が自慢する純資産がこんなにショボいの?
答えてみ


2018年FC東京売上     48億 純資産22億
2018年ヴィッセル神戸売上96億 純資産9800万
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:36:26.00ID:cLKFbEIz0
>>989
同じ関東のド田舎チームに負けて悔しいねw

Jリーグ(開幕から26年)
ド田舎アントラーズ 純資産21億6000万円
(資本金15.70億円)

プロ野球(開幕から83年)
ヤクルト球団 純資産 7億6000万円
(資本金 4.95億円)
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:36:40.87ID:O46QeLfC0
>>988
過去1年間にTV観戦したかとカードに関係なく個人に尋ねた調査と、ある1試合の世帯視聴率の数値とを比較しても仕方ないかと
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:40:31.88ID:dsg05os50
>>990
またアホのサカ豚が現実逃避してる(笑)
なんでFCの倍の売上あるヴィッセル神戸が
サカ豚が自慢する純資産がこんなにショボいの?
答えてみ
逃げるなよ(笑)


2018年FC東京売上     48億 純資産22億
2018年ヴィッセル神戸売上96億 純資産9800万
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:40:41.06ID:cLKFbEIz0
>>991
ある1試合?

巨人は今年9回ナイター中継をしていて、今回とうとう計測不能を出したから9試合の加重平均は出せないが、


8試合の年間加重平均視聴率は7.5%やでw

読売巨人軍なんて関東じゃ大与党なのに
笹川財団のアンケートって面白いよね(笑)
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:42:00.42ID:cLKFbEIz0
>>992
ヴィッセル神戸のストーカー?(笑)

ヤクルトスワローズの昨年の売上高教えてくれよ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:42:22.62ID:O8qUoV/I0
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:42:45.36ID:O8qUoV/I0
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:43:12.97ID:O8qUoV/I0
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:43:38.51ID:O8qUoV/I0
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:44:03.08ID:O8qUoV/I0
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/29(木) 16:44:09.86ID:O8qUoV/I0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況