X



【ラグビー】<レジェンド・吉田義人さん>「ラグビー人気が凋落するきっかけは93年..Jリーグが開幕したことが大きかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/08/22(木) 09:42:35.17ID:w7bhUByP9
【日本ラグビーのレジェンドが語る】

吉田義人さん(元日本代表・50歳)

 ◇  ◇  ◇

 高校日本代表時代は遠征先のニュージーランドで好パフォーマンスを発揮。ラグビー強豪大学スカウト陣たちの垂涎の的だったが、当初の日体大から明治大に進路が変わったのはなぜか? ラグビー人口減少の実態など興味深い話も本人の口から語ってもらった。

 男鹿東中学3年生の時に東日本中学生ラグビー大会で初出場初優勝。秋田工業高校時代も1年生からレギュラーになって日本一を経験しました。

 僕の青春時代はラグビー一色でした。少年時代に「熱中時代」という人気ドラマに夢中になった影響で、いつしか将来は、主役の水谷豊さんが演じた北野広大先生のような体育教師になると心に決めていました。そこで、高校卒業後の進路として考えたのは、体育教師になる資格を取得できる日本体育大学です。

■「北島」のネーム入りブレザー

 当時の日体大ラグビー部は屈指の強豪でしたし、ランニングラグビーを志向していたことも魅力的でした。高校時代の中野直監督が、日体大ラグビー部を率いていた綿井永寿先生の後輩だったこともあって話はトントン拍子で進み、学費免除の特待生として受け入れてくれることが決まりました。

 僕は4人きょうだいの長男で両親に経済的負担をかけたくないと思っていたので、本当にありがたい話でした。ところが急転直下、その話は破談となりました。明治大学の北島忠治監督が中学時代から僕のことを注目してくださり、どうしても自分が預かりたいということで、日体大側は、諦めざるを得なかったのです。僕にとってはかなりショックな出来事でもあり、これから自分自身のことは絶対に自分で決めると決意した日でした。

 初めて監督に挨拶にうかがった時、ブレザーを頂きました。全員にプレゼントしていると思いきや、なんと北島というネーム入りのブレザーだったのです。監督の期待をひしひしと感じました。

 当時はラグビー人気が絶頂の時代でした。大学ラグビーの入場券を買うためにプレイガイドの前に長蛇の列ができ、往復ハガキによる抽選販売に変わったと聞いています。

■横浜市にわずか4チーム

 特にわれわれ明治と早稲田の対戦はチケットが入手困難なほどの人気カードでした。1年生の時から超満員の国立競技場で彼らと数々の死闘を繰り広げたことは、素晴らしい経験であり、良い思い出です。振り返ると、ラグビー人気が凋落するきっかけは93年にサッカーがプロ化に踏み切り、Jリーグが開幕したことが大きかったと思います。

 華やかな舞台で活躍するスター選手が生まれ、エンターテインメント性が一気に高まったことで人々がサッカーの魅力に引き込まれ、結果として競技人口の差となってしまいました。実際、現在では日本のラグビー人口は10万人を切り、日本の総人口で換算するとわずか0.08%。横浜市で見ても自治体に登録している少年野球チーム数は約300、少年サッカーチームも約200あるのにラグビーはわずか4チームだけ。これは驚くべき事実です。ラグビーはマイナースポーツであると認めざるを得ない状況です。

 そういう意味でも、なんとか今回のW杯をラグビー人気復活の起爆剤にしなければいけないと思います。(つづく)

(取材・文=フリーランスライター・中山淳)

▽吉田義人(よしだ・よしひと)1969年2月16日生まれ。秋田・男鹿市出身。秋田工から明治大。19歳で日本代表入り。代表キャップ30。伊勢丹ラグビー部主将。31歳でフランスに渡って日本人初のプロラグビー選手に。筑波大・大学院で修士号取得。横河電機ヘッドコーチ、明大ラグビー部監督を歴任。現在は日本スポーツ教育アカデミー理事長、7人制「サムライセブン」監督。

8/22(木) 9:26配信 日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000006-nkgendai-spo

