X



【時代錯誤のパワハラ】子供がサッカーに集まってくる時代は、まもなく終わる ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スズムシのなく頃に ★
垢版 |
2019/08/23(金) 19:02:05.51ID:VRMYQNUE9
2019年08月23日 13:30 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20190823s000023CF196000c.html

 わたしより年配のサッカーファンの中には、このスポーツに親しむきっかけは東京五輪だった、という方が少なくない。それまでは何の興味も関心もなかったのに、まさに「百聞は一見にしかず」だったというのである。

 当時、五輪のサッカーは純粋にアマチュアのための大会だった。そのレベルは、62年のW杯チリ大会や66年のイングランド大会に比べれば格段に下だったことは間違いない。それでも、何の先入観にも毒されていなかった少年たちの眼(め)には、手を使わずに広いピッチを駆け回る競技が、素晴らしく魅力的なものに映ったということだろう。

 おそらく、同じことは来年も起こりうる。ひょっとすると、今年の秋にも起こりうる。いまはハンドボールやホッケー、スポーツクライミングに何の興味ももっていない人たちが、まもなくラグビーのW杯が日本で開催されることも知らない人たちが、突如としてその競技の魅力に取りつかれる。これはもう、可能性があるというよりは、ほぼ確実だと言っていい。

 となれば、サッカー界もこのままでいいはずがない。

 幸いなことに、ここ四半世紀の間、日本のサッカー界は才能の獲得発掘にほとんど苦労をしないですむ時代を過ごしてきた。日本の子供たちにとってサッカーは人気No・1のスポーツであり、少子化が進むようになっても、競技人口の減少が嘆かれることはなかった。

 だが、これからはふんぞりかえってもいられない。黙っていても運動能力の高い子供がサッカーに集まってくる時代は、まもなく終わる。「みんながやっているから」というきっかけが、いまよりも希薄になる時代がやってくる。

 残念なことに、令和となったいまも、小学生のサッカー会場では指導者の怒声、罵声が聞こえてくる。パソコンやスマホの“ゲーム”で負けたりエラーをして怒鳴られることはないのに、なぜかスポーツの“ゲーム”では指導者のパワハラがまかり通っている。プロの世界ですらそれが問題になる時代となったのに、なぜか日本の子供たちははるかに酷(ひど)い暴言にさらされている。

 理不尽な要求に耐えること、どんなに苦しくても最後までやり抜くことに必要以上の意味を見いだす考え方は、おそらく、どんどんと嫌悪感をもって受け止められるようになる。日本のスポーツ界では常識だったことのいくつかが、実は極めて異質だったことに気づく人も増えてくる。
手遅れにならないうちに、つまり「サッカー離れ」が深刻な現実となって出現しないよう、協会にはリーダーシップを発揮していただきたい。

 とはいえ、少子化が進んでいる以上、サッカーだけが今まで通りに数と質を確保するというのは不可能に近い。求められるのは、子供たちが複数の競技を楽しむことのできる環境の整備である。
サッカーしかやったことがないサッカー選手、野球しかやったことのない野球選手が、この国には多すぎる。興味の対象が広がるということは、すなわち、スポーツ界全体の市場規模が広がるということでもあるのだが。(金子達仁氏=スポーツライター)

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566545868/
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:04:21.47ID:9FY5vahr0
サッカーほどオープンなスポーツはないから安泰
道具もそんな要らないし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:05:01.61ID:84UGhqc80
>>477
野球も最近は似たような感じやで
中学軟式だと今だに罵声浴びせてるのは
学校の先生が多い
外部指導者の所は声かけはかなり気を使ってる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:08:00.93ID:uc45Q1fT0
どんなに才能に恵まれて頑張っても本田や香川どまりだろ
夢が無いスポーツだといい加減気づくだろう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:10:00.71ID:84UGhqc80
スポ少だと野球にしろサッカーにしろ指導者は地域のボランティアか保護者だが今時心無い罵声を浴びせてるような輩は淘汰されてる
子供以上に親の反発が大きいからな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:10:01.23ID:6Uuk4/f80
サッカーオンリーの時代は終わるだろうね

子供の時は色々なスポーツに親しむべき、サッカーしかやらないサッカーバカは必要無し
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:10:44.61ID:na41M5vB0
うちの地域の野球教えてるコーチは
わりとまともなんだけど、
その子供達の親が頭おかしい

