X



【サッカー】J2第29節 水戸×東V、千葉×甲府、横FC×鹿児、山形×栃木、新潟×金沢、京都×福岡、山口×長崎、徳島×琉球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/08/24(土) 21:05:59.96ID:780hzkRv9
水戸 1−2 東京V
[得点者]
19'森田 晃樹(東京V)
20'小池 純輝(東京V)
53'福満 隆貴(水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:5,771人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082409/live/#live


千葉 0−3 甲府
[得点者]
60'エデル リマ  (甲府)
74'ピーター ウタカ(甲府)
81'内田 健太   (甲府)

スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:9,489人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082410/live/#live



横浜FC 5−1 鹿児島
[得点者]
17'中山 克広(横浜FC)
24'松尾 佑介(横浜FC)
34'イバ    (横浜FC)
39'ルカオ  (鹿児島)
62'中山 克広(横浜FC)
65'イバ   (横浜FC)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:6,800人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082411/live/#live



山形 2−0 栃木
[得点者]
02'栗山 直樹(山形)
30'中村 駿 (山形)

スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:6,490人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082412/live/#live



新潟 2−3 金沢
[得点者]
03'廣井 友信(金沢)
30'レオナルド(新潟)
50'大石 竜平(金沢)PK
68'レオナルド(新潟)PK
72'加藤 大樹(金沢)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:13,608人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082413/live/#live



京都 1−1 福岡
[得点者]
14'石櫃 洋祐(京都)
76'田邉 草民(福岡)

スタジアム:たけびしスタジアム京都
入場者数:7,774人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082414/live/#live



山口 0−4 長崎
[得点者]
13'呉屋 大翔(長崎)
31'呉屋 大翔(長崎)
69'玉田 圭司(長崎)
75'澤田 崇 (長崎)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:12,105人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082415/live/#live



徳島 6−1 琉球
[得点者]
35'上門 知樹   (琉球)
52'ヨルディ バイス(徳島)
72'オウンゴール  (徳島)
76'河田 篤秀   (徳島)
81'河田 篤秀   (徳島)
83'河田 篤秀   (徳島)PK
87'押谷 祐樹   (徳島)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:4,567人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/082416/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 00:20:03.87ID:DSpPdllk0
千葉は選手もファンもスポンサーも経営陣もその他関係者みんなぬるま湯だからこんなもんやろ
みんなJ1目指してる風でのんびり楽しんでて、苦しいくらい真剣にやろうとはしてないでしょ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 00:21:02.85ID:WHuC59sU0
お前はこのチームのすべてを知っているんだろ? なんでこのチームは勝てないんだ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 00:27:50.62ID:sTKBd7Zz0
レベル以前にJ2は物語として楽しすぎる
プレミアとかリーガ見るよりもこっちの方が面白い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 00:43:03.23ID:dvAMTbsO0
江尻ってさ
前回の監督やる前からコーチでいて
前回の監督辞めてからもずっと残ってコーチでいたんだよな
凄くない?なんかフロントの弱味でも握ってんのかな?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 00:50:26.37ID:p2VOD0sv0
京都期待してたけど駄目だなこれは
プレーオフでは勝ち上がる気がしない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 01:35:31.26ID:uyEEWyKP0
>>136
たしかに面白い

今節はJ2新参組にJ1経験組が厳しさを叩き込む週末だったみたいだorz
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 01:39:45.96ID:+TUdQKbX0
しかしこんだけ酷くてもまだスレの半分くらいは千葉絡みのレスなんだな

話題にならなくなったらマジで終わるぞ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 01:40:35.80ID:B16aDNcN0
水戸ちゃん流石に限界か
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 02:11:39.70ID:iuwtfHPh0
>>102
ファンマというのが昨年までおってだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 02:40:38.53ID:Ybok3c2l0
>>37
つくばやつくばみらいからJ入りを目指してるクラブはある
今関東リーグだけど関東はJ入り目指すクラブで大渋滞だからなかなか大変だわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 02:44:18.20ID:Yu7NZufV0
ここ数年北陸新幹線特需で上り調子の金沢。
一方疫病神NGTのせいで落ちぶれまくりの新潟。
街の勢いとリンクしてるな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 03:07:52.30ID:b2oR0NaX0
lp京アニ放火殺人の青葉も、父親が学会員で、その為に幼少期より創価学会から日蓮由来の殺人肯定思想を刷り込まれた事が
事件を起こす元凶の一つになっていたと考えられる状況になってきたし、創価学会の異常性と危険性は証明されたから
そろそろ創価学会を、ガチで社会から排除すべき時が来たんだと思うよ

日蓮は、有名な著作である『立正安国論』の中で、弟子達にしきりに武器を手に取って戦えと武装蜂起を促したり
仏敵は殺しても謗法者だから殺人にはならず功徳になるとだとか、仏敵を社会から排除する重要性を説いているので
この思想が戦前には226事件(クーデター未遂事件)を起こしたり、暗殺テロ事件(血盟団事件)を起こす元凶にもなってる

