X



【ドラマ】岡村隆史、『麒麟がくる』大河撮影の現場ふり返り本音「えらいの引き受けた」「誰も失敗しない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/24(土) 12:15:25.38ID:PlctPJs+9
https://www.rbbtoday.com/article/2019/08/23/172449.html
2019年8月23日

 ナインティナインの岡村隆史が22日放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、来年1月から放送開始となる大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)の撮影について語った。

 同作は明智光秀の障害を描くストーリーで、岡村は光秀が美濃で出会う三河出身の農民・菊丸を演じる。

 岡村は大河の撮影について「今までは(主演の)長谷川さんや門脇麦さんとちょっと絡んだりぐらいの感じやったんですけど、いよいよ堺正章さん、沢尻エリカさん、染谷(将太)くんあたりの画角に見切れ出しましたよ!」と、ほかの役者と絡むことも多くなってきたことを報告。

 現場の緊張感も高まってきたようで、「怖いですよ、ああいう現場は。ピリッとする」と岡村。沢尻の顔が見られなかったことも明かし、「農民やからキャラクター的に下を向いとかなあかんから下を見てたんやけど、待ちの時間も俺ずっと下を向いたままやもん。見たらあかんもんちゃうかって」と沢尻の演技力に驚愕したことを告白。

 長回しで撮影する大河の手法にもプレッシャーを感じているといい、「シーン全部(長回しで)撮んねん。えらいことやで。誰も失敗しない」「俺もえらいの引き受けたなぁと思った」と、あらためて大河ドラマ出演の重圧を吐露した。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 15:09:06.41ID:yCf4x1GF0
沢尻出るんか、見たくないわな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 15:11:33.56ID:G9yALnWS0
こりゃまた病むな・・・
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 15:16:43.12ID:iF3ph6M+0
>>59
サントリー「ヒャー、ローレヌ、ローレヌ、RAWHIDE」
https://www.youtube.com/watch?v=BToPs0kVvTo&;list=PLvvr8nMdtdKVzw7Qo9Csca_GGtAAnIMWS&index=4
缶入りトリスのハイボール、ハイボール、ハイボール
ウィスタン、ウィウィ、ウィスタン、ヘイヘイ
ウィスタン、ウィスタン、ウィスタン、ウィスタン
60円、ンーンッ、ぐーっとっ冷やしてウィスタン
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 15:17:06.87ID:Zc5/5bIO0
>>90
池端俊策だから今年の方がたけしの起用ありだったのに
大久保清とかイエスの方舟書いた人だし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:13:31.54ID:l3ULpnzv0
結局、真田丸の藤井隆みたいな役どころか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:14:16.69ID:1PZshZi30
お前ら岡村嫌いやなww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:15:21.76ID:XNaeOJPf0
また病むなとか言ってる奴いるけどさ
もう既に病んでる気がするんだが
旅猿とか見てても全然喋んねーぞ岡村
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:17:12.78ID:yw0k9ce40
児嶋が龍馬伝の第一回の冒頭のパーティーの場面で台詞をとちって、20分か30分掛けて片付けて撮り直しになったとき居たたまれなかったって言ってたが、岡村は大丈夫だろうか。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:19:13.59ID:9Dh4Xhr60
NHKと大手芸能事務所の癒着調べろよ週刊誌は接待倉あんだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:17.44ID:86JRLab60
百姓C 西郷どんの塚地みたいな? 本人は大事な演技とか思っても視聴者には邪魔なだけの
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:28:02.46ID:ukYG+GOu0
山崎のあと落武者狩りから逃げる光秀を岡村が案内して天海編突入。矢部とチコちゃんとチコちゃんの中のオッサンが何らかの役で登場。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:35:12.94ID:t+0YS77f0
明智光秀はともかく主演が長谷川博己だもんな
戦国時代の大河でも低視聴率で終わりそうな気がするぞ、平均視聴率も9〜11%な気がする