試合をするサッカー場と野球場が
隣接してるんだけど
その野球バカ親のヤジと罵声と
タバコ臭がこっちに流れてきて最悪

ただでさえ野球やる子がいないのに
さらに親が野球やってる子供の立場を悪くしてる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:45.59ID:Kpb0jewK0
>>435
街(地域)クラブの存在を知らない帰国子女wwwwwwwwww
シリアの難民キャンプで育ったのか?w

>>445
でもアジア最下位なんだぜ、日本の高校野球
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:15:52.37ID:PIsvKdwR0
>>435
何かをやめたり、他のものに興味を持つのはこれ以上ないほどの
ひどい裏切りだとみなされてるからな。
本気になって青筋立てて怒ってる人の正確な気持ちは
わからんが、とにかくすごく悪いことらしいよ。不思議だねえ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:20:14.85ID:na41M5vB0
>>485
スポ少の監督、コーチはまだ変なの多いよ
その地域のサッカー協会の
古株だったりするし、なかなか排除出来ない
で、そんなスポ少チームから
クラブアカデミーや街クラブに
移籍してく子も多い
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:23:36.94ID:84UGhqc80
確かに中学軟式はかなり減ってる
うちの県のある地域は10校あって
今年の一年生の新入部員が全部で20人ぐらいって聞いた
でもサッカー・バスケに流れてる訳じゃないらしい
軟式テニスやバドミントンなどの個人競技に集中してるんだとよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:24:12.58ID:EAX+8QLm0
サカ豚と焼き豚の関係って朝鮮と日本の関係に似てるよね
サカ豚が被害妄想激しくて、やきう(日本)に対するコンプレックスから叩くとことか朝鮮人そのもの
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:25:42.72ID:se2Ge5DP0
もうね、こういう世界から取り残されたような惨めな主張読んでると
哀れすぎて涙がでてくるレベル
サッカーワールドカップが五輪超える規模の世界最大の祭典なのは
どう説明してくれるんだよ

もう休めよ・・・疲れただろ?w
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:27:29.83ID:Dxe5Bvcx0
>>434
お前アホやな

サッカーに限らず、社会のどこでも、どこの企業でも
多くは「パワハラや暴言」ってなりやすいのさ。知能が低い人達が多いからね??
知能が低いと「具体的に教えるとか、指導、教育ができず」
「怒鳴る、怒る、相手にやれ!ガンバレ!!っていう精神論になる」ってことな
料理人でも同じ。上の奴が作ってるのを見せて「下の奴にやってみろ」
ここにおいて知能が高い奴だと「下の奴の作るのを見て、自分とどう違うのか??」
ここを瞬時に把握して「炒めるのが短い、ご飯のタイミングが早い、醤油の量がちょっと多かった」
こういう具体的に言えるのだが、知能が低いと「ちゃんと見てなかったのか??こらぁぁああ」
ってなりやすいのが特徴な

日本社会も世界もバカだから「プレイヤーとして結果を残した奴、ここを上にあげる」
だが「上の仕事ってのは、下のプレイヤーとは違い、マネジメント業になる」ってことな

「本来なら、マネジメントで結果を残したとか、残せるのか??」
ここが判断材料であり「そこにおいて、優劣をつけ判断するべき」なのだが
「プレイヤーの能力しか見ない」ってことな

勉強でいけば「本人が東大に受かりましたか??」っていう
本人の「学力の結果において、講師に就任させるようなこと」
本来なら「そいつの学力ではなく、教えたことにおいて、誰がどのように伸びたか??」
ここが判断で、主軸、指標となり「優劣」で判断されることな

場合によっては「英検3級」こうなると「英検1級をとった、東大や高いレベルの英語の結果が出せた」
ここではなく「実力による評価、実際に英検3級を教えて、一番教えられる奴が優れてる」
ってなるだけな???高卒だろうが、中卒だろうが、Fランの大学だろうが
東大やそっちより「3級なら教えるのが上手い」って奴が存在するってことな
そっちの方が「指導者、講師に向いてる」ってなるのさ

