X



【高校野球】令和初の甲子園、キラキラネームがいっぱい…三亜土(さあど)、奨人(しょうと)、千太(せんた)、輝琉亜(きるあ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/22(木) 00:15:01.45ID:qFHqtyHK9
22日に決勝が行われる第101回全国高校野球選手権大会。
元号が令和となって初めての甲子園には、名前の読み方が難しい選手が多数出場した。

「野球をやってほしい」「愛される人に」など、名付けた親の思いはさまざま。
どんな名前の選手がいるのか、紹介すると−。

「父が野球、母はソフトボールをしていました」と話したのは、秋田中央の加賀屋三亜土(さあど)選手。
2人の兄も奨人(しょうと)さん、千太(せんた)さんとポジションにちなんだ名前で、「(両親が)野球をやってほしいと名付けたとのことです」と説明する。

「『愛される人になってほしい』との思いが込められていると聞きました」とは、石見智翠館(島根)の関山愛瑠斗(あると)主将。
一方、星稜(石川)の岡田大響(ひびき)選手は「父は野球、母は陸上競技をやっていました。音楽に関係がある家庭というわけではありません」と答えた。

静岡の小岩和音(あのん)主将や履正社(大阪)の野口海音(みおん)主将、高松商(香川)の花岡海音(かいと)選手も含め、音をイメージさせる名前が目立つ。
同じ漢字でも読み方が異なるパターンもある。

八戸学院光星(青森)の横山海夏凪(みなぎ)選手、関東第一(東東京)の吉安飛祐豪(ひゅうごう)選手、熊本工の江川輝琉亜(きるあ)選手、沖縄尚学の水谷留佳(るか)主将など、カタカナ表記が似合いそうな読み方の選手も多かった。
難読という点では、履正社の野上聖喜(いぶき)選手や津田学園(三重)の中村宇亜(のきあ)選手。
選手の個性を感じさせる名前は、時代の変化を象徴しているといえそうだ。

https://www.sankei.com/images/news/190821/spo1908210015-p1.jpg
https://www.sankei.com/smp/sports/news/190821/spo1908210015-s1.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:16:11.59ID:ZXid9mYH0
巨人戦なのにガラガラw
見た目と大本営発表の観客数が合ってねえしwwwwww

pic.twitter.com/o6dXDG1kNt
pic.twitter.com/G0BicVJly6

本日の観客数
2019年8月21日(水) 中日 - 巨人 ナゴヤドーム
観客動員:31360人(キャパの86%)
(ナゴヤドーム座席数:36627席)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:16:30.04ID:XWwgFvGh0
令和は

キラキラよりも

シワシワネーム
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:16:39.32ID:8XR6NwJQ0
まだ読める範疇だから別にいい …
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:18:15.37ID:dnnXiesP0
ソフトバン()
まーーた超満員と発表してしまったガラガラやきうwwww

shin@福岡丑男
@shin1_1999
京セラかと思うぐらいのガラガラ
https://i.imgur.com/bH75Kui.jpg
午後9:17 · 2019年8月21日·Twitter for iPhone

2019年08月21日
ソフトバンク 対 オリックス
◇公式戦◇ヤフオクドーム◇観衆39553人

※ヤフオクドーム 最大収容人数40,178人
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:18:35.67ID:CbqFuH7k0
比茶ピッチャー
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:20:01.01ID:6QCLgxRh0
親の知性と教養が知れる
こんなガキが日本の宝のわけがない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:20:10.83ID:zsy7vUDP0
こう言う子供が大きくなったら違和感無くなるだろ
江戸時代だって新右衛門とか三郎太とかそんな名前だったんだから
昭和の名前をつける必要はないよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:21:06.61ID:mytGTgBZ0
奨人(しょうと)さん、千太(せんた)さん
でなぜ三亜土(さあど)なのか
せめて来人(らいと)にしとけばよかったのに
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:21:59.38ID:xvqlMFZA0
キルアとか死にたくなる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:22:07.93ID:DRP6gbFi0
平成生まれだけど、武将の名前だぜ。
今となれば親に感謝だが、幼き頃は名前が嫌で仕方がなかった。

周りは翔太とか大介とかだったのに
なんだよこの古臭い名前!!!と思っていた。
でも字面と見た目が一致していないからご本人ですかと言われる。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:23:25.83ID:/x72KKrO0
正直、バカ丸出し

みな口にしたいけど、あえて言わないだけ。陰でぷっ、と吹いている
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:24:02.95ID:3c5IimSJ0
令和だって低能キラネームやないか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:24:24.11ID:32fDdWxQ0
やたらネット民ってキラキラネームだと就職でつまずくって語りたがるけど、じゃあおまえらはなんで底辺職になったの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:56.21ID:qqC7x6FL0
飯塚甲子園わ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:57.48ID:KOJuixU70
サッカーやバスケには
しゅうとくん多いぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:27:04.33ID:pldiC6Ie0
キルアって外国には行けないな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:27:27.31ID:efBFEW6b0
名前が偽名な民族が多いからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:42.96ID:ZkFZU39K0
DQNネームの方がしっくりくる
キラキラw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:29:18.62ID:MickEYsN0
名付けられた子供が50歳とか60歳になった時呼ばれたら恥ずかしい思いをするとか想像しないんだろうな馬鹿親
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:29:50.90ID:pldiC6Ie0
留佳って女みたいな名前だな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:30:35.66ID:qgjh7C++0
でもちゃんと甲子園に来てるから大したもんだ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:31:04.72ID:SXq2esgj0
千太もキラキラ扱いなのかw
そこに入れるからキラキラしてるように見えるだけだろw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:31:12.43ID:Cvs6mns+0
飛祐豪
here we goみたいだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:31:58.30ID:SXq2esgj0
>>33
襟九尊も登場するかもよ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:02.75ID:3c5IimSJ0
だいたい名前くらい普通に改名できりゃいいんだよな
昔は15歳で改名してたのに
今は役所が変えたくないから変えられない
在日はぽんぽん変えてるのに
日本人が変えようとすると20年とかかかるんだぜ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:16.66ID:bEpjtJsz0
人名漢字の弊害
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:19.54ID:DwNHaBJ00
>>39
男に向かって女みたいだとはなんだ!(空手パンチ)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:34.62ID:/Keo/vnG0
泥玲人須知入
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:50.81ID:xvqlMFZA0
サードくんはポジションはサードだろうな?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:33:45.32ID:DwNHaBJ00
もうね、あらゆる名前に必ず読み仮名を併記する法律を早く作るしかないと思うよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:34:04.34ID:DaS99//x0
>43
ジョジョからだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:34:54.93ID:rJN1COBh0
可哀想に…
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:07.91ID:IUH/oA3d0
まあ良いんじゃねえの枠
ヒューゴ、ルカ、千太

地味にやばいでしょう枠
聖喜のイブの字がクリスマスイヴからきてるのが鳥肌立つレベルで気持ち悪い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:40.91ID:zDa4EAGV0
恥ずかしい上に書くのめんどくさいのはほんと可哀想
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:54.09ID:2kChBkr30
自分が5,60代なって痛感するだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:37:27.74ID:DqVGjhBx0
野球十兵衛
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:38:42.24ID:YpK/BMJc0
>>15
人名漢字になっただろ、その時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況