X



【映画】『マトリックス4』製作発表 キアヌ・リーヴスが再びネオ役

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/08/21(水) 09:55:35.31ID:sQPOSfSG9
8/21(水) 7:46配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000005-jij_afp-ent
【AFP=時事】米映画大手ワーナー・ブラザース(Warner Bros)は20日、SF映画「マトリックス(The Matrix)」シリーズ第4作目の製作を発表した。主役ネオ(Neo)はこれまで同様、キアヌ・リーヴス(Keanu Reeves)が演じる。

【写真】再びメガホンを取るウォシャウスキー監督

 ラナ・ウォシャウスキー(Lana Wachowski)が脚本・監督・製作総指揮を担当する。ラナは妹のリリー(Lilly Wachowski)と共にシリーズ3部作の監督を務めていた。姉妹は以前、ウォシャウスキー兄弟として知られていたが、その後、両者ともに性別移行した。

 ワーナー・ブラザースは新作が3部作と直接つながる内容となるかについては明らかにせず、「舞台は『マトリックス』の世界」とのみ説明。公開予定日も明らかにしていない。女優キャリー=アン・モス(Carrie-Anne Moss)も再びトリニティ(Trinity)役を演じるという。【翻訳編集】 AFPBB News
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:48:37.77ID:VBpVNeBt0
まあでも続編ってどうするんだろうなあ
メンインブラックは同じ世界の違う人たちみたいな感じで新作やったけど
それはそれでなんかイマイチそそられないよな
スパイダーマンみたいな別アースって観念ありなのって強いわな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:49:52.87ID:Vzw+xV8x0
えーネオは、マトリックスのソースに取り込まれて世界と一体化したはずだが
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:54:04.62ID:OJV51BWF0
いろいろ批判はあるだろけど、俺は3のあのロボット好きよ
機関砲でガンガン撃つところも
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 20:59:03.68ID:b3wyOBYN0
アーテキクトとの会話の内容が理解できないと結局何がなんだかわからんだろうな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:05:49.79ID:V4lFRzAZ0
ちょうどシリーズ見直したとこでびっくりした
スピンオフ的なかたちなんだろうな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:09:01.02ID:dxBdswFN0
ジョン・ウィック以降どん底だった俳優としての評価がだいぶ持ち直したカンジだな
良かった良かった
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:14:00.69ID:i5PIKPcn0
 
マシン軍団との闘いもバーチャルだったんだろ?どうせ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:14:08.85ID:N2km9B2R0
新しい映像のアイデア有るのかね?
それが無いとあまり話題にならないと思うけど。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:22:31.35ID:8HZw70q+0
今のアクションのトレンドは計算されつくしていながらもリアルと言うか実戦的に見えるところにあるじゃん
それこそジョン・ウィックがいい例だし、実際、ジョン・ウィック以前、以降と言われているくらいだし
その辺どうするんだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:25:21.03ID:Cv2aILgA0
>ブルースリーの格闘技は超実践的で本当に強い