営業でもな??月に100件をとれるA君、月に80件のB君
これを上にあげるとして、A君は自分ではとれるが、教えられない
「怒鳴る、パワハラしかない」下の奴を100件取れる奴に育てられない
そうなると、B君なら、80件に下の奴を育てられる。こうなると
B君をあげた方が、会社や組織において良いってことな????
B君の方が、A君よりプレイヤー(営業マンとしての)能力は劣るが
管理職、マネイジメトとして優秀ってなるのさ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:28:25.15ID:XMuJhQum0
サカ豚ってサカチョンだからね
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:30:54.15ID:84UGhqc80
>>494
世界基準に日本が無理矢理合わす必要性はない
日本の日本人による日本人の為のサッカー界を築けばいい
そういう意味では野球の方が独自性強いわな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:33:02.68ID:5fOsBidy0
そんなことより柿谷の現状をレポートしろ
金子にはその義務がある
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:33:32.33ID:aTBSdpHW0
サッカーを野球に置き換えれば説得力が跳ね上がる文章だね
何にせよ子供が色んな競技に分散するのはいいことだと思う
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:34:27.79ID:Y2xwKB9L0
PCのゲームで負けたら味方から死ねとかもっとひどい暴言はかれるだろ
ゲームは遊びじゃねえんだよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:36:33.30ID:Kpb0jewK0
>>499
ウチの中学はJリーグ発足前でもバスケが一番人気だった
あとは水泳,卓球,バレーかな。 校庭が狭かったのでサッカー部は無かった
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:38:42.15ID:Dxe5Bvcx0
みのもんたの
愛の貧乏脱出大作戦とか動画で見たが

バカや、知能が低い、優秀じゃないと奴ほど、そういう傾向があるんだわな

タコ焼き屋の奴にしても
「修行に来た奴が、たこ焼きを焼いてる途中に、火の加減を忘れた」
ここにおいて「火!!気をつけろぉぉぉおおおお」とかな
バカな怒鳴りになるわな??

知能が高いのなら「この人は、初心者だし、たこ焼きを焼くのに夢中
精一杯となり、火加減」ここの思考が抜け落ちる
そういう判断になるわな??

ってなると「君は焼くのは、まだ早いから、実際にやるのは、ちょっと待って
その鉄板の前でイメージで、手順を口に出してやってみ??」ってなるわな
そこで「火加減」ここが抜けなくなったら、実際にやってみ??
ってなるわな

知能があるかどうか?見ててすぐにわかるわな
優秀な奴と、劣等な奴だと、考えややり方が異なるからな???

バカってやっぱり馬鹿なんだよな
どんなに偉い立場、地位があってもな???

優秀ではないのに「地位だけあがった奴」ってことがわかるんだわな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:38:44.77ID:jjUtQ8jG0
>>1
現実は10年後
やきうやってる奴おらんで
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:40:36.66ID:6f4G34MS0
>>1 サッカーは子供たちに人気だけど、確かに少子化の影響はサッカーでも出てくるかもなぁ。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:56.89ID:6f4G34MS0
>>499 アメリカは、季節によって違うスポーツをしないといけないようだしね。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:42:38.01ID:3RFjDjG70
>>503
わなわなおじさんちっす!読まなくても分かるぜ!
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:42:52.82ID:6f4G34MS0
>>492 へえー、そうなんや。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:42:59.75ID:Dxe5Bvcx0
優秀な奴って

教え方や、考え方がすごく

「次やった時に、そいつが失敗しない」
「できるようになる」って教え方ができるが

バカだと「そういうことではなく、単純に怒る、怒鳴る、パワハラ」
そこでしか指導、教育ができないってのが特徴になるんだよな

会社でも社会でも「優秀な奴って、見たらすぐにわかる」わ
教え方や話し方、全てが違うからな
「空気感も違うし、話しててレベルが違う」ってなるだわな

理解能力も高いし、言語能力や、そういう仕事の能力が高いんだわな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:43:00.54ID:1jYuTqfV0
>>1
必死だなオマエw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:43:02.30ID:sVaw5+hs0
サッカーのニュースやらないね
価値がないんだな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:44:30.40ID:6f4G34MS0
>>488 子供たちには、親や大人たちをドンドンと越えて行って欲しいね。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:36.06ID:sSCR2E+l0
キムコの駄文ソースが心の拠り所とか悲しすぎないかヤキュカスよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:47:09.41ID:6f4G34MS0
>>509 確かに電話で一回しか話したこと無いけど、「この人、凄い」と思った人がいるね。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:49:00.32ID:Kpb0jewK0
>>506
そりゃあ夏場にバスケのような運動量の多いスポーツをやらせたら倒れる奴が続出するし、
冬に殆ど動かない野球をやったら凍死するだろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:39.16ID:uPxdfAz20
ゴミ紙「野球最高」
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:44.26ID:MiPN/t750
>>513
野球叩くためならろくでもないソースでも拾ってきてた奴が言えた話ではないんだよなぁ