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190822-00000006-nkgendai-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:44:18.77ID:rme3xD3X0
退職 島耕作
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:44:19.60ID:fYHC1C530
関係ないよ
元々ラグビーはマイナーだ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:44:35.48ID:82Cte6E00
ラグビーは在京テレビ局だけ盛り上がってた。
全国的な人気はなかった。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:44:51.24ID:z5b/zTje0
ジャージがダサい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:45:58.84ID:ec5N/bq00
人気ないのにWCのチケット高杉だろ
誰があの金額で観に行くんだよ、アホ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:46:11.74ID:6QCLgxRh0
つか、ラグビーって、ホモのホモによるホモのためのスポーツだからな
高校のラグビー部ってホモ率高いし
もともとホモにしか人気がないスポーツ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:46:21.57ID:hfUl2Ohx0
ラグビーはルールがわかりにくい。プレイが止まった時いくつか選択肢があるのもわけわかんない。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:47:10.10ID:hr0JS0kh0
サッカーガー
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:48:38.35ID:vQWmnMsj0
うーん、

「国内サッカーもラグビーも同じ様な状況だったのにサッカーに先を越されて置いてきぼりを食らった。悔しい。」

ってだけでこの言いぐさw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:48:58.02ID:5rmVH5bV0
スクールウォーズと神戸製鋼ブームが完全に終わったからじゃないかな?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:49:29.66ID:ec5N/bq00
原始的スポーツだしな
それをブラッシュアップしたアメフトの方が面白いし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:50:26.84ID:rvBBq0Yd0
やっぱり
指導者が選手を殴れなくなったからだろうな…

ラグビーは殴ってナンボ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:50:28.48ID:YrIh6qVB0
ラグビー → ゲイ、犯罪、暴力、薬、外人。
日本代表なのに15人中14人が外人。
エリート気取り、おめえどこ大?俺早稲田。
これ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:50:32.18ID:bO0PbpSE0
ラグビーW杯を起点になんとかしないとW杯がラグビーにとっての葬式みたくなるぞ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:52:40.26ID:KUcS7K2u0
ワールドカップでニュージーランドにぼこぼこにされたから人気無くなったってよく見る
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:52:57.26ID:PjNIWRa60
ラグビーっていつもサッカーのせいにするけど
自分たちの責任って考えないから今こうなってるんじゃないの
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:53:17.83ID:WlWPFxBK0
>>1
明治の北島監督が指導したいから日体大側は諦めるしかなかったって北島ってのは絶対的な権力者なのか?
その説明がないと意味がわからない
北島ではなく森元だったら話はわかるけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:54:18.82ID:17EKV5+60
そのサッカーもブーストが切れていま全競技で一番競技人口の減少率が高いけどな
やはり日本人は日本の国技である野球に回帰するのだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:54:52.13ID:AyeuS9dp0
オールブラックス相手に歴史的な大惨敗してから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:54:54.42ID:DakzAxBG0
吉田さん日本スポーツアカデミー理事長だったんだ
偉くなったなあ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:55:28.68ID:MgYW2Ri/0
>>15
まさにサッカーガー
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:55:31.03ID:1FzMO1Du0
ラグビーって世界的に人気あるの?サッカーなんてとりあえずボール1個で遊べる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:56:01.03ID:FOCgittS0
>>29
10年以上減り続けてる野球とか最悪の競技だろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:56:10.45ID:6HyT1ajN0
>>29
野球は中学生年代でバスケにさえ抜かれそうだけど(笑)
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:56:45.60ID:9lkTohZu0
レジェンドて、ワールドカップで優勝したりオールブラックス倒したの?この吉田の時
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:57:24.77ID:J2Ihrj5T0
>>24
オールブラックスに世界記録スコアでボコボコにされた上に
カジノで遊んでたとか報道されてたな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:57:32.37ID:dX9Zv6rN0
>>29
第4種で見ても野球以上の減少幅。これでユースに流れてるからーの言い訳もできなくなっている
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:57:43.34ID:WlWPFxBK0
>>32
1番は野球
サッカーは横這いから若干減ってる
そもそも子供減ってるから減るのは当たり前ではある
少子化で個人競技(テニス、卓球)をやる子も増えてる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:58:25.32ID:dX9Zv6rN0
>>41
ここ4年はサッカーだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:58:29.48ID:gFIzcuLp0
15人制ラグビーはペナルティで点が決まりすぎ