実際、1971年には、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で世間から白い目で見られるようになった学会員達は
広宣流布が成し遂げられないならクーデターを起こしてやると正気で言って、クーデター計画を練るような事までしていて

>  池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
> 国家を転覆させても、自分が天下を取りたいという野望を抱いており、
> 「水滸伝」や「三国志」、ヒトラーの「第三帝国」を、公明党の議員や青年部の幹部に勉強させ、
> ありとあらゆる権謀術数を会得させようとしているという話もある。
> いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
>  実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
> 学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』)

>  ある元学会幹部が言う。
>  「天下を取ってどうしても歴史に名を残したい池田は、最終的には平成法華の乱≠考えていると思う。
> あのオウムですら、ロシアから武器を調達して武装蜂起に走ったわけですよ。
> これが学会だったら、『池田先生のために死ぬ』という戦闘要員が、男子部だけでも二十‐三十万人はいますし、
>(中略)
>池田がひとこと『武器を持って立ち上がれ、日本を制圧しろ』と言えば、いつでもクーデターが起こせますよ。
 (古川利明著『カルトとしての創価学会=池田大作』)

> 彼らはかつて東京都新宿区信濃町に銃や日本刀やドスの武器庫を隠しもっていたことがあるという(内部証言)。
 (野田峯雄著『わが池田大作バッシング』)

はっきり言えば、創価学会がクーデターやテロを起こさなかったのは、単に日本社会が幸運だっただけの話

これから先、学会員達が広宣流布など不可能だという現実を突きつけられた時、テロやクーデターを起こさないという保証はどこにもない
そればかりか、現在の学会員達の異常行動と好戦性、過剰すぎる攻撃性等を見る限り、そうした行動を起こす可能性は極めて高い
敵認定した相手を、集団で組織的に自殺で追い込もうとする異常性、学会批判者を仏敵と呼び、集団で徹底的に痛めつける異常性
これら異常性と同じ円上に広宣流布の為ならテロやクーデターを起こす異常性も存在している
逆の言い方をすれば、そういう事をやる異常な奴らだから、敵認定した相手を集団で組織的に自殺で追い込もうとするし
学会批判者を仏敵と呼び集団で徹底的に痛めつけるような真似を働くという事でもある

キチガイカルトって事だ
.
いい加減、公明が政権与党だからって、テロやクーデターを起こす危険性の高い団体を野放しにしておくなんて事は止めるべきだ
さっさと国会で創価学会をセクト(カルト)に指定して、行動規制をかけ、権利・自由を制限し、徹底的に監視すべし
.
可能であれば、危険すぎるので、一部の人達が求めているように、強制隔離処分でも構わないと思う
.
組織的な嫌がらせ行為と主に口コミを通じたデマ中傷の拡散工作で、多くの被害者達が社会的に孤立し、社会的信用を奪われ
生活を滅茶苦茶に破壊されてきた事実があるから、国民の生活の安全を保証するという観点からは、寧ろ、こちらの方が望ましい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 04:10:06.76ID:rMX544rz0
水戸糞雑魚でざまあああああ
早く残留争いに切り替えろ田舎もん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 04:28:19.30ID:M855kHbS0
>>37
チームできるどころか知事がサッカーチームは1つあればいいと選挙前に言ってただろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 05:45:59.25ID:01+6J24T0
埼玉ダービー←わかる、千葉ダービー←わかる、アーバンパークラインダービー←野田線ダービーじゃろが!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:11:36.32ID:KYM5bf2D0
季節と共に好不調が切り替わって混沌とするJ2
終盤は昇格と降格をかけた死闘が始まり
そこにPOという下剋上チャンスまである
まさに魔境J2
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:14:24.71ID:4a9Vekde0
>>76
1回戦でボンズ市原に負けて残留。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:17:47.45ID:bdboyUxI0
>>136
イングランド人にはチャンピオンシップ、スペイン人にはセグンダA、イタリア人にはセリエBの方がトップより面白いなんて思っている人も大勢いそう。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:43:35.22ID:+DVboD6Q0
>>144
勝てない、これに尽きる
結果こういう上位相手に挽回が要求される悪循環
岐阜ちゃんはただ負けるだけだけど、栃木はいろいろ根が深い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 08:01:51.52ID:fcoV3uCn0
エスナイデルより酷いのに江尻は解任されないの
解任したくても監督やってくれる人いないのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 08:19:05.01ID:pmIiPpE/0
だから小林を呼べと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 08:35:01.31ID:SmgRm47N0
>>3 >>9
もともとコーチが優秀だっただけで中田監督は無能だったからね
中田に戦術や采配はないに等しかったしな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:07:44.94ID:y2QmUr3T0
山口よく入ったな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:08:12.41ID:NNx51Qde0
リカルドロドリゲスは来季 浦和かもな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:17:10.79ID:y2QmUr3T0
>>164
ジェフユナイテッド市原・千葉じゃん
そこからJRが抜けたらF千葉
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:19:04.58ID:y2QmUr3T0
>>176自己レス
あーそうか JR抜けたらユナイテッドじゃなくなるわな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:30:16.47ID:gaEghByc0
>>175
あいつら自前で用意できないのかね
昔はピクンなんて素晴らしい外国人連れてきたのに
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:33:07.93ID:VC0h2lzT0
千葉はリスキーな戦術だから嵌まらないとこうなるよ