お互い様なんだよ
自らのアイデンティティの確立のために他スポを叩きまわっているうちに
叩かれる側に回っただけの話

言ったよな、お前らが憎んでる野球の通った道をなぞってるだけだけではいずれお前らも同じになるってさ
お前らは聞く耳持たなかったがね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:52:01.38ID:Kpb0jewK0
>>517
読売君w
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:53:59.18ID:3vJEmJcf0
別にテニスは皆(かい)スポーツにならなくてもいいわw
そこいらのドキュソやハナタレ貧乏は無理してやらなくて結構w
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:57:01.20ID:na41M5vB0
>>435
小学生まではいいんだけど
中学生になると部活動が
内申点に関わってくるから難しいよね
一つに打ち込む事が美徳であり
評価のポイントになってる現状、
クラブチームがメインの子は部活動では
負担の低い違う競技または文化部に
所属したりしてる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 22:59:47.91ID:arWwsrG/0
まあ野球人口がサッカー人口を再び超える日は二度と来ないのは確かだわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:09:01.52ID:z06XjFca0
サッカー熱があり最新の戦術などに理解があり2ヶ国語以上を操れて
試合を観に行ったりする行動力とコネを持ち気遣いできて話も文も表現力が高く
ウィットに富み何か他の分野にも深く長じている日本人ライターが現れれば金子杉山は失職でしょう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:21.28ID:ouXhbzyS0
サカ豚が気にくわない記事は全部ねつ造w

サカ豚朝鮮人やの
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:51.72ID:Va+FC8MA0
【ネット】韓国で韓国人にナンパされ無視したら日本人へのヘイトスピーチを言われまくり髪の毛つかまれて暴行されました(写真あり)★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566567202/l50
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:11:57.83ID:g75dF2vb0
>>492
軟式テニスも中学男子の競技人口はここ数年はずっと減ってる
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:12:29.89ID:VA3a6X6a0
>>526
なんだかかわいそう・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:14:43.93ID:VA3a6X6a0
>>528
でも個人競技への流れは間違いないと思うよ
団体競技って個人の努力が反映されないところがあるじゃん
でも個人競技は全てが自分の責任だからな
時代は個人競技だよ間違いなく
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:15:49.49ID:ramCBC0r0
甲子園見てるとやっぱ選ばれし子供達は野球に行くんだなぁと思う。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:16:13.08ID:VA3a6X6a0
ま、野球なんてのは復活の目はまるでないのは確かだね
未来は凋落しかない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:16:36.04ID:VA3a6X6a0
>>532
選ばれし子供かあれ?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:16:42.83ID:oBUfWsV90
でもJリーグには税金があるから
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:18:34.29ID:KJSjxXOt0
陰湿金足農業高野球部
吉田「9人で戦えてよかった!」
https://i.imgur.com/P7Tzix4.jpg