おめでたいやつだなw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:40:54.97ID:yGMcM5wB0
攻殻自体が色んなものからの寄せ集めだろ
ガンダムでもコナンでも昔からアニメは元ネタがある
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:45:06.32ID:mLzV0dnB0
ニューロマンサーどうやってんのよ
ギブスンが生きているうちに面白い映像化作品作ってやってほしい
マトリックスは気に入ってたみたいだけどさ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:49:06.43ID:cMXOSoxO0
2のラスト キアヌが手をかざしたら機械が止まって
まさかこの現実社会も架空世界なのか!!・・・
って引きだったのに3冒頭で意味の分からない説明セリフで片づけられたの酷かった
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:49:36.49ID:m9BN0TDt0
>>869
まーでもなんでも文化ってそんなもんじゃない?
本当にゼロから作ってるわけじゃないでしょ欧米の文化だって
色んなものの美味しいところつまみながら自国のエッセンス加えて作って
それをまた別の国がつまんで、それを元の国がつまみなおして・・・・って形で
拡散と収束繰り返してるもんでは
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:52:07.33ID:kAnOv9RT0
乞食から脱却できるな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:59.09ID:qE9t/C020
>>5
どうして3作目で予言者が変わったかを皆で考える為の映画
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:56:04.73ID:FIS2Ve040
>>5
ネオのモデルは北斗の拳のケンシロウ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:57:37.10ID:uV0pmApY0
マトリックスは1だけで充分です
キアヌはマトリックスよりジョン・ウィックの方が良かった
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 21:58:39.01ID:b4/ziCg60
マトリックス2か3かでラブシーンちょっとだけあったかな?
キアヌの映画はラブシーン少なくて好き
確かコンスタンティンじゃキスもハグもなかったような
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:04.79ID:JNjc4tUZ0
キアヌは2作目から出てなかっただろ
桜庭がこの映画のテーマ曲使ってたのよく覚えてるわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:06:09.03ID:r6mfjfnV0
1は面白かったけど、続きはなんだか抽象的、宗教的な話のようで?
見たはずなんだけど完全に全く記憶に残っていない
ちゃんと理屈で説明できる電脳世界がバックボーンなんだから、世界観のルールの中で物語を構築してくれよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:26.10ID:eOnS9kXF0
エージェントスミスは最近はソウルストーンの守護者になってたはずだが
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:09:43.88ID:r6mfjfnV0
だいたい救世主とか運命とか言い出した時点でかなり世界観が怪しかったのに、そっち方向に壊滅的に脱線させるとはなあ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:29.17ID:7gHpvx/10
もういいじゃん終わっただろ。それよりコンスタンティン2やれよ。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:20:16.77ID:WUkdEw1C0
2の評判が悪いんだな。俺はシリーズの中で唯一DVDで持っているし
割と好きなんだけどな。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:42.77ID:Dsc9W7wD0
コンスタンティンは無理だろ
原作ファンの受け悪いし、黒字ではあるけど、原作付作品としてはあまりよくなかったし
原作に寄せてみたドラマも1シーズンで打ち切り
ぶっちゃけ、キアヌでマトリックスやるからできないのじゃなくてコンスタンティンというコンテンツ自体が
息してない感じ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:32:45.37ID:P6a9s4n30
3のミフネというキャラクターは好きだったけど
敵のCGは糞にたかる蝿にしか見えなかったし
いい加減に終わってくれと思った
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 22:36:33.93ID:WIBh64SO0
smartだかなんだかの雑誌インタビュー(当時)


インタビュアー「マトリックス世界は何でもありなのに、どうして殴り合ったり撃ち合ったりしかしないんですか?」

ウォシャウスキー兄弟「はぁ? カッコいいからに決まってんだろ!!」
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 23:03:28.61ID:NId8dR4x0
ウォシャ姉妹はジュピターとクラウドアトラスのアクションシーンでもルーティンでやってる感あったし正直あまり期待してない(´・ω・`)
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 23:06:25.77ID:dV6YMu/t0
リビジテッドを見るとキアヌたちにアクションつけてるのはすげー楽しそうだったけどな
ウォシャウスキー兄弟(当時)
クラウドアトラスやマッパGOGOは楽しくなかったのかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 23:10:06.42ID:lS4I+mFT0
書き換えた新マトリックスのネオとトリニティー?
別人だけどそっくりさんとか、毎回あの顔のカップルでバグ取りしてるとか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/21(水) 23:23:21.61ID:0ojL8oHU0
ネオが犠牲になることですべてが終わったはずなのに
どうやって続けるんかねえ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:00:08.26ID:VkBf3K0+0
恋愛の描き方が童貞丸出しやんって思ってたらそもそも男脳じゃなかったってのがミソ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:13:43.83ID:TDhkEKGh0
1の頃のトリニティに、ネオが電マ責めする話なら3回は観に行くが、今のトリニティならノーサンキューw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:14:12.69ID:qnpx/Z4B0
>>884
エルフになったりもして忙しそうだ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:17:40.25ID:LSjXNJXh0
2,3ですら蛇足なのに・・・w
4逝っちゃうかね?