あれでうんざりしてしまう

ルールが練られていない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:58:35.18ID:VozvF0Jj0
>日体大ラグビー部を率いていた綿井永寿先生の後輩だったこともあって話はトントン拍子で進み、特待生として受け入れてくれることが決まりました。
> 明治大学の北島忠治監督が中学時代から僕のことを注目してくださり、どうしても自分が預かりたいということで、
>日体大側は、諦めざるを得なかったのです。僕にとってはかなりショックな出来事でもあり、
>これから自分自身のことは絶対に自分で決めると決意した日でした。




元祖お馬鹿大学こと明治大らしい、狂ったエピソードww

星野仙一大学www
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:59:05.75ID:dX9Zv6rN0
でもラグビーの視聴率はJリーグより高いんだよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:59:06.20ID:82Cte6E00
結局、大学OBのうちわ受けだったんじゃないの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:59:52.36ID:z5b/zTje0
外人多すぎ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:59:53.53ID:ogSvZKr+0
スクールウォーズが最後。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 09:59:57.64ID:KUcS7K2u0
当時のラグビー人気を検証するって朝日か読売でやってたけど、単にラグビー見に行くのがステータスになってただけでラグビーが人気だったわけじゃないって書いてた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:00:10.35ID:7e6Wr4en0
>>27
ラグビー界では絶対的な権力者だよ
スタジアムが禁煙化になったあとも北島がタバコを吸うのを誰も止められなかった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:00:41.65ID:vZVx4f3K0
国立競技場が満員になる大学ラグビーの盛り上がりではサッカーに勝ってたけど
早稲田や慶應の学生が大学ブランドを自慢するためのイベント
早慶を打ち負かせて明治や法政の学生がストレス発散するためのイベント
だったからラグビーの盛り上がりではない
0057
垢版 |
2019/08/22(木) 10:01:06.30ID:pPnQccw/0
>>24
ラグビーってすごいとおもって釜石とか早稲田明治とか夢中で見てたけど、日本のラグビーは世界に全く歯が立たない、とんでもなく弱いのを見せられ目が覚めた。
世界のラグビーは日本のラグビーとは違う別のスポーツだった。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:01:09.05ID:wPy29zoi0
>>29
>>40
中体連
2010〜2018年までにサッカーは2.5万人減ったけど、野球は12.4万人減ってるけどね。
少子化とはいえサッカーはこの8年間で加盟生徒数が増えた年が3回あったけど、野球は2010年から8年連続減少中な。

昨年時点で野球はバスケよりわずか3700人多いだけだっけど、今年来年あたりバスケに抜かれないか心配だねw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:01:46.49ID:FOCgittS0
>>43
ここ10年は圧倒的に野球だよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:02:20.52ID:2rf71xTp0
>>13
テニス...
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:02:49.33ID:FOCgittS0
>>58
そうサッカーは増えた反動だけど
野球は減りすぎ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:03:51.48ID:ogSvZKr+0
冬は、高校ラグビー視る派? 高校サッカー視る派?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:04:49.58ID:DakzAxBG0
>>13
サッカーとか全く見ねえな
レアル好きだったけど飽きた
Jリーグとかタダ券結構もらうけど行ったことないw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:05:09.50ID:74vXgN3N0
>>58
そりゃその間にサッカーに抜かれたからな
もっとも野球はちゃんと数えてたか知らんけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:05:35.04ID:S/civKui0
ムッシュ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:06:23.70ID:dX9Zv6rN0
>>58
直近4年連続でサッカーのほうが減ってるんだよw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:06:45.72ID:LDjUYnQx0
知名度がな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:06:49.48ID:WlWPFxBK0
>>59
その説明がないとわからんでしょ
狭いマイナーな世界の権力者の名前を出しただけでわかれなんて言ってるからラグビーがマイナーなんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:07:08.20ID:o/v1FtiD0
野球の人口は多少は減ってるがあまり変化はない
バスケ:ラグビー・バレー・サッカー・アメフトで
客の奪い合い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:07:45.17ID:4bgtpsFH0
>>68
サッカーは芸スポのあの連中の活動が気持ち悪くてな
昔みたいにレスしたり出来なくなったわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:07:45.95ID:wPy29zoi0
率w
実にヤキウらしいなぁ(笑)