3年生で唯一ベンチ外だったボール拾い川和田君がいじめを告発
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:19:28.86ID:obw+BlKP0
パワハラして湘南の糞チョン監督がクビになった途端にこれだもんな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:20:24.36ID:9Ipi/rpq0
>>1
サッカースレ立てありがとう!!
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:21:59.82ID:51bBBiiX0
玉蹴りはピークがなく終わったな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:22:19.87ID:yQaoJXx70
少子貧困化と移民が増えるからむしろ金持ちになるにはサッカーしかなくなる時代が日本にも来る(´・ω・`)
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:08.38ID:4+7TsFKJ0
サッカーなんかボール蹴って走るだけの単純な遊びの何が面白いんだ?
Jリーグなんかいつまでたっても高校の部活レベルで観る奴もやる奴も馬鹿しかいない
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:27:28.53ID:9nCGGtVF0
>>524
こいつら反日やきうマスゴミに需要が有るから、そっちが潰れるまでは生きてるよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:31:21.27ID:WbaYqt5g0
>>1
後半の文章のサッカーを野球に置き換えたら
平成にさんざん目にした話だな
こんなの全てのスポーツに当てはまる話だろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:40:36.05ID:9DFb1Qxw0
キムコさん、サッカー終わったらあなたの仕事なくなりますよ?
もしかして仕事すくなくなってきたから、サッカー終わらせたい感じです?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:20.35ID:8bK+eomP0
熱中症のリスクが昔より高くて男も極度の日焼けを嫌がる時代に、炎天下や体育館で運動なんて流行らねーよ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/23(金) 23:53:43.24ID:KPHW8hc40
昭和は野球
平成はサッカー
令和は、
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:03:22.76ID:2NXeVmBK0
>>553
Eスポーツもないな
あいつらビジュアル的にキツイ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:05:25.93ID:W6FXqjFP0
こんな記事書いても野球人気にはならないよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:13:01.93ID:xOvK4SW20
>>388
何か勘違いしてるな。焼豚朝鮮人判定するのはサッカーが嫌いだからではない、日本のサッカー選手に対して悪口浴びせたりするからだ。
そして韓国のイガンインより下手とか煽り貶しでくる。
じゃあサカオタがイチロー大谷に対して、韓国選手の名を出して貶すか? 誰一人やってないしやろうとすら思わん。だからアンチサッカーだけ朝鮮人と判定されるわけだよ。わかるか?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:17:06.70ID:f7lu85V00
これ元記事のタイトル「サッカーしかやったことがない選手が多すぎる」だからな
勝手に変えるなよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:23:48.54ID:fRcT4YZj0
まーた焼豚朝鮮人の戯言記事で草www
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:24:53.88ID:NLGBxp2p0
>>554
惨めだなぁ

まぁ野球にもサッカーにもキチガイはいるからどっちもどっちだけど

野球はスタイリッシュじゃないから人気は下がる一方だと思うわ
昔みたいにビール片手に娯楽を楽しむ時代じゃなくて、なりたい自分に近づく為の娯楽が人気上がってるから
そういう意味ではサッカーも今後下火になるかもな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:28:15.01ID:nFpLdoCH0
アメリカみたいに掛け持ちというか色々試せたら面白そうだけどな
団体競技にいても実は個人競技で伸びるタイプもいそうだから
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:45:56.69ID:EiK92dak0
限界見えたからな
もう伸びしろがない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:47:46.03ID:jSbZSQrh0
>>554
焼き豚って惨めな生き物だな
どんだけ悲惨な人生歩んできたんだか
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:48:03.48ID:M0wlIJ9j0
現実は全国あちこちにサッカー教室ができてて土台をしっかり作り上げてる
サッカーの場合、引退した選手OBがそういう貢献をする人が多い
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:48:59.55ID:OMGCsIgy0
焼き豚の妄想か
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:51:33.27ID:xl7jD4v40
今の指導者も上の世代からパワハラ受けて、それに耐えてきた
そいつらが偉くなった今、下の者にパワハラしないと、我慢したぶんの元が取れないからでしょw

毒親構造と全く一緒
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:55:30.40ID:1qc5axzU0
スポーツファンの私としてはもうすぐバスケやラグビーやバレーのW杯が始まるから楽しみで仕方がない。ちなみに野球のプレミア12とかっていう似非世界大会には全く興味がない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 00:57:59.95ID:fRcT4YZj0
強姦覚せい剤だいすきっこやきうwww
犯罪者育成レジャーやきうwww
朝日新聞wwwやきぶた朝鮮人レジャーやきうwww
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:03:34.29ID:ql0ec5T10
携帯ゲーム機でのケーブルやwi-fiのアドホック接続での対戦は
人数決まってたからサッカーボールで時間潰してた子が出たけど
スマホでソシャゲだとサッカーボールもいらなくなったのな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:06:44.88ID:7xapk0ls0
指導者の暴力が原因で子供が選ばなくなるなら
野球を選ぶ子供なんてとっくの昔にゼロになってなきゃおかしいでしょ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:07:46.51ID:AwEWi2ay0
>>1
金子の達さんか。気持ち悪い文章でヤッパリなと。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 01:21:38.45ID:WMN7d5F50
jk京アニ放火殺人の青葉も、父親が学会員で、その為に幼少期より創価学会から日蓮由来の殺人肯定思想を刷り込まれた事が
事件を起こす元凶の一つになっていたと考えられる状況になってきたし、創価学会の異常性と危険性は証明されたから
そろそろ創価学会を、ガチで社会から排除すべき時が来たんだと思うよ