ハイライン・ハイプレスは見てて面白いけどな
白米禁止とかで肉体管理も徹底してる。
続けて行ければ来年には結果出る
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:34:07.74ID:XB5hehrA0
白米禁止とか言ってるけど、不味い玄米は白米より体に悪いって東西新聞の記者が言ってた。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:42:50.29ID:NFi02y6C0
福岡・千葉と苦しんでる
外人監督の戦術が浸透するには少し時間かかる難点もある
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:17.00ID:tYp8Yqj60
>>23
J2に10年もいて今年さらに最低記録更新しそうな死に体なのに9千人入ってオシム時代より多いんだから下降はしてない
そんかまだ見捨てないファンを平気で裏切る試合見せてるようでは…
江尻前回はまだそれなりだったのに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 12:13:28.78ID:bW6Ze74/0
名前とサイズがほぼルカクのルカオ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 12:20:01.31ID:CZwYSJow0
>>111
集客して大敗は山形のお家芸だぞ
宇佐美いたガンバに夢スコ食らったりw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 13:31:29.55ID:O1gxdH6G0
千葉はこんな日もあるがいちいち気にしてたら沼にハマってしまう
切り替えて勝っていかないとJ2に染まっちゃうぞ!実際くるぶし位まで染まってる危機感を持つべし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 14:04:19.62ID:sNxKfIug0
千葉はこんなていたらくでもJ3落ちはせずに中途半端に存続していくんだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 14:50:16.44ID:azsQeEc10
千葉のOBでJの監督経験者といえば
小倉阪倉秋葉パベルハシェックリティ
選び放題じゃん!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:56.88ID:JqfUWwHY0
>>182
それって単にフクアリの収容人員が多いからだけじゃ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 18:09:10.07ID:F9DjlpCR0
マジでサンガのJ1復帰は黄色信号が点滅し始めた様子www
あと2試合くらい見てみたい気もするが・・・昨日も対戦相手と比較衡量すれば勝ち切らんといけないやんね・・・www
いゃきき的危機的やね・・・www
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 18:55:41.80ID:mLg59egd0
山形久しぶりの勝利
じゃだめだ
もっともっと勝ち点あげないとJ1近づかないぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 19:08:26.22ID:BbA9fJ970
>>14
シーズン前半は驚くようなメンツが上位にいたのに、終わってみたら
結局は一番つまらんというか妥当な結果になりそうだな
大きいクラブが順当に上がるっていう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 19:13:58.39ID:JqfUWwHY0
>>195
そら目立ってしまうよなw
フクアリで動員できてる犬は優等生だよ
あとは昇格あるのみ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 19:21:50.94ID:azsQeEc10
>>199
結局シーズン中に戦力を維持できる財力が最大の強みなんかな
世知辛いリーグになったな…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 19:49:00.02ID:wa2MayFw0
>>175
現在J1でレギュラークラスの選手6人も揃えてJ2POにも進出できないような監督はちょっとなw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 20:10:31.66ID:FyrLVxbO0
大宮負けそうだな
京都まだ全然いけるぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 20:17:27.31ID:F9DjlpCR0
>>204
蟻型や!ふぅん?まぁいいや ありがたや!?・・・www
とりあえず最終的にはサンガのJ1復帰だよ頼む・・・www
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 20:21:52.50ID:i+Wyz6U40
千葉はJ3逝くんか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 20:58:49.56ID:FyrLVxbO0
京都、まさかの2位復帰w
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 20:59:27.19ID:D7VW5tQ60
大宮…
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:21:23.00ID:dg6w7H5n0
客が減るけどしょうがない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:10:02.97ID:TrmQ9OQo0
>>164
(・∀・)ノ Fつながりで、マリノスにユナイテッドしてもらおう!
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:30.05ID:TrmQ9OQo0
>>134
オシム爺乙
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:20.72ID:TrmQ9OQo0
>>180
雁屋哲乙
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:21:43.62ID:X/1O4zVz0
>>4
泡踊り中止の腹いせ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:51.40ID:Cb6q1IGx0
>>52
わんこ、JFLにまで堕ちるんか(・ω・`)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:34:40.52ID:X/1O4zVz0
>>92
心配はない。
もう先入観レベルになってる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:43:37.79ID:hWsKLy3Q0
鹿児島早いな一年もたないか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:58:20.48ID:+9cDPy650
>>201
そんな中金沢の奮戦とかは見ていて面白い、と言って来季以降が気になるメンツではあるが
水戸さんがなんだかんだでまだ昇格戦線にいる時点でJ2はまだまだ
資金力さえつけば伸びるクラブもあるわけだし、そういうのを見る楽しみが十分残されている
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:34:16.70ID:Kzk3tHlX0
相変わらずガラガラですねぇ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:05:33.73ID:6njnclXi0
市原市民だけど千葉って勝ったことあるのか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況