無印はそれくらい良かったからな〜
世界観の映像化が素晴らしすぎた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:43:55.13ID:4lOTbrrM0
第二部の白スーツの双子がなんなのかよくわからない
エージェントスミスの仲間なのか、上位互換なのか?
強いなら何であの双子を培養させてエージェントグループを作らないのか?
大三部では一切でなかったよね?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:47:56.52ID:xcPYeBqa0
形が付いてたんじゃなかったの?ネオの選択がぁ〜とか
まだやるんだ しかし、兄貴がお姉ちゃんになってたとは知らなかった
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:50:46.41ID:ZbDBJ+4Q0
監督おなじならある程度は期待できるかなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:57:20.47ID:b9PlWfEe0
ネオもトリニティも死んでなかったか?
ネオは生死不明だったて事にしてもいいかもしれんが。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 00:58:28.47ID:as/5XDrK0
3も面白かったよ ミフネさんがカッコよかったよ
マトリックス好き
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 01:06:18.08ID:Ea7fSsBC0
>>3
ブレランのパクリってさんざ言われてたのにそりゃねーわ。
ちゃんと時代を経てジャンルを進化させているんだから。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 01:26:35.53ID:XvM3661S0
>>588
大阪桐蔭を優勝に導いたのも
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 01:39:41.19ID:9JfO0PO70
リロードした後にザイオンの人達はどうなったの?
過去のリロードじゃ誰も生き残らなかったみたいだけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 01:40:42.22ID:WwooR01C0
救世主って何人もいるみたいだから
死んでもまた復活できるのかな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 01:40:50.17ID:ykNCKMzI0
>>838
女神転生にハマってたクチだからルシファーとか出てくる厨二設定がすこ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 01:54:22.35ID:CHWM09rF0
3でネオは目が潰れて女の方は死んだよね。パラレルワールドになるのかな。
まあ楽しみw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 02:48:55.21ID:Be8fsJtu0
エヴァみたいになってきた?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 03:28:19.64ID:neTxgCqp0
>>931
ハートブルーの時のキアヌはどの雑誌で観ても赤ら顔で飲んでんのかな?と子供ながらに思ってた
JMかスピードか忘れたけど別の映画の記者会見でも顔が赤くて、置かれたエビアンがうっすら黄色いぞ白ワインか日本酒じゃないかと勘ぐったり
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 03:37:43.49ID:/iUy8k5M0
>>934
>ハートブルーの時のキアヌ
リアルではオカマなのかと思ってた
いつ見ても唇も頬もピンク色の化粧みたい
酔ってるのかw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 03:51:36.78ID:r2RNmE/t0
とりあえずロン毛はやめなさい
短髪の方がずっとカッコイイ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 03:53:21.80ID:fh9Exivh0
氏んだんじゃないの?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 03:56:18.30ID:fh9Exivh0
>>930
オラクルでしょ。
確か氏んでる。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 04:08:22.57ID:HjkMXhub0
×予言者
〇預言者

で、預言者=Oracle(託宣者)なんだからツッコミがおかしい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 04:10:11.18ID:Fjg8/bz30
兄弟の片方が性転換したのは知ってたけど もう片方もだったとは!
世界的にも珍しいんじゃない?

トリニティかっこいい好き
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 04:14:23.42ID:oOVNXobP0
キャリーアンモスってもう52歳なんだな...
キアヌ(54)はまだ動けるけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 05:34:04.53ID:SANeRev00
>>3
メガゾーン23だろ常考
MATRIX3はメカがクドすぎて吐き気がした
やりすぎはよくない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 05:36:49.43ID:gyNNH5+D0
あれ、ウォシャウスキーはノータッチって見たきがするけど監督なんだ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 05:40:25.11ID:SANeRev00
エージェントスミスは集団ストーカー
MATRIXは在日支配の日本
そう考えると辻褄が合う
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 05:41:33.62ID:fh9Exivh0
酷評多いけど、アクションシーンや映像的には2作目が好き。
1は驚き、2はかっこよさ、3は派手さって感じかな。
物語的に結構きちんと畳めたのにね、ガンツみたいな終わらせ方じゃないし。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 05:49:59.10ID:nSdzpUez0
もう20年近く前か
若い人からすると、なんか昔の映画って感じか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 06:07:45.92ID:PwTafqpm0
>>915
ツインズは旧型のエージェントという説がある
だからスミス達より性能は劣っている
弾丸も避けれなかったし
あとスミス達も不死身だからあの特殊能力もそんなに強みではない

>>918
コンスタンティンの天使もいいけど少年は残酷な弓を射るの母親役もよかった

>>948
2はマジで戦闘シーンいいよね
冒頭のネオと新型エージェントの戦いとか100人スミスとか
メロビンの城での戦いもよかった
高速道路のカーチェイスのシーンも飽きるほど見たわ
3はマトリックス内のシーンが少なくて当時は退屈だったな
だけど今では3はまさに総力戦って感じでかっこいいと思う
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/22(木) 06:09:29.58ID:KpGK4a7w0
コンスタンティンの続編まだー?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況