日蓮は、有名な著作である『立正安国論』の中で、弟子達にしきりに武器を手に取って戦えと武装蜂起を促したり
仏敵は殺しても謗法者だから殺人にはならず功徳になるとだとか、仏敵を社会から排除する重要性を説いているので
この思想が戦前には226事件(クーデター未遂事件)を起こしたり、暗殺テロ事件(血盟団事件)を起こす元凶にもなってる

実際、1971年には、言論弾圧事件や新宿替え玉事件で世間から白い目で見られるようになった学会員達は
広宣流布が成し遂げられないならクーデターを起こしてやると正気で言って、クーデター計画を練るような事までしていて

>  池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
> 国家を転覆させても、自分が天下を取りたいという野望を抱いており、
> 「水滸伝」や「三国志」、ヒトラーの「第三帝国」を、公明党の議員や青年部の幹部に勉強させ、
> ありとあらゆる権謀術数を会得させようとしているという話もある。
> いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
>  実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
> 学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』)

>  ある元学会幹部が言う。
>  「天下を取ってどうしても歴史に名を残したい池田は、最終的には平成法華の乱≠考えていると思う。
> あのオウムですら、ロシアから武器を調達して武装蜂起に走ったわけですよ。
> これが学会だったら、『池田先生のために死ぬ』という戦闘要員が、男子部だけでも二十‐三十万人はいますし、
>(中略)
>池田がひとこと『武器を持って立ち上がれ、日本を制圧しろ』と言えば、いつでもクーデターが起こせますよ。
 (古川利明著『カルトとしての創価学会=池田大作』)

> 彼らはかつて東京都新宿区信濃町に銃や日本刀やドスの武器庫を隠しもっていたことがあるという(内部証言)。
 (野田峯雄著『わが池田大作バッシング』)

はっきり言えば、創価学会がクーデターやテロを起こさなかったのは、単に日本社会が幸運だっただけの話

これから先、学会員達が広宣流布など不可能だという現実を突きつけられた時、テロやクーデターを起こさないという保証はどこにもない
そればかりか、現在の学会員達の異常行動と好戦性、過剰すぎる攻撃性等を見る限り、そうした行動を起こす可能性は極めて高い
敵認定した相手を、集団で組織的に自殺で追い込もうとする異常性、学会批判者を仏敵と呼び、集団で徹底的に痛めつける異常性
これら異常性と同じ円上に広宣流布の為ならテロやクーデターを起こす異常性も存在している
逆の言い方をすれば、そういう事をやる異常な奴らだから、敵認定した相手を集団で組織的に自殺で追い込もうとするし
学会批判者を仏敵と呼び集団で徹底的に痛めつけるような真似を働くという事でもある

キチガイカルトって事だ
.
いい加減、公明が政権与党だからって、テロやクーデターを起こす危険性の高い団体を野放しにしておくなんて事は止めるべきだ
さっさと国会で創価学会をセクト(カルト)に指定して、行動規制をかけ、権利・自由を制限し、徹底的に監視すべし
.
可能であれば、危険すぎるので、一部の人達が求めているように、強制隔離処分でも構わないと思う
.
組織的な嫌がらせ行為と主に口コミを通じたデマ中傷の拡散工作で、多くの被害者達が社会的に孤立し、社会的信用を奪われ
生活を滅茶苦茶に破壊されてきた事実があるから、国民の生活の安全を保証するという観点からは、寧ろ、こちらの方が望ましい
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/24(土) 02:07:16.93ID:Yr7tulzV0
ラグビーの人気復活はならないと思う
広く子供達に広まりそうなのはバスケだけどあれは一部の恵体の持ち主しか続けられない
やっていると格好いいスポーツとして高校部活まではNo.2、3を保てる程度だろう

子供達が世界を目指す夢を抱きやすく尚且つそこまで極端な恵体が求められないお手軽さはサッカーには敵わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況