NHKがTVer参戦もクソみたいなコンテンツばっかでこれ見せてやるから受信料払えも納得したくなくなる内容
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 16:38:12.14ID:iH6iPxgh0
木村文乃が嫁の役か、見るか迷ってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:21.07ID:T0j0WbSs0
岡村ってヘンに真面目過ぎるから、休憩中とか暗そうだなw 逆に役者たちが気を使ってそう
芸能人としちゃあもはや大物の部類だからなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 17:29:57.46ID:5SEUbalg0
いだてんは海外ロケや外国人エキストラにかなり金が掛かってそうだけど、麒麟は予算減らされるのかな・・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 17:53:45.75ID:D0uBmlnO0
岡村が秀吉でいいのにな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 17:55:27.72ID:y2lpD0B70
映画主演経験何度もある岡村氏
弱気すぎる発言ですね…
後遺症かな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 17:59:47.24ID:gt8Bu7/b0
最近>>1の誤字とか物凄く多いけど、
元ネタの記事からして誤字が多くなってるんかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 18:02:25.85ID:fdMH19Xc0
>>25
兵を引き連れてるのに道何度も間違えたり、刀の忘れ物しちゃったり、戦の時に草履履いてきちゃったり
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 19:55:00.49ID:pxL6M10V0
何で秀吉役じゃねえんだよ(´・ω・`)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 19:56:48.28ID:VVChFSCw0
信長と秀吉がミスキャスト過ぎてな
なつぞらの端役が信長なんて
秀吉も全然猿じゃない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 20:00:33.43ID:xeE+4R/s0
>>1
この人、飛鳥の台本で生活してきた人なので(チコは小松の台本だし)、
俳優業は大丈夫かと思ったら、その俳優業で病んじゃったんだよな(映画「でぃーだーかんかん」サンゴを
再生させた人)。

そこは意外だった。
むしろ、アドリブとかトークとかのほうが病みそうなのにな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 20:01:25.25ID:9gSijZ4h0
たけしのフガフガは加齢による歯と歯茎の影響って予想できるけど松本のフガフガは
あれなんなの??
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 20:39:33.01ID:DuIWBS130
>>122
ネットのニュースは時間との勝負のせいか校正が適当
そして記者自体のレベルも低いから糞みたいな文章がネットに垂れ流されることになってる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 21:17:42.53ID:eHHt9LaN0
近頃の大河は失敗作続きで視聴者離れが止まらないけどな
めちゃイケ仲間の加藤みたいにならんようにがんばりな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 04:29:23.32ID:GHLfnF5e0
それなのに一番猿っぽい岡村がオリキャラなのが意味不明
統括が統括できてないんとちゃう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:28:13.86ID:dfitc+JM0
>>128
真田幸隆のイメージが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:34:34.67ID:MG2u/wiy0
ホームレス中学生と眞鍋かをりの元カレ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:45:21.83ID:KTwe2di80
岡村って農民役だっけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 06:56:56.35ID:dfitc+JM0
平蔵的な役なのかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 07:06:37.49ID:LRey9n8Y0
チコちゃん演出を大河にぶっこもうとしたが
いだてんでクドカン演出が盛大に大失敗したので
急遽、フツーの役柄に軌道修正されたと妄想
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 07:26:17.49ID:h0d7k6KP0
不倫です
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 08:23:41.67ID:PyLbHSme0
>>33
三河と美濃って隣接している件

しかも、明智って割りと三河のそば
(明智町が合併して出来た恵那市は西三河の豊田市と隣接)

まさか、三川出身の田中吉政を三河出身になんてことはしないだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 18:01:10.82ID:hrfxnLnL0
>>144
悲劇のつもりが喜劇になるのは必定
それも笑わせようとしてないのに笑われるという悲哀
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 18:36:56.65ID:23AyVoJP0
もう大河自体の価値が地の底まできてるからその辺は気楽だろう
韋駄天でさらに楽になった
数字悪くても特に皆興味なしで叩かれないとこまで大河は落ちた
しかし腐っても大河
撮影は緊張するのはわかる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/25(日) 19:25:05.45ID:OomJPw2j0
一度舞台や映画のプレッシャーから病んでるから、
今回は対処法は心得てそう。
抗不安剤、抗鬱剤等ちゃんと取り揃えてやってるよw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:13.41ID:voLc9d2i0
>>149
光秀が生まれた明智城はそっちの明智じゃなくて可児市の明智だという説が
最近では有力なんだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:41:26.98ID:TzQELk2Y0
↑受信料払えよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:41:37.30ID:TzQELk2Y0
↑受信料払えよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 19:09:38.23ID:o9xutcx50
問題があったらすぐいなくなる役らしいし、早めにいなくなったほうがいい。
関西弁抜けないだろうし絶対悪目立ちしすぎる。
小来栖の長兵衛みたいなキーマンやらせたら茶番にしか見えないだろうし。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/28(水) 07:27:33.77ID:H3OZq6zz0
>>161
本能寺の後の落ち武者狩りやる農民が岡村なんだろ
噂では死んだことにして匿い天海になりましたっていうラストになるとかならないとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況