>>72
2010〜2018年までにサッカーは2.5万人減
野球は12.4万人減w
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:08:15.22ID:eq6yixrb0
まあ似た様なスポーツは二つ要らんわな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:08:19.39ID:itvdcsWp0
まったく関係ない

ラグビーW杯で当時のレジェンド総出で大惨敗した
人気継続の努力を何もしなかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:08:29.33ID:ebvduMYM0
阪神の吉田義男なら知ってる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:08:43.86ID:2uXfz4Jn0
体躯がでかい外人は、体をぶつけあうラグビーに魅力を感じる人は多い
日本人はそれがないから、どうしても心底好きになれない
せいぜい小賢しくステップを踏んでパスをつないでいくプレーを賞賛するくらい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:08:56.04ID:C4lc3zfs0
>>58
野球減りすぎだろ
しかもまだ減ってるらしいw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:09:04.36ID:L/vpwo6P0
> ラグビーはわずか4チームだけ。これは驚くべき事実です。

4チームもあるのに驚いた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:01.11ID:vZs/dK6G0
ホリエモンが言うには今後個人スポーツが増えるらしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:03.76ID:gFIzcuLp0
イングランド北部の労働者がラグビーを楽しむ。

イングランド南部のお坊ちゃん「あいつら強い。ボロ負けだ」

労働者の選手「怪我したから休業補償をもらおう」

お坊ちゃん「パパ!!あいつら、サラリーもらっている。追放しよう!!」

イングランド北部のランカシャー「独立しよう!!!」
同じくイングランド北部のヨーク「ランカシャーの衆!俺たちも手を貸すぜ」

13人制ラグビーの誕生である。
そして15人制ラグビーの本質でもある。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:21.17ID:ghjKXqxf0
あんな原始的でぶつかり合いのスポーツが今どき流行るわけない。
スポーツとして敷居が高すぎる。
時代に合わなかったんだよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:31.82ID:yGiyUNuA0
>>68
俺ラグビーと野球はつまらなすぎて最後まで見てられないわ 鼻くそほじってた方がまだマシ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:35.09ID:EldE+upe0
>>16
神戸製鋼の連覇の途中でJリーグが誕生した
社会人が各大学の主力選手を集めるようになったんで
社会人王者と大学王者が戦う日本選手権で点差がつきはじめて
日本のTOPを決める試合が盛り上がりに欠けだした
神戸製鋼7連覇目は大東大に102vs14だった
元々は大学の人気で動員してたんで
社会人同士では国立を満員にすることは難しくなり人気は下降していった
もっとも何らかの対策はあったろうに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:43.24ID:dX9Zv6rN0
>>77
つまり、直近4年からサッカーの減少スピードがすごいってことだぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:59.58ID:Hgb1s1ue0
大学ラグビーがピークだから
その経験を使っていい企業に就職するんよ
そこでラグビーは終了
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:11:09.20ID:YrIh6qVB0
>>56
これこれ、早慶だかあった日に新宿行ったらさ、道塞いでパレードしてんの。
ラグビーなんて関係ないやつらがチンタラ歩いて「ワッセダー、ワッセダー」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:11:10.65ID:ebvduMYM0
新日鉄が優勝した時に
釜石市長「おめでとうございます、ナインのみなさん」・・・いい話だなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:11:23.22ID:0Hcy9OV60
>>46
最近の明治コンプの増え方は異常
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:11:24.88ID:C4lc3zfs0
>>91
お前韓国人みたいな言い訳だなw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:11:35.96ID:Gx9m6xzZ0
>>67
スクールウォーズは85年ぐらい。Jリーグ開幕とはだいぶ離れてるな。
というかこの時期ってキャプテン翼が始まった頃で、
この時はすでに子供の遊びがサッカーに変わる時期なんだよな。
Jリーグは単純に止めさしただけだろうね。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 10:11:48.57ID:wPy29zoi0
>>91
中体連の加盟校調査集計

・2010〜2018年までの減少人数
サッカー 2.5万人減
軟式野球 12.4万人減←←←致死量越え


・もはや「振り向けばバスケ」の野球
2010年の野球 →2018年の野球
 291,015人 → 166,800人

2010年のバスケ →2018年のバスケ
 174,443人 → 163,100人

八村塁vs大谷のガチンコ対決やなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況